教えて!東洋高校 (掲示板)
「理科大」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/28(月) ]
東洋高校で併願優遇を考えている中学3年生です。第一志望は私立で、成成明学獨國武あたりの附属高が第一志望です(GMARCHもすこし受ける)。ここの併願優遇の基準では五教科24で特進選抜、23で特進コースというふうになっています。説明会に行ったところ、特進選抜コースは国公立志望、特進コースは私立志望と聞きました。そこで、パンフレットの進学実績を見たところ、国公立に行った方々が全体の約10%、早慶上理・GMARCHが全体の約15%となっていました。そこで疑問に思ったのが、特進選抜コースは皆国公立志望だと思うのですが、全体10%しか行っていないということは、特進選抜コースで、国公立に落ちてしまった人々は私立上位に行ったと思われるます。そう考えると普通の特進コースで私立上位に行く方々が少ないように感じます。実際のところはどうなのでしょうか。特進コースで私立上位(早慶上理・GMARCH)に行った人は多いのでしょうか。また、私立上位を目指すとしても、特進選抜コースに行ったほうが良いのでしょうか。
長文申し訳ございません。在校生の方々、ご回答をお願いいたします。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/28(月) ]
↑付け足しです
GMARCHあたりの指定校がもらえるなら、指定校も考えたいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
学校HP見る限り、早慶上智と明治、中央はなさそう。指定校枠あるなら掲載してるでしょうし。

理科大は茨城の境にある野田と千葉の境にある葛飾キャンパスなのでお住まいの場所によってはアクセスが悪いかも。
法政も理系学部なので市ヶ谷のビルキャンではなく小金井。青学の地球社会共生は相模原。
23区内だと青学立教の文学部と学習院だけになりそうです。

3年後はわからないけど指定校で選ぶなら明学とか國學院の方がよいのでは。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/29(火) ]
特進選抜にいる人全員が第1志望国公立ってわけじゃないからね。それこそ早慶上理が第1志望だけど特進コースと特進選抜だとやっぱり空気感違うから自分引きしめるために特進選抜残る、ってひとも多い気がする
内緒さん@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
みなさん、ご丁寧に解答ありがとうございます。やはり行けるなら特進選抜コースに言っといたほうがいいですね!!自分を引き締めることも大事だと気付かされました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/20(日) ]
東洋高校はどこの都立高校落ちの人が集まりますか?特進選抜、特進、総合進学全て教えていただけませんか?
内緒さん@在校生 [ 2020/12/21(月) ]
特選の者です
私の周りは、戸山、青山、新宿、三田あたりが多いです。
個人的に、ここの都立を受けてたから''これくらいのレベルの集まりだろう''と考えるのはあまり良くないと思います。
あ@一般人 [ 2020/12/25(金) ]
特選は上の人が言ったように戸山、青山、新宿落ちが多いのは確かだけどアホもいる。
特進は小山台、三田(自校作成じゃない簡単な問題出す都立落ち)とかですかね。
総進?あー総進は動物園から脱走した猿ばっかですよ、横通るだけで偏差値5持ってかれそうなので頭にヘルメット着用を推奨します。これほんとですからね、実際自分はマスクは当たりまえのこと肘当て、膝当て、スネ当てしてますから、
へん@在校生 [ 2021/01/20(水) ]
総合進学が猿ばっか、とおっしゃっている方がいらしたので回答します。
総合進学コースには指定校推薦枠があり、その枠を取る為にわざと総合進学コースにいる優秀な方もいらっしゃいます。
模試で成績優秀者に入る方もいますし、一概に言えないと思います。
あ@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
1番上で理科大レベルなのにその考え自体頭悪いと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/10/12(木) ]
指定校推薦について質問です。
総合進学コースしか指定校推薦はもらえないのは本当ですか?
推薦枠は総合進学コースの成績順にレベルの高い大学から無くなってしまいますか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2017/10/14(土) ]
確か早稲田の指定校推薦消えましたよね
内緒さん@卒業生 [ 2017/10/14(土) ]
指定校推薦はないものとした方がいいですよ。
指定校推薦に期待するより、勉強をしっかりやって一般受験した方がいいですよ。
その前に東洋高校はやめた方がいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/14(土) ]
そうですね、指定校推薦に頼らず一般受験で受かるようにすべきですね。
ご回答ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/15(日) ]
一般受験を考えているなら、日東駒専、日東駒専以下の大学への合格、が一番多いこの学校よりも、一般受験でもっと良い大学へ合格してる人数が多い高校へ行くことをオススメします。
無駄な宿題、毎週の小テスト、無駄が多すぎて受験勉強出来ないこの学校よりも、受験勉強出来て、良い大学に合格してる高校へ行くのが良いです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/15(日) ]
無駄な宿題というのはやらない人はどうなりますか?
何か罰則がありますか?
内緒さん@在校生 [ 2017/10/16(月) ]
教科や先生によりますが数学のサクシードは未提出の時が多かった友達は授業がある日にはその日にやった内容の問題を解いて放課後までに毎回提出になりました
内緒さん@卒業生 [ 2017/10/17(火) ]
理科大はおそらく、枠は余ります。総合進学では評定が足らず、特進や特選に回ってきます。
学習院、明学は総合進学で決まりますが、青山学院は規定が厳しいので総合進学では決まりません。
東洋の指定校は大したことありません。ちゃんと1年から勉強して、大学入試に臨んでください。
ちなみに、東洋は進学指導は最悪です。より集めクラス以外は教科指導が不十分です。学力の低い生徒を伸ばしてほしいのですが、そんなことに気づかない学校なので。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/18(水) ]
青山も学習院も明治学院も総合進学コースで決まっています。
特選、特進からは、青山、学習院、明治学院へ合格してる人はほとんどいません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
在校生@在校生 [ 2017/07/22(土) ]
http://koukou2010.blog40.fc2.com/blog-entry-32.html

ご覧ください!

どう思われますか?事実ですよね。
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
このリンクの内容は東洋高校の入学者の全体の偏差値が60位あると大きな勘違いをしてる人の見解です。
これをわざわざ貼り付けても、同調するのは、あなたと同じように学校に不満を持ち、学校次第で自分はもっと違っていたはずだと思うか思いたい人だけです。
世間では、誰も東洋高校に通っていたなら、それなら仕方ないねとは同情してはくれません。
成績も大学の合否も通っていた高校名を出しても、正論の言い訳としては認めてもらえません。
学校次第ではなく、本人次第なのです。
もし、あなたが今、本当に一生懸命勉強しているのなら、分からないところがどんどん見つかって、このままでは時間が足らないと焦ります。
掲示板で学校にせいにしようと思っているうちは大学受験にまだ必死に取り組んでいないのです。
内緒さん@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
本当にその通りだと思います!
学校に期待し過ぎて他力本願でうまくいくほど
大学受験は甘くないです。
もっと自分が努力するべきです。
私も子供にはそう教育しています。
中三@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。」という有名な言葉がありますが、私も本人次第だと同感です。
ご近所も皆早慶の附属以外の子は予備校や塾に通っていますし、学校に何か求め過ぎなんじゃないでしょうか?
現役@一般人 [ 2017/07/24(月) ]
学校に何か求めすぎている、と言う意見に賛同します。

内部の事情が明らかにひどいので、結論から言うと、個人でなんとかしろと言う事ですね。

ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2017/07/24(月) ]
結論、学校には頼るなとのことですね。東洋高校ではない、ちゃんとした学校を選びます。
?@一般人 [ 2017/07/25(火) ]
質問した人は在校生じゃなかったの?
転校するのかね?
ろんろん@質問した人 [ 2017/07/26(水) ]
転校したいぐらいです!

なんてひどい学校に入学してしまったのか。
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/07/29(土) ]
入学した事を嘆いている在校生は何年生ですか?
既に3年生ならば、学校のやり方はきっぱり諦めましょう。
東洋高校に通うことが時間の無駄ではなく、どうにもならないことを後悔し続けることが時間の無駄です。
でも、自分に対しては絶対に諦めてはだめですよ。
今年度やれるところまでとことんやった方がいいです。
その結果が仮に今年は上手くいかなくても来年に繋がります。
東洋高校は既卒の進学実績をホームページに載せない変なところがありますが、過去の卒業生の実績には浪人の末、東大1名、数名の東工大、早稲田の合格者もいるし、マーチや理科大もあります。
最初から今年は浪人でいいと手を抜く人は来年も厳しいですが、今年やれるところまでやった人には、医学部以外の学科なら翌年度には合格できることは多い事です。
もし、行きたい大学があるなら、そこの大学生になることを信じて少しでも多く勉強する方が、今の高校にいることを不満に思うより、ずっと有意義な時間になりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中三@保護者 [ 2017/06/22(木) ]
今年の合格実績(大学別)はいつ更新されますか?
6月下旬になっても、27年度のままなのはどうしてですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
秘密@在校生 [ 2017/07/02(日) ]
大学でいいところにお子さんを行かせたいのなら他校をオススメしますよ。生徒の間で評価のある先生方は翌年にはほとんど他校へ転勤しています。進学実績を見れば一目瞭然では?今年やっと一名東北大合格者が出ましたがその他はボロボロ。理科大なども推薦枠で行った生徒がほとんどだと思います。もしどうしてもこの学校が良いのなら予備校などに通うことですね。
中三@質問した人 [ 2017/07/03(月) ]
ご回答ありがとうございました。
予備校はどこに行っても併用予定です。
東北大1名以外はボロボロの結果というのは皆さん予備校に行かないからですか?
みんなの高校の情報サイトに載っている2015年度の実績では東京外語大学、御茶ノ水に3名ずつ、首都大学、学芸大学に4名ずつ、千葉大に5人、筑波大学に2名とすばらしい実績ですが、もうそういう実績ではないということですか?
急に実績が下がったということですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/07/06(木) ]
今年の東洋高校3月のニュースに記載されていますが 、国立12名、上慶早理15名、MARCH66名、卒業生301名でshた。

大学進学希望生徒は予備校行っています。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/15(土) ]
ダメな学校なんで、よろしくないですよ
H26−A卒業生@保護者 [ 2017/07/18(火) ]
ホームページ更新のご質問をされた方、本日確認しましたところ、大学別の進学実績が出ていました。

国立大学の合格者は減っていましたが、生徒数の兼ね合いはあるものの早稲田、上智、明治は昨年より合格者は多いようです。
ちなみに、27年度は早稲田の指定校推薦を1人使っての実績ですが、28年度は早稲田の指定校推薦はなくなっています。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
やっと出ましたが、結論から言います。300人もいる学校で、国公立大学、早慶上理の合格数は過去最低。
おそらく、低空飛行が続きますよ!
学校選びは身長に!
中三@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
皆様、ご回答ありがとうございました。
説明会にも参加しながら今後を考えていきます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/09(水) ]
昨年度は特選が79人でした。
その前の年までは100人以上いました。
300人以上いる学校でもコースによってレベルが違います。
特選の人数が少ないと国立の実績にも影響してきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/05(木) ]
東洋高校の特進選抜コースで、予備校に通わずに国公立大学に行くことは可能でしょうか?
もちろん入学後の勉強は頑張るつもりです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/06(金) ]
無理ですね。模試でいい成績をとっている人ほど、塾or予備校に通っています。
授業の質があまりにも悪いので、自分で勉強し、塾で能力高めた方が良いです
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/06(金) ]
そうなんですね。
残念です。
ありがとうございました。
卒業生@保護者 [ 2017/01/07(土) ]
残念ですという言葉に、別の回答もあっても良いかと書きます。
実際には予備校、塾なしで、国立大学を合格した先輩はいます。しかも上位国立大学です。2年前ですが、クラスで確か4人いました。いずれも全て一般受験の文系の学部になります。合格後にお母さんたちと話してわかったことです。でも、他の一般受験者は全て予備校か塾に通っていました。あなたがその予備校、塾なしの先輩のようにいくかどうかはわかりませんが、これは紛れもない事実です。また違うクラスの合格者に推薦入試での国立大学の合格者もいました。その子たちは予備校には通っていなかったかのでは?という話でした。そうなると、実際にはあともう少しいた可能性もあります。それから、当時の国立大学や早慶、理科大等の他の難関私立大学の一般受験の合格者については、元々は偏差値70前後の別の高校を第一志望としていた併願受験組が圧倒的に多かったです。塾なしの子たちも入学時から学力が高めの子たちがそのまま3年生になった感じでした。この事からも、3年弱という限られた時間の中では入学後の継続的な努力はもちろんですが、入学前にどれだけの学力が既に身についていたかも大切なのです。国立大学志望であれば、苦手な科目を作るわけにもいきません。高校受験が終わったら、即復習を開始した方がいいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/07(土) ]
保護者さん。、ありがとうございます。

なんて言うわけねえだろ回答もっとかんけつに纏めてくれよ読みにくい
卒業生@保護者 [ 2017/01/07(土) ]
予備校なしで合格した人も過去にはいましたよ

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/08(日) ]
二つ上の方、質問者になりきって暴言を吐かないでいただけますか?

そうなんですね、大学受験に向けて今からしっかりと勉強しようと想います。
お二人ともありがとうございました。
卒業生@保護者 [ 2017/01/09(月) ]
受験前から国立志望ということや予備校なしで大丈夫か?と心配される子はとても親思いの優しい子が多いです。
詳しく説明したのは、必ずしも無理ではないことをお伝えしたかったからです。
本当の質問者さんと暴言を吐いた方が別人なのは私も気がついていました。
あまりにも人格が違い過ぎましたから。
わざわざご丁寧にありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/10(火) ]
卒業生@保護者さん 失礼になってしまったかと思ったので、そう言っていただけてほっとしています。
必ずしも無理ではないのですね。
自分なりに頑張ってみます。
こちらこそありがとうございます。
内緒さん@卒業生@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
去年の卒業生で筑波大に合格した人がいます。
予備校には通っていなかったと思います。(予備校は合わないと言っていました)
結局、慶応に入ったみたいですけど・・・・
他に早稲田・MARCと全部合格してました。
よく学校の図書館で勉強している姿は見かけましたけどね。

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/14(土) ]
内緒さん@卒業生@一般人さん
予備校に行かずに良い大学に進む方もいらっしゃるんですね。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
進学実績がなんでこんなに悪いんですか?
卒業生@保護者 [ 2016/12/30(金) ]
別に悪いと思いませんが。もし、それが気になるのであれば志望校として選択肢から外されたら良いと思います。
この学校は受験対策に時間を取れる中高一貫校でもなければ、偏差値70位の子供たちばかりが入学する都立のトップ校でもありません。
内申点が達して入れば、当日の試験の点数もほとんど関係なく、推薦入試では全入のような状況です。あなたが思う進学実績の高い高校はどうですか?難関私立高校は推薦入試でさえ、内申点9教科38プラス当日の試験の成績とかなり厳しい条件があったり、5教科でも23が必須です。コースもなく、普通科一本です。つまり、ある一定の高い学力の生徒が一律に集まります。高校案内の冊子の偏差値で60、65以上の生徒ばかりが集まってくると単純にとらえるから、進学実績が悪いと取るのではないですか?高校案内の偏差値は一般入試の受験生の影響になります。それは他の併願受験者が多い私立高校も同様です。
それでも、指定校推薦がなくても一般受験で早慶、上智、理科大、国立大学、私立の医学部、薬学部、Gマーチにチャレンジし、現役で合格している生徒も複数いますし、進学実績が悪いと言われる程ではありません。
他にもその人にとって、卒業後に学びたいことがある大学、良いと思える進学先は多数あるものです。最終的には子供たちは就職し、自立する事が一番大切になります。
むしろ、こういうご質問や投稿はここで今、頑張っている在校生のモチベーションを下げたり、これからセンター試験を迎える3年生に余計なプレッシャーがかかるので、やめていただきたいです。
内緒さん@関係者 [ 2017/01/02(月) ]
上の方は3年のモチベーションが下がるのでやめてくれと言ってますが正直なことを申しますと、今年の3年には教員側も諦めていると聞いたことがあります。
偏差値を10.20盛っているような高校なので、嫌であるのならほかの高校をお勧めします
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
関係者を名乗る人は言い過ぎだね。
そんな回答ならいらないよ!
見てて気分悪い!
頑張ってる人もいるんだし・・・

何の学校関係者だよ?
嫌いならこの掲示板にも来なきゃいい!
内緒さん@関係者 [ 2017/01/05(木) ]
上の方は気持ち悪ければ見なければ良いと言っていますが、まずこの高校の口コミの欄にそのような投稿をすること自体まちがっているのではないですか?
余計と口論になる気がしますが
もうすぐ受験@保護者 [ 2017/01/06(金) ]
今月、子供がここを受験します。
掲示板は参考によく拝見させていただいております。
関係者様は在校生の保護者様ですか?
他のご回答でも「他を勧めます」でしたので、こちらの学校に対して個人的な嫌悪感があるようにしか思えません。
これから子供が受験を控えて私共も関係者様のご回答は正直不快な気持ちにしかなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/12/15(木) ]
学校説明会で予備校に通う方は少数派で、学校の勉強だけで大学に合格すると聞きました。
本当に予備校に通っている方は少ないんですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
卒業生@保護者 [ 2016/12/16(金) ]
GMARCHに一般受験で現役合格できる位ならば、立派だと思いますよ。実際に簡単に合格できないと思う人が多いから、中学、高校から附属で行く子が多いのです。もし、簡単に合格できるなら、手前で高い学費を払って、大学の入学を確保するようなことはしない人も多いですね。日大系の附属高校にも同じことが言えます。日大だって、看板学部や人気のある学部に一般受験で合格するのはそんなに簡単ではないです。
実際に受験して始めてわかることも多いと思いますよ。今年の3年生も周りの言葉に惑わされて、無駄に自信をなくさないで欲しいです。予備校も金銭的に可能でお子さんが望むのならば、そのご家庭の判断で良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
「レベルの高い受験生かき集めておいて、あの大学進路実績はありえない。」
ん?
どこかで聞いた文言だなぁと思ったら、以下のサイトで見てたんですね。
http://koukou2010.blog40.fc2.com/blog-entry-32.html

今年の学校見学会で貰った東洋高校の案内資料の中に、「塾・予備校へ通っていますか?」との2、3年生へ向けたアンケート調査の結果が ”通っている26%”となっていました。
母集団が2年生も含まれているので3年生の実通塾割合はもう少し高いのでしょうが、進学を意識した生徒が多い割には少ないなぁと感じました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/17(土) ]
リンクのサイト見ました
学習塾の先生までここの回答者になるんですかね?
誰かがパクったとしか思えないですけどね
卒業生@保護者 [ 2016/12/17(土) ]
アンケート調査の時期がいつのものだったかによっても変わるデータだと思います。
例えば、4月だと夏休みから通う子については、ノーになりますし。
自分の子供は3年生の5月からでしたので、4月中のアンケート調査なら、通っていない人となったと思います。一番遅めの人だと高3の夏休みからの人もいました。
また通塾というなら、していない回答になっても、駿台予備校あたりの夏期講習のみを定期的に参加するというような人もいましたし、アンケート調査の結果は参考程度にしてみてください。通っていなくても、通信教育の進研ゼミやZ会のようなもので勉強している子もいました。
うちも1、2年生は進研ゼミやZ会で家庭学習でした。これらの教材も志望大学のレベルによって、標準から最難関大学レベルの講座まで用意されていました。
特@在校生 [ 2016/12/20(火) ]
模試で点数をとっている人はほとんど予備校通いの人です。学校のあんな授業で難関大なんて無理。経験値のない若手教師&下手くそなベテランの集まりです。旧帝大なんてほぼ受かってませんよ。
更に生徒を取りすぎて教室が足りない状況なので選択授業制度もありません。受験に必要のない教科も強制的にするハメになります。勉強したいなら他校をお勧めします。
卒業生@保護者 [ 2016/12/20(火) ]
旧帝大の合格についてはほとんどいないのは事実です。ただ、それには学力以外の別の要素も関係しています。
東大、北大、東北大、阪大、京都大、名大、九州大、この7つで、地方に下宿せずに、通学できる旧帝大は東大しかありません。親戚でもその地方にいればいいですが、子供の体があまり丈夫な方ではなかったり、また毎月の仕送りを10万位、その子の為に学費とは別に親が仕送りを何年間もできるかどうか?震災等のリスク等を考えると、住居については安アパートでは危ないのでは?等、別のリスクも考えなくてはいけなくなります。地方の高校生が東京の大学生になるよりも、都内の高校生がわざわざ地方の大学に行く方が少ないものですし。だから、東大を前期で受験しても、不合格の場合は早慶や別の国立大学を後期として選択するパターンになるのです。本年度から、東大も後期はなくなりましたし、今後益々後期は廃止されたり、定員数を削減することも他の国立大学もありそうです。旧帝大のブランドにこだわり、学びたくない学科でもいいからとそこを受験するのか、通える範囲で学びたい学部のある大学を選ぶのかは個人と家庭の事情でも変わってきます。
これは国立大学だけではなく、私立大学でも、ネームバリューを取るのか、本当に自分が学びたい学部の大学を選択するべきか、多くの人が悩むものです。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/26(月) ]
東大の偏差値は72、他の旧帝大も京都大が70なのを抜かせば阪大が少し上でほとんど偏差値63位のレベルだよ

そのくらい東大、京大と他の旧帝は差があるんだよ

首都圏のお茶の水や外語大、筑波、千葉大、早慶受かる頭があれば東大、京大以外の旧帝大なら受かっていた先輩は複数いたと思うよ

よくわからないのに、旧帝大がいないだの言うけど、首都圏の旧帝大は日本の最高学府の東大のみ!
都会の人間は地方の旧帝に魅力を感じない奴の方が多い
就職するにはOBが多い早慶の方がいいのは常識
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
予備校には行ってなくても、家庭教師のお家は結構いますよ。あとは、家族が東大出身だったり。ご兄弟が東大だったり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/01(木) ]
東洋高校の指定校推薦は総進しか取れないと、この掲示板で見たのですが本当ですか?説明会ではそんなこと言ってなかったので気になってまして…
受験生@中学生 [ 2016/12/02(金) ]
こんにちは。東洋高校が第一志望です。
私がいった説明会では先生が
なるべく自分の本当にいきたいところにいってほしいから指定校推薦ではなく自分の第一志望を受けさせる
とおっしゃっていました。
とれない訳ではないそうです。
卒業生@保護者 [ 2016/12/03(土) ]
指定校推薦を狙うのであれば、総進が一番有利だと思いますが、早稲田だけは、特選の成績優秀者が有利だと思います。校内でも1枠だとかなり競争率は高くなりますね。今後も早稲田の指定校推薦を継続的にもらえるかについては難関大学なだけに分かりませんが。
指定校推薦は前年度の合格者の数と実入学者数とレベルによって、変わってきます。後輩のために先輩が実績を残して、また入学した後輩がその大学でそれなりの成績でないと指定校推薦のレールはいずれなくなるのが一般的です。2年前は早稲田の合格者が多かったので、翌年の後輩の方に残せるものができたのです。
もし、また実績が上がれば、新たな指定校推薦先や推薦枠も増えることになると思いますが、それがあなたの望む大学で学科かどうかはわかりません。

総進でも真面目に努力する成績優秀者が学習院、東京理科大等を優先的にバックアップされているように見えました。
指定校推薦になくても、自分で公募推薦という形の別の推薦入試にトライする方法もあります。
特進や特選が指定校推薦を取れないというよりも、元々指定校推薦の大学の中で
は、行きたい大学や学科がないので諦めざるを得ないことや、併願受験の落ち組のリベンジ意識から国立大学や難関大学に挑戦したい人にはその対象ではないということなのです。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/04(日) ]
残念ながら早稲田の指定校推薦はなくなりました。推薦で入学した卒業生の大学での成績が悪かったからと聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
早稲田クラスの指定校推薦を取る条件は前年度の合格者数が大きく関係する。
入学した生徒の成績については二の次。
だいたいまだ大学の前期の成績しか出ていないし。
早稲田の指定校が来る高校は毎年合格者数が多い。その中で多少成績が良くないのがいても、また翌年合格者が多ければ指定校推薦がくる。
一流の私立高校の生徒が指定校推薦で入学して留年しても、翌年その高校へ指定校推薦がきているのがその証拠。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
指定校推薦は総進だけしかもらえません。
大学に進学校推薦で100%合格で行くには総進に学年が変わるときにコースを下げてもらうしかありません。
公募推薦は倍率あります。
一番下の総進じゃなくて、学年でどのコースでも、平等に成績で進学校推薦もらえるようにしたら、良い大学の進学校推薦が増えると思うのですが。
他の学校は、学校でトップの成績の子がもらえます。
東洋もそうしたら、進学成績が良くなり、本当に良い学校になると思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2015/11/08(日) ]
私立(堅実校)一般で受けて合格→都立(チャレンジ)一般で受けて合格したとします。
この場合にやはり私立に行きたいと思ったら、都立を辞退しても構わないのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2015/11/24(火) ]
アドバイスありがとうございます。道が開けて見えて来たように感じました。
親子で苦楽を分かち合って行くのも良いものですね。
後悔のない受験をしようと思います。
ドーム@卒業生 [ 2015/11/24(火) ]
明確にすると、この学校の入学試験の特待生は「特選コースの併願推薦」の中から決まるんだよ。

全部読んだけど、この質問してきている人はもともと「一般受験」のことだけを聞いている。
併願推薦の話とか全然聞いてきていない。
ズレた回答と割込みする一般人は校外の人???
表彰と特待生が別なのはこの学校の生徒と保護者ならみんな知っているし、入学したら特待は各コース1人ずつだけだよ。
そんな確率低いもん、学費対策にすすめるのは東洋知っている人はあり得ない。
別回答している人はちゃんとこの学校のことわかっている保護者の人。
ここまでなかなか説明できない。
保護者@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
私立は一般的に助成金や就学支援金という名目の補助が受けられるのではないですか?それを学費の足しにするのはできないのかしら
卒業生@保護者 [ 2015/11/25(水) ]
奨学金制度や就学支援金で調べると都内も県でも費用の調達方法があります。東洋高校に入学後、学校からも毎年1回、そういう案内のプリントが一枚配布されていました。そして、それを利用しているかどうかは周りには自分から話さない限りはわかりません。手続きや問い合わせは東洋高校の事務の方になるようです。
特待生を目指して勉強するのは良いことですが、学費費用の工面の現実的な解決方法にはならないと思います。入学時特待生も子供の周りで知っている限りでは日比谷や難関私立落ちの子ももらえていませんでした。絶対不可能とは言いませんが、努力した上での棚ぼたのようなものと考えられた方が失望しません。もうすぐ12月ですし、ご家族で良く話し合って納得のいく良い選択ができるといいですね。第一志望のために心置きなく受験勉強を進められることを願っています。
内緒@保護者 [ 2015/11/25(水) ]
助成金は申請しようと思っています。
塾や予備校に行かずに済むのはとても助かりますね。
大学生になったら本人もアルバイトすると言ってますし、私も仕事を増やそうと思っています。
勿論主人にも頑張って貰うつもりです。
皆さんご心配頂きありがとうございます。
春に東洋の制服が着られるように頑張ります。
卒業生@保護者 [ 2015/11/25(水) ]
お母さんの子供を思う気持ちに共感しました。我慢しているのを知りながら都立をというのはとてもつらかったと思います。お子さんの喜ぶ顔が見れるといいです。
内緒@保護者 [ 2016/01/25(月) ]
無事に東洋高校に合格することができました。
親子共に今とてもほっとして、希望の高校に入ることができ、本当に良かったと思います。
色々と悩みましたが、ご親切なアドバイスを頂きとても感謝しております。ありがとうございました。
これからは東洋生としての誇りを持って、充実した高校生活を送って行けるよう、支えて行きたいと思います。
卒業生@保護者 [ 2016/01/31(日) ]
大丈夫だとは思っていましたが、どうされたかと気になっていました。
合格おめでとうございます。 上のコメントを拝見することができて、本当に良かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東洋高校の情報
名称 東洋
かな とうよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 101-0061
住所 東京都 千代田区 三崎町1-4-16
最寄駅 0.1km 水道橋駅 / 6号線三田線
0.3km 水道橋駅 / 中央線
0.6km 神保町駅 / 11号線半蔵門線
電話 03-3291-3824
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved