画像
教えて!柏中央高校 (掲示板)
「活動」の検索結果:243件 / ページ数:25
[ 絞込み解除 ]
活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/22(火) ]
中学校で卓球部に所属していたものです。
柏中央高校の卓球部はまじめですか?
実績などや練習の雰囲気なども教えていただけますか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/24(木) ]
ここの高校で、真面目にやってない部活を探すのは難しいかな。どこもきちんと活動してますよ。卓球も結構強かった気がする。入学したら見学に行くのが一番です。合格おめでとう!
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/25(金) ]
真面目ってわけでもないし、不真面目ってわけでもない。
超普通。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/26(土) ]
わかりました!
みなさんありがとうございます
見学してみます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/13(日) ]
吹奏楽部は、練習を真面目にしている人が多いですか?
また、朝練の開始と午後練の終了は何時くらいですか?

ホームページで、柏中央高校の吹奏楽部が金賞をとったという事を見てから、高校からまた吹奏楽に入りたいと思いました。

りん@在校生 [ 2016/03/21(月) ]
私の友達が吹奏楽部に入っていますが、朝練についてはわかりませんが、午後は夜の六時、七時ぐらいまで活動しているみたいです。

それから、部員のみなさんは毎日真面目に取り組んでいますよ!!
内緒さん@在校生 [ 2016/03/27(日) ]
朝練→7:50〜8:20

午後練→18:00まで(行事の前は19:00まで)

土曜日→9:00〜15:00(行事の前は9:00〜17:00)

日曜日は基本的にOFFですが、コンクールや定期演奏会の前はあるみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/07(月) ]
部活に入ろうか迷ってます。

活動の加入率はどのくらいでしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2016/03/07(月) ]
七割くらいじゃないか?もっと多いかも
帰宅部って人も、外でチーム入ってたりバイトやってたりするからなぁ
内緒さん@在校生 [ 2016/03/08(火) ]
入学したてのころは部活入ってないのひとりだけでしたよ
いまは10人くらいです
内緒さん@一般人 [ 2016/03/09(水) ]
かなりたくさんの人が部活動に参加してるんですね。

回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
部活合わないと辞める人も割と多いけどね笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/06(土) ]
S模擬の得点が340〜370で
内申が120後半で検定は英検3級
活動で県大会出場&入賞有り
という感じなのですが、受かるか不安です。
どのくらいで受かりますか??
内緒さん@関係者 [ 2016/02/06(土) ]
受かる可能性はありますが、本番で失敗したら身もふたもないので油断は禁物です
内緒さん@一般人 [ 2016/02/07(日) ]
鎌ヶ谷、柏南でも可能性あるくらいの実力ですね。勿体ないくらいだと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ハッパ@中学生 [ 2016/02/01(月) ]
本日出願してきました。
S模擬370
内申106〔部活動県大会有り〕
こんな感じの成績なのですが大丈夫ですかね?
倍率が高そうなので不安です
内緒さん@在校生 [ 2016/02/01(月) ]
自分が受験の時は内申100なくても入学できたって人案外いますよ(^ ^)言い換えると点数次第ってところかな!面接のほうが緊張すると思うけどがんばれ!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
偏差値60台の柏南も狙える位十分な成績だと思います。
この調子で頑張れ!!
ハッパ@中学生 [ 2016/02/02(火) ]
お二方回答有難うございます。
これからも自信を持ってあと一週間頑張りたいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/03(水) ]
2.55は高いですね!335人も落ちるわけですからこれで十分という点数はないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/01(月) ]
男子バレーボール部の活動時間を
教えてください。
内緒さん@関係者 [ 2016/02/06(土) ]
ほぼ毎日の放課後やっています。
月曜日はトレーニングだけ、とかですけどね。
土日もあります。
長期休みも、受験休みも部活三昧。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/01(月) ]
駅伝部の活動時間を教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
勉強中に寝ちゃう@中学生 [ 2016/01/14(木) ]
私は弓道部に入りたいんですが、
弓道部はやっぱり、放送部との兼部は難しいですかね?

ちなみに、放送はアナウンスをやろうと思っています。

以前一日体験入学に行った際に、サッカー部と兼部していた先輩がいたので、弓道部もできるかな。。。と思ったのですが、ちょっと心配です(;´∀`)

アナウンスは基本的に個人で練習ひたすら練習するので。。。
弓道部の@在校生 [ 2016/01/15(金) ]
現役が書き込まないようなので。

私は弓道部のことしかわかりませんが、少なくとも最初のうちは兼部は難しいのではないかと。

あなたが弓道初心者という前提で書きますね。

弓の持ち方すらわからず、弓道の世界独特の用語もちんぷんかんぷんの新入生に、弓道部では、毎日の練習で少しずつ段階的に、弓の引き方や言葉やしきたりを教えてゆきます。

ですから、休まれると困るんです。その人だけあとから教え直して追いつかせるのも大変だし、前に教えたことも忘れてしまいます。その時間のぶん、教える側の先輩は自分の稽古の時間が失われてしまうし。

弓道部は、土日など行事が無い時は休みのことが多いので、そういう時だけ放送部の活動をするなら可能とは思いますが、放送部としても、最初からそれでは困るのでは?

最近のことは正確にはわかりませんので、もし入学したら、両方の部の先輩や顧問の先生に聞いてみて下さい。まずは、受験勉強がんばってね!
弓道部の@卒業生 [ 2016/01/15(金) ]
すみません。上の投稿、卒業生です。
弓道部の@在校生 [ 2016/01/18(月) ]
現役から。
今の部内では兼部をしてる人はいないです。
上の方は少し厳しめに書かれていますが…。やはり兼部で弓道部の方に出られないことが多くなってしまうと少し難しいかもしれません、放送部のことはよく分かりませんが。
それでも、委員会で出られないことが多い人はいたりしましたが特に問題はなく部活に出ていますし
そんなに固く考えずにまずは合格してそれから考えても遅くないと思いますよ!!お待ちしております!
弓道部@在校生 [ 2017/03/01(水) ]
書き込みからしばらく経っていますが書き込ませてもらいます。
兼部はさすがに厳しいんじゃないかと思います…
昨年度までは土日の練習はありませんでしたが今年度から顧問が代わり土曜も練習が入ったり遠征もたくさん行くようになったので来年度も同じようになるかと。
1度両方とも見学に行ってみて考えるのが1番だと思いますよ(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/28(月) ]
女子のバドミントン部は緩いですか?
別の部活の@在校生 [ 2015/12/30(水) ]
競技志向でわりときちんと活動していると思います。
お遊び的なちゃらちゃらした感じではありません。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
友達がバド部ですが、真剣で真面目に練習に取り組んでいます。
そんな質問して失礼だと思いませんか?
緩い部活なんて存在しません。
そんな甘ったれた考えで部活に入ろうなんてやめてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2015/12/23(水) ]
こちらの学校で日東駒専を狙うのは実際厳しいですか?

又校内でどれ位の位置にいれば可能性ありますか?

参考までに教えて下さい。
わりと近い先輩@卒業生 [ 2015/12/23(水) ]
「学校で」厳しいわけではなく、「君が」どうかということですよ。

校内でどうかということが関係あるのは指定校推薦だけです。

一般入試と覚悟を決めて、私立だったら三科目をやりこめば、学校の成績順位で下位でも可能性はあります。部活動を最後までやっていても全く問題ありません。それ以上も望めます。

かといって、何も勉強しないで進級だけしていれば良いというわけではありませんよ。自分なりに時間を大切にして効率よく勉強をしていれば、そこそこの成績にはなっているはずです。

それより、君は進学して何をやりたいのですか?それがはっきりしないと、学校の授業の科目選択も、入試科目の選択も、受験校の選択もわけがわからないものにになってしまいます。

君が1年生なら(日東駒専なんてあいまいなこと書いてるところを見るとそうかな?)、自分が何をやりたいかを真剣に考えて、2年生のはじめにある3年生の時のコース・選択科目の届け出に備えて下さい。

2年生なら、もうコース・選択科目は届け出てしまっていると思うので、志望校を考えて、そこから入試科目を決めて、勉強を始めて下さい。例えば理系なら日東駒専以外で、同レベルかもう少し上のそれぞれの専門分野に強い大学がありますし、文系でも語学とか教育系とかで同様のところがあります。目標校・相応校・すべりどめの三つぐらいの難易度の大学で共通に使える入試科目を2年生のうちにきちんと決めて下さい。私は文系でしたので、文系の世界でいうと、まず社会科はなにを使うか、古典は必要か、といったことです。

最後に伸びないのは「なんとなく進学希望」「大学の名前で進学希望」の人です。伸びるのは「これをやるために進学希望」の人です。目標と意欲が明確だから、やり切れるのです。

長く書きました。私が、柏中央の先生や先輩たちに教えてもらって、そのとおりだと思ったことです。がんばって下さい。
回答者へ@一般人 [ 2015/12/30(水) ]
偉そうなこと抜かしてんなよゴミ偏差値のくせに
ゴミとか抜かしてるやつへ@一般人 [ 2015/12/31(木) ]
まずあなたはゴミ偏差値とか言ってるんだからよほど高い偏差値の所に行ってるのですよね?というか別に回答者さんは偉そなこと言ってないじゃないですか?何割り込んできてるの?あんたがいくら偏差値の高い高校にいってようと言語能力の方は疑うはあんたの方がよっぽどゴミだろ
中3生の@在校生 [ 2015/12/31(木) ]
↑けっこう参考になる書き込みもある掲示板なのに、こういう投稿があるのは残念です。
中3生の@保護者 [ 2015/12/31(木) ]
すぐ上の投稿、在校生じゃなくて保護者です。失礼しました。
志望中@中学生 [ 2015/12/31(木) ]
一般人って事は卒業生とかですかね。
真面目なハズなのに情けない人がいたものですね…。
ゴミ偏差値っておっしゃった方もですが…。
大学生@卒業生 [ 2016/01/01(金) ]
せっかく回答してくれる人がいて質問者も受験に向けて頑張ろうというのにゴミ偏差値とか言って場を乱す人がいるのは非常に残念です‥
通りすがり@一般人 [ 2016/01/02(土) ]
最初の回答者さんの説得力のある回答に加え、「君」という言葉に自分が見下されたように感じたんでしょうね。年末にかけて同じような書き込みが近隣校でもされています。私はハクナンでアドバイスしましたが、、
ゴミ偏差値な@卒業生 [ 2016/01/11(月) ]
去年の卒業生ですが、回答させていただきます。私は理系だったので、その分野ぐらいしか解説できませんがよろしくおねがいします。

まず、日本大学ですが、指定校推薦の枠が理工で3枠(5枠かも)、生産工学、工学部も同じぐらいです。私の世代は理工の中でもずば抜けている建築学科に学年3位だった人が入学しました。日大は人気校なので、指定校推薦の枠は例年すぐ埋まる傾向があるそうです。

駒沢大学及び専修大学は理工の噂を聞かなかったもので、あんまり詳しくありませんが、たしか指定校推薦の枠は文系に多数分類させれていたはずです。

東洋大学は文武両道の大学で、結構受ける人も多かったです。しかし日大と比べて、比較的受かりやすいとの噂がありましたので、もしかしたらそれかも。指定校推薦の枠も結構あります。

またAO入試や自己推薦で入学する生徒も多く見に受けられました。特に日大は変わっているので苦労するのを横目で見てました。

私も含めてセンター及び一般入試ですが、私のクラスは別名・高望みクラスと呼ばれ、お察しできますが、前期入試で日東駒専及び全国の大学に合格した人は誰もいませんでした。私はセンターでギリギリ引っかかった某『関東で最も偏差値の低い工業大学』に滑り込みましたが、ほかの人は後期も受けて半分ぐらいは受かっていました。

長くなりましたが、簡潔に答えるなら
・指定校推薦ならそれなりに上位(300人中30番目ぐらい?)、内申3.5〜4.2は必要です。
・AO推薦、自己推薦なら才能と根気
・センター試験なら最後まで戦う覚悟と、妥協しない勇気、大学に見合ったまたはそれ以上の学力

などが、必要になります。私のように妥協して後悔する学生にならないように、今の入試の壁を乗り越えてください。ゴミ偏差値でも応援ぐらいできます。頑張って!
近所の大人@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
以前勤めていました。ストレートにいえば、どこを狙っても大丈夫です。本人の志の問題です。どの高校であっても、頑張ればそれなりに、やらなければたとえ偏差値の高い高校にいたところで、過去の栄光にしがみつくだけになります。柏中央の生徒は素質はあります。また、優れた先生もたくさんいます。ただ高校入試のレベルをしっかり認識して、さらに上位の進学校の生徒たちと戦うことを意識して、1年次より地道に努力するしかありません。国公立も、マーチクラスも狙える力はありますが、日々の学習を怠るから、力を落としていく生徒が多いので、それを底上げしていければ、どこも狙えます。足りないことを自覚することからです。謙虚に。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏中央高校の情報
名称 柏中央
かな かしわちゅうおう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 277-0835
住所 千葉県 柏市 松ヶ崎884-1
最寄駅 1.4km 北柏駅 / 常磐線
1.4km 柏駅 / 野田線
1.6km 柏駅 / 常磐線
電話 04-7133-3141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved