掲示板の質問(最新3件)
1970年(昭和45年)、中央学院大学の附属高校として学校法人中央学院により設立。通称は「中央学院」、略称は「学院」または「CGH」。 我孫子市にある中央学院大学の附属校で、生徒数は約1000名。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥1
在校生の皆さんはどんな電子辞書使ってますか?紙の辞書使っている人もいますか?
案内をみると絶対に指定品ではなくてもいいみたいなので指定のは値段が高いので違うのを購入しようか迷っています。1 件の回答 -
辞書は使ったことありません
-
-
-
学校生活♥1
指定バックにキーホルダーつけすぎたら注意されますか?
2 件の回答 -
ありがとうございます!!
中央学院結構楽しみになってきました🫶🏻
-
-
-
学校生活♥1
カーディガンは着れますか
1 件の回答 -
指定のセーターなら着れます
-
-
-
学校生活♥1
セーターは学校の指定のものしか着れないですか?
1 件の回答 -
そうですよ
指定以外のものを着てたら没収されます
この学校は周りの高校に比べ校則はかなり厳しいと思いますので💦
-
-
-
学校生活♥2
指定校推薦はどのような大学がありますか?調べても出てこないのですが…
1 件の回答 -
かなり多いらしく私もあまり把握出来ていませんが約700名分の指定校推薦の枠があると聞いています。評定が足りてれば日東駒専レベルも狙えます
-
-
-
学校生活
4月から入学する者です。指定の鞄ですが、リュックか肩掛けどちらの方がおすすめですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
男子バトミントン部に入部を希望していますが、初心者でも入部可能ですか?
1 件の回答 -
やる気とガッツがあれば入部はできると思う。
ただ県Best4に入る強化指定されている部です。
周りはバドのために中央学院を選んで入学している人が9割です。
それでもうまくなりたいんです!やりたいんです!ってガッツが必要です。
-
-
-
学校生活♥1
バッグと靴は指定ですか??
3 件の回答 -
ローファーは黒のものであればなんでもおっけーで運動靴は自由です
-
-
-
学校生活
進学コースで入学予定です。
1、校則はどんな感じですか?(スマホ禁止ってほんとですか😭まつパとかスカート少し短くするって無理ですか…)
2、バッグと靴は指定ですか?
3、正装以外に買った方がいいものってありますか?
4、 ...80字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活
4月から進学コースに入学予定です。
1 指定バックは肩掛けとリュック
どちらがおすすめですか、?
2 制服は正装以外に買っといた方がよいものは
ありますか?(女です)0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
中学校で剣道をしていました。
中央学院の顧問から推薦は貰わなかったんですけど入っても大丈夫だと思いますか?推薦ないと厳しいですかね…1 件の回答 -
特定の指定強化部活のため入ることはできると思いますが、顧問の先生などから口うるさく「スポーツ化と一緒だけど覚悟はあるの?」などと言われると思います。その覚悟があるのであれば全然加入しても大丈夫だと思います。
-
-
-
学校生活♥1
急遽!!
明日に入学を控えていますが、ローファーと上履きがものすごくキツいです。どちらでご購入できますか?2 件の回答 -
ありがとうございます。上履きはどこで買うべきですか?
-
-
-
学校生活♥1
ローファーは指定ですか?茶色のローファーはいいんですか
1 件の回答 -
指定じゃなくて大丈夫ですよー。多分茶色でもOK
-
-
-
学校生活♥4
入学予定のものです。いくつか質問があります。校則は厳しいですが?スクールバックは自由ですか?スマートフォン持ち込み可ですか?放課後そのまま遊びに行くことは可能ですか?
3 件の回答 -
服はクラスで作ってそれをみんなで着てメガホンは去年は普通に持ってきている人もいましたね。なので大丈夫かと
-
-
-
進学先♥1
特進ではなく、進学コースなのに指定校推薦がもらえないと聞きました。今年の受験生からですか?塾の先生から聞いたのですが本当ですか?
2 件の回答 -
それはないです。
-
-
-
学校生活♥5
4月から中央学院に入学します!
そこでお聞きしたい点が
いくつかありまして.....。
まず、バックなどにチャームやぬいぐるみの
キーホルダーをつけるのはOKですか??
校則では禁止されていなくても
目をつけられたり、 ...60字以上
3 件の回答 -
来年中央学院に入学するか迷っているのですが、校則はどんな感じですか?カーディガンは、学校の指定のものでなければいけなかったり、学校指定ではなくても色の指定があったり、などはありますか?
-
-
-
学校生活♥1
中央学院高校の主な校則を教えてください
校内でのスマホが禁止などは分かりましたが、その他の生活にかかわる校則が知りたいです。
また、文化祭や体育祭などの行事について何かありましたら教えていただければ幸いです1 件の回答 -
女子…スカート折れない、髪染めピアス化粧禁止
男子…前髪隠れたらダメ
とかですかね。2ヶ月に1回くらいで頭髪服装検査やってるのでだいぶ厳しく見られます。ツーブロックはOKになりました。 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
ワンチャンこの高校に入るのですが、ホームページの時間割の例みたいなのを見ていると特進クラスは自称進学校感があるのですが実際どんな感じですか?
親的にはこの学校に行くなら2年から行ける特進に行くべきみたいな感じなんですけど、言うほど実績も良くないし、補習も多くて心配です1 件の回答 -
実際、自称進学校だと思います。
でも、進学でも特進でも自分の頑張り次第では良い大学も狙えます。進学は指定校推薦が多いですけど頑張り次第で日東駒専レベルまでは狙えます。 ...100字以上
-
-
-
進学先♥1
指定校推薦を利用する人どのくらいいますか?
1 件の回答 -
実力で大学行くのは特進の子だけだよ
推薦じゃないと大学は難しいね
-
-
-
学校生活♥2
何個か質問させてもらいます🙇🏻
・恋愛は禁止ですか?
・指定バック以外にトートバッグを持ち歩いていますか?
・靴下は短くしちゃだめですか?
・坂は痩せますか?1 件の回答 -
・恋愛禁止なわけがないです。
・結構みんな持ち歩いてます。
・短くしすぎると注意されるけどみんな結構短くしてます。部活入ってると注意されやすくなるかな。特に運動部とかは
・自分的痩せません
-