教えて!小金高校 (掲示板)
「作文用紙」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/12/28(水) ]
2日目の作文について分かる方、教えて下さい。
原稿用紙には題名、名前から書き始めるのでしょうか?
また、作文は合否にどの程度の影響がありますか?
Lapislazuri Stern/ß@卒業生 [ 2016/12/28(水) ]
作文用紙のフォームについてはうろ覚えですが、タイトル・氏名については別枠に記入したと思います。
また、作文は合否に深くとは言えなくも、けっこう関わってきます。成績的には僅差の集団から合格者を拾い上げる場合の選考基準となります。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/28(水) ]
ありがとうございます(^-^)
m@卒業生 [ 2017/01/30(月) ]
関係ないかもしれませんが参考になればと思って書きます。
在学中に作文の採点をしていた先生に聞いた話ですが、入試の作文の採点は普通ならB、よければA、いいなと思ったらAプラスくらいでそんなにちゃんと読んでいないと言われました。大した差はないと。
私も頑張って書いたのでショックでしたね(笑)
なのでまあ印象に残るようなエピソードのほうがいいのかなと思います。
ちなみにその先生は国語科の先生でもないです。
リラックスして頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ころん。@中学生 [ 2015/02/05(木) ]
初めまして!
2日目の作文について質問です。
作文を書く際、メモ用の紙等はいただけるのでしょうか?
いきなり原稿用紙に書いてしまうと、書いているうちにまとまらなくなってしまいそうで…。

また、私は(国語のを含め)作文を書くことが苦手な上、
時間が掛かり過ぎてしまう(これが一番の悩みです)のですが、
何かコツ等はあるでしょうか?

どれか一つでも構わないので、答えていただけると嬉しいです。

r@在校生 [ 2015/02/05(木) ]
作文は白紙で出したり、よっぽど良いことが書いてない限りあまり合否に関わりませんよ。
なので、内容がどうこうより、まず書くことが大事です。
私は前期は他の高校で作文を書きましたが、その時はメモ用紙ありましたよ。
如月 愛実@在校生 [ 2015/02/05(木) ]
確かみあたらなかったと思います。
問題用紙(ペラっと一枚だったかな?)と、作文用紙の2点セットが置いてあって、自分は問題用紙の裏に書きたいことを5分でまとめ、それを成文化しました。
なお、作文の配点は10点ですが、合格判定に関する判断基準の中に作文の項目もあります。なので、ここをきっちりと拾えたら合格につながります。
作文の書き方は、まず聞かれているお題に対する率直な考えを最初に持ってきて、そこに後から判断した理由などを肉付けしていくといいですよ。自分の時(2年前)のお題を例に取ってみましょうか。以下、実際の回答メモです。カッコ内は自分の答えです。自分に当てはめて練習してみてはいかがでしょうか?
題「中学の時に頑張っていて高校でも頑張りたいこと」
1・頑張りたいこと・問いに対する答え(ex・英語を頑張りたい)
2・それに対する理由(ex・色々な人と友達になりたいから)
3・そう思ったきっかけや、そのために何をするか、等(ex・積極的に英語を話す)
4・結び(結論)(ex・頑張っていきたい)

あくまで自分の例かつお題は毎年変わるので、「起・承・転・結」を意識して書供養にしてください。あと、何も背伸びした文章を書く必要もないですよ。それに、上手な文章を書く事を意識しすぎる必要もありません。自分の、本当の気持ちを書けばいいんです。
内緒さん@在校生 [ 2015/02/05(木) ]
問題用紙や 原稿用紙の裏にうすく下書きを 書いて、最後に消して提出しました。誤字脱字に注意して、字数など それ相応に書けば 大丈夫だと思います。メインは 5教科の総合得点をいかにとるかです。がんばってね。お昼休憩のお弁当のときに、ひと口のチョコを食べたら 午後はよく頭がまわりました。私は 頭を使うと甘いものが食べたくなるので。寒いので お腹にカイロ貼っていくと よいです。飲みものも、買っていく余裕はないと思うので、小さめのペットボトル あるいは水筒など 忘れずに。女の子は、ずっと座りぱなしなので、黒のタイツなど はいていくといいです。コートを着ていくのも大丈夫です。みんな、がんばって。
如月 愛実@在校生 [ 2015/02/05(木) ]
余談ですが、女子は試験の間の休み時間にトイレに長蛇の列ができるので早めに行っていくことをおすすめします。トイレ待ち20分とか現実にあったので・・・・・
藍晶石@在校生 [ 2015/02/05(木) ]
問題…というよりお題?が書いてある紙と原稿用紙の二枚セットで配られた気がします。

お題の紙は大部分が白紙で、試験終了後はお持ち帰りだったのでそれに書き込んでましたね。

筆箱なども持ち込み禁止なので、筆記具をまとめるのに輪ゴムがあると便利だと思います!

残り一週間です。
皆様の良い結果を期待しています!!
ころん。@中学生 [ 2015/02/06(金) ]
一日でこんなにたくさんの回答をありがとうございます!

以下、お返事です。
>rさん
そうですね、一番大事なのはまず書くことですよね…。
確かに、苦手意識が前面に出て、構えてしまっていたかもしれません。
当日はあまり意識せず、気楽に書こうと思います。
ありがとうございました!

>如月 愛実さん
原稿用紙と別に、問題用紙もあるのですか!
作文の書き方まで、こんなに丁寧に答えてくださってありがとうございます…!
とてもわかりやすいご説明で、これなら私でも書けそうです。
また、追加の情報も重ねてお礼申し上げます。
20分はすごいですね…!
当日、タイミングを考えて行こうと思います。
ありがとうございました!

>内緒さん
念のために、下書きは薄くした方が良いのですね。
私は少し筆圧が高いので、注意します。
また、当日の持ち物等のアドバイスまで、ありがとうございます。
実践できるものばかりだったので、参考にさせていただきます。
はい!頑張ります。
絶対に小金に入学します!
ありがとうございました!

>藍晶石さん
皆さん、問題用紙に下書きをお書きになられたようですね。
メモが出来る場があるとわかり、安心しました。
筆箱が持ち込み禁止なのは初耳です!
わかりました、当日はゴムを数本持って行こうと思います。
私も4月に先輩方に会えるよう、頑張ります。
ありがとうございました!

内緒さん@在校生 [ 2015/02/06(金) ]
これ言っていいのかあれですけど、作文は筆記試験で合格ラインぎりぎりな受験生の合否判断材料らしいです。合格ラインぎりぎりでなければ作文など見られもしません。高1の頃先生に言われてびっくりした記憶がありますw
試験頑張ってください!腕時計忘れないように!笑
ころん。@中学生 [ 2015/02/06(金) ]
>内緒さん
そ、そうなのですか…!?
では、その合格ギリギリの生徒になってしまった時のためにも、やはり作文は手を抜けないですね。
はい!内緒さんと一緒の学校に通えるよう、頑張ります。
腕時計ですね!
前日に念入りに確認します。
ありがとうございました!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Rei@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
みなさん作文どうでしたか?
どんなこと書きましたか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
紺@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
ええ?!そうなんですか??!!
500とか700とかメモリ書いてありましたよね??

私は、英検のことと、英語の力をのばしたい〜
って感じのことを書きました。
ぴかり@一般人 [ 2014/02/13(木) ]
700文字みっちり書きました!
部活の事書いた^^
鈴@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
今年の原稿用紙は700字までしかないのでみっちり書いて正解だと思いますよ!
蜜柑崎譲葉@在校生 [ 2014/02/13(木) ]
作文とかそういう記述系には明確な正解はないからねぇ・・・・・
自分ではよく書けたと思っていても、ダメだったり(注・現在の俺)するし。
でも、これだけは確実に言える。
原稿用紙の使い方、文法、漢字、そして内容に筋がとおっていること。それが基本前提かな。
ちなみに俺の時は「中学の時頑張っていて、高校でも頑張りたいもの」って題だったから、とりま書き出したけど、指定数ぶっちぎる寸前で慌てて筆を置いた。
・・・・・ちなみに、字数≠内容の出来だからね。以上、通りがかりの文芸部員でした。
魚@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
ホントですか?
よかったー><

有難うございます!!
紺@中学生 [ 2014/02/13(木) ]
私、内容がちょっとズレてしまったかもしれないんですよね・・・。不安です。水曜日を待ちます。
蜜柑崎譲葉@在校生 [ 2014/02/13(木) ]
内容のズレなら自分もやりましたね〜
英語を頑張ったことを書いてたはずなのになぜか脱線して成田山で外人と話したことを書き始めたり・・・・・
今思えば綱渡りだった・・・・・
Rei@質問した人 [ 2014/02/13(木) ]
私は部活のことを書いてみましたー
内申とテストが死ぬほど低いので、結構ここで
取れてないと危ない感じがします…(*_*)
(取れてても危ないかも…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
空@中学生 [ 2012/01/16(月) ]

小金高校を志望しています。

内申点125点だと、合格圏に入るには何点必要でしょうか。

プラス点としては、生徒会活動や英検などで15点入ると思います。

どんなに些細なことでも、教えていただけると嬉しいです。

同じような質問がたくさんある中、すみません。

どうしても小金高校に行きたいんです。

どうか、よろしくお願いします。

にょん@在校生 [ 2012/01/24(火) ]
小金高校1年です。

私は内申126で前期340点で落ちて、

後期366点で受かりましたよ^^

私の時は350点が最低点と言われていましたが、
なんだかレベルがあがってるみたいで、
通っていた塾でも甘く見て2人しか受からなかったんです!

でも内申125は高い方ですし、テストの点数360点以上くらいだと合格圏なのではないでしょうか?

去年と今年では、少し違うかもしれないですが、とにかく小金はよい学校です!頑張ってください!

空@質問した人 [ 2012/01/25(水) ]

ご回答ありがとうございます!

すごく参考になりました。
400いかないと落ちるとか、330でも受かるとか…
いろいろな噂があってとても不安でしたが、
実際に先輩の声を聞くことができて嬉しいです。
( ↑ 馴れ馴れしくてすみません。)
本当にありがとうございます。

今年も高倍率かと思いますが、合格目指して頑張ります!

にょん@在校生 [ 2012/01/25(水) ]
がんばってください!!
ほんとうにそれしか言えないけど、
応援してます☆

私のときも330点くらいで受かったとかいう子もいるので、一概には言えませんが。。

がんばってください!

あ、あと前期の作文には気を付けたほうがいいです^^;
作文用紙を渡されたら、文字制限と作文用紙のマス目を数えたほうがいいかもしれません。
空@質問した人 [ 2012/01/27(金) ]

ありがとうございます!
応援の言葉、ひとつひとつが嬉しいです。

作文ですか!
わかりました!気を付けたいと思います。
小金高校は、作文ですもんね (><)

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
本当に助かります。

空@中学生 [ 2012/02/22(水) ]


前期、合格しました!

たくさんのアドバイス
本当にありがとうございました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ピースケ@中学生 [ 2011/02/21(月) ]
いよいよ明日ですね。
僕は、
なんということでしょう!国語の作文抜きで320でしたorz

で質問なんですが、僕は某ピアノコンクールで全国大会2連続出場してるのですが、これって評価の対象になりますか?

あと、作文に仕掛けがありませんでしたか? 500〜700字まででしたよね?
でも作文用紙のマスを数えたら800あったような気が・・・・
orz@一般人 [ 2011/02/21(月) ]
たしか作文は800文字ですよ
無名@中学生 [ 2011/02/21(月) ]
私、みっちり書いちゃいました。
どうしよう・・・
もうやだぁー
orz@一般人 [ 2011/02/21(月) ]
書きすぎただけならあまり減点されないと思いますよ
内緒さん@中学生 [ 2011/02/21(月) ]
問題読んでない人は0点もしくはそれに準ずる措置でしょ。書きたいことがいっぱいあったらオーバーしてもいいのかって話。事故かわざとかなんて見ただけじゃしな。
7@中学生 [ 2011/02/22(火) ]
塾の先生が言うには作文はほとんどの子が書けるものだから、字数オーバーまたは字数がたりない場合は採点してもくれないらしいです・・・
オーバーしたかも;泣

はー
英作と国語の作文と社会の記述抜いて350でくらいで内申120ギリでないー;
ふー
明日緊張しますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved