- 受験コーチ高田不眠 先輩549字:どうも受験コーチ高田不眠と申します。 今回は千葉敬愛合格ルートについて徹底解説していきます。 まず初めに私の自己紹介から。 6月時点での私の偏差値は40↓そこから受験本番偏差値65まであげ千葉敬愛に逆転合格しました。そんな私がどのようにして受かったのか説明していきます。 ・数学編 まず初めに数学のルートについて教えます。 ⚠参考書の名前に当時の偏差値を記載しています。 やさしい中学数学(40)→解き方が身につく数が(55)→入試によく出る数学(60)→塾技(65)になります。 やさしい中学数学については初学にしては、分厚目になっておりますので〜日で終わる系の参考書を使うのがいいでしょう。 ・国語編 中学国語をひとつひとつわかりやすく(40)→ 高校入試対策問題集合格への最短完成(50)→ とってもすっきり古文漢文(60)→敬語漢字の勉強です。 特に言うことはありません ・英語編 中学英語をひとつひとつわかりやすく(40)→ ターゲット1800(40)→大岩の英文法(50)→きちんとこれだけ(50)→解き方が身につく(58)→標準問題集英語長文(58)→公立入試過去問(60)→全国高校入試問題(70) 以上が私の軌跡である。皆もこの参考書たちを極め憧れの千葉敬愛に合格しキラキラキャンパスライフを送ろう。
- 千葉敬愛の第1空挺団 先輩167字:自分は過去問で150~200ぐらい取れて、本番は228点で特進選抜されました。 すべて中学の基礎・基本を問うような問題が出題された用に思いました。 国語は定期テストのような感じでした。 なので学校のワークを完璧にすれば十分な対策になると思います。 余談ですが、首席の方は270~280点、下手すれば290点台を取ってくるらしいです。意味がわかりません。
- ♡ 先輩498字:ふ合格だったけどこれから受験する人用で書いちゃう!! 一般B 自己採点133点? ギリギリ単願推薦の評定が1足りなくて推薦は諦めたけど、模試の成績見て親と塾からチャレンジみたいな感じで受験しました。 偏差値はS模擬で国語&英語60数学48くらいでした。(大体A-C判だった) 冬休み入ってから過去問を解き始めたら全然時間足りなくて、点数も当日やらかしたけど過去問は毎回160位を取っていたと思います。 国語→とにかく文章量が教科書みたいだったし文法の問題とかあったから公立の対策だけじゃキツイ。 英語→習った覚えのない英単語すら和訳書いてなかった記憶ある笑。 数学→大問1から応用みたいなの多め、落ち着いて解いたら数学苦手でもまあまあ点は取れると思う。 勉強法は自分に合ったのやるのが一番良いと思いますദ്ദി^._.^) ちなみに併願推薦(2日目)で受験した千葉英和は合格、偏差値60程の公立高校も合格を頂きました。(この2校はずっとC判とか) 今年から推薦無くなるみたいだけど敬愛JKまじでキラキラしてて楽しそうだから受験勉強大変だけど頑張って下さい´ᴗ ·̫ ᴗ`!応援してます
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 58
千葉敬愛高校のいいね♥6006
4835件の質問と10127件の回答
概要
千葉敬愛高等学校は、千葉県四街道市四街道にある私立高等学校。
1925年 - 関東中学校として設立。 - つづきを読む
1925年 - 関東中学校として設立。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:ぜったいきらきらjk生活送るぞー。!!
- 内緒さん:今日合格発表。無事合格して最高に楽しいキラキラjk生活になりますように!!!
- 内緒:点数ギリです。受かりますように!
- 内緒さん:これまでの努力が報われますように…
- びりーぶ:自己採最悪。発表を信じて…
- 内緒さん:自己採ボロボロだけど受かっててーー!!!!
- 内緒さん:もう受験終わって自己採点絶望的だけど、受かってますように!!!
- 内緒さん:今日受験!千葉敬愛に合格できますように!
- s:一般Aで絶対合格する!!!!
- ☆:特待!!
合格体験 合格体験の投稿
千葉敬愛高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
特進クラスの入学式後すぐにあるテストってどのくらい難しいですか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥2
入学式楽しみな人ー✋💓
2 件の回答 -
不安もあるけど、楽しみのが勝ってる!!🙌🏻
-
-
-
学校生活♥1
明るい人と大人しい人の割合を教えてください!性格暗めだとお友達できませんか?ඉ ̫ඉ💧
2 件の回答 -
私もめっちゃ心配です、、😭
-
-
-
学校生活♥1
春休みの宿題の丸つけでバツがたくさん付いていても成績やクラス分けに関わりませんか?💦
1 件の回答 -
成績とかには関わらないけどその宿題の範囲から入学後にテストがあるはずだからできるようにした方がいいよ👍
-
-
-
学校生活♥1
新一年生の担任は厳しい先生が多いですか?
1 件の回答 -
入学してみないとわからない!!
-
-
-
学校生活♥1
テスト期間など荷物が増える時も指定のスクバやリュックしか使うことができないのでしょうか??もしそうだったら、スクバ思ったよりも小さめで荷物多い私は普段からスクバ2個持ちになるレベルです笑笑
5 件の回答 -
色は特に指定はないと思います。
ちななみに運動部で大きいリュックを持って行く人はそれで学校に来てる人もいます。
カンケンリュック、いいと思います。その場合はリュック背負って手にスクバですかね?たまにこういう人みるので大丈夫ですよ!
普段はスクバで十分ですが持ってかえるものが多い時は肩にかけるトートバッグもいいと思います。
-
-
-
学校生活♥1
特進の奨学生に選ばれ特進にいくことになった新一年生です。もともと総進行く予定でだったんですが、ありがたいことに特進合格いただいて先生とか親に勧められて特進にしました。しかし特進は難関大学を目指すコース授業のスピードや問題の難易度についていけるか不安です。授業のスピードはどれくらいでしょうか。
1 件の回答 -
推奨生に選ばれているのだから、自信を持っていいでしょ。
推奨生でついていけなかったら、みんなついていけません。笑
入学して、よっぽど道を踏み外さなければ 大丈夫です。
2年次も推奨生をキープできるように頑張ってください。
-
-
-
学校生活♥1
生徒指導の人怖そうすぎておわたです。みんな入学式スクバにキーホルダー何個くらい付けていきますか?
1 件の回答 -
ほんとこわそうすぎましたよね🙀
私は5個くらいつける予定です!!!!
-
-
-
高校受験♥1
併願で敬愛を受験し、特進希望でしたが総進での合格でした。学業奨学生を目指していたのですが二年次から特進に上がり、そこから奨学生になることは可能でしょうか?それとも入学時にのみ奨学生は決まり途中から奨学生というのはなれないのでしょうか。よろしくお願いします。
2 件の回答 -
奨学生から外される人も毎年いますから全然狙えます。ただ奨学生は特進の上位層なので、一年次総進なら大分頑張る必要がありますね。
-
-
-
その他♥1
入学式の次の日にあるテストって国数英の3教科だけですか?
2 件の回答 -
クラス替えに影響するからある程度頑張った方がいい
-
-
-
学校生活♥1
入学候補者のみなさん選択科目どうしますか?
3 件の回答 -
皆んなの前っていうか少し離れたところで先生と一対一でやったので少し聞こえますが全然気にならないくらいなので大丈夫ですよ!他の人は自分のことに集中してる感じなので。
-
-
-
学校生活♥1
公立落ちて入学するんですけど同中ひとりもいなくてすごい不安です(;_;)同じような人いませんか??
2 件の回答 -
同中いなくても全然友達できますよ安心してください!
-
-
-
その他♥1
春休み中の宿題は、今日配られた「スタディーサポート活用Book」だけでいいってことですか?
2 件の回答 -
うちらの頃と変わってなければそうだよーん
それ答えみて全部やったなー笑まじ提出するその日に終わらせた記憶ある笑エグすぎ笑
提出するだけだからとりま埋めて、丸つけしとけばだいじょーぶ👍🏻一応入学式に持って行って、 ...60字以上
-
-
-
学校生活♥1
みんな入学式の日からスクバにキーホールダーガチャガチャにつけて行きますか!?
2 件の回答 -
3〜4個つけていきます!キーホルダーだけでぐちぐち言われたり目付けられたりするのって正直意味わかんなすぎてむかついちゃう爆笑
-
-
-
学校生活
明日の入学説明会8:50〜受付で9時半開会って書いてあったんですが、大体何時くらいにつけばいいんでしょうか💦
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
今日制服届いて開けたらポロシャツ入ってなかったんですけど、それって私だけですか😿
それとも別日に届きますか?2 件の回答 -
そうなんですか!安心しました(><)
教えて頂きありがとうございます🙏🏻😭
-
-
-
その他♥1
入学式って薄いメイクしても怒られませんか > <💧
1 件の回答 -
みんなしてますよ
-
-
-
学校生活♥1
入学式がいつなのかのアナウンスってありましたっけ…?
もし知っている方おりましたら、どこに記載されているかと共に教えて下さると幸いです。
よろしくお願い致します。2 件の回答 -
詳細は説明会で色々言われると思います!
課題も出ると思います!
-
-
-
その他♥1
入学者説明会って中学校の制服ですか?
2 件の回答 -
ありがとうございます!!
-
-
-
学校生活♥1
入学式は、スカート膝下じゃないと目つけられますか?膝少し上くらいにしたいんですけど🥹
1 件の回答 -
膝がギリ見えるくらいなら大丈夫だと思うけど、ちゃんと見えてるときびしいかも
-