画像
教えて!柏高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:164件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/20(月) ]
県立柏高校と県立柏南高校の在校生の方に、それぞれの学校の雰囲気や行事、部活やメリット、デメリットなど…実際の高校について教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/20(月) ]
雰囲気はとても落ち着いていて、自転車通学の人がとても多いです。
先生も夏休みに補習を開いてくださるなど、とても良い先生方です。質問もしやすい雰囲気です。
行事に関しては、コロナ以降のものしか分かりませんが、みんな団結してとても盛り上がっていたと思います。みんなで髪型をお揃いにしてみたり、楽しかったです。
購買はありませんが、昼休みにパン屋さんが売りに来てくださっています。パンやプリンなどが買えます。美味しいです。
トイレは古いです。各学年8クラスありますが、各階にトイレは1つしかありません。
大きい流しは、2年生の階に1つのみ。それ以外はありませんのでお弁当の前は大渋滞します。

デメリットについて。
・田舎なこと。
北柏に出るまでは何も無いので、近くでちょっとした買い物がしたいって時にできません…
坂の下に学校があるので、大きな災害があったら大変だと思います。
・雨のときに面倒。
自転車通学の場合、レインコートの脱ぎ着が面倒です。
・女子の制服
近隣の高校のような可愛い制服ではありません。
男子は学ランです。

ごめん、在校生じゃねーわ@卒業生 [ 2021/09/20(月) ]
県立柏について、今もたぶん、ということで書きます。

メリットは、よく言われるけど、全体としておだやかで真面目な人が多く、雰囲気が落ち着いていること。

行事や部活動も、私は他校との比較はできないけど、それなりにやっていると思います(進学指導なんちゃら校だからといって暗ーく勉強ばっかりしているわけではない)。

男女比が半々ぐらい、文系・理系の比率も半々ぐらいで、なんだかんだと言ってもバランスが良いこと。

あと、進路については、学力が高ーい人もいるから、その点で刺激になると思います。

デメリットは、まず駅から遠いこと。
あと、強いて挙げれば、雰囲気が穏やかなので、ワルノリする人もいないかけど、良い意味ではっちゃけている人がいない(いるのかもしれないけど目立たない)ことですかね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/20(月) ]
丁寧な返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/07(水) ]
GMARCH以上のレベルの大学に進学する人はどのくらいの割合でいますか?
二人の子どもの@保護者 [ 2021/07/08(木) ]
学校HPの「進路」のところに詳しいデータが載っていますので見てみてはいかがでしょうか。

例年、国公立とGMARCH以上の私立に現役で進む人が120〜130人ぐらい、学年全体の40%ぐらいのようです。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/08(木) ]
進学先一覧を見るとそんなにいませんよ。
二人の子どもの@保護者 [ 2021/07/09(金) ]
数えてごらんになっては?

HPの「進路先一覧」によると、今年は国公立36、早慶上理37、GMARCH55、計128となっていますが。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
校内で中の上の成績ならMARCH進学できるレベルということですね。
21卒業生の親@保護者 [ 2022/02/15(火) ]
21年春卒ですが周り浪人が多いらしいです。コロナの影響か不明ですが何故か実績が低いですね…W受験が残ってますが明治は合格できました。22年は反動で実績が良くなる事を願ってます。県柏生は基本真面目な生徒が多いので雰囲気にのまれて勉強する子が多い気がします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
GMARCHに行く人は何パーセントくらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/04(火) ]
進学先の一覧が以下から参照できます。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%80%B2%E8%B7%AF/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%85%88%E4%B8%80%E8%A6%A7/

※上記から参照できる資料を1とする

表の一番下の総計は、進学先の決定者の総計なので、その他(含未定)数は含みません。
その他(含未定)数や卒業生の人数は、以下を参照。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%80%B2%E8%B7%AF/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E9%9B%86%E8%A8%88/

※上記から参照できる資料を2とする

1の資料から、GMARCHに行った人の人数と2の卒業生数から計算した結果は以下の通りでした。

2021年3月卒:55/322→約17%
2020年3月卒:66/317→約21%
2019年3月卒:51/322→約16%

ということで、16%〜21%くらいというのが私の答えですが、その他(含未定)数のうち、GMARCHに行っている人がいれば、ほんの少しだけ増えるかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒に@中学生 [ 2021/04/25(日) ]
県立柏高校、アクセス非常に悪いのに、なぜ東葛地区トップの進学高なのか?
あと、柏の葉中学校や、柏の葉のタワマンの子達は、県立柏か小金高校どちらを選んでいるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
トップは東葛飾高校じゃないのですか?
質問した人@中学生 [ 2021/04/25(日) ]
とーかつは、中高一貫校です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
校風が良いからではないでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
うちも校風にひかれてここにしました。
↑@中学生 [ 2021/04/26(月) ]
校風とは、堅実で真面目な校風?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/03(月) ]
小金の方が倍率が少し高いのもあるかも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
部活を週6〜7日やっている人に聞きます。正直勉強する時間確保出来ていますか?部活のゆるい人達に置いてかれたりはしてませんか?とても心配です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/08(土) ]
心配は当然だと思います。

しかし、自分は部活をやっていなかったので、回答が出来ません。すみません。

質問者さんは「一般人」となっていますが、在校生でしょうか?もしそうであれば、担任の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?

ここは進学校ですから、大学受験に関係することについては回答してくれるはずです。

なお、時間の確保については、部活だけでなく通学時間等も考慮した方が良いと思います。
匿名@在校生 [ 2021/06/06(日) ]
スキマ時間を活用すると良いと思いますよ。例えば毎週英単語テストがありますが、対策は電車内の時間で十分に足ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
やはり2018年の前期合格の先輩達は凄いんですね。(今の高3)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
なぜ?

内緒@在校生 [ 2021/03/22(月) ]
進学先がすごい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
入試までもう少しなので、モチベ上がるような県柏の魅力じゃんじゃん教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/07(日) ]
以下は参考にならないでしょうか?

https://www.minkou.jp/hischool/school/2582/
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/07(日) ]
この学校は進学校であり、大学受験に関してサポートしてくれます。

私は卒業してから20年も経ちますが、3年の夏休みに補習等をしてくれたのは、今でも覚えているし、本当にありがたいと思ってます。

卒業生に来てもらって、どうやって大学受験を乗り越えたかを教えてもらう場もありました。これも、ありがたかったです。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
東葛高校が中高一貫校としての別枠になったため、第3学区で唯一の『進学指導重点校』に指定されたため、他の学校に比べて優位な点があります。

進学指導重点校』に指定されることのメリットの1つに、教員を公募できるようになります。
簡単に説明すると、優秀な先生を募集する権利があるということです。

大学受験に関して大きなアドバンテージがあると思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/20(水) ]
県立柏高校のパンフレットで、私立大学2020年の現役合格者数が合計648人になっているのですが、一学年に700人弱ほどいるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
いえ、700人もいません。
1人で複数の大学に受験するのが一般的です(滑り止めのため)。それは、高校受験でも同じでしょう。
したがって、1人で複数の大学に合格するので、合格者数が一学年の人数を超えてたということです。

合格者数は、一学年の人数を超えるのが普通ですが、進学者数は一学年の人数は超えないハズです。
在校生の@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
県立柏高校のHPの「進路」のページを開いて、左側の枠にある「大学合格者」の文字をクリックしてみて下さい。昨年度の合格者(のべ人数)と進学者(実際に入学した人数)を一つの表で見られます。

学校によっては、のべ合格者数のみ、ひどいところだと数年分もののべ合格者数の合計を「合格実績」としてHPに掲載しているところもありますが、この学校は年度毎ののべ合格者数と実際の進学者数を公開していますので、正直だと思います。

なお、ネット検索で上位にひっかかるまとめサイトには、いいかげんな数字を載せているところもあるので、学校のHPをまずご覧になることをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/19(火) ]
県立柏高校への進学を希望しているのですが、通学に片道1時間以上程度かかります。在学生で通学に1時間以上かけている人はどれほどいるでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
この質問に回答できる人はいない気がする。というのも、自分以外の他の生徒の通学時間なんて知らないから。仮に知っていても、自分の友達くらいのはずです。

でも、質問は、「在学生で通学に1時間以上かけている人はどれほどいるでしょうか」だから、三学年全員の情報は不要だけど、ある程度は必要となり、知らないので、答えられない、という気がします。

質問に対する答えにはなりませんが、1時間以上かけている人は普通にいると思って良いと思います。

https://todo-ran.com/t/kiji/22704
によれば、千葉県の高校生の平均の往復時間は112.0分とのこと。片道だと、56分であり、おおよそ1時間ですから、1時間以上かけてくる人はいるでしょう。

卒業者の名簿を見ると、結構遠くから通っていた人もいたので、片道1時間以上はいます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
今更ですが、卒業者の名簿に住所が載っているから、どれくらいの時間がかかるかは調べようと思えば調べられます。
※ただし、今の在校生の情報ではありません。

調べるためには、インターネットで調べるわけですが、そのためには、当然、住所をPCに打ち込まないといけません。自分以外の住所を、打ち込むという事をあまりしたくないので、すみませんが、調べて答えるつもりは無いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
普通にたくさんいますよ〜
内緒さん@在校生 [ 2021/01/22(金) ]
3年生です。1時間15〜30分かかります。面倒臭いと思う日もありましが今となってはいい思い出です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
近い子は、自転車で10分以内
バスですぐ。
クラスには、遠い人が多かったです。
印西市や浦安市いましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/17(水) ]
たくさんいますよ〜

遠い人は片道2時間とかでも通ってるから大丈夫^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/19(火) ]
県柏に進学を考えているものです。
偏差値が1足りなく、塾の先生には
「絶対に公立がいいなら少し下げたら?」
と言われました。家の経済状況的に、私立への進学は少し厳しいです。内申は100後半です。
信用できるかわからないのですが、一応V模擬ではA 判定をとれています。
一度決めてしまったので、行きたいという気もちが大きいです…
長文で申し訳ないのですが、何かアドバイスお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/20(水) ]
塾の先生としては、県柏に合格できる確率が100%でない限りは、下げたら?ということでしょう。

私は、落とすべきという意見ですが、もちろん、最終的には自分で判断して欲しいし、いやいや、受験すべきだよっていう意見がある人はもちろん、書き込んで欲しいです。

私個人の意見となりますが、今回はコロナ不況+千葉県 公立高校の学力検査一本化で予測が難しいと思います。

私は、コロナ不況で公立高校の難易度は上がると考えます。その理由は質問者さんが良く分かっているはず。

A判定が、こういったことを考慮した判定なのか、考慮したとしても、どうやって考慮したのか(考慮具合が足りなかったら駄目だから)です。「信用できるかわからないのですが、」書いてるくらいだから、もう、分かっているのですよね。

自分でも書いていて嫌になってきたので、ここから先はその後のことを書きます。
大事なのは高校より大学です。就職するうえで重要なのは大学名(学部・学科の方が大事な気もするが)。
※学歴フィルターというものです。大学名で判断しない会社はありますが、有名な会社だと大量の学生がエントリーしますので、そこから、人が面接できる人数まで絞るために学力検査(SPI)はあるかと(というか、SPIは多くの会社でやってます)。

家の経済状況的に私立高校への進学が厳しいとなると、大学受験も同様になるのではないかと思います。もちろん、奨学金を借りるという手はありますが、借金であり、お勧めしません。
となると、国公立の大学に進学を目指すことになるかと思いますが、公立高校と同様に考えないでください。国公立の大学への進学は難易度的にかなり難しいです(県柏から行こうと思うと、県柏の中でかなりの上位(10%くらい?)にいないといけない)。
なお、国公立の大学でも、東北大学や北海道大学の様な一人暮らしになってしまう大学は考えない方が良いです。一人暮らしはものすごいお金がかかりますので。

私の意見をまとめると、以下となります。
(1)高校のレベルを下げる
(2)高校に入学後、猛勉強して実家から通える国公立の大学に入れるようにする

繰り返しになりますが、最終的には自分で判断してください。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/21(木) ]
模試の判定は?
ギリギリまで県柏で粘ってみたらどうでしょうか
中学生@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
貴重なご意見ありがとうございます。僕も自分なりに考えてみたのですが、あと1ヶ月頑張ってみようと思います。(倍率などを見て変更するかも知れませんが…)
とりあえず、過去問で410点目指します!
アドバイス助かりました‼️
匿名@保護者 [ 2021/01/25(月) ]
V模擬の判定は結構厳しめになっていると思うので
A判定は素晴らしいと思います!
ウチの子は良くてもB判定で合格しました。
その成績に波がなければかなり良いと思います。
頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏高校の情報
名称
かな かしわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 277-0825
住所 千葉県 柏市 布施254
最寄駅 1.9km 北柏駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 成田線
電話 04-7131-0013
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved