画像
教えて!中央学院高校 (掲示板)
「コース」の検索結果:56件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
在校生の方に質問なのですが、進学コースから特進クラスに上がることは可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
在校生ではないですが、2年に上がる際に成績優秀者は上がれると説明会で聞きました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
進学コースの併願推薦に面接はありますか?
また、どんなことを聞かれるのですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
面接ありませーん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
もよゆ@中学生 [ 2022/07/26(火) ]
進学の推薦で9科の推薦内申と5科の両方を教えて欲しいです。あとスポーツ推薦の内申も教えていただけると恐縮です。
世界の中心@在校生 [ 2022/07/31(日) ]
進学は、単願が5科17(他加点で最低15でも可)
併願が5科18(他加点で最低16でも可)
スポーツは、単願のみしかなく5科14以上(加点はない)
どちらのコースも9教科の推薦内申はないから5科で書いたやつだけ達成してれば相当の事がない限り受かると思うよ。
世界の中心@在校生 [ 2022/07/31(日) ]
あと、スポーツコースにはこの高校の人から声をかけられた人(スカウトされた人?)しか入れないらしいよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
英語コースは普通科ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/06/04(土) ]
今は英語コースないですよ!
内緒さん@保護者 [ 2022/07/01(金) ]
英語コースはありませんが、学校全体で英語に力を入れているなぁという感じがします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
中央学院高等学校のs特進の者のですが、進学コースに落ちたいのですが可能なのかわからないので誰か教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/01(日) ]
とあるサイトに中央学院高校の進学コースの内申基準は単願推薦の場合は中3次の評定値が「5科17以上」と書いてあったんですけど、本当に中3次だけの成績でいいんですか?
ひ@在校生 [ 2021/08/13(金) ]
中三の一学期か二学期の成績で17が超えてれば推薦はとれます。15でも2点は加点の項目に該当してれば推薦は受けれます。
推薦で受けれるかは中学によります
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/14(土) ]
ご返信ありがとうございます。
では、内申加点が入れば、5教科15取れば推薦が取れるってことですか?少し上から目線ですいません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/01(木) ]
先輩方、教えてください!
進学コースでも、陸上部長距離に入部できますか?
入れたとしても、練習時間や修学旅行などスポーツクラスの人と違うので隔たりがでてしまいますか?
内緒さん@関係者 [ 2022/10/22(土) ]
入れます!隔てリなどはそんなにないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
S特進コースは何組にあたりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
野球部にスカウトのようなものをされた場合、スポーツコースではなく、一般コースでも野球部に所属することは出来るでしょうか。
タケ@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
野球部OBです。一般コースでも野球部に入れます。よほど実力が無いと試合には出れませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
シニアやボーイズ所属でスカウト、推薦をされた場合でも試合に出れない可能性が高いですか?
チャンスも少ないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/26(火) ]
中央学院大学へ進学するために、高校に入ってからも塾に通わないとですか?
みなさん、塾に通ってる人多いですか?
名無し@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
クラスにもよりますが、クラスの3分の2くらいの人は塾に行っていないと思います!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
一般論ですが付属高校は付属の大学行きません。勉強して上位の大学目指します。中央学院高校進学コースならちゃんと勉強したら日東駒専あたりには合格します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央学院高校の情報
名称 中央学院
かな ちゅうおうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 270-1131
住所 千葉県 我孫子市 都部字向山765
最寄駅 1.2km 東我孫子駅 / 成田線
1.6km 湖北駅 / 成田線
1.9km 天王台駅 / 常磐線
電話 04-7188-1101
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved