- いかこ 先輩515字:中学2.3年のときに不登校だった者です。 家でもほぼ勉強せずに、受験生だとはとても思えない生活態度。 一応理科、社会は暗記なのでなんとなくワークなどを解く。 国語は過去問を何度か。 数字は計算は完璧にして、その他は過去問を解くだけ。3年の後半の勉強は授業も受けてない+家でも全くやっていません。 英語はテスト当日、全て勘で描きました。記号じゃないところは全て空欄。 面接も前日に自己PRと志願理由だけ考えました。でも当日頭真っ白になって、結局その場であわてて考えたので、おかしなことを言ってたと思います。 帰り際もひとりだけお辞儀を忘れ、無言で部屋から出そうになりました。 こんなんでも合格できた学校です。 (自己申告書は出しました) 前期落ちた人がいることに驚きです。 でも後期は定員割れしてたらしいですね 結局誰でも入れる学校だと思いますよ☺ ただスカートも3色から選べて(紺以外ダサいが)、セーターも3色から。バック、靴、靴下も指定なしなので割と自由でいいと思います バイトも1年の夏休み明けから許可制で出来るらしいので、まあ良いかなと。 個人的になもう少し勉強して、若松、四北あたり行きたかったかなとも思いましたが…。
- K・S 先輩365字:面接では凄く良いことを言おう言おうと思わないほうが良い テストとテストの間に少し時間があるのでテストを受ける教室のところに軽く眺める位の参考書を持っていくと良い 自分の時は教室前のロッカーに入れられました 面接の待ち時間が長い場合が多いので本や参考書を持っていくと良い 面接の待ち時間は長く皆緊張した雰囲気です その時トイレに行きたくなったらすぐに行くこと 静まりかえった雰囲気で行きにくいかもしれないけどそんな余裕なんてないと思う 面接の後に行けばいーやなんて考えた危険 面接の時に行きたくなっても行けません モジモジしてたら落ち着きが無いと見られる トイレの事で質問の答えを考えられない トイレトイレと下品かもしれませんが自分の体験からこれは大切です 自分は気合で乗り切りましたが最善の状態で立ち向かいましょう
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 45
佐倉南高校のいいね♥621
674件の質問と1328件の回答
概要
千葉県立佐倉南高等学校は、千葉県佐倉市太田にある県立高等学校。
略称は「佐南」(さなん)。 アマチュアレスリングの強豪校として知られていた。1983年(昭和58年) - つづきを読む
略称は「佐南」(さなん)。 アマチュアレスリングの強豪校として知られていた。1983年(昭和58年) - つづきを読む
合格祈願
- 午後部受験した人:午後部の人はみんな受かりますように!
- 午後部受験生:無事合格できますように
- 夜間受検生:全て参加できるものはして、学校にちゃんと行けなかった分楽しみたいし頑張りたい
- 頑張りましょう:午後部受験者の方が全員合格できますように。
- 午後部受験生:午後部に合格できますように
- 内緒さん:午後部合格しますように!合格して友達作っていっぱい青春したい
- 合格!!:絶対入学しますという気持ちで既にインスタフォローしました。受かりますように!!
- 受験生:午後部合格したい!!友達沢山作って中学より楽しみたい!受かりますように!
- 午前部合格したい!!:実施された学校説明会と授業公開は全部行ったから絶対合格しますように。
合格体験 合格体験の投稿
佐倉南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥4
みなさん受験お疲れ様でした!
参考までに自己採点や内申、共有しましょ!
お願いします。5 件の回答 -
みんな午前ですか?
みなさん高くてビックリ🫢
そんなに自己採点取れて無いです
焦ります
-
-
-
高校受験♥2
内申点88点 1.2年で体育祭実行委員.3年で実行委員長、1.2.3年歌声代表委員、ボランティア2回、感謝祭で合唱副係長、修学旅行.班長、陸上部.実績あり、S模擬210点
以下の内容で午前部受かりと思いますか?
返答お願いします。2 件の回答 -
頑張ります‼︎
-
-
-
高校受験♥1
午前部受ける子内申点3年間でどのくらいありますか!!
1 件の回答 -
83辺りです❕多分間違えてる可能性ありますごめんなさい🙏
-
-
-
高校受験
内申点67位で実テ最低95点なんですけど受かりますかね??最近4時間位は勉強してるんですけど怖くて笑笑
自分部活バスケしたいんですけど人数とかわかる人居たら教えて欲しいです!0 件の回答
-
-
-
高校受験
内申73 遅刻欠席多め
実テ110点台の人は受かりますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥5
佐倉南の午前部午後部受ける予定の人に聞きたいです。
中学校時代は不登校でしたか?? (内申点も聞きたいです)
受験勉強するつもりですか??3 件の回答 -
午前部受けます
全然不登校じゃないです
内心は中1だけ28で中2.3は27です
現時点であんまり勉強してないですでも暗記系など頑張ってます
受験頑張りましょ〜
-
-
-
高校受験♥4
来年の3部制定時受ける人いますか?あと私馬鹿で内申点も悪くて5教科100点も取れそうにないんですけど受かりますかね?
3 件の回答 -
私も午前部受けます
お互い頑張りましょ🔥
-
-
-
高校受験
V模擬やS模擬って何回ぐらい受けましたか?
結果は、どうでしたか?
自分は、V模擬を3回受けて判定がB.A.Cと言った感じです。
12月のV模擬は、申し込みが間に合わず1月は私立入試に為の勉強優先の為申し込みしませんでしたが!周りは、 ...60字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
定期テストの点数が120ぐらいでした実テは100くらいでした内申は76くらいでした佐倉南高校を受けようと思っているんですが大丈夫でしょうか?
2 件の回答 -
100点くらいならもう少し取っておいた方が確実ですね
面接の時、家族構成、最近読んだ本、好きな言葉、尊敬してる人、なぜここを選んだか、通学はどのようにするのか、中学で頑張ったこと、これから頑張りたいこと、の中が結構質問されてる友達多かったです
-
-
-
高校受験
定期テストの点数が120ぐらいでした実テは100くらいでした内申は80ちょっとあります佐倉南高校受けようと思っているんですが大丈夫でしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
定期テストで120点程で内申は80ちょっとありました。
実テでは90くらいでした佐倉南高校に入ることは出来るでしょうか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
V模擬の結果が、めちゃくちゃ下がってしまいました。汗
この時期のV模擬の判定どれぐらいでしたか?
内申点と合格点も、参考までに教えてくれませんか?
よろしくお願いします。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
学校の面談で、佐倉南を受けるなら実力テストで170〰180とらないと無理といわれました。
毎回170ちょっとしかとれてません。
この時期の実力テストどれぐらいでしたか?
また、合格点や内申点はどれぐらいでしたか?
自分は、内申低いです。75しかありません。
学校からは、絶対公立が良いなら下げろと言われました。
やはりこの成績では、南は無理でしょうか?1 件の回答 -
170あれば全然いいほうです笑
去年は倍率高いのに技術で80で受かってる人もいましたよ
技術は受かりやすいのでオススメしますがスピーチだと判定が厳しいのと、覚えることが増えるので大変だと思います
-
-
-
高校受験♥1
内申点と合格点を参考までに教えて下さい。
また、面談ではどんなことを聞かれましたか?2 件の回答 -
内申は90くらいで、合格点は200前後だった気がします。
出す人によって、質問が異なるので詳しくは教えることはできませんが、志望動機は必ず聞かれます。ちなみに、質問は5個くらいだった気がします。
-
-
-
高校受験♥1
-
ここの学校を受験するならS模擬の方がいいとおもいます。V模擬は上位高校向けです。S模擬の方が真ん中の高校向けです。
-
-
-
高校受験
前期期末280点V模擬165点のB判定実力テスト170点と177点だと南に合格するのは難しいですか?
内申点は78〜80ぐらいです。後は、3年間皆勤ぐらいです。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
内申点が60〜70で実テ200点以上取れれば合格出来ますか?
1 件の回答 -
内申が60〜70だとちょっと厳しいかもしれません。
内申は80はあった方がいいと思います。
テストは実テで200以上とれてるのであれば大丈夫だと思います。
-
-
-
高校受験♥1
今日7月のV模擬の結果が返ってきてB判定で合計点が155点しかとれませんでした。
内申点も学校の通知表の評定評価だけだと76しかありません
これで、南に合格できますか?
合格された方は、この時期どれぐらいの成績でしたか?3 件の回答 -
併願校は、何処を受験しました
-
-
-
高校受験♥1
佐倉南高校に入るには、定期テストや実力テストなどで何点ぐらいとれれば大丈夫ですか
内申点は、80あるかないかぐらいです。2 件の回答 -
定期テストの前期は、中止になってしまいました。
実力テストは、私も同じぐらいの点数出ました。
内申が80ないので、その分点数をとれるように頑張ります。
ありがとうございました😊
-
-
-
高校受験♥2
受験お疲れ様でました。
来年受験を考えています。
今年は、コロナの影響で6月に行われるはずの高校説明会が中止になり高校見学もまだです。
でも、今週には進路調査を出さなきゃならず困ってます。
今年合格された方、内申点と自己採点又は開示請求点を
教えて貰えませんか?
また、私立はどこを受けましたか?
定期テストでは、何点ぐらい取れてました?
参考迄に教えて下さい。6 件の回答 -
自己表現のスピーチは主に中学校で頑張ったことを話しました。
-