高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

三田高校の内申

1ページ目質問598内申/内心
みた
偏差値 65
三田高校のいいね3894
2380件の質問と5572件の回答
概要
は、東京都港区三田一丁目に所在する東京都立高等学校。
概要 1923年(大正12年)に東京府立第六高等女学校として開校した。校章の六枚の花弁をもつ「なでしこ」は、第六高女に由来している。開校の翌年、筑後久留米藩・有馬中務大輔の大名屋敷の跡地である現在の敷地に新校舎を建設し移転した。そのため現在も当時の築山の名残として「オセンチ山」と呼ばれる丘が校庭に残っている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
三田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(三田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒です@在校生

      三田高校の数学の進み度合いが速いか心配です、
      予習しないとついていけないですかね、、?

      1件の回答開閉
    • 内緒@卒業生

      12年のうちはそこまではやくないです!
      でも苦手な所は置いてかれやすいので、予習、復習は時間があればやっておいて損はないです!
      テストにも繋がるので、内申高くしたかったら、予習しておくと便利です
      頑張ってください!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      4/10にある学力リサーチというテストは内申に関わりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      内申には関係ないです!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      三田高校は国語の問題で文法はでますか??
      それと5教科400点以上は三田高校目指せますか?
      ちなみに2学期はオール5でした。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      自校作成じゃないのでそんな私立みたいな難しいのないです。
      定期テストのレベルがよく分からないのでなんとも言えませんが内申は3年2学期までキープすれば余裕です!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      三田高校に845〜865で落ちました。
      この点数はボーダーギリギリなのか、全く届いてないのか知りたいので、
      何点で合格、不合格、なんでもいいので教えて欲しいです🙇🏼

      11件の回答移動
    • 受検生@保護者

      男子です。五教科で自己採点460点だったのでいけるかと思いましたが不合格でした。Esatもよかったです。840点くらいかと。
      内申がとても取りづらい中学校でした。厳しい現実を突きつけられました。

    • 高校受験7

      内緒さん@中学生

      記述ぬき875点
      (5教科407、内申61、ESAT-j A)
      受かる見込みありますか?😭😭😭
      どなたか回答お願いします

      10件の回答移動
    • マジ!@中学生

      三田よりも上になりそうですね!!力の入れ具合かえたのかな??三田の誇りにかけて、基準あげないと負けマッセ!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      自己採点してESAT-Jめ含めて820点くらいしか取れてなかったんですけど落ちてますかね😭😭

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      普通に落ちました。もう少し高い点数の人でも落ちてるので当たり前ですね。自分では頑張ったつもりだったんですけどね。辛いです。えもう死んでくださいってことですか

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      ESAT-JはAで換算内申点は59点なのですがESAT-J込で875点は厳しいですかね…?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受かるって信じましょう🙏

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申64でESAT-JはAです!
      平均何点取れば余裕を持って合格できますか⁉️
      教えていただけると嬉しいです!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭
      残り3日全力で頑張ります!!!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      換算内申62でESAT-JがAなんですけど、当日何点ぐらい取れれば合格でしょうか??

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      換算内心56です。国語数学は90点以上が安定しているのですが、英語のリスニングと社会の地理が苦手で70点台をとってしまうことがあります。 ...

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      英語のリスニングは今からだと時間がないし配点もそこまで大きくないから後回しでOK
      地理はまず大体の気候の特徴を覚えるのが大事(とくに高山気候は問われやすい)そうすれば雨温図の問題は確実に取れるしそこから農産物も推測できる(雨が降りやすい→米がよく... ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申61(281点)でESAT-JはAです。過去問は480点満点(リスニング無)で低くても430、高くて465くらいです。去年のボーダー高いって聞いてすごい焦ってます...当日何点超えれば安牌ですか。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ですよね、ありがとうございます。900ボーダーはさすがにないですよね、余計な心配しました。ありがとうございます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申42の換算内申61、ESAT-JはAでした…何点目安で勉強したら良いでしょうか…?現在過去問では、国語95英語96数学85理社80の約430点ほど取れています…!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      遅くなりました、ありがとうございます!ほとんどこれと同じくらいの点数をとることが出来、作文抜き採点で900前後取れました!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      今年三田高校を受検する中3生です!
      今年の倍率が予想より低くて、最終倍率では大きく上がってしまうのでしょうか😿
      今の状況から絶対合格するにはラストの仕上げとしてどの教科に重点を置くべきですか😭
      換算内申64 平均点 国語95 数学70 英語 95
      社会 85か90理科80
      長文失礼しました。🙇

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      三田高校が第一志望の中2女子です。
      現段階の素内申は42、換算内申は60です。
      本当に数学が苦手で、毎度6割ほどくらいしかとれなくて伸び悩んでいます😭最近は5割ほどなのでかなり厳しいと思っています。みなさんの苦手な教科の克服方法、またはやって良かったと思う勉強法など教えてください🙇

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      三田高校を第一志望としている中学3年生です。換算内申は57でなんとか当日点をあげようと努力している日々です。
      先輩方や同じ受験生に質問なのですが、2/21まで学校を休むかとても悩んでいます。 ...80字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      受験生で、冬休み以降ずっと休み続けている者です。
      結論から言うと、思った以上にメンタルや生活リズムは大丈夫です!
      私のクラスは半分以上が私立単願か都推で受かった人たちなので、受験直前にも関わらず結構浮いた雰囲気が漂ってます。 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      数学に関して質問です!私数学が大の苦手で過去問で80点を取れることがほとんど無くて調子が悪いと60点いっちゃうぐらいです、、私は内申も低いのでテストで点数を取りたいのですが関数の(3)がいつも惜しい所まで行って出来ません!誰か数学が得意な方関数のコツ教えていただけないでしょうか?絶対春から三田高校行きたいです!お願いします!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!とても分かりやすかったです!最後まで諦めずに頑張ります!お互い春に志望校通えるようにラストスパート頑張りましょうね!倍率なんかに負けないように頑張ります🔥

    • 高校受験2

      点P@中学生

      三田高校第1志望の受験生です。
      10月のV模擬でB判定が出たことで調子に乗り、結局V模擬はそのままC判定のままです。塾模試はC➡️D➡️D と最悪な結果になってます…。換算内申58 ESAT-JはB判定でした。国語英語が50〜90、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 点P@質問した人

      理科苦手すぎて、ほんとに伸ばせないかも…と焦ってたんですけどまだ伸ばせる余地があるんですね!!!!過去問解いてしっかり復習します!
      歴史取れる時と取れない時の差が激しいので凡ミスで落としてる地理分野固めてみます!国語2択で外すことが多いので教えてくださった裏技使ってみます!
      長文の回答本当にありがとうございます。絶対三田高校受かってみせます!!!!

    • 高校受験3

      他校受験生失礼します@中学生

      すいません他校を志望する受験生です。
      私の受ける高校は三田高校とは比べ物にならないくらい低いんですけど
      5教科はどのように勉強してますか?ちなみに英語数学が苦手です。(英語...100字以上

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      まあ単純にそこまで志望校のランク帯が違うと勉強法とかやらなきゃいけないことも大きく変わってくるから、ここで質問しても質問者さんに合う回答はこないと思う。 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      三田高校を一般で受験しようと思っています。受験まであと2週間ぐらいしかないのでもう頑張るしかないとわかっていますが今本当に辛いです。換算内申は56でかなり低く、過去問も理科社会が全然出来ません。受かる未来が見えず本当に辛いです。 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      本当にありがとうございます!!!かなり勇気が出ました!これからラストスパート頑張って一緒に三田高校出会いましょう!!!

    • 高校受験2

      逆転合格@在校生

      7月〜12月のV模擬D判定、
      受験前最後のV模擬C判定から合格しました三田高生です
      何か質問等あればなんでも!可能な範囲でお答えします!

      11件の回答移動
    • 逆転合格@在校生

      入試本番、例え試験が難化しても全体の平均的やボーダーが下がるだけなのでそこは気にしなくて大丈夫ですよ☺️☺️ただ本番、過去問模試に比べて問題が解けないことに焦ってしまうと、実力を発揮できなくなってしまいます。 ...200字以上