教えて!日本大学習志野高校 (掲示板)
「中学」の検索結果:296件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/23(水) ]
もちろん個々で違うと思いますが貴校は楽しいですか

それと昼休み(昼食の時間)は黙食で自分の席ですか?
食べ終わったら自由という感じですか??
内緒さん@在校生 [ 2022/11/24(木) ]
そうだよ
ーーーーーーーーーーーーーー
内緒さん@在校生 [ 2022/11/24(木) ]
俺は全然楽しくない笑
内緒さん@在校生 [ 2022/11/24(木) ]
公立の方が楽しいに決まってる。過去に戻れるなら入ってない。TikTokで見るような高校生活送りたいなら頑張って勉強して公立のそこそこ頭いいとこ入った方が楽しいと思う。ただ話の通じる人が多いから楽だよ。会話が成立する。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/24(木) ]
私はすっごく楽しいです!最初は馴染めなくても二学期からさらに仲良くできる友達も増えて毎日笑いすぎてます👍🏻人それぞれ感じ方は違うと思いますが少なくとも私はにちならでよかったな~って思ってますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
めっちゃ楽しいです!
勉強と遊びの切り替えがしっかり出来る子がほとんどなので毎日充実していて学校に行くのが楽しいです!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/25(金) ]
文化祭で規制が緩く盛り上がるのは公立です
内緒さん@在校生 [ 2022/12/05(月) ]
部類が違う楽しさっていう感じかな笑

昼は一応黙食って言われてるけど昼の時間に先生が教室来ることないから何しても大丈夫。話したり遊んだり。食べ終わったらもちろん自由だよー
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
私は公立中学校のときは本当につまらなくて学校が毎日しんどくて嫌いだったんですけど、高校入ったら中学校の頃が嘘のように楽しいとまではいかなくても(勉強嫌いなので笑)辛くはなくなりました!高校生デビューしたっていうのも大きな要因かもしれませんが笑
公立高校と比べると行事とか校則は良くないかもしれませんが私はこれでも十分満足してます!
どの高校に行くのも自己責任なので参考程度に…
つまり言いたいことは楽めるのも楽しめないのも自分次第(環境との相性とかもあるかもしれませんが…)ってことです!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
俺は逆。公立中学のほうが断然楽しかった。トホホ
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
いじめられるよりマシ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/15(火) ]
最近、八千代松陰に抜かされてないですか?
そんなことないですかね?
[ 468件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/19(月) ]
二件目の死亡、被害者は勿論知っているし担任の教師の名前まで全て把握しておりますがね。

事件を創作とかほざいてる生徒は何期生だか知らんが、いいかげんにしないと遺族から訴えられるからな。

子供を亡くした上に、創作にでっちあげられるとか怒り心頭だろ。こんな掲示板でもな。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
松陰、相変わらず最悪だよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
日習、相変わらず最悪だよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
いい加減にしないと訴えられるのはあなたの方です。有りもしない事件をでっち上げて風評被害を松陰に与えています。そんなことをしても無駄なだけ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
は?松陰の不祥事は全て事実でしょう。2007年の児童買春事件は、教員が逮捕されていますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
何を仰っているんですか?
いい加減に創作を止めないと訴えられるからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
また松蔭の掲示板荒らしか。毎年来るな。
上の方の人が書いてる様に、特進クラスなんて作ってる学校は基本的に進学学校じゃない証拠だよ。
松蔭は少人数の特進クラスだけが偏差値高めかもだけど、そこでさえ日習に偏差値で勝ててない。
日大習志野は全員が普通科で、全員の偏差値平均が高いから。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/25(土) ]
もううんざり。くだらなすぎる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
日大習志野高校に受けようと迷っているんですけど在校生の方に質問したいです。
・課題、小テストは多いですか?
・定期テスト結構難しいですか?
・A入試の場合どのくらい点数取れば入れますか?
・校則は厳しいんですか?
・部活の結果や雰囲気はどんな感じですか?
質問が多くてすみません
答えてくれたら助かります!
在校生@一般人 [ 2022/10/14(金) ]
課題は教科や先生によりますが数学は多いなって思います。でも計画的に進めていれば大丈夫です!小テストは英単語や古文単語があって少なくはないですがめっちゃ多いってわけではないです。定期テストは中学と比べたらすごく難しいし1年は2、3年や他の学校と比べて教科数がとても多いので大変です。今年は中間が12教科、期末が15教科です。点数は公開されていないので分かりませんごめんなさい。校則は厳しくみえますが思ったより緩かったです。厳しい先生が何人かいらっしゃってその先生は厳しいですがそれ以外のほとんどの先生は髪染めるとか派手すぎることしなければ何も言われません!部活は野球部やサッカー部が活発だと思います。私自身日習に入学してとっても楽しいのでぜひ来てください!応援しています🙌🏻
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
課題は最初は大変かもだけど慣れれば平気です!小テストは英単語と古文単語がちょくちょくあります。定期テストは難しいのはもちろん教科数が多くて精神的に辛いです笑、入試の合格点数はわかりませんが私はめちゃめちゃ低くて多分100点ちょっとしか取れなかったけど受かりました!校則は全然厳しくないです!スマホは校内使用禁止だけどiPadでなんでもできるので不便はないです!部活は運動部と吹部は結構練習多めだと思います。にちなら綺麗だし楽しいのでぜひ来てください🫶🏻
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
私立自称進はマジでやめとけ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
指定校推薦について教えて頂きたいです。
大学、学部一覧が出て、自分で選んで基準がクリア出来ていれば先生にお願いする感じですか?
それとも自分が行きたい大学、学部の希望を伝えると先生がそこなら指定校あるよ。とかそこからは来てないです。と言う感じにちょうど希望大学から来ていて基準クリアしていれば推薦してもらえるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
まずは、進路指導の先生に相談ですね。
運良く指定校推薦あるなら学内で推薦委員?みたいな会議にかけて貰え
学校推薦貰えるかもしれないけど、学校によっては一般で受けて受かりそうな子より、ギリギリな子にあげてるんじゃないか?って所もあるらしいね。進学実績作りたいが為らしいけど。

指定校推薦なくても、基準をクリアしているなら、推薦は貰えますよ。
部外者なので一般論ですがね。
英検、漢検、数検、歴検など、有利になる資格があるとなお、良いかもね。

学部まで含めると、日本全国 相当数あるので やはり自分から先生に聞いてみるのが一番早いです。

推薦決まったら、面接練習と小論文練習、必要なら頑張ってね!!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
一般論ではなく日習の話を知りたいです
内緒さん@保護者 [ 2022/10/02(日) ]
おおまかな流れは、
正式な一覧が配布(3年夏休み明け)→希望提出→成績(1年生から3年生1学期までの全科目の総合偏差値)順に希望が通り校内選考通過→受験→合格発表
です。
日習に進学を考えている中学生でしょうか。日習の1、2年生でしょうか。
変わるかもしれないので、詳しいことは(入学後)担任の先生に聞く方が確実です。
毎年 前年度分の指定校推薦一覧が配られるので、気になる大学や学部学科はチェックして、3年生の夏休み終わる前までにオープンキャンパスや相談会模擬授業などに参加して、情報や知識を入れておくことをお勧めします。

希望提出はいくつでもできるようですが、校内選考通過後の変更は絶対にできないので、とりあえずどこでもいいから書くのはしない方がいいです。
受験する学校によって基準や受験内容は違っていますし、一覧に書かれていないこともあるので、担任の先生に確認が必要です。
去年まであった枠が無くなっていたりすることもあるし、一般受験や他の受験方式を選ばなくてはいけなくなることもあります。あくまでも自分が進学したい学校の受験チャンスを増やす手段の一つだと考えてください。
せっかく入学しても、興味がなかったり学力が伴っていなかったりして、退学や留年したりすると、翌年以降また枠が減ります。先輩が作り上げてきた実績で得たチャンスで後輩に迷惑をかけることがないように…コツコツがんばり続けることが大切になります。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/02(日) ]
希望する学部学科によって、理系優先や文系優先があります。
理系優先は理系GAクラス、文系優先は文系GAクラスの生徒が成績順で取っていくので、GMARCH以上で指定校推薦を考えるのなら、1年生のうちに提出する文理とクラス選択(NP、GA、CST)も大切になります。慎重によく考えて決めてください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/02(日) ]
とても詳しくありがとうございました!1年なのですが、2年のコース選択でも迷っていたので、質問させて頂きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/21(木) ]
中学2年生です!
習志野高校を第1志望校としているのですが、マラソン大会などはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/07/22(金) ]
ないです!ちなみに冬期の体育においても持久走すらやらないです!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
習志野高校と日大習志野高校は間違えないないで下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/12(木) ]
新1年生の方
中間テストに関する課題
大量ですよね?
計画的にさばけてますか?

自分は課題終わらすのに精一杯で
解き直しでもう1周やるとか
無理です。
泣きそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
僕の中学は中間試験がなかったので多くはないと感じました。課題は多いと思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
頑張れよ、二年生はそれより1科目少なく楽に乗り越えたんだ。これを乗り越えれば二年生以上に優秀だぞ!
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/12(木) ]
1人目の方→中学で中間無いって所あるんですね!
2人目の方→去年より一つ多いんですか。ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
入部届けを出して数日しか経ってないのですが退部することは可能ですか?1年生です
在校生@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
言いたいことはあるけど、別にいいんじゃない?寧ろするなら今のうちだと思うよ〜やっぱり考えさせてくださいって言えば
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
俺は中学時代1日で部活やめたから余裕
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
上強くね?
俺好きだわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/15(金) ]
部活やめると指定校推薦にどのくらい影響ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
たぶんないと思うまぁ俺は中学の時部活サボってて内申点下げられたから怖い気持ちもわかる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
テニス部に入りたいのですが、説明会で先生がとても厳しく、練習もとてもハードだと聞いたのですが、4年間テニスをしていて、中学で辞めてしまった自分でもついていけますか?
2@在校生 [ 2022/04/23(土) ]
全然大丈夫だと思う
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
新高1です!4月20日にあるテストは何科目ですか?あと範囲は中学校の復習みたいな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
全国の日大の併殺校で行われてその中の成績が出るらしいです
特に授業とかも進んでないので中学の復讐だと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日本大学習志野高校の情報
名称 日本大学習志野
かな にほんだいがくならしの
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 274-8504
住所 千葉県 船橋市 習志野台8-35-1
最寄駅 0.7km 船橋日大前駅 / 東葉高速線
1.5km 北習志野駅 / 東葉高速線
1.6km 八千代緑が丘駅 / 東葉高速線
電話 047-469-5252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved