高校受験ナビ
検索
画像
私立
共学

中央学院高校の掲示板

9ページ目
ちゅうおうがくいん
偏差値 52
中央学院高校のいいね839
746件の質問と907件の回答
概要
は、千葉県我孫子市都部765に所在する私立の高等学校。
1970年(昭和45年)、中央学院大学の附属高校として学校法人中央学院により設立。通称は「中央学院」、略称は「学院」または「CGH」。 我孫子市にある中央学院大学の附属校で、生徒数は約1000名。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
中央学院高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(中央学院高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      面接は集団ですか?

      1件の回答開閉
    • あおい@在校生

      個人面接ですよ。去年は面接官2名、受験者1名で行ってます。4月会えるのを楽しみに待ってます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      三科目で226点だったのですが大丈夫でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      解いたのは過去問です

    • 高校受験1

      いてるぎ@中学生

      中央学院高校の過去問で3教科5割程度しか取れないのですが、単願推薦で受かりますかね?

      1件の回答開閉
    • あおい@在校生

      大丈夫ですよ。安心してください。
      4月に会えるの楽しみに待ってます!

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      野球部の大学への進路はどこの大学が多いですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      練習時間はどのくらいですか?
      年末年始の休みはどのくらいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      受験生@一般人

      中央学院単願推薦なのですが一般の過去問を解くと三教科80点しか取れないのですがやばいですかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      単願推薦はほぼ誰でも受かります。
      明日頑張ってください。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中央学院を併願推薦で受験します
      親からは特待が取れれば行っても良いと言われていて
      公立高校では取手一高から部活で声が掛かっていて親には取手一高に行ってほしいと言われていますが僕自身部活をやりたくありません
      特待の点数の目標点なとがあれば教えていただきたいです

      1件の回答開閉
    • 匿名@在校生

      取手一高に行った方がいいと思います。私も併願で中央学院高校に行きましたが後悔してます

    • 高校受験1

      内緒@中学生

      中央学院の入試方法もマークシートですか?
      良ければ教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      マークシートじゃないです

    • 高校受験

      777@中学生

      単願推薦で中央学院高校を受けさせていただく予定です。基礎学力テストはどのようなものでしたか?難しさを教えてください

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      過去問で3教科100点ぐらいしか取れていないんですが最低何点必要ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      スカート短くしてる人はいますか??

      1件の回答開閉
    • 匿名@在校生

      短くしている人はいますよーでも先生に見つかったら即生活指導です!

    • 部活動1

      @中学生

      中学校で剣道をしていました。
      中央学院の顧問から推薦は貰わなかったんですけど入っても大丈夫だと思いますか?推薦ないと厳しいですかね…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特定の指定強化部活のため入ることはできると思いますが、顧問の先生などから口うるさく「スポーツ化と一緒だけど覚悟はあるの?」などと言われると思います。その覚悟があるのであれば全然加入しても大丈夫だと思います。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      坂を上って登校すると思うんですけど雪が降った日ってどうなるんですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中央学院の入試の平均点を教えて欲しいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中央学院の併願推薦を頂きました。
      公立が第一志望だったので単願ではなく併願にしたのですが、公立高校に合格しても中央学院に行きたいと思うようになりました。
      公立に合格した場合、公立を蹴って併願の私立に行くことはできますか?
      無理なら、絶対に受からないような公立を受けあえて公立に落ちるしかないのでしょうか?
      よければ教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      公立の合否まで待ってもらえる延納制度があります。学校ごとに違いますが延納金を払うと公立の合否まで待ってくれるという制度です。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中央学院高校の入試ですが、もしインフルエンザやコロナに罹患した場合、追試は別日にあるのでしょうか?保健室受験というのもあるみたいですが、中央学院高校はどうなんでしょうか??

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      2ブロックはokですか?

      1件の回答開閉
    • 在校生@一般人

      大丈夫だよ! あと一応説明するけど、染めるのは勿論駄目で、色がちょっと茶色っぽかったりしたら地毛証明かなんかしなきゃいけないよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      去年の過去問を解いてみたのですが110ぐらいしか取れなかったんですけど何点ぐらい取ったほうがいいのですか?教えてください

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      その点数は3教科ですか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      受験の持ち物で腕時計は必要ですか?
      教室に時計はありますか?
      受験の持ち物で英単語のある腕時計は不可と書いてありますが、何も書いてない腕時計が見つかりません。
      先輩方は受験時どうされましたか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございました。
      安心しました!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中央学院に入学するのに英、国、数で合計何点取れば受かりますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      僕の情報は併願推薦じゃなく普通の併願です
      大体何点か教えてください