画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:3件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/06/01(土) ]
理系と文理の文で迷っています。特に理系が得意なわけではありません。(文系が得意というわけでもないです。)理系はどういう感じなのかなんとなくわかるのですが、文理の文というのが今一ピンときません。3年時に理系に進むにしても文系に進むとしても中途半端になってしまうでしょうか。また数3や化学を履修しない分、理系に進むのは難しくなるでしょうか。
文理の文のメリット、デメリットを教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/04(火) ]
大阪の北野高校や神戸の文理みたいな?
学校によりカリキュラムが異なると思われる
シラバスを見て、目的の進路と突合して検討したら?

センター試験の無くなる学年でもあり勝手な予測は他人からは控えたいと思う。センター試があった頃は、
単位制の普通科の高校などで もし
高3になってから進路に必要な地歴が一科目履修していないと発覚した場合、夏の1ヶ月間でセンター試対策くらいは仕上げる人もいた。
もちろん、自己責任で。

でもまた制度も変わり、
学校により、担当の先生によっても細かく対応が異なるとも思われる。自分が納得行く履修をすべき

単位制の文系にも理系にも進む高校の人たちも(関東だと例えば浦和高校等)
進路変更のリスクと共に、
自分の不注意(履修説明を聞いていなかった、等)のリスクをある程度承知で自主的に選び
その責任は自分1人で負う形。男子と女子の進路の違いもあるだろうけど、
今のあなたの成績バランスを知る先生(多分、担任。または学年の進路主任)に時間取ってもらい、直接
サクッと聞くと早い。この2人両方でも。(通常この二者は守秘義務を守って相談し合える関係)

部活が希望進路に関係するかもしれない所なら部活の顧問でもいいと思う(理科系、地歴〜社会科学系、文化芸術系など。その先生1人でわからなくても横の線で聞いて調べて答えてくれる筈。
点じゃなく面で対応してもらえる組織のはず)
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/06(木) ]
↑この高校に詳しくない人はたとい親身な回答であってもするべきでないのでは...

文理の文から3年次に理系コース(実際は文理の理)に進む人は毎年5〜10人くらいいますが、3年次の自由選択8単位は理科二科目(4単位×2)で埋まってしまうから、(化学を選択するとして)化学探求が取れません。東葛の化学は3年の化学探求(2単位)を含め計6単位で全範囲を網羅するので、学校の通常授業では全ての範囲を学習できないことになりますが、3年生の化学選択者向けに補講(化学探求と同一の内容。元々は同じことを二回やって定着力を高めることを目的としている)を行うので、それを利用していて補完することができます。
しかし、3年から一から理科二科目を学習するのはやや負担が大きいと思います(とは言っても昔の東葛は3年から理科二科目履修していましたが)。ですから、2年の途中で3年の系選択が決まった時点で、一部の理系に進む人は、塾・予備校、または自分で学習を進めていたようです。
以上のように、文理の文から理系コース(化学選択)に進むことは、それほどハードルの高いものではありませんが、2年で文理の文を選択する人たちは、もともと優柔不断というか、特にやりたいことも決まっていないので、「もう日本史B履修しちゃったし、文でいいか、3年から化学やるのめんどくさいし、物理基礎わけわかんないし」と言った感じで殆どが文系に進みます。理系に進むとすれば、そのような雰囲気の中で、私は理科二科目やるんだという気持ちを保てるかということが大事だと思います(あと、入試でおそらく使わない日本史Bの授業への取り組み方も...)。

数学IIIをやらないことについては、あまり心配する必要は無いと思います。3年では文理コースから理系を選択した人だけのクラスが作られますが、既に数IIIを履修してる人たちに追いつくためにかなりハイスピードで進むというわけでもなく、少人数でじっくりやってくような感じでした(私の場合は)。
理系の進もうと思ってるのなら、数学IIくらいは冬前には学習し終わって、数IIIに独学で取り組めるんじゃ無いですかね?わからないことがあったら先生に聞けば良いと思います。

以上より、文理の文のメリットは......特に無いですね、文系に進むぶんには全く問題ないです。デメリットは、気持ちの問題かもしれません、ほかの理系選択は化学を既にやりはじめてるので、理系に進むとして一歩遅れた感じがして、焦ってしまうかもしれません。

というものの、化学が心にかかるようならば化学なんて選択しないという選択肢もあります。生物地学(私は違いましたが)なんて社会科系科目と同じでしっかりと教科書に書いてあるプロセスを理解して記述できれば点数の取れる科目です。(ただし東大か国公立理学部くらいしか受けられない)

また、究極のところ、学校の授業で受験に使う科目を勉強する必要はなく、自分でやればいいんですよ。文コースに在籍して理系受験する人もごく稀にいます。

ここまで文理の文について述べてきましたが、実は私が最も勧めたいのは文理の理です。その理由は、文理の理→文系は、ハードルがほぼない、というのも、毎年理コースから文転する人が続出するので、その人たちと同じように文系に進めます。あと、そもそも文系は社会が必須というわけではなく、私立は国数英で受けられますので、ディスアドバンテージはあまり背負っていませんし、国立をうけるとしても、例えば筑波大学は社会はセンターだけの学群も多いですから、ほぼ問題がありません。(東大、一橋に行きたいなら頑張るしかない)ちなみに、私は文理の理から理系をそのまま選択しました。

以上のことを参考にしつつ、周りの人にも相談してみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/06/08(土) ]
お二方とも丁寧なお返事ありがとうございます。特に実際に文理コースにいらっしゃった先輩の具体的な声は本当にありがたいです。化学に関しては文理の文に進むと全部学校では補えないということなどわかっていませんでした。数3の心配ばかりしていました。
今一度いろいろな方面からしっかり考えてみたいと思います。
本当にありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
専松E類と芝柏の両方受けました。英語に力を入...
年度にもよると思いますが、V模擬で68ならギリ...
東葛1年ですウチの学年から(?)2年からのコー...
自分の場合は、5点10点はさすがに周りでも聞い...
共済の件は分かりかねますが。自分は文化部だっ...
河合塾の評判が聞きたいです!文系高1慶應志望...
お二方、なんの偏差値を語っておられますか?知...
千葉大は薬学部と医学部除いて第1志望で行くな...
子供が東葛飾に行ってます。で、私は関西人、大...
入学時の偏差値と社会の評価が一致しないイメー...
ないよね普通。神戸大でも、関西大学でも、関西...
簡単。東大京大一橋東工が難しいなら早慶が優先...
息子さんは、後期に向けて塾に通っておられると...
やっぱり、ダメでした。内申点110には、その時...
私は小金か柏で迷っています。どちらの高校が良...
スポーツ部活に入るなら男子はデカいリュックが...
東葛に行きたいと思っている中2です。皆さんは...
そんな理由で諦められないでしょ。無理にやらな...
先週、抽選で当たり合唱祭を見に行きました。30...
この点数でうかりますかね?って言ってる中三生...
他の方にも回答しましたが…大学受験の時に国語...
東葛飾の先輩方〜!受験の時のこと思い出して教...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved