画像
教えて!小金高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:677件 / ページ数:68
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/30(火) ]
12月VがB判定、1月VがD判定で、12月Sが70%、1月Sが80%でした。S模擬って当てにならないんですかね?あと、小金下げるべきですか?葛藤してるので意見をください😭
内緒さん@一般人 [ 2024/01/31(水) ]
塾で聞いた話ですが、V模擬でなかなか点数がとれない場合は基本問題が多いS模擬をやって、自信をつけさせるそうです。
つまり、S模擬はV模擬と比べて簡単な問題が多いので、高得点がとれやすく、ランクも高く出ます。
V模擬は難問を出すことで、S模擬の高ランクを振り分けるので全然違うランクになるようですね。

小金を受検するべきか下げるべきかはわかりません(笑)
たまたま1月のV模擬が悪かっただけかもしれない
たまたま本番の試験で高得点がとれるかもしれない
結果は誰にもわかりません

受検は、積み重ねてきた努力と時の運
最後までがんばれ

内緒さん@在校生 [ 2024/02/01(木) ]
1月のV模擬でD判定を取って塾の先生に志望校を落とさないかと言われましたが絶対小金に行きたい!!と変更せずに受けたら受かりました!
絶対に行きたいという強い思いがあればきっと受かります!頑張れ!!小金で待ってるよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名希望@中学生 [ 2024/01/16(火) ]
小金高校志望のものですが、V模擬ではいつも偏差値58でD判定です。過去問では380〜400点あたりをいつも取れています。ですが内申が112と低いです。合格できると思いますか?
得意教科は国語です。国語だけV模擬の偏差値は69でした。英語や社会も国語とまではいかないですが、得意です。逆に理数系は苦手で、最近理社をメインに勉強していて、理科が告白気味ですが、数学だけは一向に克服できません。今のこの時期に理社をメインにやって、数学をカバーできるようにした方がいいのでしょうか?
一般人@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
まず数学は捨てた方がいいです。もう伸びないと思います。内申はk×0.5なので気にしなくてもOKですが、偏差値58で止まってるのは危ないと思います。確かもうV模擬はないはずなので、直前まで様子見でいいと思いますが下げる方が安泰だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
毎回D判定は少し厳しいかと思います。私立でも良ければ挑戦してみるか。
ただ2022,2023の過去問でそれだけ取れるなら可能性はあるけど、家だとリラックスして受けてますよね...。理社の暗記は最後まで伸びます。
匿名希望@中学生 [ 2024/01/17(水) ]
最後に一回だけS模擬があるのでそこで決めようと思っています。B判定のラインが425点なので、そこに達しなければ国府台とかに変えようと思います。
直前にやった方がいい勉強方などありましたら教えて下さい!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
S模擬はその時の平均点など関係なく予め決まった点数で判定が決まるんですか?
同じ難易度で作ったつもりでも平均点が高かったり低かったりすると思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
小金の場合、内申半分なので112でも大丈夫ですよ。
仮に120が合格者の平均内申だとするとたった4点差です。
内申の事は気にせず頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/09(火) ]
小金高校第一志望です
塾で貰った小金の資料に、令和5年度学力検査の合格者の得点分布が335~450と書いてありました。
335点だった人が仮に作文10点満点で調査書も67.5点だとしても、合計412.5点だと思います
この点数で受かるのでしょうか?
私の内申は3年間で115なので、半分の57.5点で、仮に作文10点だとしたら、約350点取れてればギリギリで受かるくらいなのでしょうか
もちろん年によって平均点は違いますが、335点で受かるのか疑問です
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
塾が提供する合格者の得点分布って、(1年前の通塾生の)という前置きがつくので。。。分母は受験者ではなく、通塾生だとおもいます。合格発表後は塾からアンケート取られて集計されてると思います。自分たちも過去のデータもらってたわけなんで、拒む理由もないでしょう。
匿名@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
小金高校受験して、落ちた方からの質問ですが。。。申し訳ないですが、私はただの一般人なので落ちた理由はわかりません。書いてある点数とかまなびを比較する限り、合格してそうですけどね。もう過ぎたことは変えられないので、落ちて良かったと思えるように、頑張ってこれからの人生をよりよくするほうが有意義だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
かまなびを見れば分かりますが、虚偽報告はその後のアンケートが増えるにつれバレてしまいました。
今見るとその点数では不合格ですし小金は加点が無いので分かりやすいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
去年もその様な主張されてる人いましたが、主張する合格最低点に内進満点1/2を足しても判明してるボーダーラインに届かないので相手にされてなかっですよ。
今年の様にアンケートに開示した人が意義を唱えることも無し。
その塾のネットに掲載してた情報と同じかな?
去年のボーダーはさくら進学クリニック
この掲示板にもそのボーダーラインの点数書かれていけど一昨年は何点だったかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
調べてみたら一昨年のボーダーは、435が合格最低で431.5が不合格最高。
432が一番低い場合のボーダーラインと考えられます。
これから内申満点の半分67.5を引いた365点が理論上可能な合格最低入試得点になります。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/11(木) ]
中学校にも合格者の内申点や得点分布の資料はあると思います。同じ数字でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/11(木) ]
だから、そんなのがあるなら塾は生徒に教えてもらえばいいんだからアンケートなんてとらないよね?
そもそも塾の目的が翌年の受験生の参考になるようにボーダーラインを探ることなんだから。
生徒が学校で見れるならアンケートに一々答える生徒もいないでしょ?

内緒さん@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
進研ゼミですら塾生からアンケートとってるのにね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/04(木) ]
内申114、12月模試偏差値63でB判定なんですが、もうちょい偏差値頑張った方がいいですよね...?
あと、理科だけ40〜50点台彷徨ってるので勉強方法教えていただきたいです。
ちゃむ❣️@在校生 [ 2024/01/04(木) ]
B判は確定でうかる❣️❣️
C判しか出なかったけど受かりました❣️
自信もって❣️❣️
🍑@在校生 [ 2024/01/04(木) ]
12月模試でB判定なら余裕で受かります
そのまま勉強し続ければ大丈夫ですよ!頑張ってください!!私なんてC判定しかとってないよ!!
😸@在校生 [ 2024/01/04(木) ]
理科は前日でも点数びっくりするほど伸びます!!!
私は入試までの1週間で多分40点くらいあげたので、今悩んでいるあなたは素晴らしいです‼️自信を持って頑張れー!!!
楽しい小金ライフが待ってるよー❣️
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/05(金) ]
上のお三方、本当にありがとうございます😭
あと1ヶ月、死ぬ気で頑張ります🙏🙏🙏
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2023/12/21(木) ]
小金高校志望の中3です。
小金高校の雰囲気について質問があります。
小金高校にはどんな人がいて、クラスはどんな雰囲気なのでしょうか。
あと、友達たくさんできる部活や、やりがいがある委員会などございましたら教えて欲しいです!
女子が多いとお聞きしましたが、女子の派閥争いなどあるのでしょうか…
そこも含めて意見を教えて下さい!受験頑張ります😄

内緒さん@在校生 [ 2023/12/21(木) ]
めっちゃ長文すみません!!
【どんな人】
マジで色んな人がいます!女子はキャピキャピしかいないみたいなの見かけますが全然大人しめの子もいます!大人しめの子たちは大人しめの子同士で仲良くなっていくので孤立も基本的にはないです。孤立に関しては正直自分の努力次第な部分が多い気がします。仲良くなりたかったら(孤立したくないなら)受け身にならず自ら話しかけに行けば邪険にされることもないのでわりとあっさり打ち解けられると思います(高校生活に限った話じゃないけど)。
【クラスの雰囲気】
特に1年生の時は、クラスメイトと担任でめちゃくちゃ雰囲気が左右されるので何とも言えません笑。のほほーんとした生徒と担任が集まればそういうクラスになるし、真面目な生徒とやや放任の担任が集まれば自主的に勉強するクラスになる…など本当に何とも言えないですね…2年以降の文理、3年以降の国公立・私立などの進路選択でクラスが別れてからは男女比がだいぶ変わるのでまた雰囲気も変わります。イメージでいうと私立文系は圧倒的に女子が多いからよりグループが細分化?されるとか、理系クラスは男子が多いから体育会系のノリになりがちとかですかね、、あと男女関係なくキャピキャピと大人しめっていう何となくのグループはあるけど派閥っていう大層なもんじゃないかなって感じです。ただなんとなーくあの子よりはこっちの子の方が波長が合うから一緒にいよーってだけです。グループが違うから仲悪いとか全然話さないとかは無いです。必要なら話すくらいの人として最低限のマナーはみんな持ってます。なのでいじめとかマジで見たことないです。
まあでも1年生のクラスが自分に馴染まないって結構精神的にクるものがあると思うんですが、そういうときこそ部活動ですね!
【部活動】
人数が多いのは女子なら圧倒的にダンス部、男子はほぼ運動部です。友達が増えそうなのは個人的には生物部や科クリとかの兼部率の高さを売りにしてる部活動だと思います。部活動紹介とか体験入部期間のときに兼部率は教えてもらえる思うのでぜひ聞いてみてください!あと、そもそも兼部にいくつまでっていう制限はないので文化部系の部活動を兼部しまくれば確実に色んな人に出会えるとは思います(ハイパー忙しいか幽霊部員になるかの2択ではある)。
【委員会】
多分、小金にいわゆる委員会(美化とか広報など)をガチっている人はいない気がします、、なのでやりがいって聞かれるとなかなか難しいですが、文化祭委員みたいな行事関係の委員会はやりがいがあって楽しそうかなあと思います。
少し委員会からズレると、行事本部なんかは結構質問主さんの要望?に合うかなと思いました!行事委員会は自クラスの出し物や競技を取り扱うのに対して、行事本部は行事そのものを運営します!なので規模が大きく、学年や行事を超えて色んな人と出会えるし、何より来年度はコロナ明けで今年以上に「行事の小金」を取り戻そうと四大行事本部が頑張ろうとしている年なのでやりがいは半端ないと思います!説明会が毎年春に行われているのでぜひ行ってみてください!

長々と失礼しました!あくまでもこれは1人の三年生の意見なので過去の掲示板漁ったり他の回答者さんの意見も参考にしたりしながら入試頑張ってください!応援してます!
受験生@中学生 [ 2023/12/22(金) ]
ありがとうございます😊
より一層受験勉強に励もうと思いました!
差し支えなければ、冬休みどのような勉強方法を行っていたか教えていただけると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/22(金) ]
基本的にずっと過去問解いてました!
国語➡️文法をしっかり抑えつつ色んな問題を解く
数学➡️傾向を知り対策(戦略)を考え色んな問題を解く
【数弱だった私の戦略】
1いつも点が取れない問題は基本的に捨て問にする
(毎回大問3の(2)が解けない、的な)
2その問題をサラッと見てすぐに解法が思いついたら解く、思いつかなかったらすぐ飛ばす
3解けそうな問題を全て解ききってなお残り時間が10~15分あったら捨て問を解く、時間がなかったら大問1とか絶対落としちゃいけないやつの見直しをする
英語➡️文法をしっかり抑えつつ色んな問題を解く
理科➡️教科書の内容を抑え、作図などの演習もやる
(数学と同じような感じで、作図と電流などの毎回解けない問題は一旦全部捨て、得意な分野を絶対に落とさないようにしてました)
社会➡️ひたすら覚える
みたいな感じでやってたと思います!
よく言われるやつなんですが、国数英は演習量の多さ、理社は暗記量の多さで結構決まってきます!
そして特に社会は直前まで伸び続けます!国数英も2月に入ってから急に解けるようになったりします!
なかなかキツい日々が続きますが程よく息抜きしつつ頑張ってください!
受験生@中学生 [ 2023/12/31(日) ]
見るのが遅れてすみません……!
アドバイスありがとうございます😊
私も数学が大の苦手で、多分本番70とれたらいい方だと思うのですが、他の教科でもリカバリーできますか?作図と関数の最後の問題と、図形の最後の問題と大問四(五)の思考力が苦手で、そこ以外は多分ノーミスで行けると思うんですけど(作図は分からないです。)過去問等の演習で、そこを重点的にやるか、それ以外の問題でノーミスを目指すか(その苦手な問題は捨てる問題は捨てる)、どっちがいいと思いますか?
年末でお忙しいのに、質問に質問を重ねて申し訳ないです。返信心よりお待ちしております。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/03(水) ]
リカバリー自体は全然できます!
ただ、あと入試本番まで2ヶ月弱あるので諦めすぎずに捨て問を減らす方にもちゃんと時間を使った方がいいと思います。
私は数学的思考が死んでてなかなか自力で解法を思いつけなかったので、ギリ解けたかもしれない問題は多分あんま良くないんだけど「そういうモン」って言い聞かせて解法ごと覚えました。絶対この解法思いつかんわ!ってやつは私のキャパを超えてるから無理!って覚えるのをやめました笑(これがマジの捨て問)
結構やってみたけどどーしても点が取れん!ってときは全力で70点を取りにいく、にシフトチェンジしても全然戦略としては間違ってないと思います!得意でもないけど苦手でもない他教科を得意にするのもありだと思います!
個人的な体験なんですけど、私は1月にやった校内模試で初めて合格可能性が80%になって、本番(易化したこともあって)数学が80点を超えめちゃくちゃ数学に救われました。今年の易化難化は私からはなんともいえないんですが、頑張っても結果が出るまでが長いからめちゃくちゃ辛いかもしれません。ただ確実に成果が現れてくることを信じてやり続けるしかありません。(๑و•̀ω•́)و 頑張れ!!
受験生@中学生 [ 2024/01/04(木) ]
2023の入試では383点、2022では40点、2020の前期では394点取れているのですが、この結果で自信を持っていいのでしょうか…?内申は点数に換算すると55点はあります。
私は相似がどうしても苦手なので、関数の問題パーフェクト&証明、作図、大問4で落とさない事を意識して頑張りたいと思います!
内緒さん@在校生 [ 2024/01/04(木) ]
今そこまで取れてるなら十分闘える力がついてると思います!まだまだ伸びます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
1年生のうちから予備校通ってる人どれくらい居ますか?
[ 109件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
明治と立教で3学部づつだね。
それぞれ何枠あるかまで公表していないので総枠数は不明。1枠づつしかないのなら6枠になる。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
船橋東はGMARCH以上の指定校はだいたい被って争奪戦になるとあります。余りは殆どないのかも。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/23(土) ]
予備校、塾に行ったからと志望校の合格が保証される訳じゃない。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
でもMARCHとか目指すなら行かなきゃ厳しいね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/28(木) ]
MARCHなら3年からでも間に合うよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
MARCH文系なら間に合う
内緒さん@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
武田塾に行かなけくても大丈夫だと思う
内緒さん@一般人 [ 2024/01/02(火) ]
小金の進学が多いSMASTも間に合いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
小金高校で指定校推薦がもらえる大学はどこですか??
何人くらいの人が指定校推薦をもらえるのかも知りたいです🙇🏻‍♀️
[ 56件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/17(火) ]
どちらにしても早稲田の指定校はなく慶応の(商)のみ
内緒さん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
年によって変わるので3年後はどうなってるか判りません。
3年くらい前は早稲田も在りましたよね。
指定校取れなかった場合はMARCHの指定に変更するか一般で早慶受けつつ国立狙うか。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
3年前ありました?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
https://www.chiba-c.ed.jp/kogane-h/annnai/annn09.html

ここの公式ページに主な指定校一覧でてて早稲田出あります。
ページ内リンク先の記事は2020年とかなんですが違うんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
上の公式ページのリンク先に

「本校の生徒は、家から通える国立大学を志望し、受験する生徒が多い傾向にあります」

とありますね。
地方の旧帝大より通える千葉大筑波大というのは本当でしたね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
早稲田の指定校はなくなったんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
慶應の指定校は残ってるですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
千葉大と筑波大は一般での合格ですか?それとも推薦ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/01(金) ]
私は小金高校を目指している中2です。
中1のときの内申点は、
32点(9教科の合計) です。
この内申点では入れる確率はありますか?

また、どのような勉強をしたほうがいいのか・しておいた方がいいことを教えていただきたいです。

10月に英検3級を受ける予定です。
小金高校について、在学性・卒業生などの方々に教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/01(金) ]
本試の点数にもよりますが内申点は3年間で115点ぐらいはあった方が安心かと。
いままでの勉強で自分ができていないところの自覚があるのならそこを、わからないのであれば模試を受けることをおすすめします。
1年生の勉強は今のうちに復習して完璧にしておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
内申は半分の扱いなんで内申100だとしても影響は少ないです。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
一年生の内申が32で115は厳しいかな。
40.40でも112だし。
もちろん内申は高いに越した事はないですが
内申100と内申120の人では、1/2の小金では10点差です。
入試で一科目平均2点多く取れれば同点です。
授業には発言したり積極的に参加したり国語英語では予習して事前に読めない漢字や単語がないようにして
指された時にスラスラ読めるようにしましょう。
あと五科目以外のペーパーテストはその時に暗記できてれば良いだけなので一夜漬け的な暗記でも構わないので取りこぼさない様にしましょう。
終わってしまえばすっかり忘れても問題ないですから。
あとは基本ですが、どの科目でも提出物や宿題を期限を守ってちゃんとした物を出すようにしましょう。
普段これらを意識して実践してると同じ点数でも評価が上がったりするのでやらない手はないです。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/02(土) ]
上の方が言っている事も大切ですが、一番は定期テストで良い点を取ることかな、と思います。受験当日は緊張すると思うので、なるべく内申点も稼いでいた方が安心ですし心強いです。がんばれ!
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/02(土) ]
様々なアドバイスありがとうございます!
教えていただいたことを参考にして少しでも内申点上げれるようにします!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/22(火) ]
内申書の行動の記録で、「○が□つ以下は審議の対象とする」の項目がなかったとしても、○の数が少なかったら不利になりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/22(火) ]
○以外の項目(内申点や受賞歴)や入試の点数が全く同じだった場合そこで判断するかもしれないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
指定校推薦枠は年によって変わることがあるようですが、突然、早稲田の文系学部から2枠くらい来ることはないですかね?昔から早稲田はなかったですか?
[ 169件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
小金高校でMARCH以上の指定校基準評定を超えるような生徒の方は学年順位100位以内だと思います。生徒さんの約6割180人位がMARCH以上に進学ですよね?
一般なら学部の縛りもないし、色々な大学に挑戦できるし実力で合格できると思います。安全志向や絶対行きたい大学学部が指定校にある生徒さんしか使わないから推薦合格が少ないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
行きたい大学の学部学科の指定校がないとまず話しになりませんよね。薬園台には早慶にも複数枠があるようなので行きたい大学の学部があれば小金より考える人は多いかもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
慶応(商)は2枠?それとも1枠?どちらですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/07/20(木) ]
慶応(商)の評定基準はいくつですか?
肝心な情報を知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
あのさ、こんな掲示板で本気の質問するもんじゃないよ。答えているのは部外者ばかり。そろそろ気づいたら? あと慶應みたいなところの指定校推薦狙うならオール5を狙った結果の話ですよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/07/21(金) ]
慶応商学部第1志望です。余っていたとのことなので 基準超えて志望してれば合格だったんですよね?
学校説明会で聞いてみます。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
気になるなら直接聞いた方がいいですね。毎年あるとは限らないので、今後も慶応(商)の指定校推薦枠があるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
小金は指定校利用の結果を公表しています。
全体で13人、そのうちGMARCH以上が9人です。
薬園台も主な大学の指定校利用を公表しています。GMARCH以上は20名でした。
小金の様にしっかり公表してる学校はないのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved