画像
教えて!三田高校 (掲示板)
「勉強法」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
合格した方おめでとうございます!
私は来年度三田高校、受験を考えている中学2年生なんですが、どのように勉強すればいいのかわかりません。教科ごとに教えて欲しいです!
具体的なにをいつぐらいまでにまで教えていただけるとありがたいです。
お願いします🙇🏻‍♀️
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
春から三田高生になるものです。
私は国語数学の勉強はほとんどしてません
英語はひたすら長文を読んでいました(徐々に読むスピードがあがっていきました)
まずは苦手意識をなくすことを目標に!
理社はサボっていたせいで直前での対策となりましたがひたすら資料集を読んで読書のような感じでした
できるのなら理社は冬までに完璧にしておいた方が安心な気がします
私は勉強が嫌いなのでいかに楽しくするかって感じでした
1番は自分にあう勉強法を探すこと
焦らず自分のペースで頑張ってください
応援しています。

内緒さん@質問した人 [ 2024/03/02(土) ]
ありがとうございます!
1.2年の復習はどのように行いかましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
社会の勉強法教えてください🙏
内緒さん@在校生 [ 2024/01/25(木) ]
年号と出来事を覚えてそれが繋がるようにした方がいいです!年号の並べ替え問題が取れれば結構点数上がると思います
あと地理も歴史も公民も一問一答をひたすらやっていけば大体解けます!
私も最後の1ヶ月は年号と一問一答をやり続けた結果当日も点数が取れました!
あとは過去問をとにかく沢山解いた方がいいです
そこで解けなかったものを私はノートに書いていって塾に行くまでの移動時間や学校で読むようにしていました!
補足でこれは私が受験生の時塾で聞いた事なのですが世界遺産はほぼ毎年出るので名前と場所を全部覚えた方がいいらしいです!
社会はほんとに最後まで伸びるので頑張ってください!!春に三田で待ってます❤️‍🔥
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
換算内申59の女子です
当日どれくらい点数がとれれば合格できますか…?先生からは400点台にいけばA判定といわれているのですが不安です、
また、理社が苦手で70点台が多いのですがどうやって暗記をすればいいのかわかりません🥲
教えていただけると嬉しいです💧
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
換算内申59で受かった女子です。
私は当日418点でした!なので400点台行けば大丈夫だと思います!
410〜420くらい取れれば安心できるかな〜…
理科はほとんどが基礎からだったので、まんべんなく復習していました。勉強法過去問とかv模擬でわかんなかったところをルーズリーフにまとめて、そこの範囲のワークを何周もしてました。できるまで。
社会は私も苦手でしたが、流れで覚えることを意識しました。
あとは、理科とおんなじ感じで過去問を解いてルーズリーフ、ワークを分かるまでとくを繰り返してました。あと、社会の特に地理は地図で覚えるのをおすすめします。その方が覚えやすかったし、勉強してて楽しかったです。
ルーズリーフは試験当日に見返せるように簡単にまとめるといいかもです。
勉強できる日は残り少ないと思いますが、最後まで頑張ってください!
少しでもお役に立てれば!!!!
三田高校で会える日を楽しみにしてます!!!!
長文失礼しました。
内緒@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
時期的に厳しいかもしれませんが、焦らずにとにかくワークを繰り返し解いて合格したいと思います!!
丁寧な回答ありがとうございます😭この返信見て頑張ります😭
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
百足@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
中3男子です。素内申37で換算52です。3教科は得意なので90点以上は取れると思いますが、理社が苦手でいっつも平均点か、それより下になってしまいます。理社の良い勉強法とv模擬で理社がどれくらい取れれば三田高校に受かるのか知りたいです!
神@一般人 [ 2022/12/21(水) ]
420点以上が目安だと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
3教科で90点以上取れるのすごいですね!
理科は生物、化学、地学など分野ごとにわかれているので用語や実験法をしっかりと理解しておいた方がいいと思います。
社会は歴史の年号と出来事を結びつける、地理では日本各地域の気候や各国の主な輸出入品を覚えるといった感じですかね。
理社は多く理解し暗記した人が制します。
まずは過去問をたくさん解き、どこが苦手なのか理解して、そこを重点的に復習するのがいいと思います。記述やグラフの読み取りは必ず出るので、そういった問題の傾向を捉えることで点数アップに繋がる気がします!
長文失礼しました、高校で待ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/31(水) ]
三田高生の先輩方中三の時期にやっていた都立高校の入試やV模擬に出てくるような数学の関数、空間図形などはどのような参考書を使って勉強していたか勉強法なども教えて頂きたいです🙇‍♀️
数学が本当に苦手で足を引っ張っている状態なので是非優しい方お願いします🙏🏽
ぼび@一般人 [ 2022/09/01(木) ]
数学は基本V模擬の過去問、図形系はエッセンス、関数は忘れました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
どうミスをしたのか記録を残したり他人に説明してみるなどしてみたよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
だいこん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
今中2で、三田高校を受験したいと思っています。以前三者面談をした時、担任から「今までの成績をまとめて偏差値を計算すると60くらい。頑張れば夢じゃない」と言われました。一年生の頃、成績がとてもよかったのですが、2年生になってから落ちていて、どんな勉強法がいいかわからないし、正直とても不安です。そこで、先輩方に質問なのですが、してよかった勉強法や、これをしたら成績が上がったなどの方法を教えて欲しいです。言葉足らずでわかりにくいとは思いますが、どうかお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/12(金) ]
中2で志望校決まってるなんて凄いです
自分の中2の頃を振り返ったら恥ずかしくてここには書けません笑
なので中3の話になりますが夏休みはワークなど繰り返しやって基礎を固めてました
勉強そんなに得意じゃないので塾の自習室入り浸ってわからないところは直ぐ先生に聞くって感じでとにかくコツコツと
あと自習室だとライバルがいるのでやる気湧きました笑
担任の先生の言う通り全然夢じゃないので頑張ってください!
だいこん@質問した人 [ 2022/08/12(金) ]
貴重なお話ありがとうございます😭!!地道にコツコツ、1番大事ですよね!私自身、すぐに覚えてできるような天才ではないので笑。1番そのやり方が自分に向いているような気がしています。先生に聞いたりするのにちょっと恥ずかしさはあるのですが、頑張って勇気出そうと思います!ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/10(日) ]
高校1年生の時にやってよかった勉強法、またやっておけば良かった勉強法があればどの教科でも構いません!おしえてください!
たたた@一般人 [ 2022/08/24(水) ]
単語!とにかく!英単語はやっとけ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
今年三田高校を受験する女子です。
換算内申は57です。
私は、ほんの数週間前まで総合で820をこえたりこえなかったりしていました。ここ数週間死ぬ気で勉強して去年の過去問をやったところ、867点をとることができました。
しかし、これはただの運で取れたような気がしてならないです...
私はこの1週間どういった勉強をすれば良いでしょうか。また、先輩方や今年受験をされる方はどのくらい点数をとっておられるのでしょうか。教えていただけると幸いです。
長文失礼しました🙇‍♂️
内緒さん@一般人 [ 2022/02/14(月) ]
今年受験をする者です!
去年の問題は大幅に範囲が削られているので何とも言えないのですが、質問者様の点数が本番取れたら間違いなく合格だと思います😖
(去年合格した先輩に点数を聞いたところ、860点、841点、838点、826点だったので。)
やはり最後の1週間は理社の暗記を繰り返す事が大事かなと自分的には思ってます😢

私も換算内申57で受けます。今は平均で850点くらいしか取れていませんが、本番ミスをせずに全力で取り組みます😭
一緒に頑張りましょう!!!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/14(月) ]
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
やはり先輩方は本番での点数が高いですね...私の学校からはひとりも受けておらず、まったく現状を知らなかったのですごく有難いです!!
勉強法も教えてくださって本当に感謝しかないです😭
新入生として会えるようお互い頑張りましょう!!
本当にありがとうございました🙇‍♂️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
去年の過去問を塾でときました。
先生に厳しめに採点してもらい、
国語92点、数学73点、英語96点、社会100点、理科84点
445/500、863/1000でした。
このまま頑張れば合格できるのでしょうか。
ボーダーを超えても倍率が高いので本当に不安です。
また、結果の通り、理系が苦手なので克服したいです。
理科の苦手分野は暗記系ではなく計算系なのでどのようにすればできるようになりますか?
数学は式の証明、各大問の最後の問題が苦手です。
残り1ヶ月もないですができるだけ点数を上げたいです。
オススメの勉強法があれば教えてください!
お願いします
長々と失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
その点数なら合格できると思います。本番まで点数を落とさないようにしましょう!数学の証明は問題文をしっかり読むことが大切です。私は重要そうなところに下線を引いて更に図形に書き込んでました(大体みんなそう)。あと、消すの面倒くさいのでしっかり仮定と結論を見つけてから書くようにしてました!大問3〜5の最後の問題は、経験するだけ解けるようになると思います。個人的に大問3は平行移動する問題が多いと思いますが、ばらつきがあるので点数を取るのは難しいですね。大問4は大体合同や相似を活用した問題なのでそこを抑えておきましょう。大問5は立体図形、体積を求める問題が多いです。体積は、直接求める、求める体積を分けて求める、全体から求める体積以外を引いて求めるの3パターンだと思います。何回かやって慣れておきましょう。ただやっぱり難しいので他のところを完璧にしてから挑むようにしましょう!理科は基礎の公式だけ覚えておけば大丈夫だと思います。これもしっかり問題文を読むことが大切です。残り1ヶ月ですが最後まで諦めずに無事合格してくださいね!応援してます
内緒さん@一般人 [ 2022/01/26(水) ]
本当にありがとうございます!
教えてくださった方法で勉強していきたいと思います
残りの約26日間がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/13(木) ]
三田高校を受けようと考えている女子です。
換算内申は65なのですが、テストの点数が全く取れません。
平均点が高くて70点台です。模擬の結果はDが最高です。
勉強法もあまりわからず、点数が伸びないままです。
あと少ししか時間がないのにこの点数は
やっぱりやばいですよね泣泣泣
本番はどれくらい取れば受かりますかね??
そして、推薦の面接は何を聞かれましたか??
詳しく教えて欲しいです。そして、心掛けたことを教えて欲しいです。お願いします🙏🏻🙏🏻
内緒さん@一般人 [ 2022/01/14(金) ]
それだけ内申があれば75点平均でボーダーを超えてくると思います。
ただ、ボーダー近辺は1点差が合否を分けるので出来れば380点、390点あれば確実に合格できます。
オール5がとれる学力があるならば共通問題はそれほど難しくないはずなので、過去問を繰り返し解いて下さい。
その際に大事なのは出来なかった問題で、なぜ出来なかったか考えながら苦手科目中心に取り組むのがいいかと思います。
苦手科目の方が短期間での伸びしろが大きく、特に理社は直前の追い込みでかなり点数を伸ばせます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/14(金) ]
丁寧にありがとうございます💧💧
過去問では380点台を取ったことがあるので少し希望が持てました。
言われたことをしっかりと実践し最後まで諦めずに取り組んでいこうと思います!!本当にありがとうございます🙏🏻🙏🏻
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三田高校の情報
名称 三田
かな みた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 108-0073
住所 東京都 港区 三田1-4-46
最寄駅 0.3km 赤羽橋駅 / 12号線大江戸線
0.6km 麻布十番駅 / 7号線南北線
0.7km 三田駅 / 6号線三田線
電話 03-3453-1991
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved