画像
教えて!松戸六実高校 (掲示板)
「推薦」の検索結果:46件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
てきら@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
六実に入れるよう、頑張ります!
質問をよろしいですか?

・行事は実際どんな感じなのですか?コロナの対応がよくないと聞いたのですが、今もつづいてるんですか?

・指定校推薦はどこがありますか?また、推薦枠はたくさんありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/21(木) ]
・行事は5月に校外学習、球技祭、9月に文化祭、体育祭、2年生は10月末に修学旅行って感じですかねー
どれもすごく盛り上がりますよ!
普通にコロナ前と変わらない感じです
コロナについては、対策に関しては緩い方だったと思います。手洗いうがいの呼び掛けとかですかね。毎回放送が流れます
体育祭は暑いのもありマスクしてる人はほぼ居ませんでしたし、応援席なんて隣との幅ほぼなかったです。なんなら隣の組との間隔狭くなるからもっと詰めてーみたいな感じでしたよ笑
文化祭も同じ感じでしたが、体育祭の時よりはマスク着用者が多かったように感じます。
結構密集密接って感じでしたね
行事後の感染者は、そこまで爆発的に増えた訳ではありませんが、そこそこはいました。
現在はコロナよりもインフルの方が流行っていて、期末考査10日前から黙食、とか寒くても換気って感じです。

・指定校推薦枠に関しては、ホームページに大学名だけは載っているので見ていただくと分かると思いますが、大学自体は、割といい所が多くありますが、学部が全然ありません。(これは個人の感想ですが、結構思っている人います)
理系とか、法学部とか情報系が多かったです。文系の学部は少なかったです。
まあでも年によって変わったり増えたりするのではっきりとしたことは言えません。自分も指定校推薦で行きたいと思っていましたが、正直行きたいと思える学部がないのでどうしようかと思っています笑

長くなってしまいすみません💦
受験、頑張ってくだいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2023/09/27(水) ]
来年入学する場合は仮校舎になると思うのですが、仮校舎だとやはり寒い、暑いといった問題はありますよね…また、文化祭なども規模は縮小されてしまうのでしょうか😿校庭に建てると聞いたのですが体育祭などもなくなってしまうのですかね…😖
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
来年入学する人はいろいろ大変なことを背負うことになるんじゃないですかね。制服も変わるといっても別に普通の制服だし。
内緒@中学生 [ 2023/10/01(日) ]
やっぱり大変ですよね😖でも偏差値も一応50前後あるし校則ゆるいって聞いたので六実に魅力感じちゃいます笑むつみってキラキラJK出来ますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
松戸六実は偏差値50もないですよ。偏差値が高めに出るS模擬でも48です。V模擬だと44ですよ。県松だとS模擬で50あります。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
元々実技入試があることで学力の差が結構ある感じですが、定員割れしてからだいぶ偏差値は下がった印象です。
盗難が増えたみたいですし、以前みたいな部活熱心な真面目な校風ではなくなりそうですね。
内緒さん@中学生 [ 2023/10/02(月) ]
丁寧にありがとうございます😿偏差値はあまり重視していないのでむしろ私がそこまで頭良くないので低い方がありがたいです(?)笑笑高校でたら専門に行こうと思ってるので進学面はあまり重要視していなくて、楽しめるかを今は一番に考えています!校則や上下関係の厳しさ、カップルの割合など笑教えていただけたら嬉しいです😖
内緒さん@在校生 [ 2023/10/12(木) ]
横から失礼します
普通に楽しいですよ!!行事の時はよくインスタで見かけるような名前ボードやメガホン作ってる人もいますし、TikTokとかで見る様なキラキラJK、とまではいかないかもしれないですが、普通に高校生活は楽しめると思います!まあ結局はその人次第ですけど!
とにかく行事は盛り上がってる方だと思います!この前行われた体育祭も凄かったですよ〜!!
校則も緩い方だと思います。スマホOKだし、スカートおってても特に注意されている人は見かけませんし、1年生はあまりいませんが、2、3年生はメイクとかもしてます(あからさまなのではないですが)
あ、でもひとつ、指定校推薦の枠はひどいですね笑笑全っ然ないです、ほんと。でも専門学校に行くのなら、あまり関係ないかもですね!
仮設校舎のことや、行事のことに関してはまだ説明されてないのでなんとも言えないですね・・・
内緒さん@中学生 [ 2023/10/19(木) ]
ありがとうございます🙇🏻‍♀️楽しそうが学校生活が送れそうで安心です
内緒さん@在校生 [ 2023/12/21(木) ]
仮校舎は野球場に立てるらしいですよー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
実技試験で受験して受かったんですけど、実技で受けた部活じゃないのに入りたいときってなんて言えばいいですか?(実技受験した部活の顧問)
内緒さん@在校生 [ 2023/04/23(日) ]
来年度の実技受験者への影響を考えると同中の後輩たちに迷惑をかけることになるかもしれないのでそんなこと言えないなぁ・・
けど、あなた自身もよっぽどの理由があるのでしょうから正直に他部活に入りたい気持ちを話すしかないんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/23(日) ]
そんな影響ないですよ。大学の指定校推薦じゃあるまいし。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/25(火) ]
二番目に回答されてる方が通常意見だと思います。実技で入学したのに多数の人が辞めたら実技入試の意味なくなりますよ。後輩や今後の事を考えたら納得される理由を話した方が良いです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/29(土) ]
実技で入学したのなら、その部活で活躍して学校に貢献してください。
みんながそうだとは言わないけど、実技受験者は入試で低得点でも合格にしてもらっているのですから軽い理由で他部活へと言うのはいかがなものかと。
入試後に環境の変化など、然るべき理由があるのならそのことをしっかり説明する必要があると思います。
あと、中学の後輩への影響は少なからずあると聞きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
前の掲示板で、180点で合格したという友達がいたと見ました。
今年六実を受験しようと思っていて、今230点位の模試の結果です。
倍率も去年と変わり、志願変更するか悩んでいます。その際、柏エリアですが、どこが良いか悩んでいます。
六実に行きたいです。誰かアドバイスお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
市松・松戸・柏陵は今年は倍率高いし230点だと厳しいかも。

船橋啓明はどうでしょう。
定員割れてます。
受験ナビ見てると、在校生が啓明楽しいです!って
意見多いです。
進路状況も六実と比べても悪くないと思います。
それなりに指定校推薦あるんだと思います。

六実と同じ東武野田線、最寄り駅は塚田駅です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
啓明は評判がガチで悪いので本当におすすめしません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
そうなんですか?

大学の指定校推薦、啓明レベル高いとこ多いのに。
まあ、指定校って上位の人たちだけですもんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/27(金) ]
今年度松戸六実高校受験予定の保護者です。中学ではソフトテニスをしており、正直作文での自己表現が苦手なのと高校に入ってからも実技で軟式テニスを受けたいと言っております。実際作文が苦手だから実技を選択する生徒さんもいらっしゃいますでしょうか?
部活引退してから全然ラケット握ってなかったので、今から少しでも体を動かす時間もとるか、作文対策に入るか悩んでおります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
一般的には実技の方が作文よりも有利(学力テストの点が低くても合格しやすい)と言われています。

部活引退後、私立へ部活での推薦の人を除いて
ほとんどの人が部活から離れています。
実技で受けると入学後、その部活に入らないといけないという縛りが嫌で実技を避ける人も多いのですが、入学後も部活を続けるのなら実技で受ける方がいいように思います。
あと1か月あるので勘は取り戻せると思います。

中学の先生はなんとおっしゃっているのでしょうか?担任の先生と部活の顧問の先生に相談するのが一番かと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/28(土) ]
ご回答ありがとうございます。
実技の方が受かりやすいと言われているんですね。
陸上部て個人の成績が良いとか、サッカー部で県大会に出たとか、特記した事がないので実技を選ぶのが不安でした。
本人と学校に相談してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
千葉LOVE@一般人 [ 2022/12/05(月) ]
松戸六実高校を教えてください。
(校則・施設・昼食・制服・部活の強豪部)です。
入学しようと思っているものです
千葉LOVE@質問した人 [ 2022/12/05(月) ]
至急頼みます!
後スマホ・イベント事情も
内緒さん@在校生 [ 2022/12/05(月) ]
○校則
かなりゆるいです。ピアス、髪染めはもちろんだめです。服装などに関してもあるにはありますがそこまで言われません。
○施設
古いし汚いですが、改修工事が入るので、校舎は3年後くらいには全部綺麗になっていると思います。来年は綺麗な体育館が使えます。
○昼食
自席で黙食ですが2〜3人で固まって食べている人もいます。
月・水・金に購買がやっています。パン、ご飯、汁物などメニューが豊富です。美味しいです。
○制服
男子は学ラン、女子は上下青色。ダサいです。よくドラえもんとか言われますが、いつか変わるそうです。来年、再来年の新一年生はまだ新しい制服は着れないと思います。
○部活
バド、卓球はよく聞く気がします。他の部活は、団体より個人で賞を取っている人が多い印象です。部活は詳しくはわかりません。すみません。
○スマホ
使用OKです。ただ、廊下での歩きスマホ、通話は軽く注意されます。
○イベント
校外学習、修学旅行(2年)、球技祭、松毬祭(文化祭・体育祭)など。今はコロナ禍のせいか、全学年校外学習に行けます(本来は一年生のみ)。どれも楽しいですが、個人的に体育祭がハチマキではなく帽子なのが残念だなと感じます。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/05(月) ]
追記です。質問内容にはないですが…
大学進学で、一般で上の方を目指す人にはあまりオススメしません。高校受験を頑張って、偏差値が高めな高校へ行ってください。そこそこなところを推薦で行くなら、六実はちょうどいいと思います。
制服も可愛いもの、または学ランよりブレザーを着たいなら別のところに行ったほうがいいです。
千葉LOVE@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
ご回答ありがとうございます!
卓球は強いと聞きました。では野球部は強いですか?
誰でも良いです。お願いします!
内緒さん@在校生 [ 2022/12/07(水) ]
強くはないです。ただ弱くもないので、並くらいだと思います。
千葉LOVE@質問した人 [ 2022/12/08(木) ]
ありがとう😭
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
いいえ!
お役に立てたなら良かったです。
内緒さん@中学生 [ 2023/01/22(日) ]
部活動のカバンで登校って出来ますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/05(日) ]
松戸六実に入って良かった事と悪かった事を教えてください!
最底辺浪人マン@卒業生 [ 2022/06/06(月) ]
良かった事
良い友人に出会えた。楽しい思い出が出来た。
悪かった事
大学へは推薦で行く人が多いので、一般に対する配慮が少ない。
イベントが個人的に微妙。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/10(金) ]
良かったこと
みんな良い人たちばかりなこと。
体育の時間以外も体操服で過ごせること。

悪かったこと
他校と比べて行事ができていないこと。
制服が微妙、、、(選んだのは自分ですが)
^_^@卒業生 [ 2022/09/17(土) ]
良かったこと
良い仲間たちに出会えたこと。
悪かったこと
一般受験生たちへの配慮が欠けているところ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@中学生 [ 2022/03/27(日) ]
4月から入学します。習熟度クラス分けテストって結構やばい感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
大丈夫です、気にすることありません。
最底辺浪人マン@卒業生 [ 2022/03/27(日) ]
ただの英語のクラス分けテストです。英検3級ぐらいの実力があれば上のクラス入れます。上のクラスだからといって難しい授業かっていうと全然そんなことないです。特に何も対策しなくて良いと思います。
匿名@質問した人 [ 2022/03/28(月) ]
六実高校って入学したらもうクラス分けされてるんですか?それともテストみたいなのやってからですか?
最底辺浪人マン@卒業生 [ 2022/03/28(月) ]
クラス分けの後にテストです。英語の時間だけ上位クラスと普通クラスに分かれるだけです。成績の良い1組というくくりが出来る訳ではないです。
匿名@質問した人 [ 2022/03/29(火) ]
教えてくれてありがとうございました!
先輩方1年生の時早くあれやっておけばよかったなーって思う事などあったら教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/29(火) ]
大学受験するなら早めにその勉強始めることをおすすめします。英単語とか熟語とかやっといた方がいいです。テスト勉強も楽になるので。私は高二の秋から始めてましたが、もうちょい前からやればよかった、と思ったことが何回かありました。指定校とるならテストはしっかりやる事ですね。公募の場合も評定平均関わってくるので成績は大事です。1年はテスト簡単なのでオール5狙えると思います。まあとにかく成績だけは絶対取っといた方がいいってことですね。
最底辺浪人マン@卒業生 [ 2022/03/29(火) ]
以下の4つの中で気になることがあったら読んでみてください!
・大学に興味がある
・勉強する科目が分からない
・受験勉強で楽をしたい
・今からならどこの大学でも行ける

名前の通り自分は受験に失敗して浪人中です。なので1年の時に知っておきたかったことをまとめます。
1年の頃から志望校を決める必要は全くないです。ただ推薦で行くのか、国立を受けるのか、私立を受けるのか、は早く決めた方が良いです。
推薦で行くならテストを頑張ってれば良いです。行ける大学は限られます。
国立は学費が安いですがレベルが高いです。六実から行く人はほぼいないと思って良いです。5科目以上の勉強が必要です。
私立は学費が高いですが、国立より簡単です。早稲田と慶応以外はたった3教科で受けることができます。早稲田と慶応だけは4教科必要です。英国社(日本か世界史)、英数理(物理か化学)の2択が主流です。早稲田と慶応は日本史と世界史、物理と化学のどちらかをどっちもやる感じです。たまに違う学部もあるので既に興味があるところがあるなら調べた方が良いです。
英国社スタイルの方を文系、英数理スタイルの方を理系と呼びます。受験勉強も入学後も文系の方が基本楽です。就職では理系の方が有利なことが多いです。正直選ぶ基準は数学が好きか嫌いかで良いと思います。ですが先程も言いましたが、既に興味があることがあるならそれを基準に決めた方が良いです。
ちなみに高校受験と違って、大学受験では高校の成績は推薦以外では見られないので、一般受験するなら学校のテストは留年しない程度に頑張れば良いです。
とりあえずどこを受けるとしても必要な英語は今すぐ始める価値があります。コツはハードルを上げすぎないことです。まだ高一なので1年間で基礎的なことを抑えよう程度の気持ちでやると良いです。
入学までに入試の形式と科目を決めて、高一で基礎、高二で基礎完成〜演習、高三で演習と過去問ということが出来れば最強です。1日にやる量は大したことないです。1年以上の時間をかけて基礎を完成させるだけなので。高三でみんなが焦る中余裕のある1年を過ごすことになるでしょう。
受験勉強は高校の教材はやらず、参考書をやることをおすすめします。
軽く調べれば、その教科の基礎を完成させる参考書が出てくると思います。
自分は、英語数学、物理の参考書ならおすすめ出来るものがあるので、詳しく知りたいものがあったら教えてください。
匿名@質問した人 [ 2022/03/31(木) ]
お二人とも回答ありがとうございます。
英語の基礎がかなり抜けてて受験では苦労しました。
克服するためにはどうすれば良いでしょうか?
参考書しりたいです!
最底辺浪人マン@卒業生 [ 2022/03/31(木) ]
人間は使わないものは忘れます。なので頻繁に使えば良いのです。英語の大基礎である、単語、熟語、文法は受験当日まで無限に周回してOKです。1周目は暗記、2周目以降は覚えてるかの確認をする感じです。2周目以降は暗記じゃないので楽です。あと英語の記事や本を読めるようになりたい等のモチベーションがあると継続に繋がります。

基礎完成までのおすすめ参考書
暗記系→ターゲット1900、速読英熟語
理解系(多少暗記を含む)→ 肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本、Next Stage(Part2まで)、肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本、入門英文解釈の技術70、英語長文ハイパートレーニングレベル2
※左から順にやる、暗記系と理解系は同時に進める
※今のレベルが英検3級未満なら、中学の復習からした方が良い(暗記系に中学の単語帳、理解系に大岩のいちばんはじめの英文法を追加)
※無限に周回して良いものは、単語帳、熟語帳、Next Stage
※これ以降は目指してる志望校に合わせたレベルのものをやることになる

めっちゃ多く感じるかもしれませんが、2年かけてやるものです。志望校によっては3年かけて大丈夫です。1つだけ言えることは、高3から始めたらかなり苦労するということです。
挫折しない量を1日にやればOKです。
ある程度やれば学校の英語のテストとかは何もしなくても高得点取れるようになります。
各参考書の上手い使い方は調べれば解説されてるのでそれを参考にしてみてください。
文法の勉強をする時は、解説されてることだけを覚えると良いです。分からない単語や熟語や文法は1周目から覚えようとしなくて良いです。解説されてることで理解できないことがあったら、即調べたり誰かに質問すると良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
今年試験受けた方で自己採点何点くらいでしたか…?そして在校生の方!何点くらいあれば首席取れますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/27(日) ]
現在高一です。わたしは240点ぐらいで受かりました。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/27(日) ]
3年です。私はほぼ首席で合格でしたが、330〜340くらいでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
ギリギリで入ったかもと思う在校生の方、普段の授業苦労することありませんか?ついていけますか?
進級するの大変だったりしませんか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/28(月) ]
↑実技で入った人は点が低い人が比較的多いので、授業やテストでは苦労してる感じですが、赤点まみれとかそういうのは極わずかなので、心配する必要は無いと思います。皆頭いい人たちに助けて貰ってます。進級出来ないかもという話も聞いたことないです。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
330〜340で首席に近いって方、どうしてそれがわかったのですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/03(木) ]
330〜340でほぼ首席って低すぎない?ほんと??
内緒さん@在校生 [ 2022/03/03(木) ]
2人に質問されてたので返します。1人目の中学生の方へ。
なぜわかったかというと、たまたま同じクラスに首席の人がいて(先生が言ってました。〇〇さんは首席なので新入生代表スピーチお願いします。みたいな)、点数を聞いたらその人と5点くらいしか違わなかったからです。
2人目の在校生の方へ。
あなたが何年生なのか知りませんが、少なくとも私の年はそうでしたよ。というか入ってから思いましたが、周りが低すぎたんですよ。入学時って大抵入試が何点だったかって話すと思うんですけど、自分のクラスのを聞いてるとスピーチでも270とかの人が多くいましたからね。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/04(金) ]
詳しくありがとうございました
内緒さん@在校生 [ 2022/03/06(日) ]
回答ありがとう
理解しました!
年度は違うかもしれませんがわたしもほぼ首席に近かったんだな・・ってことがわかりました

ちなみに今も成績は上位のままですか?
大学進学は推薦でいいところをとれましたか?
(とれそうですか?)
色々聞いてごめんなさい
内緒さん@在校生 [ 2022/03/06(日) ]
今まで取った最高順位は学年3位です。5〜20位が多かったんですけど、3年になって受験勉強に集中するようになって、40位くらいに下がりましたね。大学は、そもそも専門学校に行くつもりだったんですけど、2年の途中でやっぱり大学に行こうと決めて、指定校を見たら行きたいところがなくて。公募もなかったので一般で受けました。まーそこは落ちましたが、第2志望合格したので満足です。
他にも聞きたいことがあれば答えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
アドバイス@在校生 [ 2022/02/15(火) ]
これからここに入るだろう人達に、大学受験について少し書いておこうと思う。どの人も言うと思うが、本当に甘くない。模試でA判定を取ろうが平気で落ちる。バサバサ落ちる。模試なんて共通か記述の2つしかないんだから、そこでA判定を取ったって過去問で点が取れるとは限らない(形式があってたら別)。そもそも共通利用なんて滑り止めに使うものだから、そこで受かろうなんて考えない方がいい。基本的に7割あれば合格ラインと言われているが、学部によっちゃ8.5割必要な所もある。問題が簡単であればあるほどボーダーは高くなる。ケアレスミスが命取り。

ちなみに自分がやってみて1番思ったのは、過去問研究がいちばん合格に近づきやすいという事(もちろんある程度取れるだけの実力をつけてからやること)。形式にあわせて勉強していけば正答率は上がるし、自分も3割から7割まで上がった。ただ本番何があるか分からないから、決して油断しないこと。赤本の最低点は大抵得点調整済みのものだから、実際は+30点以上必要だったりする。素点じゃない事を忘れないで欲しい。

一般入試にしようと思ってる人は、本当に1年の時から英単語や古典単語、文法を覚えたりした方がいい。高3になってからじゃ遅い。自分は覚えてたからまだ良かったが、覚えてなかったら他のことをできる時間が減る。夏からやればいいや、部活引退してからでいいや、じゃ間に合わない。とにかく必死にやってほしい。E判定でも関係ない。自分は最後の模試でも英語が40点台しかなかったけど、本番は形式、難易度が変わったにも関わらず85点とれた。自分は最後の模試がおわった12月から伸びてきたと感じてるから、判定悪くても落ち込まないで欲しい。

すごく長くなって申し訳ないけど、不合格を見た時の気持ちは本当に悔しくてたまらないから、後輩には頑張って欲しい。応援してるよ。
^_^アドバイス@卒業生 [ 2022/09/17(土) ]
この高校で大学受験を志している人にアドバイス
この高校で一般受験をするのは正直かなり勇気がいると思う。
なぜなら指定校やAOなどで早期に進路を決める人が多いから。
結構精神的に辛い人いると思う。
自分は一般で大学入試をしてそれなりに満足いく結果にはなったけど、改めて受験は厳しい世界であるということを理解してほしい。
高一あたりまで日東駒専レベルには行きたいって言ってた人が高三になってそこよりも全然低いレベルの大学に推薦で決めてるなんてザラにある話。日東駒専だって偏差値60ぐらいの高校がボリュームゾーンだって考えたらうちの高校じゃ正直厳しい。それでも周りで頑張っていい結果を出してる人がいる。
ここで自分が伝えたいのは環境のせいにしないで頑張れば可能性は大いにあると言うことです。六実に入った時点でダメだなんて考えないでほしい。全然そんなことないから。ただ上の高校よりも長時間の勉強を長期間続けられる人が少ないってだけだから。結局は自分の忍耐力次第です。
そういうふうに考えたら少し楽になるよ。
最後に 大学受験志している人がんばってください!辛いことも多いけど、終わったら最高の気分になれるし、受験ほど頑張れることはこの先の人生でもなかなかないと思うから!頑張ってる自分に誇りを持って勉強頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松戸六実高校の情報
名称 松戸六実
かな まつどむつみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 270-2203
住所 千葉県 松戸市 六高台5-150-1
最寄駅 0.9km 高柳駅 / 野田線
1.0km 六実駅 / 野田線
2.0km 元山駅 / 新京成線
電話 047-385-5791
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved