画像
高校案内
松戸六実
まつどむつみ
公立/共学/偏差値 53
千葉県松戸市六高台5-150-1
電話:047-385-5791
松戸六実高校のいいね 2448
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(699位↑/5676校) 県内(45位/214校)
入試推定合格点:299点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(英語)で松戸六実高校に挑戦
これまでの挑戦:410人 / 訪問:23,809人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:男の子用学生服は、中学校の学生ランをそのまま使...
高校の概要
千葉県立松戸六実高等学校は、千葉県松戸市六高台五丁目にある第2学区の県立高等学校。
愛称・略称は「六実」。第2学区(松戸市、市川市、浦安市、船橋市、習志野市、八千代市)の中堅校。柏市、鎌ケ谷市との境界にあり、東武野田線沿線に立地するため、隣接学区からの通学者も多い。1977年(昭和52年) - 千葉県教育委員会が千葉県立松戸六実高等学校の設置を決定 - つづき
松戸六実高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (7) 奨学 (1) 
松戸六実高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
松戸六実高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
秘密:受かりますように、🙏🏻
よん:絶対に合格🌸
S:合格してますように
ないしょ:合格合格合格合格・・・
ないしょ:お願いします🙌合格してますように
ないしょ:お願いします🙌
たかし:合格お願いします
はる:合格してますように…!!
ガリ:受かる
自己採点131MAN:絶対合格!
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の松戸六実高校の合格体験談 [ 全国 ]
陽音と祐斗の兄先輩
テストはすごい簡単でした。待合室や試験室には時計はなく8万の高級時計を持って行っていて正解でした。カ...
🥰先輩
私は本当に勉強しはじめたのが遅く、本格的に受験勉強に取り組んだのも1月に入ってからでした。受験による...
六実むつみ先輩
自分は後期にこの学校を受験しました。5教科の点数は358点、内申点は90でした。 面接では志望理由や中学校...
むつみ先輩
私は前期のスピーチでこの高校を受け、335点、内申93(英検、漢検は足してません)で受かりました。また。V...
六実先輩
28年度、前期合格(一般入試→面接+スピーチ)の者です。 内申点︰104点 点数(開示)︰255点 ...
六実先輩
平成28年度前期に千葉県立松戸六実高等学校に合格しました。 試験での自己採点点数(国語、英語の作文省...
面接&自己PR先輩
今年は受験者数が多かったので、待ち時間が長くて長くて寒かったです。一緒に面談受けた一人は「英語に力を...
落ちました六実先輩
前期の願書を出しに行ったとき、高校の先生が「今年は大入りだ!!」と喜んでました。去年は我孫子の倍率が...
jump先輩
僕は自主学習中心でした 理科と社会の暗記は受験期には毎日やりました 勉強方法は毎日重要語句に目を通す...
りんご☆先輩
 私は、実力テストでは250〜300点くらい取っていました。  入試では作文や記述関係の点数をすべて入れ...
しんちゃん先輩
僕は、中1の時の偏差値は、30位で、クラス40人中33番の成績でした。  中学は、公立で親の薦めで、柏駅...
六実の人先輩
自分は中3の8月から塾に通いはじめました。それまで部活しかしてなくて、勉強なんてしたことがありませんで...
松戸六実高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(2) 進路(3) 就職(4) 大学合格(3) 合格(4) 指定校推薦(0) 推薦(7) 部活(6) 学費(0) 授業料(0) 奨学(1) 生徒数(2) 制服(1) 体験入学(9) 公開授業(1) 説明会(10) 行事(9) 文化祭(10) 修学旅行(3) 卒業(1) 校則(0) 転入(10) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(10) 校長(2) 留学(0) 野球(10) 募集(7) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!松戸六実高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/21(火) ]
男の子用学生服は、中学校の学生ランをそのまま使う予定です。夏服の半袖は開襟シャツなのですが、六実でもこのまま使えますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
みなさん点数開示しましたか?
何点くらいだったか良かったら教えてください。私は5計254点でした。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
私は240でした。受かると思ってなくてビックリ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
説明会でパソコンの紙をもらいました。これから1人必ず1台必要になるとのこと。皆さん一年生のかたは学校でもらった紙のパソコンを買いますか?
内緒@中学生 [ 2023/03/18(土) ]
私はもうiPad買っちゃいましたー
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
ネットで色々見ていますけど、結局学校のパンフレットの中のを購入する事になりそうです、わ
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/19(日) ]
参考になりました。ありがとうございます!
内緒さん@保護者 [ 2023/03/19(日) ]
いろいろ迷いましたが学校で案内されたものを買います。ちょっと高いけど3年間保証ついてるので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
春休み課題の作文ってコピペじゃばれますか? また、成績に入るんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
普通にバレます!
先生たちは調べます。ネットを駆使して。
(ネットからコピペを課題でやった人がいて、バレて点数最低点にされて信用失ってました。)
文が下手くそでも、曖昧になっても全然いいので自分でやりましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
nikiの筆箱使ってる人って多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
NIKEの事ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/20(月) ]
NIKEの筆箱を持っている人は、私がみる限り多いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
私はNIKEかFILAか迷った結果、BEN DAVISのを買いましたー。(スペルあってるかな…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
入学式にマスク外す予定ですけど、なんかナルシストとか思われたりしませか? とても不安です。 みんなマスクつけますか?
内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
マスクつける人が多いと思うけど大丈夫!自分を貫き通すやつがいちばんかっくいい!!!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
私もマスクの件は今悩んでいます、、!
ほぼ初めましての状態だから、中学よりは恥ずかしさはないかな、と思いましたし、入学式のタイミングでマスク外しておかないとその後外しにくくなるかな、とか考えているんですけど、やっぱりつける人の方が多いいですかね💦

あと!私個人の意見にはなってしまいますが、「ナルシスト」なんて思いませんよ!!外している人、多いといいですね!
あ@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
私も外そうかなーと思ってます!
花粉症にもよりますが、、
限界ljc@中学生 [ 2023/03/17(金) ]
私はバリバリ外そうと思ってます😌
ここで外しておかないとあとから外しずらくなってしまうので💦
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/16(木) ]
宿題の作文で、原稿用紙3枚、と書いてあったと思うのですが、皆さん3枚目のどこまで書きますか?
あと、スタディサポートBOOKの範囲で入学後テストがある、と書いてありますが、これはこの問題集一冊全てやる、ということですか?それかなにか別のノート等にといて練習する、ということですか?
長くなってしまってすみせん🙇‍♀️どなたかわかる方教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/17(金) ]
入学のしおりを読みましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/17(金) ]
しおりはちゃんと読みました!
でも、「3枚」や、「入学後に国英数のテストを行う」としか書いてないので、どこまで書くか、スタディサポートBOOKは全てやるのか、などは記載されていません、、
同じ新入生の方、ご参考までに教えてください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
説明会でパソコンの説明してたんですけど買った方がいいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
購入してください、みたいな説明がありましたが、
取り敢えず安いノートパソコンをネットで買い様子見ます。
2~3万円くらい。
説明会で配られたパソコンは高いので。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/15(水) ]
本日説明会行きました入学生保護者です。
説明会のパソコンは高いですよね。
うちにはiPadがあるので、それで対応できないか考えています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
説明会お疲れ様でした。電子辞書購入だけでも出費なのに、今日いきなりパソコンの話があってビックリしました。はやめに周知欲しかったですね…
内緒さん@保護者 [ 2023/03/15(水) ]
そう、まさにそれ
急に出たーって感じでした。
貸出端末もある、と一行だけの説明だし
どのくらいの頻度で使うのか例がないと、
果たしてメモリ4GBで本当に大丈夫なのか。
説明不足過ぎの上に強気な価格設定、、
同じ型番で楽天等では2万円は安く買えるし
とにかく説明が不足すぎ、先生もどのように
活用していくのか解っていないのでは、と
疑いたくなります。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/15(水) ]
近隣の他の高校では合格発表の時に配られた資料にパソコンの案内があったようなので「六実は?」と思っていたところでした。
県立高校では始まったばかりなので学校側もよくわかっていないのかもしれないですがどのようにどのくらいの頻度で使うのか知りたいです。
私立高校と同じくらい活用するならスペックも検討しないといけないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
推奨スペックではタッチパネルとありますが必須ですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
学校推奨のはWindowsとかでしたが、中学校でChrom bookを使ってたので、同じのがいいと思うのですが、Windowsの方がいんでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
日本人@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今日の説明会って制服ですか?
r@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
制服だと思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
制服ですよ。
ジャージと体操服試着すると思うので、制服の下に中学校の体操服など着ていった方がいいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
音楽の授業何やるんですか?
限界突破アソーカ・タノ@卒業生 [ 2023/03/13(月) ]
歌います。ウクレレ、ギター弾きます。楽しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松戸六実高校の情報
名称 松戸六実
かな まつどむつみ
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 53
中高一貫 -
郵便番号 270-2203
住所 千葉県松戸市六高台5-150-1
最寄駅 0.9km 高柳駅 / 野田線
1.0km 六実駅 / 野田線
2.0km 元山駅 / 新京成線
電話 047-385-5791
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved