高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

三田高校の掲示板

10ページ目
みた
偏差値 65
三田高校のいいね3903
2385件の質問と5583件の回答
概要
は、東京都港区三田一丁目に所在する東京都立高等学校。
概要 1923年(大正12年)に東京府立第六高等女学校として開校した。校章の六枚の花弁をもつ「なでしこ」は、第六高女に由来している。開校の翌年、筑後久留米藩・有馬中務大輔の大名屋敷の跡地である現在の敷地に新校舎を建設し移転した。そのため現在も当時の築山の名残として「オセンチ山」と呼ばれる丘が校庭に残っている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
三田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(三田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年は易化ですか?難化ですか?
      私は少し難しいと感じました。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      国数英はたいして変わらない気がしますが、理社が明らかに難しくなっているので、5科の平均点も下がるでしょう。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      自己採点してESAT-Jめ含めて820点くらいしか取れてなかったんですけど落ちてますかね😭😭

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      普通に落ちました。もう少し高い点数の人でも落ちてるので当たり前ですね。自分では頑張ったつもりだったんですけどね。辛いです。えもう死んでくださいってことですか

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      推薦入試で合格した人の制服はいつ届くかわかりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私も推薦で合格しましたが3月後半頃から配送されると言ってたと思いますよー‼️

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      入学してからの本の紹介?みたいなやつは何の本でも良いのでしょうか?またおすすめなどありますか?

      4件の回答移動
    • イエメン@在校生

      結構みんな発表のクウォリティ高いからしっかり読んで準備していく事をおすすめします!

    • その他1

      在校生@在校生

      在校生です。
      一般受験、及び推薦受験をした人に質問です。
      男女比はどのくらいでしたか?

      4件の回答移動
    • 在校生@質問した人

      ありがとう!
      ここのコメント欄で質問があったら返せるからね

    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      ESATも記述も含めて850点台って大丈夫だと思いますか…?泣

      5件の回答移動
    • 受験生の保護者@一般人

      850点台はチャンスがあると思います。
      自分を信じて待ちましょう。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      記述抜きで859で、込みだと900は行くと思うんですけどみなさんどんな感じですか⁉️

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      自己採点をしたら500点満点中378点でした。
      1020点満点にしたら、835点です。もう落ちるの確定ですよね…

      3件の回答移動
    • 受験見守り隊@一般人

      不安はつきもの。待つしかない。どちらに転ぼうと、周りには、すでに、英検2級を目指して、前を向いている子もいるので、今からでもやれることに着手したほうがいいと思う。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      数学計算ミスしすぎてて自己採点したら60点代だった。理社もそんなに取れなかったし…。国語英語しかできてなかったです。大体850点で、結構詰んでますよね。もしかしたら830くらいかもしれないし。
      もうオワリです。泣
      でも残りの1%を信じて祈ります。

      1件の回答開閉
    • 高校受験@一般人

      勝負は高校からです。それぞれ行きたい志望高校はあると思いますが、私は皆さんの志望されている高校より、うんと低い高校でした。上野よりも低かった。でも一○大学に行きました。高1から徹底した一○大学分析に取り組みました。本気で勉強始めたのは、 ...200字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      1020点満点で850程度です。
      受かる見込み無さそうですよね😭

      4件の回答移動
    • 高校受験@在校生

      今日は、頑張ってきた自分に「ありがとう!」と。親にも感謝する日にしたらどう?悩んでも仕方ない。連休は、本来の自分に戻って見ましょう!

    • 高校受験

      高校受験@在校生

      今回の試験では、恐らく理科社会で差がつきそうですね。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      860〜870きついですかね😿

      1件の回答開閉
    • 高校受験@在校生

      ボーダーは越えてそうですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      Esat-jってあんまりあてにならないですか?

      1件の回答開閉
    • 高校受験@在校生

      加点のひとつなので、無駄ではありません。

    • 高校受験

      高校受験@中学生

      5科目では皆さんはどのくらい取れているのでしょうか

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      自己採点で記述とesat-j込みで865〜885くらいです。受かる可能性ありますかね😭

      1件の回答開閉
    • 高校受験@一般人

      大丈夫ではないでしょうか。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      自己採点何点くらいでした?
      予想でもいいのでボーダーもお願いします

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭同じくらいで安心しました!私も850点くらいなので不安で仕方ないです!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受けた人自己採点どのくらいでしたかー⁉️
      私はやばかったです‼️

      3件の回答移動
    • 高校受験@在校生

      907は合格ですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      ESAT-JはAで換算内申点は59点なのですがESAT-J込で875点は厳しいですかね…?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受かるって信じましょう🙏

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      三田高校で配布される5教科の教材を教えていただけると嬉しいです。自己採点の結果的に合格確定!とは全然言えませんが、受かったときのために知っておきたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      みなさん自己採点どうでしたか…?
      理社難しくなかったですか😿?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ええええ
      理科めっちゃ難しかったです