教えて!小金高校 (掲示板)
回答のある質問数:4418件 / ページ数:442
高校受験についての話題
受験戦争@中学生 [ 2016/01/16(土) ]
自分は前期で薬園台高校か小金高校のどちらを受験しようか迷っています。 大学は国立大学に進学したいと思っているのですが、どちらのほうが国立大学進学には有利ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/16(土) ]
国立進学者は薬園台の方が多いのでその分周りと切磋琢磨できると思います。
圧倒的な差はないので、小金だったとしても自分の意志が強ければ十分狙えます。
高1@在校生 [ 2016/01/16(土) ]
国立もレベル幅広いです。
質問者さんは薬園台と迷われていると言うのはかなり余裕ですね。
お友達が薬園台です。
私は薬園台前期で落ちて後期小金に合格しました。
薬園台は国立進学も小金より良いです。
薬園台は早慶上智、マーチ以上進学実績は小金よりかなり上だと思います。

友達も高い進学目標持っています。
大学進学は自分次第です。
自分の努力です。
頑張って下さいね。

内緒さん@卒業生 [ 2016/01/16(土) ]
どこの高校だから国立受かるというのは、あまり関係ないです。いつ受験体制に入ったか、予備校の力なども関係します。ただ、高校によってこのあたりの大学をめざすという空気があります。
なかには地道に通信教材で国立に合格する人もたまにいますが、ごく稀です。

薬園台だと、小金をめざす人と住んでいる地区がだいぶ違うので、通いは少し大変だと考えられます。
部活や行事等、朝早いことも多々あるので、ある程度の通いやすさもあったほうが楽と言えます。
内緒@在校生 [ 2016/01/17(日) ]
大学進学は自分の意志の強さだと思います。
話はずれますが。妹が薬園台ですがレベル的に東葛と小金の間に薬園台があるので松戸や柏方面から薬園台に通う生徒は多いみたいですね。

内緒さん@在校生 [ 2016/01/18(月) ]
船橋や浦安から通う人もいますが、確かに武蔵野線が天候によって、よく止まります。ほとんどは、柏市、松戸市、流山市が多いと思います。気に入った学校なら通いは慣れれば問題ないと思いますが、部活の朝練の多い部活だと少し負担はあるかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/23(水) ]
小金高校のいいところ悪いところを教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2015/12/24(木) ]
良いところは、行事が多く生徒主体となってとても盛り上がります!(体育祭は....)それと、比較的自由なところですかね。
悪いところは、行事や部活やって忙しいせいか、入学後にあまり勉強しなくなります。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/17(日) ]
小金高校での時間が良かったと思えるように、あなたがどう過ごすかです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
月乃@中学生 [ 2016/01/12(火) ]
受験まであと一ヶ月を切り、焦っているところですが、私は小金高校を第一志望に考えています。
学力的にはまだ少し足りないことは自覚しています。
でも、最後まで小金高校を諦めずに全力でやっていきたいと思ってます。
内申が114の場合、何点取れば合格できるでしょうか。
それと、今年の小金高校の倍率を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
感謝@卒業生 [ 2016/01/12(火) ]
何点とれればとか、そういう話が毎年出るけどこんな所にいる人に聞いたって(私を含め)知るわけないでしょ。

目安が知りたいなら学校の先生とか、塾の先生に聞いた方が良いんじゃないですか。

今年の倍率なんてまだ出願もしてないのに分かる訳ねーだろ。

あんたの質問の答えはネット上に転がってもないし、誰も知らないと言うのが答えです。

内申をこれから上げることが出来ない以上、1点でも多く点数をとることを考えましょう。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/12(火) ]
難易度にもよりますが、内申+テストが500を超えれば9割方受かります。
(テストで400点取れれば99%です)
あと1ヶ月少々頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/13(水) ]
今年の倍率、出願希望が出揃った時点でのもので、確定ではありませんが、取り敢えず3.4くらいと出てるようですよ。もちろんこれから多少の前後はするでしょうけど、大きく変わる事はないと思います。相変わらず人気ですね。

内申が114の場合、大雑把な予想ですが400あれば合格、390で微妙というところでしょうか。合計で500〜510あれば、高倍率でも何とかなると思います。問題の難易度が例年通りならば。

まだ時間はありますから、点数を伸ばしやすい理科や社会などの暗記教科にちからを入れて、点数UPをはかってみては?と思います。
頑張ってね!
月乃@一般人 [ 2016/01/16(土) ]
みなさん回答ありがとうございます。
誰もわからないことを聞いてしまい申し訳ございませんでした……
でも、元気が出ました。
400を取れれば9割型受かるという目安が立ちましたので、残り少ないですがそこを目指して頑張りたいと思います。
ありがとうございます(;_;)
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/16(土) ]
上の方の方。
あんま投げやりな応え方しないの。
不安がってるとこに蹴り入れてどうすんの。

確かに正確な値は分からないですが、内申112の自分は本試380点程で前期合格取れました。
あくまで参考程度に。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
小金高校の前期受験を考えている者です。
偏差値はS模擬だと64くらいで、V模擬だと59くらいです。学校の実力テストでは63くらいです。最近のテストの成績は右肩上がりだったのですが、最近のS模擬での偏差値が62で、合格率が40%くらいに落ちてしまいました。内申点は120です。最近は学力重視の傾向にあると聞くので、このくらいの成績だと合格の可能性は低いでしょうか。
それと、後期は柏南高校を受けようと考えているのですが、妥当でしょうか。
どうかご意見をよろしくお願いします。できれば、前期に合格した在校生の方は、合格点と内申点を教えてくださると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/10(日) ]
それだと柏南なら妥当だと思いますが、小金はキツいと思います。私は、内申115と点数410で前期合格しています。開示した点数です。V模擬の偏差値は、1月で64ありました。
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/11(月) ]
受験生は最後まで伸び代があるのでまだ手は打てなくはないかと
私の友人は最後のV模擬で数学偏差値43をたたき出して周りを慌てさせましたが、無事前期でここに入りました。
私の得点ですが、開示して382点の内申112でした。(多分多少色付けてくれたのもあるので実際はもう少し低い可能性も)
匿名@質問した人 [ 2016/01/11(月) ]
貴重なご意見ありがとうございました。
やはり前期合格は難しいのですね…
諦めず気を引き締めて勉強していきたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
陽子さん@中学生 [ 2015/12/14(月) ]
小金高校と県立柏高校で迷ってます。
偏差値は両方足りるんですけど、
在校生や一般の方はどっちの方が印象が
いいですか?
また、その理由はなんですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/12/20(日) ]
みなさんが東葛と言っているのは質問者さんが小金も柏も偏差値が足りていると言い切っているからでは?
違和感は感じませんよ。
30年前の@卒業生 [ 2015/12/20(日) ]
第三学区に於いて東葛飾の2番手校は、一応県柏と小金となってはいるが、実はその間には非常に大きいレベル差があり、「第三学区には2番手校は存在しない」というのが教育関係者の見解らしいですよ。昔は小金が今よりずっとレベルが高く、今の東葛飾と県柏の中間にいましたが、私服にしてからというもの転落に次ぐ転落で。結果制服に戻したは良いものの、内申重視の選抜のおかげで進学実績がさっぱり上がらず。今年度から点数重視になった…と言われているそうです。迷走を続ける小金。総合学科設置もどうなるのか。すぐに結果は出ないですから、今年度の受験者は考慮しない方が良いでしょう。小金や県柏に学力が足りているからと言って、東葛飾を目指すのは無謀だと私も思います。通常少し余力があるからと言って、2ランク上の学校目指しますか?東葛飾との学力差を甘く見ている人達が多い事が、このスレの回答に現れているかと。2番手校だという勘違いを改めて、この学校が30年前の姿に戻るよう期待を込めます。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/20(日) ]
30年前の卒業生さん、小金は第2学区での4〜5番手校です。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/20(日) ]
第三学区の中では、の話だと思います。第三学区では、県千葉は受験資格ないですが、小金は受けられます。自分も第三学区ですが、東葛飾の2番手は県柏と小金だと思ってました。確かにだいぶレベル差ありますね。

学区毎に重複して受けられる高校と、そうでない高校があって、複雑なんですよね。第二学区の中では、確かに小金は結構下ランクですね。他に優秀な高校がたくさんあって分散できるので羨ましいです。
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/11(月) ]
それに補足すると、小金は上(教育委員会様)の意思で総合学科設置を命ぜられたので迷走した挙句・・・・・・というわけではないです。
試験台にするのに適当な高校を選ぶとお思いか?
それだけ注目の集まる高校と言うことですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
私は内申106、偏差値61〜64あたりなのですが
小金高校は厳しいのでしょうが?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/11(月) ]
それが何の偏差値かによると思います。V模擬偏差値なら大丈夫では?実力テストのものだと厳しいかも。
如月(引退)@在校生 [ 2016/01/11(月) ]
V模擬でそれなら多少は融通利くかと。
内申107で前期通った友人がいますし、同年代では内申100アンダーもいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/08(火) ]
小金高校の倍率は、今年どのくらいになると思いますか??
如月(引退)@在校生 [ 2015/12/10(木) ]
例年3倍ぐらいなので、変化予測値も入れて4倍ぐらいかと。もちろん予測値ですので変化はします。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/06(水) ]
私の中学では、県立柏、小金、柏南が同じくらいで多いです。後期は点数によって下げるつもりの人が多いので、どうなるかわかりません。みなさんの学校はどうですか?東葛の人が点数によっては後期で小金に下げる感じの人が多いみたいで不安。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/08(金) ]
3.40だってさ。
相変わらず人気だよな。
内緒さん@中学生 [ 2016/01/11(月) ]
倍率と言うより、県柏、船橋東や国府台とかの同じレベルクラスで迷う人が多いみたいですね。
人気と言うより、挑戦する人とかの同じレベルが多いのでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/01/05(火) ]
受験を考えてる者です。
学校の実力テストの偏差値は63くらいで、五教科、九教科の内申は偏差値の割に高いほうだと思います。生徒会に入ってて、部活で表彰されたこともかなりあるのでそれも加味すると内申は心配ないかなと思うのですが合格できる可能性はありますか?今年度から学力検査が重視されるようなので心配です。情報が少ないとは思うのですがご意見をお願いします。前期・後期共に受けるつもりです。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
生徒会や部活の実績は、今年度から一切加味されないのではありませんでしたか?説明会に行った知り合いから、そう聞いたのですが。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/06(水) ]
そうですね。部活や生徒会は加点されなくなります。当日に得点を上げるには、この時期なら理社は暗記の部分が多いので、模試などで出来ていない箇所をやり直し叩きこむと点数が上がります。がんばって。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/06(水) ]
そうなのですね。合格するには今から点数を上げられるようにするしかないですね。
情報からアドバイスまでありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/21(月) ]
小金高校を志望する者です。

内申は125以上あり、V模擬の偏差値は現時点での最高で61あります。
生徒会活動等の加点は今年は撤廃すると説明会で聞きました。

どうしても小金高校に行きたいです。
気休めにしかならないと思いますが、この調子で行けば合格できますか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/12/22(火) ]
今までのV模擬で61あるなら、冬休みに頑張れば、合格の可能性はグンと高くなるのではないでしょうか。諦めずにコツコツ勉強し続けて合格できると良いですね‼
内緒さん@一般人 [ 2015/12/22(火) ]
ここで聞いて、受かる受からないをどう言われようと、受験の結果に影響はありません。合否は、あなたの実力と努力と運で決まります。どうしても行きたいと思うなら、勉強あるのみ。あとは家の人から、万が一は私立でも大丈夫と言って貰えてるなら、後期まで受ければ合格の可能性は広がるでしょう。内申とV模擬偏差値からすると、前期で合格する確率高いですけどね。このまま油断しないで頑張ればの話。
卒業生さん@質問した人 [ 2015/12/25(金) ]
ありがとうございます。
冬休みに出来るだけ苦手をつぶして自信を持って受験できるようにします!
内緒さん@質問した人 [ 2015/12/25(金) ]
ありがとうございます。
クリスマスやお正月だからといって気を抜かず、勉強に取り組みます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みゆ@中学生 [ 2015/12/11(金) ]
小金高校前期合格を目指しています。
入試本番点で400点前後取れれば可能性はありますか。
私は数学国語が苦手です。
特に、国語は本番点65〜70点は取りたいです。
おすすめの勉強法ありますか。
如月(引退)@在校生 [ 2015/12/13(日) ]
それだけあれば十分かと。
数学は演習量ですかね
国語は、全ての鍵は文章にあり。傍線があったら前後をじっくりと読むこと。
内緒さん@一般人 [ 2015/12/15(火) ]
国語のおすすめ勉強法難しいです。普段から本に慣れ親しむことが、効果的ですが今更ですよね。
最低限、漢字と古典は満点目指して勉強する。時間配分を意識し得点の高い作文の時間を確保できるようにすることですかね。その他諸々書いてみましたが、やはり素人。混乱を招きそうなので削除。先生に聞いて下さいということで逃げます。(国語が得意と自負していましたが折れました)
私自身、国語は他の科目に比べ少ない勉強時間でした。苦手科目を克服することも当然必要ですが、得意科目をもっと伸ばすこともありだと思います。どっちが確実に400点以上取れる可能性が高いのか自分にあっているのかの観点で配分を考えてみてはいかがでしょうか。
ゴメンね。@卒業生 [ 2015/12/19(土) ]
国語は勉強法はムズいですよね。
漢字満点は絶対に欲しいです。

大学受験経験者としては小説は自分の感情を無くして読むことですね。いろんな小説の問題がありますが感情移入して読むと選択肢が絞れなかったりして点数が上がらない経験をしました。

論説文は新聞を読んだりしていろんな言葉や社会の出来事に目を向けましょう。

国語は問題文に答えが絶対に散りばめられています。

小説、論説文、古文、漢文、作文の中で自分の苦手なものを把握しましょう。
無闇に勉強しても効果はあまり上がりません。

後、私だけかもしれませんが、過去問集をそのままコピーして解くとa4一枚に相当な量の問題が印刷され一目で問題文や設問を見れますが、本番は問題や設問がページを跨いでいるのでそこだけは気を付けましょう。
私はこれで大学一校落ちました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved