高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

三田高校の入試

1ページ目質問198入試
みた
偏差値 65
三田高校のいいね3890
2377件の質問と5572件の回答
概要
は、東京都港区三田一丁目に所在する東京都立高等学校。
概要 1923年(大正12年)に東京府立第六高等女学校として開校した。校章の六枚の花弁をもつ「なでしこ」は、第六高女に由来している。開校の翌年、筑後久留米藩・有馬中務大輔の大名屋敷の跡地である現在の敷地に新校舎を建設し移転した。そのため現在も当時の築山の名残として「オセンチ山」と呼ばれる丘が校庭に残っている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
三田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(三田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      三田に入りたい中2です!!
      男女比率ってどんな感じですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学2年生へ@一般人

      高校受験案内(昌文社)に2024年度の1年生(現2年生)の男女比が載っています。 三田高校 男子91 女子189 圧倒的に女子が多いです

    • 高校受験2

      百点天国@中学生

      期末テストでは100点ばっかです。
      期末試験はあまり入試と関係ないかもですけど
      この成績であれば三田高校に入れそうですかね。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      定期テストと受験は別物です。定期テストは狭い範囲を極めれば余裕ですが、入試は3年間の膨大な範囲をある程度の知識が要りますし、定期テストの難易度も中学によって異なるので全く油断できませんよ、過去問模試を受けてみましょう

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      推薦入試で合格した人の制服はいつ届くかわかりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      私も推薦で合格しましたが3月後半頃から配送されると言ってたと思いますよー‼️

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      推薦の時は時計使えなかったんですけど、一般でも使えないですか?
      目が悪い上にメガネぶっ壊れたので流石に持って行きたいんですけど…

      1件の回答開閉
    • 受験がんばれ@一般人

      一般的には可能です。ただ、持ち込み不可の学校もあるので入試要項などをよく確認しておくと良いです。
      時計は受験で必需品ですので、一旦試験会場にもっていき、試験監督員に質問を仰ぐのも良いと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申64でESAT-JはAです!
      平均何点取れば余裕を持って合格できますか⁉️
      教えていただけると嬉しいです!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭
      残り3日全力で頑張ります!!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日私立の併願が終わって、あとは都立入試だけだな…って思ってきたところです。入試まであと11日。不安しかないです。最後の模試がD判定で頑張らないといけないことがたくさんあるのはわかっていますが、夜は特に色々考えすぎちゃって勉強に集中できません。受験までどんなマインドで乗り切ればいいですか?不安なときはどうすればいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭最後笑顔で終われるようにポジティブ精神で頑張ります!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      三田高校の帰国子女枠を受験する中3です。面接ではどのようなことが聞かれましたか?そして、面接は何分ほど行いましたか?

      1件の回答開閉
    • 帰国生@在校生

      そんなに時間はかからなかったです!
      志望理由、三田についてどんなことを知っているか、最近のニュースと自分の住んでいた国で繋がること、家から三田高まで何分か、あと住んでいた国や地域の紹介ができると良しです!!
      あともう少しで帰国生入試ですね、頑張ってください☺️

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      帰国子生入試面接ではどのようなことは聞かれましたか?そして、面接は何分ほど行いましたか?

      1件の回答開閉
    • 帰国生です!@在校生

      自分が海外で得たこと、三田高校でしたいこと、三田高校について知っていること、意気込み、、などですかね?

    • 高校受験2

      逆転合格@在校生

      7月〜12月のV模擬D判定、
      受験前最後のV模擬C判定から合格しました三田高生です
      何か質問等あればなんでも!可能な範囲でお答えします!

      11件の回答移動
    • 逆転合格@在校生

      入試本番、例え試験が難化しても全体の平均的やボーダーが下がるだけなのでそこは気にしなくて大丈夫ですよ☺️☺️ただ本番、過去問模試に比べて問題が解けないことに焦ってしまうと、実力を発揮できなくなってしまいます。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      推薦入試の合格点教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      何点超えたら合格といった具体的なラインは無いです。また、採点基準も分かりません。点数が上の人から順番に定員数合格します!

    • 学校生活9

      内緒さん@在校生

      在校生です!三田高校の学校生活について質問があれば気軽にどうぞ🫶🏻勉強や行事、校則等何でも答えられる範囲でお答えします!!

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!!ピアス開けてる三田高校めちゃくちゃ可愛くて憧れてますー!笑◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 高校受験6

      内緒@一般人

      本日、都立三田高校の推薦を受けさせていただいたものです。小論文のグラフ読み取りで少しずつ内容がズレている気がしてしまって、、。この場合はもう希望ありませんか😭自分の意見ではなく読み取りだったのでグラフから読み取れなさそうなこと書いていたら大幅減点でしょうか、。
      とりあえず一般に向けて勉強がんばります。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      推薦は基本的にはあまり受からないと思っていた方がいいです。私自身推薦入試を受けてから発表までの1週間ずっと結果が気になって勉強に身が入らなかったです。しかし結果はどんなに考えても分かりようがありません。過ぎたことは一旦忘れて一般入試の勉強頑張ってください!
      あなたが合格していますように…!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      帰国生入試は国数英の3教科と面接で決まりますか?後、もし帰国枠で受かった在校生や卒業生の方がいらっしゃいましたら、国数英それぞれ何割ほどで受かったのかをお聞きしたいです。

      1件の回答開閉
    • 帰国生@在校生

      国語9
      英語9
      数学9

    • 高校受験1

      内緒@中学生

      校長会志望予定調査で倍率が1.79でしたが今年のボーダーどのくらいだと思いますか?
      過去問理社が絶望過ぎて400点で、換算内申が59、ESAT-JがBなのですが可能性ありますでしょうか…

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      外からすみません、理社どのような勉強されましたか??😭😭

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      換算内申56の中3男です
      V模擬は受けたことがありませんが他の模試から推測するに偏差値65程度だと思います。
      一月は受検する予定です。

      社会が苦手で平均65程度です😭
      他の教科では英語国語を解きましたがどちらも100点でした。 ...80字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      SAPIXオープンで偏差値55近辺です。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申59でなのですが、当日点でどれだけ取れれば合格できますか
      あと推薦入試を受ける場合は素内申どれくらいがマストですか?
      現状、過去問で400前後を行ったり来たりしてて非常に危機感を感じているので教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!参考にします!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      都立三田高校が第一志望、小山台高校が第二志望です。内申点がとても悪く、換算内申48です。V模擬は5科65から66、理科と社会が勉強不足で足を引っ張っているので、今から死ぬ気でやって伸ばしたいです。合格可能性あると思いますか?無理でしょうか。
      ちなみに、私立で滑り止めというか、併願校はあります。万が一の場合はそちらでもとは思ってます。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      偏差値高いので何とかなると思います。
      昨年のように入試が簡単だと高内申だけど学力はそれほど。という受験生も高い点数取れるので質問者の方にとっては難しくなった方が良さそうです。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      三田第一志望です
      私は数学が苦手すぎて本当にやばいです。。。過去問40点くらいしか取れませんでした。
      得意な国語は基本的に9.5割下がったことないです。英語は8~9割ほど
      理社はまだ完成してないのですが7~8割です🌀🌀
      みなさんはどのくらいとれていましたか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      理社の過去問で60点くらいしか取れません
      みなさん何を対策してましたか

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      推薦入試を考えています。
      推薦で合格された方、教えて下さい。
      面接は集団面接と個別面接のどちらでしょうか?
      またどのような質問を聞かれるのか教えてもらえると有難いです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      三田高校の現在の偏差値はどのくらいなのでしょうか、場合によってはあと20偏差値を上げないと厳しい状況に今いますт т
      最後まで諦める気は無いですが参考程度に教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      学力+内申+スピーキングテストの合計で合否が決まるので学校自体の偏差値というのはありません。
      昨年なら880点弱の不合格者がいたようなのでスピーキングテストがAとしても860点は必要になります。 ...100字以上