画像
教えて!佐倉高校 (掲示板)
「県立高校」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/28(木) ]
中学二年生の子供を持つ保護者です。
受験まで一年半を切りました。
今年の四月と八月に塾経由で受けた進学研究会の模試では五教科で共に偏差値70でした。
県千葉A 県船橋A 佐倉S判定
地元の中学(かなり田舎で一学年90人程)では入学後定期テスト、実力テスト共に常に学年で1番です。
中学入学後に通塾していますが家ではほとんど勉強しません。
県千葉、県船橋はかなり遠いので佐倉高校(佐倉も遠い)を考えていますが、国立の医学部に行けるでしょうか?
結局は本人次第だとは思いますが、周りの生徒が勉強を頑張っている高校の方が良いとは考えています。
生徒さん達の雰囲気とは実際どうなんでしょうか?

[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
今から情報収集して下さい
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
中2の模試の判定はあまり参考にならないと思います。
中3から塾に通い始める生徒も多いですし、部活引退組の中3夏からの追い上げもあるため、模試の判定が中3秋から下がり続けることも多々あるようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
来年の受験期になってもその成績であれば上位層には位置すると思います。まずは高校受験を無事突破してから本人がその気で有ればご家族みんなで希望が叶うよう一致団結して大学受験に臨んでください
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
県千葉、県船以外の県立高校からも千葉大医学部の現役合格者が出ています。
この数年で東大理1理2の難易度が上がり、相対的に千葉大医学部の難易度が下がっています。
どこの高校へ進学しても本人の強い意志と努力を続けることで医学部への進学の可能性があります。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
S模擬やV模擬の判定にどれだけの正確性があるかですが、大手進学塾では上記の模擬テストは受ける意味がないとおすすめしていません。
少なくてもそういった進学塾の生徒達、成績上位勢は受けないので母集団に偏りがある判定となりますので過信は禁物です。
2年次の学力テストもあまり参考になりません。
大事なのは3年次の実力テストで千葉県であればほぼ同じテスト内容となるのでその結果が重要です。
公立学校は地域によりレベル差があるので、学年で一番であることに優位性はあまりありません。
特に都市部(東葛地域や千葉市周辺)の方が進学塾に通う生徒も多く学力が高い傾向にありますので、実力テストでどのラインにいるかが大事かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
中三になれば通塾する生徒も増えるし、部活が終われば夏ごろから勉強にも切り替える生徒も当然増えると思います。
ただ私の考えですが、もともとあまり成績のふるわない子が通塾しても大きな成果は現実望めないと思います。
親が子供を通塾させれば成績が上がると思うのはただの幻想なんです。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
今現在トップに君臨しているのだから順調に来ています。当然勉強癖が備わっているわけですからそのまま見守ってあげれば良いと思います。気をつけることは親が過度に褒めたり的外れな期待をしないことと、意外に大切なのは周りに成績がいいことを家族から言わない事。周りの評価が実際の成績より過大評価されやすいので本人のために良くないです。間違っても佐倉くらいは行かせたいとかやめた方がいい。たかだか校内トップなだけです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
高校の勉強とっくにやってますか?県千葉行ったとしても高校からの勉強では国立医学部は間に合わないかと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
「みんなの高校」の偏差値で見ると他県の同程度の偏差値の高校は東大合格者が毎年数人か10人くらいは出ていますが佐倉は少ないです。旧帝大も同様。高校のカリキュラムが共通テストにあまり合ってないのか、大学進学目的以外で人気があり、教育レベル以上に入学の偏差値が上がってしまってるのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
進路指導も絶対ではないけど千葉大押しな感じではある。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
都内私立進学校でも東大や旧帝大まで狙うならほとんどの人は予備校必須だと思って進めた方がいいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
実際に東大少ないのは事実だからね。

首都圏では公立高校よりも私立中高一貫校が圧倒的になったし。

東大目指すような生徒はそもそもこちらには来ないのが現実。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
たまに来る程度でいいのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/29(土) ]
学校のカリキュラムで東大目指すなら灘中学のような6年計画で目指した方が確実ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
東大はやはり異次元です。受かる受からないかは間に合うか間に合わないかの違いです。有名中高一貫校は中学三年生と時に英語数学の高校範囲を終わらせらような先取りができています。中学と高校の勉強範囲は桁違いです。そして高校に入ったら東大過去問が解けるレベルまでもっていっています。
県船橋や県千葉に高校受験する子でも、県立高校入試レベルでは飽きたらず、先取りしている子もいます。そのような子が東大に受かるので、カリキュラムうんぬんの問題じゃないのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
近いからという理由で千葉大に進学する人が多いです。
まる@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
千葉で進学実績を気にされるなら渋幕一択です。県立では話になりません。佐倉付近在住の県外からの転入者ですが、息子の高校受験時に調べた、旧一中校の実績が酷すぎて唖然としました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
入学式って何月何日に行われますか?
親の仕事のシフトの関係で早めに返事をいただけると嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
4月7日(水)です。
県立高校ですので、千葉県教育委員会に確認すると教えていただけます。
9:30スタートだったと思います。

ご参考になれば…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あろは@中学生 [ 2019/09/15(日) ]
八千代松陰のIGSに落ちて進学コースに受かった場合、前期で佐倉高校に挑戦する価値はありますか?やはりランクを下げるべきでしょうか。
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/09/15(日) ]
質問者さんの模擬試験の結果や内申点がわかりませんのでコメントすることが難しいですが、県立高校の選抜と八千代松陰の入試における内容が異なるので、質問者さんが挑戦したいなら挑戦してみるべきだと私は考えています。
質問者さんの意思決定が難しいなら中学校の担任の先生や進路指導の先生(もしくは通塾されている場合は塾の先生)と模擬試験などの結果を参考に相談されることを勧めます。
あろは@質問した人 [ 2019/09/15(日) ]
返信ありがとうございます。情報不足でしたね、申し訳ありません💦
模試は5教科合計が419点、内申点は130点くらいになると思います。
終教祖メイザース@卒業生 [ 2019/09/16(月) ]
コメントありがとうございます。
質問者さんの提示された模試の得点及び内申点は個人的に安全圏にあると考えています。ただ、油断は禁物ですので気を緩めず学習を続けていただければと思います。質問者さんの目指す進路が実現できるよう願っています。
あろは@質問した人 [ 2019/09/16(月) ]
返信ありがとうございます。やっぱり努力することが一番大切ですね。このまま頑張ります!
適切なアドバイスありがとうございました☺
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/21(木) ]
沢山質問してしまい申し訳ないです。

前期は540、後期は520あれば塩梅という話を聞いたことはありますか?

塾の先生から聞いた情報なのですが、さすがに後期でも400点ぐらいで受かるという事例はやはり少ないですか?

今年は例年以上に都心の方から頭の良い人が沢山受験をしに来ているという噂があります。
そのような情報皆様は聞いたことはありますでしょうか?

後期本番内申込みで530点では厳しいですか?
メイザース@卒業生 [ 2019/02/21(木) ]
一つ目の質問へのコメントです。
私は様々なインターネットの情報で様々なボーダーラインを見たことがあります。しかし私は前期、後期共にそれらのインターネットの予想に±20点の幅があると独自に予想しています。

二つ目の質問へのコメントです。
私は少ないと考えています。後期の学力検査の得点が400点くらいで合格した人はいるかもしれませんが、私はその方々は120後半以上のかなり高い内申点であったと予想しています。

三つ目の質問へのコメントです。
あり得ないはずです。
文部科学省によると千葉県は他の都道府県に住所がある生徒の県立高校の志願は受け入れていない模様です。しかし一家転住など特別な理由があればこの限りではありません。また制度が変更されている可能性がありますので質問者さんが心配なら改めてご自身で調べてください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/1408750.htm

メイザース@卒業生 [ 2019/02/21(木) ]
四つ目の質問へのコメントです。
合否は高校が判定します。
(普通科、理数科で異なりますが)個人的には学力検査と内申点の合計が540点以上は必要だと考えています。(540点/635点はおよそ85%です。またこの予想も正しいかわかりません。)
内緒さん@在校生 [ 2019/02/22(金) ]
質問者さんへ
3番目の質問は東京都内からと言う意味ではなく、佐倉市より東京都寄り方面という意味ですかね。

今の一年生の場合、ほぼ半数が、八千代市、習志野市、船橋市、市川市、千葉市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市からの通学者で、

残りの半数が、佐倉市、成田市、四街道市、富里市、香取市、旭市、匝瑳市、山武市、東金市、印西市、銚子市などからの通学者です。

確かに先生から、年々、八千代市、習志野市、船橋市、市川市方面からの志願者増えてきているというような話を聞いた覚えが有ります。
しかし申し訳ございませんが、今年の受験生の動向は解りません。
すみません。
質問者@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
分かりやすい回答有難う御座いました。
倍率を見て驚愕しましたが悔いの残らないように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/12/21(金) ]
受験の合否は内申点と当日の点数だと思うのですが、当日の点数の方が内申点よりも優先されるのでしょうか?
例えば、内申点が低くても当日の点数が高ければ合格ということはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/nyuushi/koukou/h31/index.html
https://www.ice.or.jp/nyushi_h31/FAQ_H31_11.htm
こちらをご覧ください。不明な点は担任や進路指導の先生、千葉県教育委員会にお尋ねください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
前期選抜の合否判定は高校毎に異なるので、各高校がHPで公開しています。
佐倉高校のHPの入学案内にも、きちんと載ってますよ。
華@在校生 [ 2018/12/22(土) ]
もう一度 県立高校の入試選抜調べなおしましょう?
内申点プラス当日点の合計だよ。審査基準。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/30(日) ]
華さん、違いますよ?高校によって、同じ県立でも選抜方法は高校毎に異なります。内申と点数の合計だけで合否が決まるのは、県立千葉の前期だけです。他は皆勤や部活実績他、様々な加点が施されて合否を決定します。内申点での足切りがある所もあります。ざっくりですが、偏差値が上がるほど当日点重視の選抜方法、下がるほど内申点重視になる。学校によりけりなので、自分の志望校の選抜方法は、きちんと読みましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/08(金) ]
佐倉高校の前期選抜入試の2日目には
面接」があり、配点が30点と高い
のですが、どのような事柄を質問され
どのような感じなのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/11(月) ]
ご回答有難うございます。
面接カテゴリで検索してみます!
内緒さん@一般人 [ 2018/06/13(水) ]
昨年3月(現2年生)の入試後に発覚した県内の某県立高校の不正入試問題を受けて、今年3月(現1年)の入試から2日目の面接や実技の結果もすべて数値化しないといけなくなり、多数の高校で評価判定方法が変わっています。
ABC評価であっても、Aが何点、Bが何点というように、必ず数字での得点にして入試と内申の得点にプラスして判定されます。
ちなみに配点30点は県立高校全体から見ると低い方です。レベルが高い高校は学力試験を重視する傾向が強いです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/14(木) ]
そうなのですね、、。
知りませんでした。
ご回答、有難うございます。
ロシアW杯@卒業生 [ 2018/06/14(木) ]
五年前に高校入試経験したものですけど。

当時も 面接は合否にそんな関係なかったと思う。
(面接官に椅子投げつけたりとかは別よ?)
ご立派な教科書通りの答えしてたやつの番号無くて俺みたいな後日 中学側に叱られた答え方をしたのが前期選抜に残った訳だから…面接はあまり関係ないと思うよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/15(金) ]
わかりました。
面接官に椅子を投げないようにします。(笑)
ご回答、有難うございます。
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/15(金) ]
わかりました。
ご回答、有難うございます!
内緒さん@在校生 [ 2018/06/22(金) ]
実際、当日のテストの点数がほぼ合否に影響していると思いました。わたしは内申点は恥ずかしくて言えないほど低かったし、面接も特に良かった訳でもなかったと思ってます。他校の書き込みなどを見るとそんなに凄い人がいるんだと感じてます。

今は本当かどうかわからない情報は気にせず勉強に力を入れる時だと思います。部活などもあって大変だと思うけど夏休み前にスタートを切れると結果もいい方向に行くと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/23(土) ]
あたたかいご回答有難う有難うございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/05/19(土) ]
1年生ですが、テスト結果はクラス順位、学年順位など出されますか。
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/06/05(火) ]
「所詮」指定校推薦の生徒・・・って。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/05(火) ]
申し訳ないですが、大学の授業は、そんなに難しいですか?
楽勝と思います。
指定校推薦の方が真面目で一般入試で入った人より頑張っている人もいます。
結局は人です。
短絡的に区分するのは、違うと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/05(火) ]
職員室はないから詐称喚問がなんとかって言ってる方が詐称
内緒さん@関係者 [ 2018/06/05(火) ]
「在校生」を名乗る方への詐称喚問をした者です。
正解は「無し」です。
詳しい解答としては「現在は元職員室を(仮)図書室に使っている」です。

「在校生」かを確かめたかったので、
正解は言わないで欲しかったです、、。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/05(火) ]
勘違いをして、「卒業生を名乗る人への
詐称喚問」は答えないで下さい。
手持ち豚さん@卒業生 [ 2018/06/05(火) ]
勘違いして正解を答えちゃう人が居るので
一昨年の「卒業生」を名乗る人へは
念の為、簡単な問題をもう一つ追加しましょう。

1.
高1時代の鍋山大賞→
高2時代の鍋山大賞→
高3時代の鍋山大賞→

2.
一昨年の卒業生の卒業記念品は何?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/20(金) ]
推薦=入学後に苦労する、は全てに当てはまりません。
あるレベル以上の大学では、推薦の学生の方が入学後の成績は良い場合もあります。
入学後も必死に勉強するので。

あ、これ、MARCH以上の大学の実話。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/20(金) ]
偏差値60くらいの高校の生徒が無理して理系の指定校で入ると、大変なんです!

知人で二人、佐倉から有名大に指定校で理系で入学していますが、留年もせず、名の知れた会社に入社しました。
旧帝国大の大学院に行った人もいるし。

上の方のように、指定校で入った学生は真面目に勉強するので、大学での成績は良いようです。

指定校で入学といっても、いろんな状況がありますから。
一概に、指定校で入学すると入学後は大変、とは言えないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/27(火) ]
春から中3ですが、どうしても佐倉高校に入りたいです!
しかし、私は内申が低く、本番で点を取らなきゃいけないと思っています。おすすめの問題集とかありますか?
また、やっておいた方がいいこととかはありますか?
終教祖メイザース@卒業生 [ 2018/03/27(火) ]
過去問と模擬をたくさん解きましょう。返却された解答と解説から弱点と考えられる分野を見つけてその分野を教科書の基礎問題から解き直しましょう。
青色@在校生 [ 2018/03/27(火) ]
過去10年分くらいの千葉県高校入試の問題 解きまくって解きまくって苦手失くして (1年や2年の時に学んだ)理科や社会の忘れてるトコが絶対ない様に。県立高校の入試問題は基本、教科書ワークそこから出るからね。
自分も佐倉しか考えられなかった。
部活引退した中3の7月半ばから塾にも行き始め 必死にやったよ。
内申低いと 人より劣ってると思うから V模擬判定良くても油断せず自分には良かったよ。 結果前期合格。続け、応援してる。
秘密@在校生 [ 2018/03/30(金) ]
最近千葉県の入試は軟化傾向にあるので基礎問題をきっちり落とさずに取る勉強をすると良いです。それだけでも400点くらいは取れます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@中学生 [ 2018/03/25(日) ]
男子生徒の靴下はどんなタイプが多いですか。
白でなくてもいいのですか。
梅@在校生 [ 2018/03/25(日) ]
県立高校って 自由だよ。
可愛い質問 ありがとう
新入生@質問した人 [ 2018/03/26(月) ]
ありがとうございます。サンダル履きなので色柄物だとまずいかなと思い質問しました。白は汚れが目立って嫌だったので良かったです!
ゆきやなぎ@卒業生 [ 2018/03/26(月) ]
中学の時は 白でしたよね 剥がされた記憶ある。
高校は上記の方の様に自由です、自分は最初は黒基調だった。
気付いたら カラフルになってたけど。
誰も足元なんか見てないけどなっw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

佐倉高校の情報
名称 佐倉
かな さくら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 285-0033
住所 千葉県 佐倉市 鍋山町18
最寄駅 0.6km 京成佐倉駅 / 本線
1.4km 大佐倉駅 / 本線
1.9km 佐倉駅 / 総武線
電話 043-484-1021
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved