画像
教えて!柏高校 (掲示板)
質問数:2489件 / ページ数:249
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/23(金) ]
内申103、V模擬の偏差値は60〜65です。内申が低い為、前期は柏か柏南で迷っています。当日の点数にもよると思いますが内申が低くても受かった方はいらっしゃいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/25(日) ]
V模擬偏差値高いですね。柏で判定何が出てますか?V模擬判定は厳しく出るので、S〜Bならかなりの高確率で合格できると思います。内申は、100越えているならそんなに気にしなくてもと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/25(日) ]
10月のV模擬判定は普通科A判定でした。塾の先生からは柏南を薦められ、柏を諦めきれず迷っていました。
コメントありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/27(火) ]
去年子供が受験した感覚だと、塾の先生の判断が妥当かもしれません。
数値より偏差値が上がってきているのか厳しかったです。今年は東葛の定員も減るし、影響受けると思います。

後期まで受ける覚悟がないと、内申が悪い場合は厳しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
現在1年生の生徒が受けた千葉県立入試の平均点は、294点。例年より37点も高い平均点でした。
それだけ問題の難易度が下がった年度なので、高得点を取ったと喜んだのも束の間、残念だった人達が多く出たので厳しいと感じたのでしょう。
V模擬判定がAという事は、内申学力共に合格に足りているということです。入試直前の1月V模擬でもA〜Bが出るなら、かなりの高確率で前期合格できると思います。但し、上の方もいうように、東葛飾定員80名減の影響は多少あると思うので、質問者さんに限らず誰しにも楽観はできない状況です。
内申は、100越えているなら心配は要りません。
しっかり勉強を続けて、力を蓄えておきましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/28(水) ]
詳しく回答してくださりありがとうございます。
柏はいい学校だと聞いているので諦めずに頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
他校の高1です。
現在、県柏の1年生が英語数学で使っている参考書を教えて下さい。
参考にしたいです。
いちねんせい@在校生 [ 2018/11/24(土) ]
英語は 英文法はジーニアスを使ってます!
数学はFocus goldです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/05(水) ]
返信ありがとうございます
参考にして勉強しようと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
北柏駅西口から南口まで駅の中を通って自転車で突っ切る事はできますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
無理です!
遠回りしてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/11/08(木) ]
出願とか入試の時、バスルートしっかり確認しときな
メジャーな方のバスはバカ混むけど、もう1つのマイナーな方はめちゃんこ空いてて楽チン
まあ下見しとけ当日バスの人多すぎて気持ち悪くなってしまうよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/05(月) ]
県柏に入って早慶合格って厳しいですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/08(木) ]
だよね。ってか背伸びして東葛飾入ったところで落ちこぼれたら意味ないしね。そもそも学校が受からせてくれる訳じゃなし。東葛飾行ったら早慶って考えは良く分からない。東葛飾は、早慶行ける学力の人が集まっているから合格者が多いだけでしょ。ここは、そこまで学力高い集団じゃないから。でもみんな部活も勉強も行事も熱心で、いじめや嫌がらせもなく、ほんとに楽しい3年間だった。
早慶は、塾に入ってしっかり3年間頑張れば、どこに進学しようが可能だと思います。国立みたいに受験科目多くないから、私大は。とはいえ地頭の良さも大事だし。もいっかい言うけど、学校が大学に受からせてくれるんじゃないから、本人の努力次第。頑張ってね。
浪人生@卒業生 [ 2018/11/15(木) ]
中学生のイメージだと、頭いい高校に行けば良い授業や良い勉強環境が待っていると考えがちですが、(僕がそう思ってた)実際どこの高校通おうが、関係ないです。学校の授業なんて大したもんじゃないです。違うところは授業の速さであって先生の質なんて公立高校なのでどこいっても変わりません。変わるとしたら、周りの人がどれくらい勉強できるかとか、部活の事とかです。先に答えている人のおっしゃる通り、自分が頑張って勉強するかしないかです。浪人する人、Fラン大学の人もいれば、早慶に受かる人もいます。個人的には勉強の面だけで言ったら、レベルを二つくらい落として指定校で早稲田とか狙ったほうがいいと思いますよ。受験は自分で勉強すれば受かります。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
柏に入れたんなら努力次第で早慶に入れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/07(日) ]
20年位前に卒業した者です。

念のため書きます。

指定校推薦ですが、早稲田だったらどこでも良いのでしょうか?中学生にはわかりにくいかもしれませんが、大学進学は、どの大学か?よりもどの学部・学科か?の方が大事です(何を学ぶのかが大事)。仮に早稲田・慶応の指定校推薦があっても、自分が行きたい学部・学科が無ければ、一般入試で受験するしかありません。

県立柏高等学校でしたら、以下のページに指定校推薦の一覧がありますので、確認してください。ただし、指定校推薦は毎年同じとは限らないです。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%A1%88%E5%86%85/%E9%80%B2%E8%B7%AF/%E6%8C%87%E5%AE%9A%E6%A0%A1%E6%8E%A8%E8%96%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7/
内緒さん@一般人 [ 2021/12/03(金) ]
県柏の友達3人いて早慶受けて全滅後全員浪人。1年浪人して猛勉強して3人ともまた全滅。2人はマーチに進み、1人は2浪してまた全滅・・結局マーチに進学というのを知っているから

超絶頑張らないと県柏生ぐらいの知能では早慶は受からん。

県柏からマーチはなかなかいい感じなんだが、関東だとマーチの評価は高いが全国だとマーチ(笑)だからマーチで妥協しないほうがいいね。
全国的に見たら名前も聞いたことない地方の国立よりマーチは格下扱いされるし、
東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大、一橋、東工、神戸、早稲田。慶應の1流大学12校からみたらマーチや関関同立はゴミ扱い。マーチで妥協せず私大なら早稲田慶應を目指すべし。

私大で1流なのは早稲田と慶應のみ。上智もICUも東京理科も2流。マーチは3流。

よく覚えておくように!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
県柏OBです。
素晴らしい高校だと思います。
真面目で落ち着いた生徒が多いので、助け合いながら受験勉強ができる環境です。それがあってか、低倍率の割には進学率は安定していると思います。みんな頑張ってますから。笑
行事や部活動にも前向きに取り組んでいますし、いじめもなく、昼休みはのんびりお弁当食べたりグラウンドで遊んだり。真面目にやるときはやる、楽しむ時は楽しむ、オンオフがしっかりできている人たちが多かったです。
素敵な高校なのでぜひおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
進学実績が安定してる???
ここ3年間で旧帝1人だけじゃないですか。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/15(月) ]
↑だから、それを安定していると表現したんでしょ。
ここはそんなにレベルの高い高校じゃないんだから。今くらいの進学実績で当然の学力帯の生徒が集まってるってこと、生徒側はちゃんと自覚あるんだけど、たま〜にポジティブ思考の人が、東葛飾の2番手校と勘違いしてたりするね。実績が悪いんじゃなくて、このくらいで妥当なの。
そしてこれでも精一杯頑張ってます。
みんな部活も勉強も一生懸命で、優しくて温かい人柄の人が多いです。質問者さんのおっしゃる通りです。私も、ここに合格できて良かった。
受験生さん達、待ってますね!
内緒さん@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
もらった資料によると三年間で四人くらいでしたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/08(月) ]
県柏生の方が併願などで受験した私立高校とその合否を教えていただきたいです。できれば科や類などもよろしければお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/15(月) ]
県柏合格者の芝柏合格率は45パーセント、県柏不合格者の芝柏合格率は15パーセントと、某進学サイトに出てました。
27年度から29年度までのデータのようですが。
内申が120とか125以上で加点などもあれば、たとえ専松や芝柏が不合格でも県柏前期合格する人は結構いると聞きました。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/20(土) ]
詳しい情報ありがとうございました。私は理系には向かないようなので挑戦校としては専松を、もう一つは土日で絞ってみようと思います。来年は憧れの県柏に入学できるよう頑張ります!!
内緒さん@関係者 [ 2018/10/23(火) ]
2019年度用 V偏差値

芝柏GS 66
芝柏GL 62
専松E 64
専松A 61
県柏普通 62
県柏理数 59

受けるコースにもよりますが芝柏は県柏レベルの学力の生徒ですと挑戦高ですね。
ですが、以前に比べGSという特進クラスができてせいで一般クラス(GL)は以前より入り易い印象です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/24(水) ]
私立と県立は、偏差値だけでは比べられないです。私立には、単願と併願があり、前者だとかなり偏差値が足りていなくても入れます。
合格目安のV模擬偏差値は、併願の場合かと思います。単願なら、マイナス5位でも楽勝と聞いてます。私立は、上と下の学力差が激しいとか。県立の学力は、学内どんぐりの背比べ。受験科目も違うし。ほんと一概には比較できない。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/26(金) ]
偏差値が当てにならないのなら進学実績で比べるしかありませんね。

東葛>>芝柏>>専松>県柏

こんな感じでしょうか
中位層は専松よりも県柏の方が良い気がしますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/04(木) ]
オール3で合格した人がいると、塾講師から聞きました
本当ですか。
内緒さん@保護者 [ 2018/10/05(金) ]
3年間オール3と仮定すれば、27×3=81が内申点ですね
内緒さん@在校生 [ 2018/10/06(土) ]
普通科の話と想定して書き込みます。

ここは内申点が低くても、当日点との合計で合格が決まるから、その人は高得点取ったのではないですか?別に不思議な事でもなんでもないかと。

内申点って、中学校の定期テストの点数が低くても、真面目に授業受けたり、授業中積極的に手を挙げて答えたり、宿題等の提出物を出したり、そんな事で4や5を貰えたりするから。要するに内申点イコール学力じゃないから。
学力の高い人なら、内申点低くても受かると思います。

ちなみに普通科は、内申点プラス当日点で510以上が前期合格の目安と言われてます。その人は、430くらい得点したのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
有難うございます。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/04(木) ]
北柏が最寄りですが柏駅からもバスで通学出来ると聞きました。駅前から乗れますか?また学校まで何分くらいかかるでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/06(土) ]
乗れます。「柏駅西口」というバス停(駅前です)から乗ってください。
・「市立柏高校行」
【注】↑国道16号経由以外!!
・「柏たなか駅行」
・「東急柏ビレジ行」
いずれもOKです
「前原」というバス停で降りてください。

時間ですが、まずバスの時刻表は柏駅西口から前原まで12分となってますが、12分では着きません。20分以上見積もってください。
前原のバス停から県柏までは徒歩15分くらいだと思います。

入試のときは多くの人がこの方法(北柏からは満員でバスに乗れないことも多いので始発の柏駅西口から乗ります)で県柏に来ます。

しかし、普段の通学で柏駅西口からバスに乗ってる人は、多分あまり多くないと思います。
自転車で通学する人が多いので………
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/06(土) ]
詳しく教えて頂きありがとうございます!
大変参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/14(金) ]
平均で行くと内申点104の女子です。
理数系に合格したくて勉強頑張っているのですが、内申点と入試の合計点で何点あれば合格出来そうですか?

普通科は内申点+テスト=500ボーダーと聞いたので合格できるか不安です……
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/16(日) ]
私は、普通科だったので、余り詳しくはないのですが。

理数科入試の特徴は、前期のみ実施で後期募集なし、理科と数学が1.5倍になる傾斜配点制度。
合計何点で合格点になるのかは、ごめんなさい知りませんが、普通科より偏差値は低いけど、倍率は高い。

こんな感じだったかと思います。
高校公式ホームページの入試情報(理数科の前期選抜基準)を、熟読する事をお勧めします。
。@卒業生 [ 2018/10/19(金) ]
理数科の者です。
参考になるかはわかりませんが、私は理数が傾斜配点にもかかわらず、どちらも60点前半を取りました(笑)その年が難しかったのもありますが、意外とそういう人は多かったです。
傾斜配点を使わずに340点程度だったかな、内申点は123でした。きっと最下位入学だろうと思っていたら何人か私より低く入っている人もいたのでもう少し最低ラインは低いかもしれません。偏差値が上がっているので今はもう少し難しいかも。とても三年間楽しく、普通科は修学旅行しかない校外学習が、理数科なら沢山あります。女子は毎年10人前後でしたが、ここ最近
15人ほどの年もあり、女子何人という形はなさそうです。女子の人数が少ない代わりに男子とも壁がなく全員が仲良いのが特徴だと思います。長くなりましたが、参考になればと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

柏高校の情報
名称
かな かしわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 277-0825
住所 千葉県 柏市 布施254
最寄駅 1.9km 北柏駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 常磐線
3.1km 我孫子駅 / 成田線
電話 04-7131-0013
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved