教えて!日本大学習志野高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:334件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
日大習志野の入試で、小問問題の計算で、問題用紙と共に計算用紙のような紙は入っていないのでしょうか?
私は計算する時途中式とか結構書くので、無かったら白紙を持参するのはダメなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
白紙の持参は駄目です。
日習は、僕の記憶だと小問問題は問題と問題の間に空白が結構あったと思います。計算用紙は、はさまっていませんでしたが、計算量の多い僕でも計算には困らなかったので、そこのところは心配しなくて大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/27(日) ]
過去問で、合格最低点が低い年の方が安定して点が取れて、合格最低が高い年だとあんま取れません。なんか原因教えてください。問題との相性でしょうか。今年の合格最低が高かったらどうしようと心配です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
合格最低点が低い年というのは一昨年の事でしょうか?
でしたらあの年は例外です。日大タックル問題があったので受験者数がかなり低く、さらに合格者数も例年より増やした為(蹴る人が多いとの予測でしょうが)最低点が低かっただけです。なのでどの年の問題でも最低点は170〜180以上がマストでしょう。勿論問題の相性はあると思いますが全ての問題に応用できるようにした方が良いと思いますよ。低い年の問題でも180点以上の点数が取れているのであれば良いのではないでしょうか?欲をいえば当日は多少なりとも緊張します。ミスをする事を考慮すると例年200点弱取れていると安心できますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/28(月) ]
追記ですが合格最低点は上がると思います。最近の日東駒専以上の附属人気を考えると妥当でしょう。最低点が低くなることを望むよりも高くなっても戦えるくらいの自身を持って望めるように。あと3週間ですが頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
日大習志野の入試、去年は難易度の割に合格最低が高くなった気がします。今年もこんな感じになりそうでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/27(日) ]
誰にもわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/27(日) ]
昨年より低くはならないでしょう180はいくと思います。出願人数が決まったらある程度の倍率も予測がつくと思います。合格人数は今年と同じくらいではないかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/30(水) ]
問題が難しくなれば合格点は下がるんだし、受験すると決めたなら点数を気にしすぎずに最後まで頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
2020前期みたいな、平面図形の紙を折ってできた図形の問題、今年出ると思いますか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
日大習志野をA入試で受験します。
過去問はそれぞれの年の合格最低点の+10~20くらいです。
A入試で不合格の人は勉強していないからですか?
受かるか心配です。A入試で合格した方アドバイスあったらお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
A入試で不合格の人は勉強していないからではなく実力の問題だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/26(土) ]
そうですね、ただ単に内申点が甘い学校の出身なのではないかと。学校によって内申点は雲泥の差です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
中学によってトップは県千葉に入る学校と、偏差値60前半の高校に入るのがやっとの中学もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/19(土) ]
今年A入試を希望しています中学3年生です。
か去年の過去問を解いたら150点程でした。
これから一昨年の過去問も解いていこうと思っていますが
A入試で150点の場合受かる見込みはあると思いますか?
倍率にもよると思いますがお応えお願いします🤲
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
確かに倍率は上がると思いますが、受かる見込みは十分あります。A入試なら150点で問題ないと思いますが、ですがそれ以上の点数を確実に取ってくるᗷ入試組が入学します。その点数だと入ってからが大変なのでもっと頑張って勉強しましょう!目標は180点以上ですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/19(土) ]
答えてくださりありがとうございます!
あと1ヶ月。一点でも上げれるように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
八千代高校を目指していましたが
ここに来て模擬が合格率50%と伸び悩み、日大習志野単願にしようと考えています
もちろん一番行きたいのは八千代高校です
50%でも挑戦してみるべきでしょうか
日大習志野はb受験では、受かる確率50%と微妙です

内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
日習以外に通っても良いと思える私立滑り止めを受けるのなら八千代、日習B入試共にチャレンジしてみては?
ただ、今の時期に日習50%はB入試では本当に五分五分です。市川を受けない御三家受験者も多数受験しに来ますからね。
悔いの無い選択を願っております。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
日習単願もあまりギリギリ合格だと入ってから大変ですよ。
b受験で入れたら...くらいの方がいいと思います。
あああああ@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
八千代が厳しいレベルで単願で日習入るとしても入ってからが大変そうね、、、
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
この時期になると、もう合格の確率なんてあまり関係ありません。なぜなら、模擬試験と入試問題は傾向が全然違うからです。今合格に向けてが必要なことは、必死に過去問をたくさん解いて、受験に向けて入念に準備をすること思います。八千代高校を目指しているのであれば、そこの合格に向けて最後まであがいたほうが良いです。まぁ、どちらを受けるにしても、最後の1、2ヶ月精一杯頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
今の時点で合格最低点にいくかいかないかくらいなんですけど、どんな勉強すればいいですか。併願です。
今はとりあえず過去問やってます。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
去年日本大学習志野高校を受けて合格したものです。私もこの時期は過去問をやっても合格点には届かず、ひどいときには合格点よりも40点ほど低い点数を取ったりもしました。しかし、冬休み中に過去問を前期後期4年前くらいのものからほぼ全部といた結果、合格することができました(前期b)。だから、いまはとにかく過去問をひたすら解いて傾向などを把握しながら、実力をあげていくことが大切だと思います。また、併願ということなのでもちろん第一志望、第二志望以下省略、の勉強も同時並行でです。あとは、専修大学松戸高校の過去問なども時間があれば解いたほうがいいと思います。同じような問題が出ることもあるからです。それと、塾などで数学の公式ノートなどが出ていれば、必ずそれを活用してください。本当に公式は大切です。

内相@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
ここはそんなに心配しなくてよいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
東邦大東邦の高校入試が廃止になってから昭和学院秀英がとてつもなく難関になり、それに伴い日習に流れてきてるパターンも多いみたいです。年明け1月17日の入試は市川か日習になってきますから、県千葉、船橋第一希望者は市川を受験、また、船橋、千葉東、佐倉、薬円台、市立千葉、市立稲毛、長生、第一希望者は日習受験でしょうね。東京、埼玉からの受験者も多数いて、偏差値70アップの公立第一希望者がB入試で合格だけ持っていってしまうパターンが多数です。昨年、日習の前期Bの不合格者は約600人います。それにより第一希望高を変更した人を何人も見ました。決して楽では無いと思いますが、あなたなら大丈夫です。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
あなたなら大丈夫と言いながらちょっと脅しすぎだと思います。
偏差値70アップの人達だけでB入試持っていくなんてことないですよ。
千葉東、佐倉、薬円台の第一希望でもある程度のレベルある人は昭和秀英合格するので日習には来ません。
昨年は600人不合格になったと言っても1000人は合格しているので不合格人数だけ見ない方がいいです。
最初に回答された方のアドバイスを参考に頑張って下さい。

内緒くん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
去年の受験生です。
千葉東受ける人は秀英受かるから日習には来ないなんて何の根拠もないですよね。秀英受かる保証が無いから前日に日習受けるんてすよ。東、薬円台、佐倉第一志望者が日習合格し、公立受かって蹴るパターンなんていくらでもあります。
だから日習の受験偏差値は高いんだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/17(木) ]
勉強法としては過去問やり、間違えた所をやり直し1つ1つ理解するのが地道なやり方かなと思います。あとは日習より上の理系の高校の過去問やってみたりとか?
当日は緊張などもするかもしれませんが今までやってきた自分を信じて丁寧にやるのが良いと思います。ミスは悔しいのでそこは気をつけて… あとは体調管理をしっかりして前日は消化の良いものを食べる。あと試験前にはチョコを食べると脳が働きますよ!食べすぎると眠くなるので要注意!
内緒さん@一般人 [ 2020/12/18(金) ]
塾なしで併願で受験するなら公立対策とのバランスを考えた方がいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
日大タックルの年で合格最低点に届いたのですが、正直日大タックルの年は簡単ですか?最低点は例年くらいですが。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/10(木) ]
子供が昨年過去問やってました。特別簡単というわけではないと思いますがタックル問題のせいか応募者数が少なく合格人数も多かったと思うのでただ単にいつもなら不合格になってしまう子も合格になったという感じですかね。
なのであの140点は異例なのでは?と。例年だと170〜180点が最低点なのでそれを目安にしたら良いと思いますよ。
なので一昨年の過去問で180くらい取れていたら良いのかなと。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
その年はあてにしない方がいいですよ。問題的には上の方が仰ってるように170~180が本来なら最低点かなと塾で言われました
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
今もタックル前よりは人気はないですが、それでも受験者人数が回復してきているのでしっかり点取った方がいいですよ。2020年は600人くらい落ちました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/10(木) ]
昨年子供が受かりましたが、過去問はいつもなら200点は取れていて本人も大丈夫かなと言ってましたが当日は緊張のせいかいくつかミスをしてしまったらしく帰ってきてからやばい!落ちたかもと言ってました。
なのでギリギリ合格点だと不安ですかね。勿論緊張しないタイプの子なら良いですが。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/13(日) ]
昨年B入試で合格しましたが、県立の前に受ける人数がかなり多いので、第一志望ならばAで受験すれば問題ないのではないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/15(日) ]
最近日習の過去問を解き始めたのですが、全然分かりません。数学において、まず何をすればいいかが分からないのです。オススメの勉強法はありますか。やはり、過去問を解いて理解するの繰り返しが良いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/16(月) ]
日習は毎年数学問題が癖ありだそうです。国語英語はさほど難しくはありません。なので数学重視が良いですがそれぞれの高校の問題傾向があるので過去問をやり理解することが大切だと思います。7から8割を解けるように頑張ってください。過去問を繰り返しやるか、もしくは理解が難しければ数学のみ個別塾に行くのも良いと思いますよ。まだ2ヶ月もあります。悔い無く頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
この時期にそれはだいぶ厳しいね
内緒さん@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
3教科の合計で合否が決まるので他の教科でカバーもできるように頑張るといいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
数学は解説読むと案外理解できるものが多い
僕は15年分解いた
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

日本大学習志野高校の情報
名称 日本大学習志野
かな にほんだいがくならしの
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 274-8504
住所 千葉県 船橋市 習志野台8-35-1
最寄駅 0.7km 船橋日大前駅 / 東葉高速線
1.5km 北習志野駅 / 東葉高速線
1.6km 八千代緑が丘駅 / 東葉高速線
電話 047-469-5252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved