- いかこ 先輩515字:中学2.3年のときに不登校だった者です。 家でもほぼ勉強せずに、受験生だとはとても思えない生活態度。 一応理科、社会は暗記なのでなんとなくワークなどを解く。 国語は過去問を何度か。 数字は計算は完璧にして、その他は過去問を解くだけ。3年の後半の勉強は授業も受けてない+家でも全くやっていません。 英語はテスト当日、全て勘で描きました。記号じゃないところは全て空欄。 面接も前日に自己PRと志願理由だけ考えました。でも当日頭真っ白になって、結局その場であわてて考えたので、おかしなことを言ってたと思います。 帰り際もひとりだけお辞儀を忘れ、無言で部屋から出そうになりました。 こんなんでも合格できた学校です。 (自己申告書は出しました) 前期落ちた人がいることに驚きです。 でも後期は定員割れしてたらしいですね 結局誰でも入れる学校だと思いますよ☺ ただスカートも3色から選べて(紺以外ダサいが)、セーターも3色から。バック、靴、靴下も指定なしなので割と自由でいいと思います バイトも1年の夏休み明けから許可制で出来るらしいので、まあ良いかなと。 個人的になもう少し勉強して、若松、四北あたり行きたかったかなとも思いましたが…。
- K・S 先輩365字:面接では凄く良いことを言おう言おうと思わないほうが良い テストとテストの間に少し時間があるのでテストを受ける教室のところに軽く眺める位の参考書を持っていくと良い 自分の時は教室前のロッカーに入れられました 面接の待ち時間が長い場合が多いので本や参考書を持っていくと良い 面接の待ち時間は長く皆緊張した雰囲気です その時トイレに行きたくなったらすぐに行くこと 静まりかえった雰囲気で行きにくいかもしれないけどそんな余裕なんてないと思う 面接の後に行けばいーやなんて考えた危険 面接の時に行きたくなっても行けません モジモジしてたら落ち着きが無いと見られる トイレの事で質問の答えを考えられない トイレトイレと下品かもしれませんが自分の体験からこれは大切です 自分は気合で乗り切りましたが最善の状態で立ち向かいましょう
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 45
佐倉南高校のいいね♥621
674件の質問と1328件の回答
概要
千葉県立佐倉南高等学校は、千葉県佐倉市太田にある県立高等学校。
略称は「佐南」(さなん)。 アマチュアレスリングの強豪校として知られていた。1983年(昭和58年) - つづきを読む
略称は「佐南」(さなん)。 アマチュアレスリングの強豪校として知られていた。1983年(昭和58年) - つづきを読む
合格祈願
- 午後部受験した人:午後部の人はみんな受かりますように!
- 午後部受験生:無事合格できますように
- 夜間受検生:全て参加できるものはして、学校にちゃんと行けなかった分楽しみたいし頑張りたい
- 頑張りましょう:午後部受験者の方が全員合格できますように。
- 午後部受験生:午後部に合格できますように
- 内緒さん:午後部合格しますように!合格して友達作っていっぱい青春したい
- 合格!!:絶対入学しますという気持ちで既にインスタフォローしました。受かりますように!!
- 受験生:午後部合格したい!!友達沢山作って中学より楽しみたい!受かりますように!
- 午前部合格したい!!:実施された学校説明会と授業公開は全部行ったから絶対合格しますように。
合格体験 合格体験の投稿
佐倉南高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥2
質問したいことあったらどーぞ‼️
4 件の回答 -
既にバイトしてる子はいなかったかも!
でも入学してすぐバイト始めた子多いよ!
先生にバイト申請書出せばすぐバイトできるよ!
-
-
-
学校生活♥2
入学式から鞄にキーホルダー付けてたらおかしいですか??🥲🥲
2 件の回答 -
おーわかりました!ありがとうございます‼️
-
-
-
学校生活♥1
先輩方に質問なんですけどタブレットは買うべきですか?それとも学校側から借りるだけで間に合いますか?
2 件の回答 -
なるほど!!返信ありがとうございます😭まじで助かります!!
-
-
-
学校生活♥1
高校で使うタブレットは家に持ち帰ってゲームなどをするために使ってもいいのでしょうか
1 件の回答 -
タブレット自体使わないからスマホだけで大丈夫だよー!
-
-
-
学校生活♥1
作文についてなのですが、
文字指定ってありますか…??(〇文字以上書くみたいな)3 件の回答 -
がんばってください!
-
-
-
その他♥1
作文の紙を横にして書いたんですけど縦に直した方がいいですか?
1 件の回答 -
どっちでも大丈夫だと思いますよ!
-
-
-
その他♥1
入学する人でピアス開けてる人いますか?
1 件の回答 -
私は1個ずつ空いてます!!多分大丈夫だと思いますー!
-
-
-
学校生活♥1
ノートってルーズリーフでも大丈夫ですか?
1 件の回答 -
私はルーズリーフにするので大丈夫だと思いますよ!
-
-
-
学校生活♥1
今日配られたオレンジ色のしおりを見てみたんですがメイクについて書いてなかったんですけど薄いスクールメイク等なら大丈夫なのでしょうか?
1 件の回答 -
すっぴん風メイクとかなら大丈夫だと思いますよ!
-
-
-
その他♥1
課題の作文 別紙の用紙見たら裏もブリントされてたけどこれは使うってこと…??
皆さん裏面まで使いますかт т4 件の回答 -
ありがとうございます
やっぱ縦なんですかね書いてある向きがあれだったので不安で😥
-
-
-
学校生活♥1
皆さんはローファーとかって買いました?もう買っていいのかよく分からなくて、、良かったら教えてください!!
1 件の回答 -
まだ買ってないです!!
でも、入学が決まったならば買っていいと思いますよ👍
自分も春休みに買いに行きます!!笑
ちなみに明るい茶色にします🤭🤭
ローファーはヒールが高いやつは×だと思うので気をつけてください!
多少2cm前後の物なら大丈夫だと思いますが。。
楽しみですね💕︎
-
-
-
高校受験♥1
私は自律神経失調症でほぼ不登校状態です。
五教科で142点しか取れないんですが午後部に受かると思いますか??1 件の回答 -
142も取れていたら大丈夫だと思います!
3年生になって1週間未満しか登校していなかったら確か高校の先生方で話し合うみたいな感じだったはずです。
-
-
-
高校受験♥1
私、実力テストで、100点なんですけど受かりますか?。ですが、学校のホームページで、110で、午前部は、目標点数で、受かると書いてあったんですけど、ホントですか?。
1 件の回答 -
受かると思いますよ!
不登校で日数足りない人とかは点数高めでも話し合いみたいになるらしいので100もあれば大丈夫だと思います!
-
-
-
高校受験♥1
私2023年から佐倉南入学希望で現在中学3年生なんですけど、出願とか全部午後部にしてしまって後から見たらここにいる方たちみんな午前部だし、そもそも6時間だったら家が遠いので帰るまでに結構時間がかかってしまうんです。なので完全にやらかしました……。途中から変更するのは可能でしょうか?
2 件の回答 -
そうですね。言ってみます、ちなみにもしも午後部になってしまってそのまま入学した後でも変えれたりしますか?
-
-
-
学校生活♥1
今年から佐倉南高校に入学するのですが
主な校則などありますか?
ピアス空いてるのですが大丈夫なのでしょうか?
ちなみに午前部です。1 件の回答 -
午前部一緒です!周りの人も結構ピアスあいてるし私もあいてるので大丈夫だと思います!校則的にはダメなのかもしれませんが
-
-
-
高校受験♥1
内申点が60〜70で実テ200点以上取れれば合格出来ますか?
1 件の回答 -
内申が60〜70だとちょっと厳しいかもしれません。
内申は80はあった方がいいと思います。
テストは実テで200以上とれてるのであれば大丈夫だと思います。
-
-
-
高校受験♥1
今日7月のV模擬の結果が返ってきてB判定で合計点が155点しかとれませんでした。
内申点も学校の通知表の評定評価だけだと76しかありません
これで、南に合格できますか?
合格された方は、この時期どれぐらいの成績でしたか?3 件の回答 -
併願校は、何処を受験しました
-
-
-
高校受験♥1
後期定員割れしそうですか? 教えてください
あと私は120点ぐらいしか取れなくて 内申は65ぐらいです。
受かりますかね? 教えてください。 もう時間がないので本当にだれか教えてください!7 件の回答 -
定員割れ=全員合格。とは限らない
-
-
-
高校受験♥1
第一志望落ちてしまい、後期に佐倉南を受けようと思っています。内心80でテスト130点くらいって入れますかね?結構厳しいですよね…
6 件の回答 -
佐倉南に受かりたいので回答本当にありがたいです!
-
-
-
高校受験♥1
後期、佐倉南高等学校を受験しようと思っています。
模試の点数は180点くらいで内申は88点です。
ちなみに欠席や遅刻は1度もしておらず、今の所皆勤賞も取っています。
まだ発表されていないのですが前期は、他校の入試で確実に落ちる為とても不安です。 ...60字以上
2 件の回答 -
誤字りました内申です笑
-