画像
教えて!東葛飾高校 (掲示板)
「難易度」の検索結果:239件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
八千代松陰AEMに旧帝一工の率で負けてますが本当に御三家なんですか??
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
今年の実績を見る限り東葛は渋幕市川千葉船橋東邦秀英に次ぐレベルですよ?松蔭はさらに下でしょ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
東葛高校ねぇ、、東葛地区だと神扱いだけど県全体だと今や秀英と同じかそれ未満なので井の中の蛙感は否めないよね。昨今の実績見る限り四天王は渋幕市川県千葉県船で固定。本気で難関大行きたいならこの4校へ。東葛はその次の東邦秀英と同じ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
在校生です。入試難易度で見たら県千葉や県船橋と同じです。県内での評価も両校とそんなに変わらないです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
東葛は全体的に早慶など私立に強いです。よくライバル校として船橋が挙げられますが、早慶合格者数はほぼ変わらないです(それでも船橋が若干多いですが)。東京一工や医学部、地方旧帝は正直、船橋に完敗です。そこは自分達で追いついて見せます。ただ、どう転んでも八千代松陰と同格は無いです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
↑今年の実績見る限り、船橋はライバルと呼んではいけないんじゃない?上位層で相当差があるよw
東葛飾のライバルは秀英東邦
船橋のライバルは千葉市川
内緒さん@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
附属中と医歯薬コースはちゃんと機能しているんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
総じて皆を優秀にするのが得意な県船、理三や千葉大飛び級など少数の天才を生むのが得意な東葛。東大と京大みたいな関係ですね。
匿名@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
八千代松陰の掲示板見に行ったら、スレ主が書いたネタが話題になってるスレッドがありましたよ。ただ、AEMって定員30名らしいので。。。
スレ主は、八千代松陰AEMの定員30名と東葛の定員320名を率で比較して、自分の都合の良い数字だけ見て勝てたよ〜って、言ってるだけです(笑)
比較方法が小学生レベルなのに書いてて恥ずかしくないのかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
県船から下げてくる人いますか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
秀英や芝柏GSであれば東葛県船とV模擬偏差値が同じくらいなので挑戦もありですが、芝柏GLや日習や専松であれば小金や薬園台と変わらないから微妙ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
校風が違うから、船橋市民だと県船志望者が薬園台ではなく船橋東に下げる人います。県船と船橋東の方が雰囲気似てるし。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
レアケースでしょ。
レベルが違い過ぎる。
それかもともと船橋東よりのレベルの人だよね。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
薬高と船東だとそんなに変わらないよね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
薬校と船東はv模擬偏差値3の差があります。
同じく東葛と薬校も3の差があります。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
違うのは下位層。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
薬園台、船橋東にも東葛合格レベルの生徒はいるでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
いても数人でしょ。そういう人の殆どは県船を受けるか妥協してたとしても佐倉に行く。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/04(月) ]
東葛、早大学院、市川、芝柏、土日受験予定です。早大市川あたりを蹴って東葛の方とかいますか?まだ受かってもいないのに迷ってます。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/08(金) ]
そりゃ、東葛でしょ。
私立で悩むのは渋幕くらいでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
同級生が渋幕蹴って東葛にしてた。周りは驚いてた。
内緒さん@中学生 [ 2023/12/12(火) ]
何年も前の代ですが東邦大東邦の特待生を蹴って入ってる人もいますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
私立の最高峰早稲田大学で良ければ早高院。
国立、医学部等を目指すなら東葛高校かな。
それ以外はないかな。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
東葛高校受かるくらいなら高1から頑張れば早稲田大にはいけるけど医学部は東葛からではまじムズイ。
昨年度医学部は現浪あわせて6名じゃない?
東葛は高校入学時点で渋幕もうかるような天才や東葛中学あがりの天才がごく一部まじっているからそれと普通の生徒をいっしょにしちゃうと。。
市川は41名医学部に受かってる。
医学部行きたいなら市川じゃない?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/12(月) ]
私の学年で渋幕の特別特待(特待の一個上)と開成蹴った人いますよ。東葛に来ましょう。
あ@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
私も渋幕相当の学校の特待蹴りました
ただ渋幕は定員多い中の3名なので、
私の学校の定員40名の中の2名とは難易度が違うと思いますが…
まあまだ東葛受けてもないんですが
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
医学部志望なら東葛行くと思いますよ
受験より東葛で医師の実情を学ぶべき
その人次第なので周りがある程度良識のあるレベル以上なら正直アクセス優先です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/22(水) ]
思考力を問う問題ってどこの私立の過去問に似てますか?また、どんな内容が出ますか
匿名@保護者 [ 2023/11/30(木) ]
似てる私立の過去問はないです。内容は本屋で過去問を買うなどして、直接確認したほうが良いでしょう。
たしか、国語は会話文、作文。数学は図形。英語は英作文とかだったかと思います。
昨年、受験した子どもの話では、上位の私立ほどのとんちが効いた問題ではなく、学校で習っている範囲内で、本質から理解できていれば解けるくらいの難易度らしいです。定期テストっぽい出題のされ方でないのは周知のことだとおもいます。上位の私立で合格点とれるくらいの学力があれぱ特別な対策はいらないぐらいという認識です。
どこかのサイトでは、この問題が60点取れるかどうかがボーダーになるみたいな話はありますね。内申と5教科では大きな差はつかないので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
今年の問題去年より難易度上がってますよね??
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
易化予想は自分の意見ではなく、塾の予想だよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/22(水) ]
どうでもいいけどさっきから偉そう口出しすんな暇なんだね保護者
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
その返信、口調だけで程度が知れるよ?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
どうぞどうぞ程度を知ってくださいな
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
この時期の受験生は不都合な情報を受け入れ難く、ナーバスになりやすいので大人は温かく見守ってあげましょう。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
話題からそれちゃってるから戻すけどむずかったと思う
本番で緊張してるからっていうのもあると思うけど
問題自体もきつかった印象
の割には思考力が国語を除いて割と解けたから不思議な感じかな
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
それって、あなたの感想ですよね。
希望的観測が入る受験生の感想よりも、第三者のプロフェッショナルの予想の方が当たる確定は高いんじゃないかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
感想でも別にいいと思うけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/12(水) ]
東葛飾高校第一志望の中3です。
s模擬の偏差値は72で、数学英語はいつも満点か一問ミス、理科社会が80点ぐらい、国語は60点ぐらいで、五科410〜420点ぐらいです。合格する可能性はあるのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/12(水) ]
S模擬の方が難易度がV模擬に比べてやや易しいとは言われました。S模擬は受けたことはありませんが御三家公立志望であればV模擬を受けることを強くお勧めします。理科社会は90点代を目指しましょう。特に社会です。国語は知識事項(漢字や歴史的仮名遣いなど)か読解か聞き取りかどの分野が弱いのか結果と照らし合わせてください。合格の可能性なんて誰も知りません。頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/07(日) ]
昨日千葉県の過去問を3科目解きました
数学 68
社会 97
理科 85
合計 250
夏休み後にやった方が良いことなど教えてください!
2022年度のものです
内緒さん@在校生 [ 2022/08/08(月) ]
社会は結構良い点数とっていると思います‼︎
理科がもう少し欲しいです
数学が結構対策が必要だと思います。
国語数学も2022年度は難易度が上がりましたが、国語は簡単に80点乗るものではありません。国語が得意であれば挽回できると思いますが、国語が70点付近であれば数学は75点以上は必要だと思います。(私の得点が同じような傾向でした)
正直言って過去問解くの早いと思います。解いてみるという感覚で1年分解くのであれば傾向を知ったり時間感覚を知ったりすることができると思いますが、、、
夏休みは基礎固めです。秋から過去問で全然間に合います。また東葛は新たに思考力を問う問題が追加されると聞きました。どれくらいの得点になるか分かりませんがそちらの過去問を解くなど冬休みはより大変になります。冬休みで苦手潰す時間はあまりなくひたすら過去問を解いていました。
数学、理科は2022年度で解けなかった分野を学校のワークや塾のワークで多くの類題を解きましょう。新しく参考書を買わなくて良いと思います。理科は教科書読み込むことも大切です。
社会は忘れない為の努力をしましょう。教科書の音読をしたり苦手分野を演習したり、年号暗記したりで良いと思います。
夏休み後は少しずつ私立過去問を進めていきました。数学英語を中心に国語は時間があればやっていました。ただ解くのではなく復習が大切です。間違えたところは二度と間違えない意気込みで復習しましょう。
あと定期テストあると思います。内申点稼ぐためにも定期テスト対策ばっかしていました、、、結果的に3年生オール5取れたので必要だと思います。

すごく長くなってすいません💦
頑張ってください‼︎応援しています‼︎
内緒さん@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
このように丁寧な回答をもらっているのにお礼のひとつも言えないような人っているんですね〜。
勉強よりも大事なことってあるよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/06(金) ]
東葛志望の中3です。
学年順位は200人中3~5位程度で、塾には通っておらず、進研ゼミをやってます。
6月の定期テストが終わったら、夏休みが始まるまでに3年の予習を済ませようとしています。
(すでに1,2年の復習はおおよそ済んでます)
そして、夏休みから全国高校入試問題正解(電話帳)をやろうと思うのですが、その場合、今年度のものと分野別のものの、どちらがよろしいでしょうか。
得意な理科と社会、苦手な数学を購入しようと思ってます。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/11(水) ]
今年度のものをやれば間違いないかと!
ただ、各教科ごとに明確に苦手な分野があるなら分野別のものを買ってもいいと思います。
理社は100点、数学は少なくとも80点を安定してとれるようになるまで頑張ってください!!!
いうyf@在校生 [ 2022/05/15(日) ]
僕より意識が高くて羨ましいです。この調子でやっていけば受かると思います❗️

苦手な分野を知るためにも今年度版を購入した方が良いと思います。今年度版を一通りやって苦手分野を炙り出し、該当する分野のものを購入するという形がいいかと。
個人的な意見ですが、3年生の予習は数学を優先するのがいいと思います。最低でも夏休み終わるまでに。
理科と社会は夏休みまでにやっても本番になる頃には忘れてしまうのでそんなに焦らなくてもいいと思いますよ。(僕は11月くらいに終わりました。)

来年、東葛飾高校で待ってます。fight!
内緒さん@在校生 [ 2022/06/09(木) ]
今年度のものをお勧めします。
5教科すべて購入して損はないです。

あと、千葉県の入試過去問も購入しておきましょう。
欲しいときに在庫切れになっていたりします。

V模擬がスタートしたら、毎月1回は実力を試しましょう。
学校の順位はあてにならないことがよくわかります。
いうyf@在校生 [ 2022/07/09(土) ]
計画性があってとてもいいですね。その調子で頑張ってください。

もし可能なのであれば通塾をした方がいいのではないかと思います。進研ゼミでは少し心配です。(安くていいけど)
高校受験時代に通塾せずに受験した人は手で数えられるほどしかいません。

もし、私立高校と併願するのであれば夏休みは私立の対策に力を入れた方がいいと思います。なぜなら、私立高校の問題は県立入試よりも難易度が高いからです。難易度の高い問題をやり続けると県立の問題が簡単に見えてきます(学力向上の証)

理社は夏休みにやると効果が出にくいので2学期以降にやったほうが効率が上がると思いますよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/02/25(金) ]
正直何点が合格ラインですか
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
今それをわかる人はいません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
内申含めて475〜480と読む
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
わかります
昨年が488くらいがボーダーだったこと、そして今年の難易度を踏まえると15点くらい下がってもおかしくないと思います。ずばり473くらいと読む。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
東葛飾高校に合格するためには
当日点何点ぐらいでしょうか。
内申点が115ぐらいです。
模試では良くて450位で
V模擬では偏差値が68から71ぐらいです
教えていただけるとありがたいです
内緒さん@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
点数ではなく、判定はどうでしたか?
V模擬の判定がA又はBと出ているのであれば大丈夫でしょう。本番当日も普段通りの実力を出せるよう、引き続き受験勉強と体調管理に努めて下さいね。
名無し@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
ご回答ありがとうございます。
V模擬はA判定でした。
この内申では,440点以上はやはり必須でしょうか。
また,昨年の(2021年度)受験者の合格点を
教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
昨年度の合格最低点は、426点だったと塾の先生に聞きました。
しかし、あくまでも入試当日の点なので、各々の内申点により
426点以下でも合格した人もいるし、その逆も然り。
入試の難易度もあるので、何点取れば合格するかはなかなか予想が難しいところですか、一般的には東葛飾合格には430点が必要かと考えます。
名無し@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
返答に期間があいてしまったのにも関わらず,
回答していただきありがとうございます。
内申120位が基準とすると,
内申+当日点が546点〜550点ぐらい
ということでしょうか。
複数質問になってしまうのですが,
今年の入試,難化すると思いますか?
去年がかなり難化していたそうなので…
再度,教えていただけると嬉しいです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東葛飾高校の情報
名称 東葛飾
かな ひがしかつしか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 277-8570
住所 千葉県 柏市 旭町3-2-1
最寄駅 0.5km 柏駅 / 常磐線
0.6km 柏駅 / 野田線
1.9km 南柏駅 / 常磐線
電話 04-7143-4271
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved