掲示板の質問(最新3件)
1970年(昭和45年)、中央学院大学の附属高校として学校法人中央学院により設立。通称は「中央学院」、略称は「学院」または「CGH」。 我孫子市にある中央学院大学の附属校で、生徒数は約1000名。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥1
スマホ禁止らしいですけど学校生活の写真とか撮りたくて、デジカメならいけますか😭
1 件の回答 -
おそらく大丈夫だと思います
スマホ使ってもバレないようにすれば大丈夫なのでほとんどの人が使ってますよ
-
-
-
学校生活♥1
カラコンやメイクはナチュラルだったらいけますか?また、まつパで怒られた人っていますか
4 件の回答 -
バチバチにする予定はないので安心しました🙇🏻♀️
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
-
-
-
学校生活♥1
行事もスマホ禁止なんですか!?写真撮りたいのに…
2 件の回答 -
最近は緩くなっておーけーです
-
-
-
部活動♥2
併願推薦で合格した者です。
質問
1、運動神経やばくても弓道とかやっていけますか?
2、吹奏楽部などの文化部の雰囲気を教えてください
3、どうしてもって言えばバイトできますか…?(学費のため)
4、特待生(?)はどのくらい頑張ればなれますか?
5、学校&授業中の雰囲気を教えてください
6、文化祭などの行事の雰囲気を教えてください
一つでも回答いただけたら嬉しいです。3 件の回答 -
回答ありがとうございますー!
入学楽しみです!!
-
-
-
学校生活♥1
今年中央学院に入学する者なのですが、うすくリップをぬったり眉毛を描いたりしたら即指導ですか??バレますか?アイメイクとかはしないでです。
1 件の回答 -
普段の学校生活で濃くやらなければ言われません。ただ頭髪検査などがある時はやらない方がいいと思います
-
-
-
学校生活♥1
学校の行事って楽しいですか?
あと、学校生活の雰囲気がとても気になっています
楽しく3年間過ごしたいです!1 件の回答 -
文化祭も体育祭も校技祭も後夜祭も楽しもうと思って参加すれば楽しいと思います。あとめちゃめちゃ周りにもよります笑 学校生活の雰囲気は校則に縛られすぎてて思うように楽しめないというのが本音です。友達に恵まれてたらほんとに楽しいですよ!
-
-
-
学校生活♥2
オリエンテーション宿泊学習では、どんな事をしますか?公立に落ちてしまい、中央学院に入学することになったのですが、友達や知り合いがいません。入学してすぐの宿泊がとても心配です。教えてもらえると嬉しいです。
2 件の回答 -
詳しく教えてもらい有り難うございます。人見知りなので心配ですが、新しい友達と仲良くなって、二泊三日楽しめたらいいなと思います。有り難うございました。
-
-
-
その他♥2
申請すれば、バイトしても大丈夫ですか?
大学まで行きたいのですが、経済的に困難なので少しでも親を助けたいと思っています。
学校側は考慮してくれそうですか?1 件の回答 -
何か家庭の事情があり、学校生活を続ける事が困難になってしまうという理由以外は基本禁止です。
ですが隠れてやってる人も結構います。バレたら退学ですが。
-
-
-
学校生活♥1
4月から中央学院生になります。
学校生活は楽しいですか?1 件の回答 -
楽しいか楽しくないかはその人の過ごし方次第でしょう。新入生登校日や入学式、おりけんなどきっかけが沢山あるので友達が出来るかどうかですね
-
-
-
学校生活♥1
入学式の日は、髪を結んで行ったほうが良いでしょうか?^^*
2 件の回答 -
友達は自然に出来ます。でも、消極的すぎてもダメです。だからといっていきなり積極的すぎるのもだめです。ほどほどに学校生活を通していたら徐々に自然に友達が出来てくるはずです。TwitterやFacebookをやっていたほうが出来るというわけではないのでそれはあなたにお任せです。良い学校生活を。
-
-
-
学校生活♥1
学校生活は、楽しいですか?( ˆ﹀ˆ )
1 件の回答 -
とっても楽しくて幸せな3年間でした
楽しいことばっかじゃなくて
辛いこと悲しいことも折れそうになることも沢山あったけど
卒業してから思い返してみると
本当に楽しくて幸せで充実してたなと思えます
あなたもそんな高校生活が送れますように
-
-
-
学校生活
中央学院の学校生活は楽しいですか?(〃^ー^〃)
1 件の回答 -
楽しくないです
あくまで個人的で正直な感想です
-
-
-
その他♥1
中央学院高校では行事などは結構盛り上がりますか?
あと、正直学校生活は楽しいですかー?
見学等行くつもりですが、参考にしたいので..
よろしくおねがいします!4 件の回答 -
ご回答ありがとうございます!
自分から楽しもうとするのも大事ですよね。
よく考えてみたいと思います!
ありがとうございました。
-
-
-
学校生活
校則が厳しいと聞いたのですが
具体的にどういうところが厳しいのでしょうか?
あと、学校生活はたのしいですか?
在校生or卒業生の方に回答もらえると嬉しいです!!!2 件の回答 -
そうなんですか!
ご丁寧に回答してくださりありがとうございました*
-
絞込み解除