画像
教えて!東洋高校 (掲示板)
「上智」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/18(木) ]
上智大学や東京外国語大学に受かった人はいますか?」
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
上智はいる。外大はいなそう。
在校生なら進路担当とかに聞くほうが早そうだし、確実だろうけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/28(月) ]
東洋高校で併願優遇を考えている中学3年生です。第一志望は私立で、成成明学獨國武あたりの附属高が第一志望です(GMARCHもすこし受ける)。ここの併願優遇の基準では五教科24で特進選抜、23で特進コースというふうになっています。説明会に行ったところ、特進選抜コースは国公立志望、特進コースは私立志望と聞きました。そこで、パンフレットの進学実績を見たところ、国公立に行った方々が全体の約10%、早慶上理・GMARCHが全体の約15%となっていました。そこで疑問に思ったのが、特進選抜コースは皆国公立志望だと思うのですが、全体10%しか行っていないということは、特進選抜コースで、国公立に落ちてしまった人々は私立上位に行ったと思われるます。そう考えると普通の特進コースで私立上位に行く方々が少ないように感じます。実際のところはどうなのでしょうか。特進コースで私立上位(早慶上理・GMARCH)に行った人は多いのでしょうか。また、私立上位を目指すとしても、特進選抜コースに行ったほうが良いのでしょうか。
長文申し訳ございません。在校生の方々、ご回答をお願いいたします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/28(月) ]
↑付け足しです
GMARCHあたりの指定校がもらえるなら、指定校も考えたいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
学校HP見る限り、早慶上智と明治、中央はなさそう。指定校枠あるなら掲載してるでしょうし。

理科大は茨城の境にある野田と千葉の境にある葛飾キャンパスなのでお住まいの場所によってはアクセスが悪いかも。
法政も理系学部なので市ヶ谷のビルキャンではなく小金井。青学の地球社会共生は相模原。
23区内だと青学立教の文学部と学習院だけになりそうです。

3年後はわからないけど指定校で選ぶなら明学とか國學院の方がよいのでは。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/29(火) ]
特進選抜にいる人全員が第1志望国公立ってわけじゃないからね。それこそ早慶上理が第1志望だけど特進コースと特進選抜だとやっぱり空気感違うから自分引きしめるために特進選抜残る、ってひとも多い気がする
内緒さん@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
みなさん、ご丁寧に解答ありがとうございます。やはり行けるなら特進選抜コースに言っといたほうがいいですね!!自分を引き締めることも大事だと気付かされました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中三@保護者 [ 2017/06/22(木) ]
今年の合格実績(大学別)はいつ更新されますか?
6月下旬になっても、27年度のままなのはどうしてですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
秘密@在校生 [ 2017/07/02(日) ]
大学でいいところにお子さんを行かせたいのなら他校をオススメしますよ。生徒の間で評価のある先生方は翌年にはほとんど他校へ転勤しています。進学実績を見れば一目瞭然では?今年やっと一名東北大合格者が出ましたがその他はボロボロ。理科大なども推薦枠で行った生徒がほとんどだと思います。もしどうしてもこの学校が良いのなら予備校などに通うことですね。
中三@質問した人 [ 2017/07/03(月) ]
ご回答ありがとうございました。
予備校はどこに行っても併用予定です。
東北大1名以外はボロボロの結果というのは皆さん予備校に行かないからですか?
みんなの高校の情報サイトに載っている2015年度の実績では東京外語大学、御茶ノ水に3名ずつ、首都大学、学芸大学に4名ずつ、千葉大に5人、筑波大学に2名とすばらしい実績ですが、もうそういう実績ではないということですか?
急に実績が下がったということですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/07/06(木) ]
今年の東洋高校3月のニュースに記載されていますが 、国立12名、上慶早理15名、MARCH66名、卒業生301名でshた。

大学進学希望生徒は予備校行っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/15(土) ]
ダメな学校なんで、よろしくないですよ
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/07/18(火) ]
ホームページ更新のご質問をされた方、本日確認しましたところ、大学別の進学実績が出ていました。

国立大学の合格者は減っていましたが、生徒数の兼ね合いはあるものの早稲田、上智、明治は昨年より合格者は多いようです。
ちなみに、27年度は早稲田の指定校推薦を1人使っての実績ですが、28年度は早稲田の指定校推薦はなくなっています。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
やっと出ましたが、結論から言います。300人もいる学校で、国公立大学、早慶上理の合格数は過去最低。
おそらく、低空飛行が続きますよ!
学校選びは身長に!
中三@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
皆様、ご回答ありがとうございました。
説明会にも参加しながら今後を考えていきます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/09(水) ]
昨年度は特選が79人でした。
その前の年までは100人以上いました。
300人以上いる学校でもコースによってレベルが違います。
特選の人数が少ないと国立の実績にも影響してきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
進学実績がなんでこんなに悪いんですか?
卒業生@保護者 [ 2016/12/30(金) ]
別に悪いと思いませんが。もし、それが気になるのであれば志望校として選択肢から外されたら良いと思います。
この学校は受験対策に時間を取れる中高一貫校でもなければ、偏差値70位の子供たちばかりが入学する都立のトップ校でもありません。
内申点が達して入れば、当日の試験の点数もほとんど関係なく、推薦入試では全入のような状況です。あなたが思う進学実績の高い高校はどうですか?難関私立高校は推薦入試でさえ、内申点9教科38プラス当日の試験の成績とかなり厳しい条件があったり、5教科でも23が必須です。コースもなく、普通科一本です。つまり、ある一定の高い学力の生徒が一律に集まります。高校案内の冊子の偏差値で60、65以上の生徒ばかりが集まってくると単純にとらえるから、進学実績が悪いと取るのではないですか?高校案内の偏差値は一般入試の受験生の影響になります。それは他の併願受験者が多い私立高校も同様です。
それでも、指定校推薦がなくても一般受験で早慶、上智、理科大、国立大学、私立の医学部、薬学部、Gマーチにチャレンジし、現役で合格している生徒も複数いますし、進学実績が悪いと言われる程ではありません。
他にもその人にとって、卒業後に学びたいことがある大学、良いと思える進学先は多数あるものです。最終的には子供たちは就職し、自立する事が一番大切になります。
むしろ、こういうご質問や投稿はここで今、頑張っている在校生のモチベーションを下げたり、これからセンター試験を迎える3年生に余計なプレッシャーがかかるので、やめていただきたいです。
内緒さん@関係者 [ 2017/01/02(月) ]
上の方は3年のモチベーションが下がるのでやめてくれと言ってますが正直なことを申しますと、今年の3年には教員側も諦めていると聞いたことがあります。
偏差値を10.20盛っているような高校なので、嫌であるのならほかの高校をお勧めします
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
関係者を名乗る人は言い過ぎだね。
そんな回答ならいらないよ!
見てて気分悪い!
頑張ってる人もいるんだし・・・

何の学校関係者だよ?
嫌いならこの掲示板にも来なきゃいい!
内緒さん@関係者 [ 2017/01/05(木) ]
上の方は気持ち悪ければ見なければ良いと言っていますが、まずこの高校の口コミの欄にそのような投稿をすること自体まちがっているのではないですか?
余計と口論になる気がしますが
もうすぐ受験@保護者 [ 2017/01/06(金) ]
今月、子供がここを受験します。
掲示板は参考によく拝見させていただいております。
関係者様は在校生の保護者様ですか?
他のご回答でも「他を勧めます」でしたので、こちらの学校に対して個人的な嫌悪感があるようにしか思えません。
これから子供が受験を控えて私共も関係者様のご回答は正直不快な気持ちにしかなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/12/15(木) ]
学校説明会で予備校に通う方は少数派で、学校の勉強だけで大学に合格すると聞きました。
本当に予備校に通っている方は少ないんですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@保護者 [ 2016/12/16(金) ]
GMARCHに一般受験で現役合格できる位ならば、立派だと思いますよ。実際に簡単に合格できないと思う人が多いから、中学、高校から附属で行く子が多いのです。もし、簡単に合格できるなら、手前で高い学費を払って、大学の入学を確保するようなことはしない人も多いですね。日大系の附属高校にも同じことが言えます。日大だって、看板学部や人気のある学部に一般受験で合格するのはそんなに簡単ではないです。
実際に受験して始めてわかることも多いと思いますよ。今年の3年生も周りの言葉に惑わされて、無駄に自信をなくさないで欲しいです。予備校も金銭的に可能でお子さんが望むのならば、そのご家庭の判断で良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
「レベルの高い受験生かき集めておいて、あの大学進路実績はありえない。」
ん?
どこかで聞いた文言だなぁと思ったら、以下のサイトで見てたんですね。
http://koukou2010.blog40.fc2.com/blog-entry-32.html

今年の学校見学会で貰った東洋高校の案内資料の中に、「塾・予備校へ通っていますか?」との2、3年生へ向けたアンケート調査の結果が ”通っている26%”となっていました。
母集団が2年生も含まれているので3年生の実通塾割合はもう少し高いのでしょうが、進学を意識した生徒が多い割には少ないなぁと感じました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
リンクのサイト見ました
学習塾の先生までここの回答者になるんですかね?
誰かがパクったとしか思えないですけどね
卒業生@保護者 [ 2016/12/17(土) ]
アンケート調査の時期がいつのものだったかによっても変わるデータだと思います。
例えば、4月だと夏休みから通う子については、ノーになりますし。
自分の子供は3年生の5月からでしたので、4月中のアンケート調査なら、通っていない人となったと思います。一番遅めの人だと高3の夏休みからの人もいました。
また通塾というなら、していない回答になっても、駿台予備校あたりの夏期講習のみを定期的に参加するというような人もいましたし、アンケート調査の結果は参考程度にしてみてください。通っていなくても、通信教育の進研ゼミやZ会のようなもので勉強している子もいました。
うちも1、2年生は進研ゼミやZ会で家庭学習でした。これらの教材も志望大学のレベルによって、標準から最難関大学レベルの講座まで用意されていました。
特@在校生 [ 2016/12/20(火) ]
模試で点数をとっている人はほとんど予備校通いの人です。学校のあんな授業で難関大なんて無理。経験値のない若手教師&下手くそなベテランの集まりです。旧帝大なんてほぼ受かってませんよ。
更に生徒を取りすぎて教室が足りない状況なので選択授業制度もありません。受験に必要のない教科も強制的にするハメになります。勉強したいなら他校をお勧めします。
卒業生@保護者 [ 2016/12/20(火) ]
旧帝大の合格についてはほとんどいないのは事実です。ただ、それには学力以外の別の要素も関係しています。
東大、北大、東北大、阪大、京都大、名大、九州大、この7つで、地方に下宿せずに、通学できる旧帝大は東大しかありません。親戚でもその地方にいればいいですが、子供の体があまり丈夫な方ではなかったり、また毎月の仕送りを10万位、その子の為に学費とは別に親が仕送りを何年間もできるかどうか?震災等のリスク等を考えると、住居については安アパートでは危ないのでは?等、別のリスクも考えなくてはいけなくなります。地方の高校生が東京の大学生になるよりも、都内の高校生がわざわざ地方の大学に行く方が少ないものですし。だから、東大を前期で受験しても、不合格の場合は早慶や別の国立大学を後期として選択するパターンになるのです。本年度から、東大も後期はなくなりましたし、今後益々後期は廃止されたり、定員数を削減することも他の国立大学もありそうです。旧帝大のブランドにこだわり、学びたくない学科でもいいからとそこを受験するのか、通える範囲で学びたい学部のある大学を選ぶのかは個人と家庭の事情でも変わってきます。
これは国立大学だけではなく、私立大学でも、ネームバリューを取るのか、本当に自分が学びたい学部の大学を選択するべきか、多くの人が悩むものです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
東大の偏差値は72、他の旧帝大も京都大が70なのを抜かせば阪大が少し上でほとんど偏差値63位のレベルだよ

そのくらい東大、京大と他の旧帝は差があるんだよ

首都圏のお茶の水や外語大、筑波、千葉大、早慶受かる頭があれば東大、京大以外の旧帝大なら受かっていた先輩は複数いたと思うよ

よくわからないのに、旧帝大がいないだの言うけど、首都圏の旧帝大は日本の最高学府の東大のみ!
都会の人間は地方の旧帝に魅力を感じない奴の方が多い
就職するにはOBが多い早慶の方がいいのは常識
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
予備校には行ってなくても、家庭教師のお家は結構いますよ。あとは、家族が東大出身だったり。ご兄弟が東大だったり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
保護者
@在校生 [ 2016/10/02(日) ]
高3保護者です。 志望大学、受験大学は決まりました。勉強を優先したいからと大学情報は始めから全て親に任せきりです。 確かにネット検索も面倒ですが 大学案内本も見ずなので 色々調べた事を教えている状態です。 国立や有名難関私立志望なので自分で細かい事を調べなくても雰囲気や評判等は先生方から伺い検討がついている様です。
受験に保護者の協力は必要と思っていますが自分で調べないのが心配です。
学校見学も受験校全て行ってない様です。
受験生のご家庭ではどちらもこの様な感じでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
保護者@質問した人 [ 2016/10/03(月) ]

ありがとうございます。
ほっとするお答えばかりで 私自身救われました。
2年前は《先生方が期待していた学年》と言われて結果は前年度こに比べ喜ばしいものでした。
それに比べ《先生から今期の3年は不作》と呼ばれたらしいです。
2016年時は文系人気が再盛り上がりで倍率が急上昇しました。
その勢いと地方女子の東京受験人気が更に増し文系の2017年時も厳しい倍率が予想されました。
この情報も蛍雪時代から子供に伝えました。
確かに男の子は手が掛かると聞きます。
ご相談した件は男の子ですが 兄弟比べてしまうと余り手は掛からない方かと思います。
部屋は整頓されていたり家事の一部お願いするとタイミング良ければ手伝ってくれて助かっています。

卒業生@保護者 [ 2016/10/04(火) ]
家事は手伝ってくれるというお話から、お子さんはお母さんの情報収集力を信頼して、任せています。もしかしたら、自分で調べるよりも良く分析できると安心しているので、これからも協力していいと思いますよ。
それに、親も大学のことを調べた方がいいです。
学費、受験方法、アクセス、学科、就職率等も大切ですが、特に定員数、こんなに少ないの?と思いませんでしたか?
レベルだけみたら、最難関は理系なら東大の次は東工大、文系は東大の次は一橋ですが、後期は募集している定員数も学科も少なかったり、そんな単純に偏差値で第二希望にできないことに愕然とすることもあります。私立でも上智は定員が少なめです。
また地方に下宿させてまで旧帝大に拘る必要があるのか?それなら、早慶の方が就職活動もしやすく、学費も安いことになるのでは?とか親子で情報収集しないと子供だけでは判断できないことも多いです。
受験方法もセンター利用するかしないか?受験料を用意すること等、金銭がかかることでもあり、お子さんがまず先に保護者に見てもらうというのは効率的と言えば効率的な方法なのです。
安心してください。経験上、過保護かな?と思う位のサポートで、ちょうどいいです。
私たちの子供のクラスの保護者はかなり過保護な位だったと思います。謝恩会で、「子供だけじゃ受験は絶対無理!」と声を揃える位、皆へとへとになっていましたから。
保護者@質問した人 [ 2016/10/06(木) ]
ありがとうございました。 受験校の今年度の入試結果は分析済みです。自宅から通える範囲の大学に絞り下宿は考えていません。 後は本当にセンター当日の体調やテンションにも左右されない様に、一般入試も日にちが続きますので体調万全で望みたいです。
募集人数より合格者を多く出してますので希望持っています。 補欠合格では意味有りませんので これからの本人の乗り切りどころです。
卒業生@保護者 [ 2016/10/07(金) ]
かなり良く調べていらっしゃるので感心いたしました。当日はベストコンディションで良い結果となりますように願っております。

最後1つだけ追加でコメントいたしますが、私は国立、私立問わず、補欠合格も立派な輝く合格だと思います。どんなお子さんの保護者さんもお子さんの頑張りを讃えて、一緒にその合格を喜んで欲しいです。
今年の三年生もその保護者の皆さんも頑張って欲しいです。
保護者@質問した人 [ 2016/10/08(土) ]
お返事ありがとうございます。 志望学部の補欠合格者の入学許可は例年、0人です。 それだけ受験生は本命で掛かっている事、毎年募集人数より多く合格者を出しているので補欠迄回らないのでしょう。 入学出来なければ 補欠でも意味がないと言う事です
保護者@質問した人 [ 2016/10/08(土) ]
追伸:これからが親子共に乗り越えて行く厳しい季節に入りました。受験私立全校がweb出願のみとなり手間も時間も二倍かかります。
出願は大学HPに申込した後、受験料支払いへ。
願書は配布されず大学のHPからダウンロード、印刷して使用。
支払い証明書を貼り他書類と共に角封筒に入れて郵便局から簡易書留郵送。×受験件数です。 大学側にアクセスが集中しますと エンターキー押しても暫く反応なく 結局一定の時間が過ぎると《一定の時間操作してないので勝手にログアウト》されてまた一からやり直しです(涙)

兄の時はギリギリwebのみではなく楽でしたら。
気力と体力要りますね!
卒業生@保護者 [ 2016/10/08(土) ]
補欠合格の件は確かに入学できなければ、本人もがっかりするだけのものになってしまいますね。
学校側が公表する合格実績が3月の下旬ではなく、4月以降になるのは少なからず補欠合格者の繰り上げ合格がある為で、時に国立大学にもその対象者が出た話を聞いたことがあるのと、これまでの東洋高校ホームページでの実績も毎年3月下旬から4月のアップデートで合格人数が増えてきていたので、希望を持ちたいところでした。
でも、難関大学の繰り上げ合格は確かに希少か全くない年もありますので、すんなり補欠ではない合格で決めたいところですよね。
それにしても、質問者さんはとてもよくご存知で、色々調べていらっしゃるので、お子さんが全面的に信頼して任せたくなるのも分かります。
事務手続きも色々と神経を使いますが、お子さんにとっては、強力なサポーターになっていらっしゃると思います。その気持ちを受けて、きっと良い結果が出ると思いますよ。
私も合格を願っております。
保護者@質問した人 [ 2016/10/09(日) ]
沢山、ご丁寧にありがとうございました!

半年先には結果が出てますね(汗)

洋は皆で卒業したいからとわざと式を遅くしてるそうです。
場合に依っては 暗くなってしまいそうで。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2015/11/08(日) ]
私立(堅実校)一般で受けて合格→都立(チャレンジ)一般で受けて合格したとします。
この場合にやはり私立に行きたいと思ったら、都立を辞退しても構わないのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2015/11/24(火) ]
アドバイスありがとうございます。道が開けて見えて来たように感じました。
親子で苦楽を分かち合って行くのも良いものですね。
後悔のない受験をしようと思います。
ドーム@卒業生 [ 2015/11/24(火) ]
明確にすると、この学校の入学試験の特待生は「特選コースの併願推薦」の中から決まるんだよ。

全部読んだけど、この質問してきている人はもともと「一般受験」のことだけを聞いている。
併願推薦の話とか全然聞いてきていない。
ズレた回答と割込みする一般人は校外の人???
表彰と特待生が別なのはこの学校の生徒と保護者ならみんな知っているし、入学したら特待は各コース1人ずつだけだよ。
そんな確率低いもん、学費対策にすすめるのは東洋知っている人はあり得ない。
別回答している人はちゃんとこの学校のことわかっている保護者の人。
ここまでなかなか説明できない。
保護者@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
私立は一般的に助成金や就学支援金という名目の補助が受けられるのではないですか?それを学費の足しにするのはできないのかしら
卒業生@保護者 [ 2015/11/25(水) ]
奨学金制度や就学支援金で調べると都内も県でも費用の調達方法があります。東洋高校に入学後、学校からも毎年1回、そういう案内のプリントが一枚配布されていました。そして、それを利用しているかどうかは周りには自分から話さない限りはわかりません。手続きや問い合わせは東洋高校の事務の方になるようです。
特待生を目指して勉強するのは良いことですが、学費費用の工面の現実的な解決方法にはならないと思います。入学時特待生も子供の周りで知っている限りでは日比谷や難関私立落ちの子ももらえていませんでした。絶対不可能とは言いませんが、努力した上での棚ぼたのようなものと考えられた方が失望しません。もうすぐ12月ですし、ご家族で良く話し合って納得のいく良い選択ができるといいですね。第一志望のために心置きなく受験勉強を進められることを願っています。
内緒@保護者 [ 2015/11/25(水) ]
助成金は申請しようと思っています。
塾や予備校に行かずに済むのはとても助かりますね。
大学生になったら本人もアルバイトすると言ってますし、私も仕事を増やそうと思っています。
勿論主人にも頑張って貰うつもりです。
皆さんご心配頂きありがとうございます。
春に東洋の制服が着られるように頑張ります。
卒業生@保護者 [ 2015/11/25(水) ]
お母さんの子供を思う気持ちに共感しました。我慢しているのを知りながら都立をというのはとてもつらかったと思います。お子さんの喜ぶ顔が見れるといいです。
内緒@保護者 [ 2016/01/25(月) ]
無事に東洋高校に合格することができました。
親子共に今とてもほっとして、希望の高校に入ることができ、本当に良かったと思います。
色々と悩みましたが、ご親切なアドバイスを頂きとても感謝しております。ありがとうございました。
これからは東洋生としての誇りを持って、充実した高校生活を送って行けるよう、支えて行きたいと思います。
卒業生@保護者 [ 2016/01/31(日) ]
大丈夫だとは思っていましたが、どうされたかと気になっていました。
合格おめでとうございます。 上のコメントを拝見することができて、本当に良かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生の@保護者 [ 2015/09/23(水) ]
東洋高校は特に英語に力を入れているとか、又は理数系に力を入れているとかありますか?
卒業生@保護者 [ 2015/09/24(木) ]
一つの教科に特に力を入れているようなことはなかったです。何に力を入れているか強いて挙げるなら、多分センター試験対策、7科目全てにとなります。センター試験は国立大学は必須ですが、私立大学も慶応や上智以外のほとんどの大学でセンター利用の入試があります。なので、この対策を3年生時に学校の授業時間に過去問のプリントをやってくれました。現役合格するには時間が限られていますから、自宅学習の時間にセンター試験対策の時間を多く費やすと二次試験対策までとても回りません。だから、学校にいる時間でセンターの問題をやっていただくことが良かったです。
受験生の@保護者 [ 2015/09/25(金) ]
ありがとうございます。
特に偏ることは無いんですね。
センター試験対策して頂かなけるのは嬉しいですね。
塾や予備校に通う人は多いですか?
卒業生@保護者 [ 2015/09/25(金) ]
学校の全体像はわからず、子供がいたクラスの事で偏った情報になるので参考程度で回答します。旧2A時には予備校に行っている子は少なかったのですが、3A時にはクラスのほとんどが予備校か塾に行っていました。ですが、予備校に行かずして横国、東京外国大学に受かった子もいます。どの子も親や先生方に言われなくても勉強するやり方をそれぞれが確立していたというか予備校にいかなかった子たちも親が行かせなかったわけではなくて、自力でやった方が効率的という本人たちの判断で、親も子供に任せたようです。うちのは志望大学の難易度と本人の実力的に自力でこれ以上は不可能と判断したので、3年生から予備校に行きました。
卒業生@保護者 [ 2015/09/26(土) ]
すいません、誤字が上記にありまして、東京外国大など存在しません。東京外語大の間違いです。更に付け加えますと他に地方国立大学に予備校、塾なしで合格した子も確かクラスにもう一人いました。東洋高校は上に附属大学がついていませんから、努力次第で難関私立や国立大学に行ける可能性も広がってきます。マーチの附属高校に行っていたら受験しようとも思わなかった大学を目標にすることも。でも、学校自体に受験の優れたノウハウがあるわけではありません。進学実績もまだまだ発展途上の段階です。それでも、たくさん良いところがある学校だと思っています。これからもこの学校の発展を願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
抹茶@中学生 [ 2015/08/15(土) ]
私は、今年東洋高校の特進か特選コースを受験しようと思っています。できれば、単願推薦で特選を受けたいですが正直、内申点が足りないと思います。
私の学校は2期生なのでまだ通知表が出ていません。ちなみに、最初のテストは国語94点数学81点英語73点理科74点社会95点です。
ちなみに、作文で佳作を取ったり放送委員会の委員長をやっていました。去年は文化祭実行委員もやりました。
検定などはペン検の4級しかもっていません。
特選コースを受けた場合受かる見込みはありますか?
また、推薦がとれなくて入試で受けた場合の見込みはどうでしょうか?
長文になってしまってすいません。
でも、どうしても東洋高校に進学したいです。
たくさんの回答お待ちしています。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/30(日) ]
内申が出ていないとの事なので判断しかねますが、英語理科の結果が何処まで内申に響くかですね。次のテストではゼッタイに点を落とさないようにしましょう。提出物などの平常点も然りです。数学ももう一踏ん張りしたいところですが、許容範囲内かと思います。
次に内申の加点についてですが、作文の佳作は対象外だと思います。放送委員会の委員長はもしかしたら反映されるかもしれませんが、実行委員は対象外になるでしょう。検定も4級ではダメです。ただ、中学校が調査書を発行する前に3級以上を取って先生に言えば、大丈夫です。
推薦が取れなかった場合の話ですが、東洋は多くを推薦でとります。なので、一般受験はそもそも厳しいです。特に特選は300点満点中200点近く取らなければならないので、本当に厳しいです。抹茶さんの場合、数学英語で85点以上取れるようにした方がよいと思います。
最後に、在校生である僕から東洋についてお話しさせてください。読みたくなければそのままスルーして全然構いません。また、僕の主観と偏見にまみれている上に批判的な内容も含みますのでそういうのが嫌なら読まないでください。

東洋は、大学進学が前提です。と言うかゼッタイです。なので雰囲気がもはや予備校と化してます。しかも先生達は「G-MARCH」程度は合格できて当然、みたいなノリです。でもその割には、進学先のレベルで多いのは「日東駒専」です(G-MARCHより下位レベル)。早慶上智もいますが、思った程ではありません。模試なども、一年生のうちからかなりの回数あり、定期テストも合わせるとテストが無い月はほぼないぐらいになります。体育祭などは、校庭がないので駒沢公園のグラウンドなどを借りてやるのですが、大してやる気がなければ行くだけで面倒です。また、上位(特選)コースに行く人はどうも下位(特進・総進)コースをバカにする傾向があるようで、僕のクラスメートの何人かは、下位のコースの子達を「馬鹿」「雑魚」などと形容していました。しかも笑いながら。これ以外にも色々あるのですが僕は入学して後悔しました。何で併願校をこんな学校にしたんだろうと。なので、抹茶さんももう一度良く考え直してみた方が良いんじゃ無いかなと、1人の在校生として思います。もし気分を害したのならごめんなさい。こんな長い長い駄文が、少しでも抹茶さんの参考になれば幸いです。
卒業生@保護者 [ 2015/08/30(日) ]
質問者さんの内申点の予想については、あくまでも提出物が完璧で、授業態度も高評価だと仮定して、点数だけで判断すると、国語と社会が5、数字が4、英語と理科が4〜3(テストの難易度と平均点による)で、良ければ、5教科22、加点対象は委員会の委員長で1で23となり、特選コースの推薦が取れる可能性は高いと思います。また9教科内には2以下は1つも無しが前提条件です。特選で想像してもこうですから、内申点だけで、特進コースの単願推薦であれば、まず大丈夫ではないかというのが現時点での個人的な予想になります。内申点では心配なら、偏差値60以上を目標に模擬テストとかも受けてみて、自分の学力を他校の生徒と混ぜて考える機会も作られた方がいいですよ。特選コースだと偏差値65を目標にしなくていけないと思います。私の子供の学年ではコースによる格差はなかった認識ですが、上の回答を読むとそういう事も無きにしもあらずなのかと不安になるかもしれません。でも、どこのコースでも、皆東洋高校の生徒の評価に変わりませんよ。よその進学校の生徒や一般の人に自分は東洋高校の何コースだの、何組だの自負しても井の中の蛙でそれこそ何それ?と呆れられることでしょう。校内のコースのレベルなど大学の一般受験にも世間の評価にも何の関係もないことです。それがわかっている子たちは他人をバカにしたりしません。上の回答をされた在校生は文章から賢く、人柄も良い感じがします。現在は思うように満足いく高校生活ではないかも知れませんが、本当に嫌なら、まずこの掲示板を見たいとも思わないものです。できれば、せっかく入学した学校をもっと好きになりたいと思っていませんか?勉強もやればもっとできるのはご自身が一番わかっていませんか?入学時の偏差値を考えれば、学校側がマーチを以上を受かることを目標にさせるのは何も不思議ではないです。授業や問題集でわからないところがあれば、先生方にどんどん質問に行ってみてください。質問者さんには申し訳ないですが、回答者さんの方が心配になりました。どんな学校に行っても、何か1つでも良かったと思うことがあればいいと思います。その対象は人によって、勉強ではなくて、部活であったり、ずっと付き合っていきたいと思えるような友達であったり、親に相談できないことも話せる先生であったりと。何もまだ見つからない場合は、とりあえず、受験勉強から始めるのが無難です。高校で叶わなかったことを大学で実現させるためにも、前向きに考えてみてください。
抹茶@中学生 [ 2015/09/02(水) ]
在校生@内緒さん、長文でのお返事ありがとうございました。
英語、理科をもっと頑張ります!特選コースに下位クラスを悪く言う人がいるのは少し残念ですが内緒さんみたいにいい人もいることが分かりました。ほかにも色んな高校を見学して検討しようと思います。本当にありがとうございました。

卒業生@保護者さんも長文でのお返事ありがとうございました。特進コースにいけるなら親のためにも特選コースを受けるか考えたいと思います。もっと成績が上がるように頑張ります。お返事ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/15(土) ]
何で進学実績がこんなにも悪いんですか?
同レベルの他私立高校よりも明らかに悪いです
内緒さん@在校生 [ 2014/03/16(日) ]
教師の教えかたが下手、カリキュラムがおかしい
とくせん@保護者 [ 2014/03/16(日) ]
実際には教え方も上手く、子供たちに信頼されてる先生方もいらっしゃいますよ。東洋高校の進学実績は実進学先です。例えば、横浜国大あたりを合格する生徒には早慶や上智、少なくともMarchレベルには併せて複数合格できているのに、進学しなかった大学はノーカウント。滑り止めを受けない生徒はいませんよね。よその私立は何人かの優秀な生徒が複数合格した分は実合格者数としてカウントするから、Marchクラスの合格実績は更に良く見えるかと。そういう意味では、学校側が何故わざわざ損な公開の仕方してるのか?と、ちょっと疑問ですが。先生方に保護者から望む事は分かりやすい授業はもちろん、入学してきた生徒のモチベーションを上げていただく事です。学校も良い結果を出す為に、色々と試みを変えているみたいですが、何より大切な事は、良い先生には東洋にずっといて下さる事なのは、子供たちだけじゃなく、通わせてる保護者も同じです。近い将来、質問者さんも含め、誰が見ても、進学実績が良い東洋高校になると嬉しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/03/17(月) ]
進学先だと言うのは知っています
有能な殆どの教師の方達は皆東洋を辞めてしまったため今は若くてまだ経験の浅い教師が殆どらしいですね
一番学力の高い生徒でも横浜国立ですよ?
その生徒を凄いとは思いますが旧帝や一工が一人もいないというのはこのレベルの学校としてはどうかと思います
まず国公立も早慶上理も進学数が少なすぎます
とくせん@保護者 [ 2014/03/17(月) ]
そう思われても仕方ないと思っています。
進学実績についてはうちの子供を含め、入学した生徒はわかった上の事。うちは東洋を見学した際の在校生の態度を見て、こんな先輩がいる学校なら、子供も学ぶ事が多いと思い、入学させました。その期待は裏切られていません。在校生は、入学した以上、与えられた環境でそれぞれがどこまで努力するかしかないですから。質問者さんは中学生ならば、たくさんの選択肢があると思うので、ご自身が納得できる高校選びをされてくださいね。
Yahoo@在校生 [ 2014/03/19(水) ]
教え方が下手だから。他の高校の先生は分かりやすい。
特選@卒業生 [ 2014/03/21(金) ]
今年の卒業生です。ホームページに今年の実績がアップされています。ご覧になってください。今までと比べて桁違いによくなっていますよ
d@中学生 [ 2014/03/22(土) ]
説明会で言ってたな
進学先しか書かないと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東洋高校の情報
名称 東洋
かな とうよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 101-0061
住所 東京都 千代田区 三崎町1-4-16
最寄駅 0.1km 水道橋駅 / 6号線三田線
0.3km 水道橋駅 / 中央線
0.6km 神保町駅 / 11号線半蔵門線
電話 03-3291-3824
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved