画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
「授業料」の検索結果:18件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
1@中学生 [ 2022/02/26(土) ]
私立どこ抑えてますか?
受験生@中学生 [ 2022/02/26(土) ]
土日SHと開智Tと市川

現実的にどこに進学すべきか?
と悩みはじめました
かなり撃沈してしまったので、、、
土日と開智は特待なので入学金と授業料免除

どこに進学すべきか、、?

東葛に受かっていてほしいけど
(泣)
1@質問した人 [ 2022/02/26(土) ]
なるほど。私も撃沈です。
しかし市川も受かってて開智も受かってるなんて羨ましいです〜😖
こっち落ちたら芝柏なんでもう大変ですね。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
俺も芝柏です。
学食があるので、選びました。
内申半分含めて、475です。
塾の先生も今年はいろいろ変わったので、予想ができないようでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
昨年、東葛に入学した親戚の子のクラスには開成に併願合格した子がいるそうです。
違うクラスには渋幕に受かっていた子もいるそうです。
すごいですね。
どうして東葛はそんなに人気があるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
やはり学費の問題じゃないですかね。
公立は授業料が実質無料ですから、中には私立の学費が家計的に厳しい方もいると思うので。
ただ、開成からの東葛は、、。
船橋は普通にいると聞いたことありますが、
ただ、どこに入学しても、全ては本人のやる気、頑張り次第だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ふっつー@中学生 [ 2021/03/08(月) ]
入学する予定のものです。大学は東北大学工学部志望
柏駅周辺でオススメ塾や予備校を教えてください。
今のところ候補として駿台 河合 東進を考えています。ほかにもあったら教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/22(月) ]
私は東進生ですので、東進について紹介します
メリット
・やる気あれば伸びる
・授業の質は予備校界トップクラス
デメリット
・受け身になった瞬間意味なくなる
授業料が高い

たくさんの塾に体験に行って、自分に合っている塾を探すのが一番だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/28(土) ]
私立高校へ

https://manetatsu.com/2019/09/210213/
【高校無償化】2020年から制度拡充で私立の負担減 年収590万円未満の世帯が対象
by 島村 妃奈 2019/09/23
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/28(土) ]
↑の投稿を読んで、安易に私立を第一志願にするのは危険なのでは?

皆さんご存知のように、私立高校に於いてお金がかかるのは、授業料だけではないからです。
制服だけで30万〜50万円かかったり、入学金も公立とは一桁違います。修学旅行も海外か多く、それだけに80〜100万円かかるところもあります。
他にも教材費やらなにやらで、公立と比べて総額3年間で数百万円違ってくることも。

月に数万円の授業料だけ補助して貰っても、年収590万円以下の世帯にとって、経済的に助かるかと聞かれたらNOだと思います。
高校までは公立で、大学に進学する為に、資金を貯めておいた方が賢明かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/07(月) ]
同じ質問を千葉高、船高、日比谷などにもしていますね。私立の宣伝のつもりみたいですね。私立は生徒が集まらないと潰れちゃうもんね。私立は大変ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/19(金) ]
おすすめの塾を早急に教えて欲しいです!下の人が質問してますが、誰も答えていないので...。私もそこまで頭が良くないので丁寧に教えてくれるところを望んでます。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/21(日) ]
塾っていろんな選択肢があって、例えば個人指導とか集団授業(少人数制や大人数制がある)とか映像授業とか。あとは立地ね。部活やってるなら部活帰りでも授業に遅れないように高校の近くのとこを選ぶのか、それとも休日でも自習室に通い易いように自宅最寄りのとこを選ぶのか。
授業料も塾によって全然違うし。国公立第一志望の人と、私大第一志望の人と、医歯薬第一志望の人だと、其々特化した塾があったりもするし。
ほんとに良い塾って、ひとことで言っても様々だから。他人のお勧めで選ぶのはお勧めしません。
ネットで調べて、自分で幾つか体験授業に行き、自分の判断で決めると良いです。
丁寧に教えてくれるとこを希望なら、個人指導のとこが良いと思う。ただそれだと授業料はめっちゃ高いよ。何を1番に優先するかでも選択は変わってくるから。ほんとに自分で見極めるしかない。頑張って探してね!
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/22(月) ]
たしかにおっしゃる通りですね!
返信してくださりありがとうございます!
自分でもっと調べてみたいと思います。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/26(金) ]
マイナーな個人塾が合う人も中にはいるから
一概に言えない。有名な医薬予備校に通い始めたら、そこの牢名主みたいなのが暴れてて かえってペースみだされて迷惑した…などと他校のケースで聞いた事もある。
個人の性格と、その塾との相性、そしてメンバー構成ファクター。
だからそう安易にお勧めは、 心ある人は特に
したくないのでは?
匿名でも自分の文言に責任を感じるものだと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/25(月) ]
IRLと河合塾で迷ってます…

IRLは自習日数や時間の面ですごくいいなあと思っています。
また、生徒数を見ると一人一人に合ったカリキュラムを考えてくれそうな気がするのでその点では嬉しいなとも思います。

河合塾は、大手なのでテキストの質が高いのかなあと考えています。また、模試の料金や英語関係試験の料金が授業料に入っているのは大きいかなあと思っています。

どちらも良い点があって迷い中です。
東葛生はIRLに入っている先輩方が多いとお聞きしました。
その点も含めて、同じ学校の生徒がいた方が高め会えるのか、逆に喋ってしまったりはしてないか、なども教えてほしいなと思います。

2つの塾の決め方についてアドバイスや、ここも良いところだよ!等 ご回答いただけると助かります、よろしくお願いします
m(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
長文になりますが…

一般的に先輩のみなさんは1年生から塾に通っている方が多数派ですか?
河合塾(早慶合格率)か市進(東葛クラス?)で迷っていたのですが、値段的に1年生だけでも進研ゼミやZ会、スタディサプリにしてみるのもありかなあと考えています。

通信は自主的にやらなければいけない、という点でも特に問題ないと自分的には考えています。

第1志望が慶應義塾大学の商学部、また文学部や、経済学部らへんも受けられる学力はつけたいと思っていて、
日本史B、小論文(国語)、英語数学の対策は徹底しておきたいのですが…
先程もいったとおり河合塾だと、年間の授業料だけで48万円ほどかかりそうです汗

情報も含めて
アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/08(金) ]
私はIRLという所に通っていました
東葛生の通塾数No.1は多分IRLですね、次に河合塾、駿台、東進、クセジュといった感じだと思います。
結構な人が1年からいってる感じしますね、金はよくわかんないです
入ったらすぐ習う白波瀬曲線、これには注意しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/08(金) ]
おお!順番までありがとうございます!
私のひとつ上の先輩からは市進が多いと聞いていたのですが入ってないですね…
年によってバラつきがあるのでしょうか。
通ってる人多いのですね。
公立に行ったので、私自身も塾には通いたいです!

白波瀬曲線…ですか?
ほんの少しか高校の勉強先取りしてないのでわからないですが、せっかく教えていただいたので耳にしたら注意してみます!!
内緒さん@在校生 [ 2019/03/09(土) ]
市進は、中学生の間に入っていた人が多かった気がします。あと塾の年間授業料だけど、50万で済むところってあんまりないと思います。もちろん科目数が人によるから人其々だけど。普段の授業料より、夏期や冬期の季節講習が高いです。国公立狙いで7教科、3年生の冬期は、安いところで10万少し越えくらい、高いところだと30万以上するとこもあります。私大文系狙いだと、それより安くはなるけど。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/13(水) ]
ご回答ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)♪

そうですよね…。
候補の塾の資料を取り寄せて見たのですがやはりどこも高くてびっくりです泣
講習は10万円前後とかになりますよね…。中学生のときもそんな感じでした笑

それでもみなさん塾に通われているようなので、もうちょい探してみます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/08(金) ]
土浦日大1種特待+合格 専松E類合格 内申126
で東葛は行けるレベルにありそうですか?
当日の点数によるとは思いますが、一般的な感覚としてどうなんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/08(金) ]
妥当じゃない?
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/09(土) ]
まず、保護者の方に敬語も使えない在校生がいることに驚きです。不快に思われましたら、卒業生(先輩)の立場からお詫び申し上げます。申し訳ございません。
成績に関しては、内申も良いようですし、特に問題無いように思えます。ここまで来たらお子さんを信じて、とことん応援してあげてください。陰ながら、合格を祈っております。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/09(土) ]
なんかやたら不自然なほど土浦日大SHの話(妄想的なヨイショ書き込みも…)が出てくるけど東葛受験生がレベル的にも地理的にも、あまり受ける高校じゃないよね?私の時は市川(今は難しいらしいですね)、江戸取、芝柏、専松あたりが私立併願校で土浦日大なんて受ける人は東葛レベルの生徒にはいませんでしたし中学や大手塾でもそう指導されてました。東葛合格圏内の人ならこれらの私立のどこかには受かってました。特に専松はE類を受けてもかなり難易度の低いA類へのスライドがあるので滑り止めには最適。時代が変わったのかな?@柏市内の某市立中出身
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/09(土) ]
ありがとうございます。
土浦日大は場馴れのために塾から受けるように言われ、受けました。
詳しくはわかりませんが、市川、渋幕合格した子や国立を受ける子も土浦日大はとりあえずうけたらしいです、今はそのような感じなんですかね。
また、下の兄弟がいるなら併願推薦としてとっておいた方が学校側としていいとか…

暖かい言葉くださった方もありがとうございます。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/09(土) ]
今は江戸取よりかは土浦日大の方が併願高として多いと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/09(土) ]
土浦日大SHは、併願確約がとれる、延納金が必要ない、東葛レベルなら特待(入学金と授業料免除)がとれる、5教科で他の私立とも受験日が被らず受験日が早いので場慣れの練習になる、というメリットがあります。
ただし、東葛地域からは遠く、駅からも離れているため、他のチャレンジ私立が合格すればその時点で辞退、公立落ちで選ぶのは茨城県民が多いでしょう。

先生からは確実な滑り止めを受けるように言われるので、滑り止め私立の中では、流経よりは偏差値が上、専松や芝柏の場合は事前相談なく確約ないため、土浦日大SHは相対的なメリット多いので好まれるのでは?
内緒さん@保護者 [ 2019/02/09(土) ]
併願の多い私立のリストがあります。東葛の上位5私立の中には、土浦日大は出てきません。県柏には土浦日大の進学コースが併願でよく選ばれるようです。土日を滑り止めにする人は理系が多いのでは?
https://www.schoolnetwork.jp/hs/maniax/2016-11/index.php
内緒さん@保護者 [ 2019/02/09(土) ]
さくら進学クリニックでは、併願組み合わせの考察をしています。
https://sakurashingaku.hatenablog.com/entry/20181014
内緒さん@在校生 [ 2019/02/09(土) ]
土浦日大は関係者さんの言う併願のさらに併願ですね。
もちろん芝柏、専松、市川、秀英あたりは併願としてうけますがそれのさらに滑り止めとして土浦日大をうけるのは一般的だと思います。
私は土浦日大→専松→秀英→市川→早大→東葛という感じで受験しました。
早稲田は落ちてしまったので現在東葛通っています。

専松E類合格したのでしたらそこまで心配する必要はないかと思いますよ。専松A類レベルだった人も東葛たくさんいます。
土浦日大も1種、またそれに+がついているのでしたら優秀だと思います。
私立と公立は問題の方向性が違うので一概には言えませんが十分範囲内であると思いますので応援してあげてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/12/16(日) ]
河合塾の評判が聞きたいです!文系高1慶應志望です!
内緒さん@在校生 [ 2018/12/20(木) ]
お金持ちなら良いんじゃない?東葛飾に近い柏の河合の校舎、床は大理石っぽくてすごい立派なビルだよ。授業料高過ぎて自分はやめたけど。自習室とか、すごく快適そうだったよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/23(日) ]
駿台、東進と対して変わらないですよね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/24(月) ]
授業料は同じくらいでも、講師の質、授業内容などが違えば、価値は違ってきます。お値段以上なのは、やはり駿台かなと私は思います。同じ授業料なら、講師が超高学歴揃いで授業内容にも定評のある駿台一択。もちろん人其々の価値観なので、他人に押し付ける気は毛頭ないです。質問者さんは、河合が気になっているようなので、他人からの評価を気にせず、自分で体験授業にでも参加して、自分の目で確かめては?
それにこんなところで特定の塾名出して質問すると、塾関係者のステマかと思われますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/11/22(木) ]
IRLと駿台 河合で悩んでいます。志望校は慶應の文系学部です。それぞれの予備校の長所短所を知りたいです。現在高1
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/23(金) ]
IRLは正直お勧めしない。東葛飾生多過ぎて馴れ合って喋ったり遊んだりでだらける。河合は授業料にあの立派なビルの家賃まで加算されてるのかって思うほど高い。駿台は教室ボロいけど講師の質が高いと思う。東大目指す輩が多い塾。
ちなみに自分はいろいろ体験に行って駿台にしました。でも塾との相性って人其々だから。自分で体験授業に参加して決めると良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
武田塾が良いよおすすめ
IRLのOB@卒業生 [ 2018/12/30(日) ]
IRLのOBです。
IRLにお世話になって慶応の文系学部に入りました。英語の授業に特に定評があり、先生と生徒の距離が近く、面倒見のよいアットホームな塾ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
IRLは東葛生が多くて遊ぶからいけないという人がいますが、ポテンシャルが高く、授業をちゃんと聞いて復習もできる人であればかなり伸びます。多少うるさいですが受験生は息抜きも大事です。(し過ぎはダメだけど)カリキュラムもしっかりしていて、短時間で伸びやすい現役生に特化した塾ですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved