教えて!柏高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:150件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
360なくて受かったよ!
内申130でした!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
いくら低レベルの中学でもそれはないでしょ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
えーと、内申と合わせて490
内緒@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
なんでそんなに内申高いのに、本番の点数は低いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/07(火) ]
355で受かった人が学年にいるぐらいだしそんなもんだと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/21(火) ]
作文 英作文 証明 抜き
国語 47
数学 45
英語 57
合計 154
内申 132
私立行きます。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/21(火) ]
内申高いから少しくらい低くても受かると思うので頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
まだまだあきらめるのは早いよ!
今日はみんな、できひどいから!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/21(火) ]
お二人共、ありがとうございます(T_T)
優しいお言葉で泣けてきました。
諦めずに最後まで頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
毎年難しい難しい言ってるからなぁ
県柏レベルだと難しくてもそれなりに
点数とってくるんだよ。悪いにも限度がある。
理社で180ないとこれはきついな
amen@在校生 [ 2023/02/22(水) ]
終わったなwwww
流経でもいっとけxw
内緒@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
なんで内申バカ高いのに本番は低いの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
ぶっちゃけ、内申とテストの点数合わせて何点とれば上がりますか?
僕は内申が117なんですけど、2021年のボーダーから内申引くと348点になりました。
当たり前な事ですけど、その時僕が受験していて348点とってたら受かってたってことですよね??
アホな質問すみません…
回答お願いします
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
進研ゼミに掲載されている去年の合格者データです
(13人分)
Aさん 112.401(513)/Bさん 116.382(498)
Cさん 120.369(489)/Dさん 133.392(525)
Eさん 110.364(474)/Fさん 118.376(494)
Gさん 124.421(545)/Hさん 125.418(543)
Iさん 118.387(505)/Jさん 133.416(549)
Kさん 111.377(488)/Lさん 122.392(514)
Mさん 127.374(501)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
上記の様に去年は474で合格してますね。
かまなびの得点開示請求アンケートでは470が最低でした。
不合格データがないのでボーダーラインはわかりませんが少なくとも500より30点も低くても合格可能というのがわかります。
安心して受験に臨んで下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
県柏の生徒には薬園台合格レベルのこも沢山いると塾で言われましたが、かまなびや進研ゼミのデータをみると去年の薬園台のボーダ−が486付近のようなのでその通りですね

内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
上のコメントにもありますが、基本的には480〜500あれば合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
どこの高校でも幅はあります。
V模擬の棒グラフ見れば一目瞭然です。
同じ様に薬円台にはワンランク上の東葛に、柏南にもワンランク上の県柏に合格できる生徒が沢山いるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
薬円台のかまなびアンケでは、488で合格、486で不合格ですよ。
県柏のボーダーラインは偏差値の差から考えてここから25点は低いんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
どこの高校でもそうですね。上のデータでは去年の東葛のボーダーも数名超えてます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
因みに去年の倍率は薬円台1.38,県柏1.40とほぼ同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/31(火) ]
今回の進路希望調査の倍率が思ったより低く、東葛や小金志望の子達が落としてくると、倍率が大きく跳ね上がるということはあるでしょうか。
私の学校では少なくても10人が県柏に落としています。
東葛や小金のように2倍に近い倍率になることはありえますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
あり得ると思います。
さすがに上がっても、1.5くらいだと思います。
1.28と低い倍率を見ると、「県柏の方が安全そう」と落としたくなるものです。しかし、案外、第1志望の高校と倍率が変わらなかったり、第1志望の高校の方が倍率が低くなることも十分有り得えます。
倍率を気にするのなら、その倍率を恐れないようにするために勉強すべきです。相手のことより自分のことを考えるべきです。
倍率が上がっても、さほどボーダーは変わりません。
内申+得点=500以上を目指しましょう。
県柏の倍率が下がっている原因は、制服なのではと思います。(中央も当てはまる)
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
結構私立にも流れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
流石に東葛からというのはないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
毎年志望校を東葛から下げる人はいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
志望理由は人それぞれなので東葛合格レベルの子でも家が近いから、制服がある方が楽など始めから県柏志望の人もいますね。倍率は少し上がるとは思いますが上がっても昨年と同じ1.4ぐらいのような気がしてます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
県船東葛の倍率の高いのは毎年のことで判り切った話で倍率を理由に下げるというのは情報不足なのかなんなのか。
記念受験ならぬ記念志望とか。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
1.5まではいかないと思います。もしいったらまた減ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
志望進路調査2022→359人。2023→358人(-1)
去年と比較して一人差なので、倍率は去年と同じ
1.40(前後?)になるような気がします

去年は出願で381人(1.36)で志願変更があり
最終倍率は 393人(1.40)でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
過去問390内申110です。
もっと伸ばしたら受かるでしょうか?
とても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
去年の過去問で390なら充分〇
自信を持ってガンバレ!
匿名さん@質問した人 [ 2023/01/31(火) ]
ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
かまなびアンケートの内申を含めた最低合格点です。
(不合格情報がなかったりするのでボーダーラインは不明です)

2022→470
2021→465
2020→459(前期)

ですから内申110ですと必要点数はそれぞれ
360、355、349点です。
直近過去3年を見ると、過去問が390点取れてるのですから余裕で合格する位置にいるかと思います。
薬円台でも余裕レベルですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/26(木) ]
県柏クラスになると、実際、内申130越えの人達が沢山いますよね。
その人達も勉強してるので当日もとるでしょうし、内申110そこそこのわたしは最初から20点の差があるわけで。
不安です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
それなりにいるでしょうけど毎年似たような人数だと思います。内申高くて有利だからと志望校上げる人もいるでしょうし。内申100の人も受験します。怖がる必要ないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/26(木) ]
当日しっかり点を取ればそこは気にしなくて大丈夫です。上のかたと同じく怖がる必要はない!頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
気持ちの問題は大きいと思います。
不安な気持ちのまま本番を迎えると、緊張焦りなどからケアレスミス、時間配分ミス、書き間違え等が可能性が高まります。
始まる前から内申点なんかでビビるのは良くないと思います。逆に内申点90点代のひとも結構いると思いますよ。以上精神論でした。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
内申は中学校のレベル次第で変わり内申130以上だと満点に近いので学年トップレベルかと思います。
レベルの高い中学であれば県船東葛狙う層です。
なのでこの内申の層で県柏を受けるということはレベルの低い学校で実力はそれほどでもないと考えられます。
あなたの学校のトップ層はどこを狙うか考えてみると納得できるかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
同じ学校で内申130以上でも県船など狙える人、狙えない人とわかれますよ。定期テストみたいに範囲が狭いならできるけどーって人いますから。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
内申だけ特別よくて実力伴わない人という意味では同じですよ。
だから実力は自分の方があると思って恐れる必要はないということです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/24(木) ]
V模擬で偏差値が同じ60の船橋東が来年から内申の加点方法を変更し、ここと同じになりました。
内申の加点方法で敬遠していた層がある程度船橋東に流れると思うので
来年の柏の倍率は今年よりも低くなると予想しますがどうでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
柏駅から50分だと遠いと思う人が多い気がします。偏差値だけで志望校を決める訳ではないので、同じ偏差値だからという理由で県柏を考えてた子が船東に流ることはないような気がしてます
通りすがり@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
県柏と柏南、進学実績は差がありますね。校風が違うので、この2校で迷ってる子はあまりいないかもしれないけど、進学実績を考えると県柏や船橋東以上を目指した方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
柏駅より船橋よりの人は船橋東はもっと近い訳で住んでる場所次第ですよ。
進学実積ならやっぱり偏差値なりの差が付きますよ。
予備校でガツガツ頑張れば本人次第でというのはもちろんあると思いますが
学校全体で見た場合の進学実積はやっぱり偏差値なりの差がありますね。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/27(日) ]
質問についてですが県柏の実質倍率は下がらないと思います。最初の倍率発表で前年度より倍率低ければ志望校変更を考える人が減るので。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
ちょと何言ってるかわかりません。
倍率が低いと変更する人が少ない
これはわかります。
これと今年の倍率より下がらないの関係性がわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
多少倍率が上がっても下がっても合格点は数点くらいしか動きませんよ。下位層は同じ点数が何人もいるんで。
倍率が下がれば一番良いですが不合格になりたくないなら倍率変わらないと思って準備してみては?
mahini@中学生 [ 2022/12/09(金) ]
V模擬でS判定で実力テストだと70%なんですけど内申点は124点なんですけど合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
V模擬は素晴らしいですが、それなら実力テストの点はもっと高くてもいいはずです。わりと簡単な問題で間違えていませんかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/28(日) ]
内申加点は何がありますか。
内緒さん@中学生 [ 2022/08/28(日) ]
V模擬とS模擬、どちらを受けるべきですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
資格、生徒会、理数に関する活動、部活の成果...などです。
ここを受けるならV模擬が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
こちらの学校の基準偏差値は、S模擬63(62)、V模擬60(59)と3違います。
(理数)
これはV模擬の方が大手進学塾を始め塾が生徒にV模擬を受けさせていて受験生のレベルが高くなっているからです。
母数の多いV模擬の判定と後発で母数は少ないが県内の中学の実力、進捗度テストの9割を請け負って得ている個々のビックデータを加味して判定しているS模擬も信頼度は変わらないそうです。
レベルの高い高校は、大手進学塾でガツガツ勉強してる人達と争う訳で、そういう人達と比べられるV模擬を受ける方がいいそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/30(火) ]
県柏等、難関校を受けるならV受けといた方が無難だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/09(土) ]
併願で渋幕と江戸取を受けました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
以下の質問に対する回答ですよね?

y@中学生 [ 2022/07/04(月) ]
-------
県柏を受験しようと考えています。
これまで県柏を受験した方は私立の併願をどのように決めましたか?
同じような質問があるかもしれませんが良ければ回答をお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/05(金) ]
併願で渋幕と江戸取受けて合格したけど、ここの高校に来た、ということかしら?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/08(月) ]
そんなわけないでしょ
合格できるレベルなら県船、落としても東葛ですよ
内緒さん@在校生 [ 2022/08/09(火) ]
渋幕は流石に挑戦ですよね。江戸取合格してる子はいます
内緒さん@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
江戸取の一番下のクラスならここより1ランク上程度なのでいるでしょうね。
ただ一番下は上2つに比べて待遇が悪いらしいので合格したとしても行かないほうが吉かもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
県船や東葛レベルの学力じゃ渋幕は受かりませんけどね。。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
大学受験で言う合格できるなんて思ってないけど思い出作りの記念受験で渋幕受けたのですかね?
県柏レベルの人が挑戦するにしても無謀すぎですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
渋幕は県船よりレベル高いですが、渋幕蹴って県船行く人はいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
学費が違いますからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/11(土) ]
中3です。親には小金に行けるといいねと言われてるのですが、自分としては県柏に行きたいと思っています。理由として、自分はどちらかと言うと消極的な性格で明るい人のノリについていくのが苦手な事。あと、常に人からどう思われているかすごく気にしがちなところもあります。こちらの掲示板を見てると、やっぱり小金の方は、陽キャが多いとかの意見がありちょっと怖いと感じてしまいます。県柏はわりと静かな人が多いと聞くのですが、実際どんな雰囲気の学校ですか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/17(金) ]
質問者さんはもう少し自信をもつといいかな。自信をもっていつも明るく心掛けていれば、それだけで雰囲気も変わってくるので、未来の高校生活はきっと明るく楽しいものになると思うよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/17(金) ]
その年で人柄はやっぱり変わりますし、小金の倍率が高かったから県柏に行くという人もいるので一貫して大人しい人が行く高校、とは言い難いと思います。私も入学前は全体的に大人しい生徒が多いイメージがありましたが、そんなことはなく、やっぱり学年で変わるんだなと思いました。それでも大人しめの生徒は一定数はいますし、本当に人柄は様々なので学校全体の雰囲気を学校見学などで見て決めるのが良いと思います。
親目線@一般人 [ 2022/09/17(土) ]
娘が現在県立柏に通ってます。
小金の説明会に子供1人で行ったのですが、帰ってきて一言。「教室で化粧してる女子生徒がいてびっくりした」と言ってましたね。相当衝撃だったようで。
それまでは制服が可愛いから小金行きたいと言ってましたが、柏に変更しました。
先日文化祭に行ってきましたが、生徒は落ち着いた雰囲気がありますね。でも盛り上がるところはちゃんと盛り上がり。でも、はしゃぎすぎて大目玉食らったクラスがあるとも聞いたので、そこはやはり高校生だね(笑)
同じ中学から進学した子も割と大人しめの子ですね。学校生活は楽しそうですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/27(火) ]
質問者さんにピッタリの真面目で大人しい人が多い船橋東ですが、来年から内申✕1に変わるそうです。
あちらの掲示板で見ました。
v模擬の偏差値も同じす。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
小金と県柏だとそもそも偏差値が違いますから
同列に比べる方が間違いですよ。
V模擬では小金が県柏の普通科より偏差値2も高いです。
小金の方が一段レベルが高かく倍率も高いので
もし小金に入れる学力があるなら倍率が低い薬園台の方がいいと思います。
S模擬では小金と薬園台は偏差値同じです。
小金に入れる学力あるなら県柏に落とすのは勿体無いです。
薬園台は駅近ですしね。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/04(火) ]
偏差値だけで学校を選んだら失敗しますよ。小金と県柏は全体のレベルはそんなに変わらないです。校風が違うので好みの問題。今年の進学実績は小金の方がいいですが、それでも東京一工や旧帝大の進学数は県柏の方が多いです。(小金は東京一工はここ数年0とのこと)
偏差値が2高い小金の方が進学実績は悪い年もありました。
どこの学校でも同じですが、S判定で入って来る子もそこそこいるので小金に入れる学力があるのに県柏は勿体ないということはないです。
東葛入れる学力があっても、自由な校風が合わないからという理由で県柏の子もいます。
小金も県柏も校風は違うものの良い学校だと思います。あとは総合学科普通科、男女比などの違いもあります。後悔しないよう自分に合った学校を選択してください!
内緒さん@中学生 [ 2022/10/04(火) ]
そうですよね。学校でも偏差値や制服だけで高校を選ぶなと言われています。私も小金と県柏で迷ってるので自分でよく考えて選択したいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
V模擬も小金の偏差値を上方修正したので薬園台と同じ63になってますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏高校の情報
名称
かな かしわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 277-0825
住所 千葉県 柏市 布施254
最寄駅 1.9km 北柏駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 成田線
電話 04-7131-0013
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved