高校受験ナビ
検索
公立
共学

野田中央高校の野田

1ページ目質問504野田
のだちゅうおう
偏差値 46
野田中央高校のいいね3287
3094件の質問と6263件の回答
概要
千葉県立野田中央高等学校は、千葉県野田市谷津にある県立高等学校。
2006年4月 - 千葉県立野田高等学校と千葉県立野田北高等学校が統合して創立。旧野田北高校校舎を使用している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • N:うかりたい。
  • 内緒さん:のんびり受けてきます
  • 内緒さん:受かりますよーに👊🏻💥
野田中央高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(野田中央高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      野田中央高校の演劇部ってどんな感じですか?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      部室が和室で演劇始まるまでゆっくりしたり部員と遊んだりできるし顧問がとても親身になってくれる人だから相談とかもしやすいよ。練習は基本的な発声とかやったり役者以外にも裏方で音響や照明もできて楽しい

    • その他2

      内緒さん@一般人

      野田中央受かった人インスタ繋がりましょ〜㊗️💖🌟

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      3il_t1rです👍🏻💖
      高校から使う予定なので誰もフォロワー居ないです😿

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年受験するみなさん!
      内申、取れる点数どのぐらいかみんなで言い合いましょ!!!倍率怖すぎます泣

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私は、2倍して内申208で過去問220とか230ぐらいで、作文です。ちょっと下げて野田中央にしました!頑張りましょう!💪🏻

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      在校生に質問です!!
      中学の時に委員会に入っていたのですが野田中央も委員会とかあるんですか??!
      また行事の係?とかってどんな感じなんですか!!🙌😖🙇🏻‍♀️

      1件の回答開閉
    • @在校生

      ありますよー!
      委員会はHR(委員長、副委員長、書記、会計)、文化祭実行、体育祭実行、体育、保健、図書、美化、生活、放送、生徒会誌編集、応援、予選会実行、選挙管理があります!(委員省略)
      行事の係は各委員会、各クラスによって異なると思います!

    • 高校受験1

      高校受験@中学生

      第1志望は馬橋高校だったのですが、今年の倍率が昨日出て、志願を野田中央高校に変えようか迷ってます。💦しかし、野田中央高校の説明会も行けておらず、野田中央高校の事をあまり分かっておりません。野田中央のいい所と悪い所を教えて欲しいです!それと、部活はダンス部に入りたいなと思うので野田中央高校のダンス部はどんな部活なのかも教えて欲しいです!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      説明会行ってないのに受験するのは結構危ないよ!自分で実際見ないと入学した時に自分の想像と違くて退学する子とか結構います。後いじめですね。野中の方が偏差値高いですけど大丈夫ですか?倍率なんてただの数字です。よく考えてみてください

    • その他1

      内緒さん@在校生

      気になってることある子答えれる範囲で質問答えるよーーー!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      質問なんですけど、入学式の日からメイクしていきたいなって思っているんですが、どれくらいまでなら許されますか?

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      野田中央高校は楽しいですか

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今年野田中央受けるんですけどこの前の実テで164点で内申82なんですけど受かると思いますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      質問です。 野田中央のバスケ部ってどんな感じですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      あんまりだよ。違う高校のバスケ入った方がいい!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      野田中央今年受けるのですが受かったあとの話をします!!野中は主にキラキラJKがいるイメージで私はメイクに興味があるのですがあまり得意じゃないんですよね😿💖だから誰かにメイクとか教えて欲しいんです!!誰か教えてくれる人いませんか!!!💄💖🪄

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なるほどー!!お互い頑張りましょー!!!!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      内申134でこの前のV模擬のテストが420点でした。受かるか心配です。受かりますね?
      詳しく説明お願いします

      4件の回答移動
    • @在校生

      野中よりいい高校が絶対あるから他行った方がいい

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      野田中央高校って陰キャとか大人しめの子でも楽しく通えますかね?キラキラJKが多い印象なので 点数が上がらなかった場合野田中央受ける予定です

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私がまさにそうです笑
      同じクラスの似たような子と固まってます!
      弓道部に友達いますがゲーム友達増やしてましたよー。軽音に入ってる子なんかも似た系統の曲が好きな子たちでバンド組んでました!ぶっちゃけ陰キャでも気の合う友達さえいれば楽しいです💕

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      野田中央でミスコン出てた人いたじゃないですか、
      それで、jkミスコンに応募したいんですけど、したらいじられたりいじめられたりしますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      第一志望が野田中央なのですが、入学式の日にメイクをして少し?スカートを折っていきたいのですが、大丈夫だと思いますか?
      あとは、先輩とかにそれで目を付けられないか心配です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!!来年濃すぎないくらいの短すぎないくらいのメイク、スカートで行きます!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      野田中央高校に受験しようと思っています。
      S模擬は220点でした。実テもそのくらいです!内申は86です。
      このままだと危険ですか?
      回答宜しくお願いします🙇‍♀️🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ほんとですか!ありがとうございます!🥹🙇🏻‍♀️最後までがんばります!🔥

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      野田中央高校に受験しようと考えているのですが、口コミでいじめの話題が多くて不安です…。今でもどっかの学年でいじめはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      まあー、いじめは正直あるかな笑
      女の子なら特に!って感じ。ヤリらが多いね
      退学者も多いし少しでも合わなそうだと思うなら絶対やめた方がいいよ笑笑
      本気で勉強したいなら来ない方がいいかな

    • その他1

      春木 株式会社@一般人

      野田中央は今日好きに出てる人はいましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      いましたね。少し前の今日好きですが

    • 学校生活1

      野田市民@在校生

      偏差値野中より上だけど野中行こうとしてる人、正直あんまりオススメしないよ
      私は偏差値55くらいだったけど野田住みで近いし制服カワイイから野中にした、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      わかります
      授業で道徳的な動画?戦争とかの動画を見せられてるのに後ろで仲良い子で固まって爆笑してた挙句静かになったと思ったら全員で堂々と爆睡してて流石にちょっと倫理観疑いました

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      軽音部に自信ない隠キャが入っても良いですか😢
      体験入学のとき優しく教えてくれたのですが、自信がなくてあまり弾けませんでした。

      3件の回答移動
    • ひみつ@関係者

      軽音部入ってたけどそんな陽キャみたいな人ごく1部だから大丈夫だよww

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      志望校悩んでます。野田中央高校のメリットとデメリットを教えてください

      2件の回答移動
    • のちゅ退学者@関係者

      陽キャはとにかく楽しめる学校だと思う
      デメリットは退学者が多いこととか常識がない人が多いこととかいじめが普通にあることとか