画像
教えて!麗澤高校 (掲示板)
「指定校」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
あ@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
麗澤高校って大学への指定校推薦枠ってどれくらい持っているんですか?
クラブ@一般人 [ 2022/07/31(日) ]
有名大学の合格実績がでていますよね。その人数の半分くらいだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
オカムラ@保護者 [ 2017/02/05(日) ]
息子が麗澤(文理)に合格し、これから柏中央高校を受験します。双方合格した場合、通常、どちらに入学するでしょう。経済的に公立という制約はない前提で、通学時間は麗澤高校のほうが15分程度、柏中央には電車・バス乗り継いでで40分程度です。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
前期は柏南にチャレンジしてみては。あもう遅いか。
内緒@保護者 [ 2017/02/11(土) ]
私は柏中央卒、娘は麗澤生です。個人的には麗澤でよかったです。私は、進学対策が放ったらかしだった時代の公立でしたから、麗澤は学校にまかせておけば、本人が雰囲気的にも受験モードになってくれるのがいいです。その子の意志が強ければ、公立でもいいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/13(月) ]
麗澤は確か週6日で校内スマホ禁止など、管理される環境で、昼の弁当いらない。大学合格が目的なら任せておけば楽。公立はどこもスマホを遠ざけることにまず苦労する。人によるけど経済的に大丈夫なら麗澤かな。よく考えて決めて下さい。
内緒@保護者 [ 2017/02/15(水) ]
そうなんです。校内携帯禁止。違反は、ペナルティーあり。酷いと指定校推薦から外すとか。違反は、自分にかかってくることを自覚させ、皆守ってるよう。わが家でも、スマホを部屋に持ち込まなルーにしてますが、プリントやノートなどの写メが頻繁にくるので、初めの頃はびっくりしたのを覚えています。真面目な子が多いのかなという印象です。公立は…やっぱり公立です。流されないならよいのでは。
内緒@保護者 [ 2017/02/15(水) ]
追伸
麗澤に通学が近いなら、夜間講座も帰宅時間に響かないし、いいと思います。
柏中央は、今こそバスが許可されてるけど、私の頃はバス禁止→柏高校に譲るためだったし、国道沿いはあまりよくなかったな。私が入学した決めては、プールがないことくらいかな。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/13(木) ]
お子さんが麗澤、ご自身が柏中央出身の保護者様へ。

あなたの時代と今とは、全く違います。
通学は、時間通りに来ないバスは、県立柏の生徒も柏中央の生徒も、ほとんど使っていません。県立柏の生徒は北柏駅から高校まで、柏中央の生徒は柏駅から高校まで、皆自転車で通学しています。

質問者さんへ。

柏中央は、数年前当時同じくらいのレベルだった高校と差別化をはかり、真面目で勉強熱心な生徒を集める事に成功して、現在進行系で学力レベルを上げています。大学の進学実績も良くなって、今や地域の人気校です。良い進学実績を出している生徒の多くは塾に通っているそうですが、ある程度自由な校風の中で、自分で頑張れる人には良い学校だと思います。

でも、ここも大学進学には手厚いですし、学費はかかりますが、塾は必要ないという前提の授業なので、管理され制約の多い校風が合うなら、お勧めの高校と言えます。

質問者さんに対しての回答としては、時期的に間にあいませんでしたが、あとから訪れた人の為に書き込んでおきます。自由な校風が良いのか、しっかり面倒見の良い学校が良いのか。どちらが良いのかで、お決めになる事をお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/31(水) ]
東葛飾高校を目指した方がいいのでは?
進学実績が抜群にいいですから。
通りすがり2@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
話が飛びますね。
👆東葛レベルなら麗澤は…私なら第3滑り止めかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/14(日) ]
麗澤高校の特進は、指定校推薦が取れないのですか?それとも、推薦全般が取れないのですか?
在校生@保護者 [ 2016/02/14(日) ]
高1の特進は、高2でTKコース(国公立志望)へ進むのですが(全員ではない)、TKコースは、指定校推薦、AO推薦等ともに原則不可です。高1の特進から高2のSKコース(難関私立)へ進めば、推薦可です。ただし、まれに高2から高3でTKからSKへ変更する人もいますが、その場合の指定校推薦は2次募集からになります。正直、指定校はあまり良いところは来てません。一般で入ってる人の方が高レベルの大学です。
在校生の@保護者 [ 2016/02/20(土) ]
娘の卒業した中学は、今年の流れとして指定校推薦狙いでランクダウン受験が多かったようです。
しかし、麗澤に入ってからの河合塾を招いた進路講演会では、やはり、推薦を進めていないことがわかりました。大企業などは、就活生が指定校推薦や、AOで入学した生徒かどうか、学籍番号で分かるそうです。つまり、マイナス要素になってしまうということ。その分、資格取得など、アピールポイントを持っておかないと不利だそうですよ。びっくりですね。
TK@卒業生 [ 2019/03/31(日) ]
TKコースは原則、指定校推薦は取れません。ただ、私の年次のTKの一人は、推薦入試で筑波大学医学部看護科に合格しました。周囲から、TKが推薦?なぜ?なぜ?の雰囲気でした。例外もあるのでしょうか。AO自己推薦ならいいってことでしょうか?謎です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/08(木) ]
この学校はモデル活動などは出来ないのでしょうか?
退学などになってしまいますか?
在校生@保護者 [ 2015/10/08(木) ]
難しいでしょうね。きちんとした身なり、行動を重んじ、いじめや、ルール違反などにイエローカードがありますから。また、その如何によって指定校推薦からも、外されます。他校をお勧めします。
女性@卒業生 [ 2019/03/29(金) ]
入学時、届出をしました。当時の担任の先生から 水着にならなければ大丈夫と言われました。中高時代6年間タレント活動をしました。
当然ながら、勉学を疎かにしていると忠告されます。転学した同級生(現役タレント)もいます。当時の校長も公認でした。時間を上手に使ってくださいとアドバイス受けました。
名無し@在校生 [ 2019/05/03(金) ]
演劇部の卒業生が、地下アイドルしてます。
在学中は、演劇部で楽しんではどうですか?
卒業後は、モデルでも地下アイドルでも何でも好きなことできますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
麗澤高校の文理を考えています。
予備校にいかなくてもGマーチ以上に合格できる人は
どのくらいますか?
ホープページに載っているのは合格延べ人数ですよね。
実際は同じ人ばかりが合格しているのですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2015/12/26(土) ]
麗澤でGMARCH以上に合格している生徒は、正確には把握していませんが、約50〜60人くらいではないかと思われます。

皆さんご存知の通り麗澤高等学校はRGBサリヴァンを導入しているわけですが、全ての生徒がサリヴァンを受講しているわけではありません。

サリヴァンを受講している生徒であろうが、予備校に通っている生徒であろうが成績の良し悪しは本人のやる気しだいだと思います。
ですが、大人数でやってるからでしょうか、予備校に通っている生徒よりやる気を感じられません。
予備校に通っている生徒に「サリヴァンの生徒は受験生じゃない。」などと言われる始末です。

RGBサリヴァンの先生ですが、本を出版してるような先生もいるので実力はそれなりあると思われます。
授業中は生徒の集中力持続のためだと思われますが、普通の予備校より雑談が多く感じられます。
また、RGBサリヴァンの先生は成績上位者だけではなく成績下位者の成績もあげると謳っておりますが、一度遅れを取ったものは放任します。
これは生徒自らに責任があるでしょうが、その後は我関せずとばかりになにもサポートはないように感じます。

最初の質問で予備校に通わずということでしだが、サリヴァンを受講した身として、サリヴァンと予備校どちらがいいかと聞かれれば、間違いなく『予備校』を選びます。

私もどちらかというと反サリヴァンであり、かなり偏った意見だとは思いますが参考にしていただければなによりございます。

長文レス失礼しました

サリヴァン信者@在校生 [ 2015/12/27(日) ]
一つ前の投稿者さんに言わせてもらいますが、
すべての生徒さんが受講しているわけでもないとおっしゃってますが、9割以上の生徒がサリヴァンを受講しています。
予備校の生徒から、サリヴァンの生徒は受験生ではないと言われたのは確かですが、それは麗澤の生徒が言われたのであっても、他校のサリヴァンの生徒がそうというわけでもないですし、麗澤内でも、真剣にやっている方はやっています。

講座中雑談が多いと言いますが、では雑談を減らして授業をぶっ通しで続けることによって寝てしまうなどの周りの集中力を妨げてしまうなら、集中力が切れたなぁと思ったら雑談をするという行いは理にかなってると思います。また、雑談が多いと言いますが、先生方は生徒の集中力が切れたと思ったら雑談をするというようにしているので、決して多いわけでもありません。

そして、一番気になったのは、一度遅れを取ったものは放任しますとおっしゃっていますが、それは決して違うと言わせていただきます。サリヴァンの先生方は、遅れを取ってしまったものにも、面談を申し出たり、対策を取るという措置を幾度となくとってきました。一度、二度だけということもなく!
しかし、その措置をとってもらっているのにもかかわらず、面談に行かなかったり、せっかく対策を考えていただいたのに行わなかったりという生徒も残念ながら少しはいます。そんな生徒でも、見捨てないで、何度も連絡をしてきているのに、放任しているというのはどうかと思います。
針小棒大におっしゃっていますがそれはどうかと思いますよ。

私もサリヴァン受講生なので受講生としての意見となってしまいますが、サリヴァンの方々はあなた方が思ってるような放任主義では決して無いです。受講していて、論を唱えている方もいますが、受講していないのにもかかわらず、ネットの情報をもとに、真実ではないことを言うのはどうかと思います。
私は、サリヴァンを受講して良かったと思っています。

長文失礼しました!٩(●˙▽˙●)۶
受験を控える@保護者 [ 2016/01/06(水) ]
一つ前のサリヴァン信者さん、あなたはサリヴァンを受講して成績もあがってこの制度があっている方だと思いますが、説明の中で2点ほど気になることがあります。
1点目は、『集中力が切れたなぁと思ったら雑談をする』です。
集団での受講なので集中力の長い人や短い人がいると思いますがどの人達を意識して雑談を開始しているのでしょうか。たとえば短い人に合わせて行えばせっかく集中できている長い人のやる気をそいでしまったり、逆に長い人に合わせれば、短い人は寝てしまうことになりはしないでしょうか。では平均的な人にあわせれば、これはこれで長短両方に悪影響が出そうです。
やはり雑談は必要ない様に思えます。
2点目は、『面談を申し出たり、対策を取るという措置を幾度となくとってきました。』という文章です。
この書き方はなんとなく塾側からの説明文のようにおもえてしまうのです。
又、疑問に思った事は校内での受講なのに『面談に行かなかったり』ってことは帰ってしまうということでしょうか。
もし、そうであればあなたの理屈が正しいですが、全て受講しているにも関わらず面談できないと塾側が言っているのであればそれは塾側の怠慢としか思えないのはわたしだけでしょうか。
保護者からすればそういう細かいことが非常に気になるところで、当然受講している生徒さんの意見が判断材料として重要な項目となります。受験に向け、メリット・デメリットを含めた色々な意見を聞かせて頂きたいです。
別の保護者@保護者 [ 2016/01/25(月) ]
集団での受講なので集中力の長い人や短い人がいると思いますがどの人達を意識して雑談を開始しているのでしょうか。

たとえば短い人に合わせて行えばせっかく集中できている長い人のやる気をそいでしまったり、逆に長い人に合わせれば、短い人は寝てしまうことになりはしないでしょうか。

では平均的な人にあわせれば、これはこれで長短両方に悪影響が出そうです。

やはり雑談は必要ない様に思えます。



ずいぶん細かそうで凝っている人みたいですね。

自分の理想通りに事が運ぶのを期待しているのでしょうか。人々の要望は様々でとても一つに収束するはずなどありませんが。

満足できなければ子供を外部の有名予備校に行かせればいいだけのいこと。

それでも満足できなければ有名予備校の個人指導にでも申し込めばいいだけのこと。そうすれば自分思い通りにできます。その代り学費も相応にかかります。

出すものを出さないで期待だけしているとしたら、それは少々虫がいいというものでは?

サリヴァンは授業料が安いのにあれこれ期待できますか。サリヴァンだけに執着する必要もないでしょう。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/31(日) ]
>集団での受講なので集中力の長い人や短い人がいると思いますが、どの人達を意識して雑談を開始しているのでしょうか。たとえば短い人に合わせて行えばせっかく集中できている長い人のやる気をそいでしまったり、逆に長い人に合わせれば、短い人は寝てしまうことになりはしないでしょうか。では平均的な人にあわせれば、これはこれで長短両方に悪影響が出そうです。 やはり雑談は必要ない様に思えます。

「受験を控えた@保護者」という人の「雑談は必要ない」という結論の導き出し方はスゴイですね。論理が破たんしていますね。本気でこう言っているのでしょうか。

大多数の生徒は多かれ少なかれ余談も少しは聞きたいと思っているのが常なのに、それを無視して自分の論理を組み立てて、生徒全員を自分1人の考えで仕切りたいのかな。他者のことなど眼中にないのかな。多人数授業を自分の子供のためだけの個人授業と勘違いしているのかな。

クレーマーの特徴は自分の子供ばかりに夢中で、他者の都合は考えない自分中心な点にあるそうだけど、もしかしたらあてはまるのではないでしょうか。それと、クレーマーは「言った者勝ち」と考えている傾向があるそうです。

余談をもっと聞きたい、余談はあまり聞きたくないという生徒の多様な要望をほどほどに満たすために、教師はほどほどに余談を入れることでしょう。余談を全くしなかったら、集中力の長く持続する人だってちょっと疲れるでしょう。

>校内での受講なのに『面談に行かなかったり』ってことは、帰ってしまうということでしょうか。

一部の生徒なんてそんなものです。この学校の生徒のことではなく、どこの生徒もそんなもんです。すべての生徒が大人の思い通りになるわけでもありません。

この「受験を控えた@保護者」という人は現実を知らないのでしょうか。それとも神経質になっているのでしょうか。何をそんなに夢中になっているのでしょうか。あなたの子供が面談とやらに行けば、それで事足りるでしょう。全てを仕切る必要まではないでしょう。

サリバンの是非については他の人々の議論に任せることにして私は口を出しません。ただ思うのは、こんなクレーマーに目をつけられた側が少し気の毒ですね。

私はこの学校の関係者ではありませんので、この学校に噛みつかないように。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/31(日) ]
>受験に向け、メリット・デメリットを含めた色々な意見を聞かせて頂きたいです。

聞いてどうするんですか。またクレームをつけるんですか。自分の基準を普遍的基準と考えて、相手に完璧を求めるんですか。
2つ前の受験を控える@保護者 [ 2016/02/08(月) ]
[内緒さん@一般人]の方にクレーマー扱いされるような書き方をした私の文章能力のなさに情けなく思っています。
親として子供の進路についていろいろ細かい情報を集めようとしていたのは確かです。
でもそれが受験生を持つ親ではないでしょうか。
最初から私立高校を選択する場合、大きく分けて2つあると思います。(これも私の思い込みかもしれませんが)
1つはエスカレータで大学までのいける高校を選ぶ。
もう一つは大学受験に対しての学校側の姿勢が魅力的又は効率的だと思える高校を選ぶ。
特に進学校と呼ばれる私立高校の場合の通常授業以外の取り組みについてその選択の対象となるはずだと思っています。
今回少々深入りした訳はその通常授業以外の取り組みで外部企業の塾に丸投げされているのではと思ったからです。
9割以上が参加しているとか書かれてあったので少々心配になってしまいました。
ネット上でサリバンと調べてみましたがあまり情報を得ることができなかった(私の知識不足)事もあります。
雑談に関しても在校生の方(本当かどうかわかりませんが)が「普通の予備校より雑談が多く感じられます」と書かれていたのでその現状をこの学校への進学を検討する上でもう少し詳しく知りたかっただけでした。
学校の選択時期が迫っているのでもう掲示板に質問を書き込む事はないと思います。
一部の情報に振り回された私の質問で不愉快な思いをさせてしまった方には本当に申し訳なく思っています。

失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/13(土) ]
[二つ前の受験を控える@保護者]さん、
僕は、サリヴァンを受講させていただいてる在校生です。
サリヴァンのおかげで学力は大きくのびました。
そして、そのお陰で、大学はとりあえず偏差値帯では早慶上以上の学校に合格できました。
サリヴァンは、いいシステムだと思います。学校と協力して学習支援や進路指導を行ってくれます。ただ、強制力のようなものはないです。
勉強のモチベーションをあげてはくれますが、授業は強制ではないし、緩いとこは多いです。
しかし、そこで自分を律することができない人は大学に入っても苦労するものだと思います。事実、サリヴァンは自律を掲げて、自分を律することに関して大きなサポートをくれます。雑談も、先生によって違います。一切しないという先生だっています。しかし、この雑談は全部が全部ムダになり、集中を切らさないためのものでもないです。
この雑談のなかには、世の中の仕組みや、教養として知っておくべきことなど多くのことを伝えてくれるものがあります。このように、僕は、サリヴァンで、学習はもちろん人生で大事なことをいくつも学べました。
どの環境にも一長一短はあると思います。しかし、僕のようにサリヴァンに勉強の楽しさやこれからの人生で大切なことを、たくさん学べたと思います。
今、僕は、予備校で大事なことは、進学実績だけではないとかんがえています。
学習とは、自分で学びとることです。どんな、講師のどんな授業でも学ぶことはあります。
だから、予備校とサリヴァンどちらをとってもお子さん次第だと思います。

まとまりつかない長文になってしまってすみません。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
マダム@保護者 [ 2012/12/02(日) ]
大学受験について教えてください。
特進に入った場合、指定校推薦は受けれないのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
*@在校生 [ 2012/12/11(火) ]

すいません、回答したのですが、いまいち自分でわからないので、学校説明会の時などで先生に質問したほうが一番わかりやすいとおもいます(汗)

う〜ん@一般人 [ 2012/12/15(土) ]
特進の学力があるのに、指定校推薦の為に高2で文理???もったいない話ですな。
指定校がどちらか把握してますか?
マダム@質問した人 [ 2012/12/15(土) ]
学校に直接確認したところ、やはり特進は基本的に変えられないみたいですね。
上の子が某高校の特進で授業がかなり大変だったので迷っていましたが、本人も国公立を目指すと言ったので頑張らせます!
ご丁寧な回答ありがとうございました。
(^-^;@一般人 [ 2012/12/18(火) ]
麗澤はむしろ文理がお得です。入学時の偏差値からして特進の進学実績は?です。校風からして塾いらずの補習体制を売りにしたのは無理があり、むしろ文武両道の文理の上位やAOや公募推薦にえらく強いILCで強みを生かす道を見つけた子が、有名私学にさらっと入ります。ただ、いまだに国公立がいのち!っていう価値観の方は別ですが、就職まで見越した進路選択をお子さんとすべきでしょう。偏差値にこだわりがあるなら話は別ですが、私は特進の力のある子は、選択幅があり、トータルバランスのいい文理をすすめます。
う〜ん@一般人 [ 2012/12/19(水) ]
特進の進学実績ですが、最難関大学を目指している生徒が殆どですので、合格した滑り止め大学で妥協することなく、浪人して再度、最難関大学に受験する。といった感じです。
特進で切磋琢磨しながら、モチベーションをあげていく。
やはり、授業風景も一目瞭然ですよ。
見学されてみては如何でしょうか。
**@在校生 [ 2012/12/30(日) ]
高校2年生で特進だと指定校は殆どねらえません。仮に高校3年生で文理にコース変更しても指定校は高校2年生のときから文理にいた人に比べとりずらいです。でも指定校に入っている学校もそこまでレベルは高くないかと・・・
はなこ@在校生 [ 2013/02/09(土) ]
今特進コースで在学中の者です。
まず、特進コースで入学したらTKしか進めないというのは間違いです。私はTKに進む予定ですが、友達でSKに行って指定校を取りたいと言ってる人もいますよ。TKはカリキュラムがハードなので私立を受けたいなら素直にSKに進む方がいいと思います。それはもったいなくも何ともありません。ただし、特進コースで入学したからといって必ずTKに進めるわけでもないし、文理コースで入学してもTKに進むことは可能です。
私は国立大を目指すなら特進コースの受験をおすすめします。授業の質が高一の頃から断然いいです。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/01(水) ]
私は高2に上がる時にTKに進む予定でしたが、蹴ってSKに進みました。
実際、TKに進まなくて良かったと思ってます。
TKは授業や小テストなど厳しい部分が多いので、まず高校での青春は味わうことができないと思います。

SKでも千葉大合格者もいます。
そこまで楽しい高校生活を犠牲にしてまでTKに行く価値はあるのかな?と思ってしまいます。
あくまで理系SK目線ですので文系は分かりませんが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
麗澤高校の情報
名称 麗澤
かな れいたく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 277-8686
住所 千葉県 柏市 光ヶ丘2-1-1
最寄駅 1.5km 南柏駅 / 常磐線
1.7km 新柏駅 / 野田線
1.7km 北小金駅 / 常磐線
電話 04-7173-3700
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved