画像
教えて!柏高校 (掲示板)
「小金」の検索結果:111件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/25(木) ]
今年受験生の中学生です。まだ高校見学に全く行っていないのですが、小金高校か柏高校の見学に行きたいと思っています!ですが「夏休みかな?」くらいでしか見学日がわかりません。もし良ければ教えて頂けないでしょうか?
また、小金高校や柏高校の先輩方は中学校の時何点くらい定期テストでとられていましたか?とにかく受験が心配で仕方ありません!教えて頂きたいです!
もし良い勉強法などがありましたらぜひ教えてください!!お願いします!!!
内緒さん@在校生 [ 2017/05/27(土) ]
ホームページ調べたら、29年度選抜基準は載ってたけど、説明会が28年度のままで、更新されてなかったので、今は分かりません。もう少ししたら、29年度の情報に更新されると思うので、時々ホームページのパブリックスペースに入り「中学生の皆さんへ」という所をチェックすると良いかと思います。
例年、8月に2回、10月に1回の、合計3回見学・説明会があります。是非来て下さい。待ってます!
内緒さん@在校生 [ 2017/06/24(土) ]
説明会は、8月の23,24に予定されてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/07(日) ]
夏休みに補習授業などありますか?または、スタディサプリで基本的に自分でやるスタイルでしょうか?
もしあるなら、どの教科がありますか?
数学はあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。

志望校を検討しているのですが、自分は将来理系に進みたいと考えています。小金高校は国語英語は補習があるが、数学はないと聞きました。
特に数学は質問しやすい環境で勉強したいと思っています。希望しているのは、普通科です。
よろしくお願い致します。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/09(火) ]
私の場合卒業して1年経っているので、余り具体的な回答はできませんが、回答がつかないよりマシかなと思い・・・

夏休みの補習、私の時にはありました。英語数学中心だったと思います。
でも、塾に通っている人は塾の夏期講習、通ってない人は塾の夏期講習を無料体験、というかんじで。高校の補習より塾を優先していた気がします。
その方が、具体的な進路指導や、自分が目指す大学に特化した勉強法を教えて貰えるのでおすすめです。

ここは普通科でも理系の人が多かった記憶があります。3年生で受験選択科目毎にクラス分けされます。その中でも更に、数3(←文字化け防止の為に敢えてこの表記使用)を選択する人達と、そうでない人達に分けられていました。理数科もあるので、数学愛好会の人数も多く、活気がありました。

だいたいこんなかんじです。参考になるか微妙ですが・・・現役生の回答がくると良いですね。受験勉強頑張って下さい。
内緒さん@在校生 [ 2017/05/11(木) ]
今もおんなじです!夏休みの補習は、全員強制ではなく、申込制です。ここは男子が若干多めなせいか、確かに理系の生徒が多いかも。でも今年の3年の数3クラスは、女子もたくさんいるな〜。理数科を除いて、文系クラス4と理系クラス3です。理数科を入れると、丁度半数ずつ。私は、数学が苦手なので、しょっちゅう質問してます。先生方だけでなく、数学が得意なクラスメイトが大勢いるので、友達にも教えてもらったりしてます。数学愛好会や理数科の友達は、とっても頼りがいありますよ。勉強を頑張る雰囲気があるので、居心地良いです。中学校の時みたいに冷やかす人がいないから。良かったら是非。お待ちしてます!
内緒さん@質問した人 [ 2017/05/11(木) ]
お二人ともありがとうございました!

こちらの学校は、進学実績がいいと書いている方が多いので、特別な取り組みがされているのかなと思い、質問させていただきました。自分の家からは小金の方が近いのですが、柏高校は理系の方が多いのも魅力ですね!
是非夏休みに学校説明会に参加したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/01(月) ]
ここに質問していいのかわかりませんし、まだ5月なので受験期ほど返信は来ないと思いますが質問させてください。
小金高校と県立柏高校で迷っています。
偏差値も同等レベルですし。。。
小金とケンカシで迷った方は、こちらに決めた理由はなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/05/01(月) ]
雰囲気が決め手でした。質問者さんも、必ず両校見学や説明会に行く事をお勧めします。
3年間通うのですから、気の合う友達がたくさんできそうな雰囲気を1番に選ぶと良いです。
どちらが良いかなんて、人それぞれですから。
内緒さん@保護者 [ 2017/05/01(月) ]
この時期、娘は小金高校を志望していました。
でも、夏の学校説明会に行き、学校の雰囲気、先輩方の優しい感じにひかれて、娘は柏高校行きたい!と言って、志望校を決めました。
百聞は一見にしかずです。
是非両校とも足を運んで、自分に合う学校を選んで下さい。
受験、頑張って下さい!
内緒@在校生 [ 2017/05/01(月) ]
進学率と雰囲気です。
個人的に毎日7時間授業っていうのが嫌だっていうのもありましたが。。(笑)

説明会と文化祭、両方行かれるといいと思います
内緒さん@在校生 [ 2017/05/03(水) ]
ずっと小金志望でしたが実際に小金の説明会にいってみたら、思ったより家から遠くて。でもたまたま友だちに誘われて行った県柏の説明会で、学校や部活の雰囲気がすごく気に入りました。しかも家から意外と近かった。それ以降、もう県柏一筋でした。雰囲気や通いやすさってやっぱり実際に行ってみてわかることだと思うので、夏休みは忙しいと思いますが是非両校とも説明会に参加して見てください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/27(月) ]
春から受験生です。
他のサイトで「県柏じゃなくて東葛(又は小金)に行きたい。」といった内容の口コミを見つけました。
この学校の文化祭がつまらないとか、校則が厳しすぎると書いてあったのですが、去年文化祭に参加した時はとても楽しそうだと感じました。また、校則は緩めだと聞いていたのですが…
実際のところどうなのでしょうか。

不快に思われる内容ですみません汗
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/27(月) ]
校則が厳しすぎるとは、おそらく茶髪にピアスをしたい生徒のご意見かと思いますので、気にしない方が良いかと。ここは、茶髪ピアスは禁止ですが、他は生徒の良識に任されているかんじでした。そもそもここの生徒は、厳しくしなくても、高校生らしさから逸脱しないですから。あと文化祭などは、とても盛り上がります。生徒主体で進めるので、とても充実感があります。口コミは、それぞれの主観で書き込まれていますので、ご自身の目で見た事を信じてもらえれば間違いないかと思います。落ち着いた校風で、居心地良かったですよ。受験、頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2017/03/29(水) ]
私もその口コミ見ました。
学校は人それぞれ合う合わないあるので色々な意見があっても仕方ないかなと思っています。
私も去年、学校見学と文化祭に参加しました。学校見学で部活も見たのですが、先輩方みなさん優しくて丁寧に案内して下さいました。
文化祭もとても楽しかったので、絶対この学校に行きたいと思って頑張って合格できました。来月から県柏生になります(^^)
校則が厳しいかどうか…この目で確認してきます。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/29(水) ]
文化祭→楽しい
校則→厳しくない
と思います。あくまで私の主観だけど。
ちなみに、あまり口コミを気にしすぎない方がいいと思います。
口コミではみんなが良くない高校だと思ってても、あなたにとってはいい高校かもしれない。もちろんその逆もあり得ます。
だから、実際に足を運びなさいって言われるんです。
あなたが県柏のイベントに来て、いいな、とおもったなら、それでいいと思います。口コミに左右されちゃダメです。
県柏生として、これだけは言っておきます。文化祭以外の、あまり外部の人が来ない行事でも県柏生の勢いは文化祭と変わりません‼
まぁ、つまり文化祭での県柏生は、決して外面ではないってことです‼
だから、あなたがいいな、と思ったならきっと楽しめます‼
内緒さん@中学生 [ 2017/03/30(木) ]
東葛は校則がとても緩いですが、小金と県柏はあまり変わらないと思います。ただ東葛と小金は校風が自主自律であること、東葛は私服、小金は制服が可愛いこと、柏は真面目な人が多いこと、小金は行事が多いため遊ぶ人が多いこと、などから県柏ではなく東葛や小金に行きたい人が多いんじゃないかと思います。ただ、進学実績は小金より県柏の方が良いです。小金は総合学科になりましたが、まだ実績は出ていない(去年からなので)のでわかりません。志望している大学や学部が決まっているのであれば、教科選択がどのくらいできるのかなども参考にしてみるといいと思います。(小金と県柏結構違うので)最終的に、後悔のない選択をすることが大事だと思います。私は前期東葛にチャレンジして、落ちてしまいましたが後期県柏か小金がすごく迷って結局小金にして合格することができました。塾の先生や親の意見を聞くのも大事ですが、あくまでも自分で選択してくださいね。受験頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
昨年、小金総合学科一期生
かなりレベル高
既にケンカシ越えらしい、、
内緒さん@在校生 [ 2017/04/02(日) ]
↑全国模試の平均点とかで比較した結果ですか?情報ソースが書き込まれていないので、確かな事かは分かりませんが、結果は今年度2年生の大学進学実績を見れば分かりますね。けんかし生頑張ろう〜!あ、私も頑張ります笑笑
内緒さん@質問した人 [ 2017/04/03(月) ]
本当にみなさん、回答ありがとうございます!!
口コミは気にしないことにします笑
一年全力で頑張って合格したいと思います!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/26(日) ]
この学校の最大のライバル校はどこ?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/26(日) ]
小金高校じゃないですか?
内緒たん@在校生 [ 2017/03/27(月) ]
市立柏高校です。
内緒さん@中学生 [ 2017/03/30(木) ]
小金高校ですね。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/30(木) ]
いちかしには、完全に負けてるからね、部活は。ライバルではない。学力的には小金がライバルって言っても良いかもです。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/30(木) ]
多分、ですが、2番目の回答者さんが書いている、「市柏が(県柏の)ライバル」っていうのは、田舎度の点だと思います。駅からの距離は市柏の方が長いですが、周辺の様子とかも加味すると、いいライバル、というのも頷けます‼
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
小金既にケンカシ抜かした
内緒さん@在校生 [ 2017/04/02(日) ]
↑一瞬「コシ抜かした」って読んじゃった笑笑
そうなんだ。我々も頑張らねば。国公立にもチャレンジしようかな〜。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/06(木) ]
上位国立は互角、早慶上理は余裕で県柏ののほうが上だよ。ホントに同じ偏差値なのかな

内緒さん@保護者 [ 2017/04/07(金) ]
少なくとも、他者を悪く言うようなことをすれば、その人や高校までレベル低く見られますよ。
いろんなライバルに刺激を受けて成長を期待しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
偏差値65は低くないですか?今年はさらに厳しく偏差値67、68あってもおかしくない気がします。ボーダーは510〜520で、もう小金よりは上ではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
何故今年はさらに厳しくなるのでしょうか?
毎年同じような話題が出ますが、目に見えるほどボーダーが上がった事例は稀です。
まあ明後日になれば全てわかることですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
小金のボーダーは500〜510位だと思いますが。。。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/06(月) ]
例年大手塾のデータを見ての感想ですが。県立柏は、前期はそこそこの点数を取らないと受かりませんが、後期は倍率がかなり低くなるせいか、結構驚くような点数で合格する人が多い印象です。もちろん前期と後期では難易度が違う為、簡単な点数の比較はできませんけど。なので、平均すると小金とたいして変わらないかと。あと、入学してからの頑張りで差が出るのか、大学の進学実績は、入り口に比べて良い傾向があると見ます。但し小金も、昨年度より内申重視から学力重視の選抜方法に切り替え、優秀生の確保に乗り出してますから、数年後には大学進学実績に於いても並ぶかも知れません。今年のボーダー云々は、単に問題の難易度が下がったことによるものだと思うので、私も最初の回答者さんと同じ意見です。全体的に例年より若干上がる位ではないでしょうか。あくまでも推測ですが。あと、ここの掲示板の偏差値は、なんの根拠も示されていないいい加減な数字ですから、気にしない方が良いと思います。ここに示されているのは、あくまでも中学生に、だいたいどのくらいのレベルなのかをしらせる為のものです。目安として見るのが正解だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
ボーダーですから。ただ、開示認めてるから学校がボーダーを開示してほしい。それか書き込んでる人が開示してこういうところにアップ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/06(月) ]
元々は小金の方が上でしたから、これからもいいライバル関係でいて欲しいですね。打倒東葛!!なんてね〜w
内緒さん@一般人 [ 2017/03/07(火) ]
↑東葛とは差がありすぎますね。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/08(水) ]
もう5年〜10年前の話になりますが…うちは兄弟で年の差があり、
一番下が、今年高校受験を終えたところです。
その上の子達の時代は、小金高校は制服がなく、少々自由過ぎるのか、進学実績もサッパリでした。エッ?小金高校に行ったのに⁈その大学⁈みたいな。でも東葛高校は今も制服はありませんからね、まぁ小金にしろ東葛にしろ偏差値の高い高校は制服がなくてもチャラチャラするわけではないと思いますが。
前期で東葛がダメだったら、後期は柏。前期で柏がダメだったら後期は小金。これが志願変更のセオリーでしたよ!
進学実績も比べものにならないほどでしたね。
その後、小金も制服を作り、また総合科を設け人気がうなぎ上りに^^;生徒の品も良くなり。今に至ります。
柏の生徒さん達絶対に小金なんぞに負けないで下さいませ‼
県立柏のプライドにかけて^^;
内緒@中学生 [ 2017/03/08(水) ]
東葛からは校風の似た薬園台とかありますからね。

内緒さん@一般人 [ 2017/03/09(木) ]
ほんとに千葉県は内申を参考程度にして、学力重視にしないと進学率で他都府県にもっと差をつけられますね。千葉県の教育委員会は迷走気味なんですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
何というか、すごくモヤモヤして疑問なんですが、
僕の塾には、小金や柏に去年470点代で受かってる人は数人います。
それなのに、どうして500ないと厳しい、見込みないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
500点あれば安心って事なんですかね
実際の合格最低点と言うのは学校の先生にしか分かりませんから…
400点代で受かってる人は内申が良いのではないでしょうか
あくまでも憶測ですが…
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
ボーダーの予想は難しいからね。
昨年前期は比較的に難しい年で、さくら進学クリニックの開示情報だと上位の薬園台ボーダーが505〜512なので、県柏は480〜490あたりと考えるのが妥当かな。
ただ500が目安と言えば、易化しても大きくは外さないでしょ。
この掲示板の情報をどのように受け取るのかは、あなた次第ですね。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/28(火) ]
塾側としては470点台をボーダーとするより、500点がボーダーだとした方が不利益はないわけです。
例えば、誰かが470点台で落ちてしまったとします。すると、470点台がボーダーだといっていた塾は信頼を損ない、500点をボーダーとした塾はその限りではないわけです。
例年、ボーダーには多少の前後がありますし、塾側としても不安の芽は摘んでおきたいんでしょうね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/01(水) ]
みなさん答えてくださりありがとうございます!
受かってることを祈ります…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
後期受験する者です。
後期の倍率は前期よりも低くなると聞きました。
事実でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
明日になればわかります。明日の18:30に千葉県教育委員会のホームページで後期の倍率が報道発表されます。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
19:00以降に発表となっていましたね;
失礼致しました
内緒さん@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
県柏後期 1.46倍ですね。
小金、鎌ヶ谷、柏南、松国に比べ低いですよ。
変更する人がどれくらい来るかわからないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/21(火) ]
後期受験します。
前期薬園台や、小金を受験した人が下がってきますよね?後期のほうが受かりやすいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/21(火) ]
薬園台から下げる人は、まぁまぁいます。小金は倍率が高いので、ここより入りにくい印象ですが、それでも大学進学実績をみれば分かるように、在校生の学力レベルは多少ですがこちらの方が高目です。なので、落とすという感覚は危険だと思います。あくまでも倍率で言うと、入りやすいというだけかと。前期合格する内申と点数の合計は、県柏500、小金480が目安と言われています。例年通りの難易度なら、の話です。
前期自己採点で300後半くらい取れていたのなら、後期で受かる可能性はあるとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/23(木) ]
県柏と小金偏差値は同じです。
ただ上の方も書かれている通り小金は人気校なので倍率が違います。
倍率を恐れて流れてくる人はいるかもしれませんね。
金指歩@在校生 [ 2017/02/23(木) ]
県立柏に落としてくる人はあんまいないよ
前期の人が多いかな
齊藤駿太@在校生 [ 2017/02/23(木) ]
後期は落として来る人がなかなかいないので
行けると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
中3です。 自分は今、専松A類に合格していて公立が第一志望なんですが、塾長や親が東葛をチャレンジしなさいと言うのですがまったく受かる自信がありません。仮に東葛を前期後期どちらとも受けて落ちたとしたら私立の専松に行かなければならなくなります。専松が嫌と言うわけではなく、入ってからの学費やそういった経済面がということです。自分には今留学中の姉がいて、帰ってきたら高3で受験生です。姉は私立大学に進学を考えていて、もし自分たちが私立にはいったらと考えると不安です。親に心配もかけたくありません。自分は県柏でいくかも視野にいれていますがどうすればよいでしょうか?意見をお聞かせ願います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
中学3年生で、そこまで家族の状況を視野に入れて、自分の行く先を選択しようとしている。なかなか出来ない事です。立派ですね。
受験に絶対はない…もし東葛飾に失敗したら、経済的に親に負担をかけてしまう。思慮深い質問者さんは、その事で揺れているのですね。

確かに県柏なら、塾の先生から東葛飾を勧められている人でしたら、確実に合格を決められると思います。私立を避ける為に、レベルに余裕を持って受験する人は、毎年います。

高校受験の時点で、多くの皆さんが、少しでもハイレベルな高校に入ろうと努力しますが、確かにその努力自体は価値ある行動とは思います。ですが、その後の3年間、縁あって過ごした高校での過ごし方で、将来はいくらでも変えられると考えます。

最終的に何処に通う事になっても、そこでの過ごし方が重要な訳で、何処に合格するかは、実はさほど重要ではない…長年私立公立問わず、様々な高校に通う生徒さん達を見ていて感じた事です。

どちらの選択が良いとか、正解はありません。これで正解だったと思えるように、高校生活を送る事が大事。参考になるか分かりませんが、こんな考え方もあるのかと、流していただければと思います。親御さんや塾長さんと、たくさん話し合って、最後は自分で決めましょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
親御さんが東葛受験を勧めてくるというのは、あなたの実力相応と判断したからなのか、とりあえず挑戦してみてほしいと言うことなのか?ひとまず学費の心配は置いておいて、きちんと自分の気持ちを整理した方が良いのでは?今から合格出来なかったときの心配をし過ぎてもやってみなければわからないことです。

それよりも、自分が一番どこに行きたいのか、何をやりたいのかはイメージしていますか?三年間通うのはあなた自身なのです。偏差値や体裁だけで学校を選ぶのではなく、それぞれの学校の良さはありますし、どちらを選択しても充実した高校生活を送れると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
東葛を受ける人は、だいたい専松のA類ではなくE類に合格していますよね。
E類=船橋、東葛、薬園台レベル
A類=県柏、小金レベル だと聞きました。
塾は実績が欲しいため、一人でも多く東葛にチャレンジさせるところもあります。

V模擬の結果などを踏まえて、よく考えた方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
絶対無理と決めつけないが無謀なチャレンジだと思います。
V模擬合格目安偏差値
東葛飾68
専松E64
県柏62
専松A61
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
v模擬の判定はどうだったでしょうか?DやEだったら柏にしたほうがいいかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
前期 東葛飾
後期 県柏
がよいと思います。
県柏は後期でも大丈夫なのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏高校の情報
名称
かな かしわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 277-0825
住所 千葉県 柏市 布施254
最寄駅 1.9km 北柏駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 成田線
電話 04-7131-0013
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved