画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
「小論文」の検索結果:7件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/12(土) ]
今、小論文対策を少しづつ始めている所です。そこで質問があります。東葛の学校側(先生方)はどんな人(ユニークな人、真面目な人、変わった考えの人、個性的な人 など)をとるような場所ですか?また、小論文にネタ的なこと少し混ぜるのは危険な場所ですか?それともプラスになるような場所ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
圧倒的にプラスですね。東葛の先生方は知見が広く、ユーモアのある人が多いのでネットスラングでも俗語でもバチコリ使っちゃって下さい!
内緒さん@在校生 [ 2020/12/21(月) ]
↑の人はそれは確かな情報ですか、、?
確かに変わっている先生は多いけれど、入試の小論文で、スラングを使っているからというだけで加点するような先生はいらっしゃらないと思います。ちゃんとしっかりとした内容が伴っていないと、、
東葛に変わっている在校生が多いのは、変わっている人を取っているからではなくて、勉強のできる人を集めた結果、変わっている人が多かったからだと思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/28(月) ]
私が聞いた話によると、そもそも作文でAを取る人は学年に10人いないくらいで、ほとんどの人がB評価らしいです。先生に聞いた話だと、ほとんどの人が同じようなことを書いているらしく、作文でAを取りたいんだったら、よほど他人と違った新しい視点から、素晴らしい作文を書く必要があると思います。(^_^;)
先生の話によると、例えば一昨年の
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/06(金) ]
質問お願い致します。
中三生
現時点での内申が101です。
英数国は塾の模擬では毎回80点以上は取れています。
理社が苦手で毎回40点台です。
やはりこのスペックで東葛は無謀でしょうか?
私立の方がよいでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/06(金) ]
先ず内申が130前後の人も珍しくないので、そこで20〜30点ハンデがある上に、塾の模試がどの程度の難易度かは知りませんが、その点数ではかなり厳しいとしか言いようがないです。その内申なら、確実に合格するには当日点5教科460は欲しいところ。実際私は質問者さんと同じくらいの開示内申107と入試475で前期合格していますが、入学してからの模試の成績は、上位20%程度でした。
成績はこれから頑張れば上がるので、今から諦める必要はありませんが、理社が40点台というのが気になります。中学校まではその2教科は暗記科目なので、完全に努力不足ですよね。今から補えるのか微妙です。私の内申が低かった理由は、音楽や体育等の実技教科がほぼオール3だった為で、5教科はオール5でした。低い内申を補うには学力が必要です。今からでも頑張って目指して欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/06(金) ]
地頭がいいなら、理社はまだ伸びるかもしれない。ただ、やる気がないと無理。
経済的に問題がないなら、私立のほうが多分楽だと思う。
私立でいいやーーって思ってると理社はもう伸びないよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/07(土) ]
↑上のお二方。
この短時間にご回答ありがとうございます。
私立がいいとは思っていなくて、塾の先生に言われた次第です。
自分の中では私立はなしで勝負したい所です。(経済的な部分で親に負担をかけられない為)
理社は学校の定期テストだと60から70行く時もありますが、模試で全範囲からの出題になると対応できないので土台のぐらつきだと思われます。
今から全国正解問題(電話帳)を何周もしようと思っています。
またお二方が受験の時、理社が得意になるコツのようなものがあったら教えて頂きいです。
なんとしてでも受かりたいのでご教示お願い致します。

あと、東葛は加点は参考程度と書いてありましたが、検定や活動の記録はあまり関係ないでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/07(土) ]
あと補足で質問すみません。
2日目の作文なんですが、東葛の場合題材が「和」や「心」等1文字ですよね?
小論文対策はどのようにとられましたか?
質問ばかりですみません。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/07(土) ]
今のところの内申と成績で東葛飾合格の可能性はほぼ無いので、私立にいって親に経済的な迷惑をかけたくないなら、目前で県立のレベルを落とす事を視野にいれることも必要です。
3年間分の暗記科目をおざなりにしてきた事は大きなハンデになります。追い込みたいなら、中学校で配られているワークを3年間分暗記する事です。努力を継続できる事も才能のうちです。自分だって遊んでいてここに受かった訳じゃない。それ以外の3科目も模試で90点平均とれるように頑張って下さい。作文対策はそれからです。検定や部活の実績や委員会は関係ないと言われてます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/07(土) ]
V模擬の偏差値はどのくらいでしょうか??

東葛受ける人は理社は90点とれる人のほうが多いと思います。
理社はとにかく暗記科目なので、覚えるだけです。時間を書けた分だけ点数は伸びます。100点とるつもりで勉強しないと90点は取れないので、1つの単元ずつしっかり取り組むことです。

私立を避けたいのが本音ならば、東葛は
個人的な見解だと、やっぱり厳しいと思います。

作文対策はまだ考える余裕はないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/07(土) ]
ご回答ありがとうございます。
V模擬はまだ受けておらず、S模擬のみしか受けていません。
S模擬だと3科目615科目だと54の偏差値しかありません。
絶対に受かりたいので理科と社会を頑張りたいと思います。
何度も親切に回答してくださり感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/07(土) ]
人にもよるけど県立第一志望なら千葉県V模擬受けるべき。S模擬は私立向けって聞いたことあるよ。あと難易度が少し低いとか。なにはともあれV模擬受けて現実を見つめよう。今から受験まで半年。V模擬偏差値68〜72くらいキープしないとその内申じゃ受からないと思う。がんば!
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/09(月) ]
そうなんですよね!
やっぱり千葉はV模擬主体ですよね!塾が個人塾な上にS模擬しか受けさせてくれないので9月のVのそっくり模擬を予約しました。
Sが難易度が低いのも聞いた事あります。
進研ゼミもやってるのですが合格判定模擬もあまりSと変わらないような·····。
とにかく9月以降はVを中心に受けて苦手を潰して行きたいと思います。厳しいお言葉いただいて改めてやる気がでました!
厳しいお返事の中にも温かいエールをくださり感謝しかありません。先輩達の大切なアドバイスを胸に頑張ります。
本当にありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
長文になりますが…

一般的に先輩のみなさんは1年生から塾に通っている方が多数派ですか?
河合塾(早慶合格率)か市進(東葛クラス?)で迷っていたのですが、値段的に1年生だけでも進研ゼミやZ会、スタディサプリにしてみるのもありかなあと考えています。

通信は自主的にやらなければいけない、という点でも特に問題ないと自分的には考えています。

第1志望が慶應義塾大学の商学部、また文学部や、経済学部らへんも受けられる学力はつけたいと思っていて、
日本史B、小論文(国語)、英語数学の対策は徹底しておきたいのですが…
先程もいったとおり河合塾だと、年間の授業料だけで48万円ほどかかりそうです汗

情報も含めて
アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/08(金) ]
私はIRLという所に通っていました
東葛生の通塾数No.1は多分IRLですね、次に河合塾、駿台、東進、クセジュといった感じだと思います。
結構な人が1年からいってる感じしますね、金はよくわかんないです
入ったらすぐ習う白波瀬曲線、これには注意しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/08(金) ]
おお!順番までありがとうございます!
私のひとつ上の先輩からは市進が多いと聞いていたのですが入ってないですね…
年によってバラつきがあるのでしょうか。
通ってる人多いのですね。
公立に行ったので、私自身も塾には通いたいです!

白波瀬曲線…ですか?
ほんの少しか高校の勉強先取りしてないのでわからないですが、せっかく教えていただいたので耳にしたら注意してみます!!
内緒さん@在校生 [ 2019/03/09(土) ]
市進は、中学生の間に入っていた人が多かった気がします。あと塾の年間授業料だけど、50万で済むところってあんまりないと思います。もちろん科目数が人によるから人其々だけど。普段の授業料より、夏期や冬期の季節講習が高いです。国公立狙いで7教科、3年生の冬期は、安いところで10万少し越えくらい、高いところだと30万以上するとこもあります。私大文系狙いだと、それより安くはなるけど。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/13(水) ]
ご回答ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

そうですよね…。
候補の塾の資料を取り寄せて見たのですがやはりどこも高くてびっくりです泣
講習は10万円前後とかになりますよね…。中学生のときもそんな感じでした笑

それでもみなさん塾に通われているようなので、もうちょい探してみます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
長文失礼します、来年度中3になります。
東葛に入るには、県内模試偏差値はどの程度が目安ですか?
昨日2年の成績表が渡され、内申点が9教科42でした、嬉しかったと共に自信が付いたのですが、1年次は意識が低く勉強に力を入れなかったため35でした、これがネックになっています

偏差値は直近の総進テストでは
三教科66(247点)
五教科68(418点)で、
合格率は
東葛飾40%
県柏(普通科)80%
小金90%
柏南90%
でした。
苦手科目は数学で、直近3回の模試数学は68.76.74とおおよそ70点台に落ちます…英語と社会でカバーしていますが数学を何とか80点に乗せたいです、少し複雑な図形の証明、連立方程式の利用問題が特に苦手です。東葛生の方が中学時代に使っていた数学のおすすめの参考書はありますか?

また、作文の対策に関しては、過去問を解く→国語の先生に添削してもらう、という一般的な方法を取ろうと思っていたのですが、先生に許可得ようと思った所、
『私で良ければ良いけど、何年か前に東葛入った子はね、慶應大学SFCの小論文対策の本を読んでなんか参考にしてたよ』
と言っていました、やはり作文は高度な対策が必要になってくるのでしょうか??

質問が重なってしまい申し訳ないです、御回答お願いします
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
今年前期合格したものです。内心に関しては2年の時の42をキープできれば充分だと思います!
数学に関しては直前までは私立に出てくるような問題ばかり解いてました。その対策として勿論過去問と入試によく出る数学 合格への221(有名高校編)を使っていました。東葛合格 のためになったかはわかりませんが難しい問題に勝負出来るようになりました。(東葛生が多く受ける芝柏の数学は今年結構難しいと感じました。県立だけ対策してると中々厳しそうな感じでした。)結論県立の数学はあまり対策せず直前1ヶ月で過去問と作図、証明、規則性をやる感じでした。僕も模試では70前後しか取れませんでしたが当日96取れました。数学は得意でも当日やらかす可能性大です。英理社を過去問で90点以上とれるようにするのがおそらく合格への近道でしょう。
作文は2日目のかな?それなら一回も練習しませんでした...早大学院や慶女を受けない限り、そこまで練習しなくて大丈夫です。

この時期はそこまで模試の結果を過信せずにひたすら頑張って下さい!by最後受けたv模擬がD判定だった人
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/15(木) ]
来年度から、附属中学の優秀生達が80人ほど内部進学してくるから、入試はかなり厳しくなりますよ。今までギリギリで合格していた80人もの枠が、すっぽり無くなるのですから。今から気を引き締めて、受験対策頑張って下さい。リベラルアーツや3大祭など、楽しい事がたくさん待っています。
今から1年あるので、可能性は誰にでもあります。
内申のハンデは、今から頑張れば取り返せます。3年間合計で120いくようにすれば、ハンデは無くなります。数学は、最難関高校数学問題集という名前のものがオススメです。夏休みに塾の体験に行き、いろいろアドバイスを受けるのもオススメ。作文は、60点配点というけれど、噂ではボーダーギリギリラインの人達を振り分ける時に参考にされるとかなんとか。あまり対策は必要ないかも。時間があるならやるに越した事はないですが。その辺も、塾で教えて貰うと良いかも知れません。頑張って下さい。
カブトムシ@在校生 [ 2018/04/30(月) ]
私も1年35、2年は42、3年は40でした。東葛でも色々な人に聞いたところこの内申点に近い人が多いです。模試はV模擬で440以上を取れるのがベターでしょう。それから、今の時点でこの点数を取れているならむしろ順調でしょう。次に数学ですが私もVで数学は最低68まで落ちたことがあります。オススメの問題集は(8月が終わって夏休み明けの9月から解くのですが)全国高校入試問題集がいいでしょう。利点は全国で習うことは同じなので多種の問題が解けて一つを確実にこなすことでスルスルと実力げ伸びて行きます。特に図形の証明なんかは大きな効果が期待されるでしょう。8月は授業が止まるので1〜3年の習ったところまでの総復習をします。8月までは授業の内容をしっかり把握(しっかり聞き)、定期テストで確実に点を取ることが大切になって来ます。内申点稼ぎにもなるので。最後に作文に関してですがほとんど対策は必要ありません。入試直前の一ヶ月前から二週間前までの一週間のうちに文字数書く練習をしておく程度で良いです。作文は配点のうち1割にも満たないでしょう。なぜなら当日の得点でボーダーギリギリの人が合否を僅差でわかるのに使われるようなものからです。V模擬では上の人も言う通り今年から80人分枠が狭まるので450を目標に勉強しましょう。ぜひ合格を勝ち取ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
新田@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
2日目って作文と小論文どっちでしょうか。テーマで書くから小論文ですか?無知ですみません。
内緒君@在校生 [ 2018/02/13(火) ]
面接では?間違えてたら、ごめんね
がんばれ!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
面接に変わったんですよ。対策をしっかりとしましょうね
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
作文ですが…。質問者さん。無知と言うかのんきと言うか。悪いけど意識低すぎですよ。面接とか言ってのけるタチの悪い人もいるんだから。大事なことこそここで聞くのはやめた方がいいよ。この時期は、なりすましと嘘だらけ。それを楽しみにしてる輩が多数いることも忘れないでね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
小論文の書き方、書き出しが
わかりません。教えてください。
できれば具体的にお願いします…
内緒さん@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
500字以上600字以内の短文ですから、「起承転結」にこだわるとまとめにくいと思います。主語、述語関係を明確にして、話のまとまりや時間、場面の変化でざっくり段落を分け、言いたい事が伝われば良いのだと思います。心配でしたら過去のテーマで書いてみて、国語の先生に見てもらってはどうでしょうか?まずは、1日目の学科試験を頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
東葛行きたい@中学生 [ 2016/01/04(月) ]
今年受験で、Vもぎで470点をとってしまいました…
このままでは落ちてしまいますよね…
本番は何点くらい取れば合格しますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/01/04(月) ]
いやぁ厳しいですね…
本番は490点台をとってくる連中が入る高校ですから。点数+内申点で620点はないと厳しいでしょう。最後まで諦めずに頑張ってください。ちなみに私は本番410点でしたが、小論文がSランクで無事合格できました!(笑)
内緒さん@在校生 [ 2016/01/04(月) ]
国数英より、理科社会の点数に重みを置く学校です。極端な話、理社で満点をとれば他は関係ないです。あと小論文ですね。小論文は誤字1つごとに1つランクが落とされます。文字数以下の論文は採点してもくれないので注意してくださいね!それでは入学式で会いましょう!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/04(月) ]
新春初笑いですか?受験生のみなさん、真剣に読むのもほどほどに‥‥息抜きにはなるかもですが。いろんな人が来てくれて賑やかなお正月ですね!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/04(月) ]
480点の私もヤバイんですね。こんなところ見てないでしっかり勉強します。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/04(月) ]
↑こんなところとは失礼ですね!茶化しの質問でしたか。まじめに返答してるのですよ。
時差ボケ@一般人 [ 2016/01/06(水) ]
茶化しと思い、笑わせてもらいました。真剣だったらごめんなさい。
マジメにですね。意見を否定することはエチケット違反と思いつつ、初めて見る人が混乱しないよう私の知る限りで訂正します。
1.内申+テストで620点はかなり上位です。合否のボーダーラインは年度の難易度によりますが540点あたりが目安です。
2.小論文でなく作文です。Sランクはありません。A〜Eの5段階評価です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved