高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

三田高校の勉強

1ページ目質問316勉強
みた
偏差値 65
三田高校のいいね3904
2386件の質問と5584件の回答
概要
は、東京都港区三田一丁目に所在する東京都立高等学校。
概要 1923年(大正12年)に東京府立第六高等女学校として開校した。校章の六枚の花弁をもつ「なでしこ」は、第六高女に由来している。開校の翌年、筑後久留米藩・有馬中務大輔の大名屋敷の跡地である現在の敷地に新校舎を建設し移転した。そのため現在も当時の築山の名残として「オセンチ山」と呼ばれる丘が校庭に残っている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
三田高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(三田高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      来年三田校生になりたい、中学3年生男子です。
      ここが三田の良いところ!を幾つか知りたいです。モチベにします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      垢抜けてる可愛いJKがいっぱいいます
      というのは冗談で(まじ事実ではありますが)、男子が少ないこともあり全員がめちゃめちゃ仲良いです。男女間の壁も浅くクラス全体で仲良くやってます。行事の準備も楽しいですし、授業(特に数学)は進みは早いですが身になる授業で楽しいです。皆レベルが高く教え合いもできますし、互いに切磋琢磨できる環境だと思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      三田高校を第一志望としています!中3女子です。
      三田高に入ってよかったな、と思うエピソードや入学後の学習状況を教えてもらいたいです🙌🏻👀

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      丁寧にありがとうございます😭ラスト1年、絶対三田高生になれるよう頑張ります…!!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      高1です
      中間テストでずっとギリギリ平均いかないし小テストもギリギリでなんとか合格、授業も英語は結構限界だしみんな頭良すぎて授業受けながら涙が止まらないです。全然勉強できないから周りの席の子に迷惑かけてばかりだし、 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      同じく高一です。
      私も中学までは英語が自分の武器だと思っていたし自信があったのに、単語も知らないものばかりだし、文法的な勉強をしたことがなかったからほんとにきついです。数学も進度が早くて、理解するので精一杯。
      睡眠時間は毎日3時間、 ...80字以上

    • 高校受験1

      aboさん@中学生

      無事今年から中3に進級させて頂きました。
      中2の時に三田高校を知って以来、本当に三田で学校生活を送りたいと思い続けてます。
      先輩に質問です
      受験期のメンタルの保ち方がしりたいです。
      僕は勉強自体は苦では無いのですが、一度失敗すると一時的に勉強を辞めたくなって映画観ちゃったりします。どうにかしてこの癖を治して三田高校に通いたいです!
      解答お願いします🙇

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      三田高校までの通学路、三田高校での学校生活、行事などを想像してみてください!!
      映画など適度な休憩は良いと思います!
      好きなことをしてメンタルを保ちつつ、勉強頑張ってください!!!

    • 学校生活11

      ぱふまろ@在校生

      三田高校の恋愛事情が知りたいです!!
      2、3年生の方はどのくらい恋愛してるのかなって思って
      1年時のときも聞きたいです
      お願いします!!

      17件の回答移動
    • 恋愛マニア@保護者

      あら、すてき(∩´∀`∩)💕

    • 学校生活1

      内緒@一般人

      明日英単語のテストあるんですけど皆さんがちってますか?最初からこれじゃやばいと思うんですが、ほんとに勉強出来ていません。みんなに聞くとみんなやばいと答えますが、そんなことなぬ案外余裕そうな雰囲気醸し出してます。みんな意外といけちゃうんですか。わたしおわってますか、、。

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      最初はみんな意外に9割以上とります!明日の登校時などで勉強した方が良いです!成績気にしてるならちゃんとやった方が良いです!
      自分だって小テストと点数が悪くいつもクラスで寝てスマホ触ってる生徒より評価が下でした😢
      なので小テストはやった方が良いですよ

    • 学校生活

      内緒@一般人

      明日のテスト勉強してますかー?

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      内緒さん@在校生

      ダンス部に入りたい気持ちはありますが、勉強と両立できるかが心配です。。ダンス部に所属していても勉強との両立はできている方はいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒@在校生

      私の友達のダンス部の子は学年上位です!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      みなさんスタサポ結構ガチで勉強しますか?
      全然宿題進まなくて焦ってます😭

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      全然間違ってました

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      GMARCHの大学の指定校推薦をとりたいと考えております。やはりとるには生徒会などの活動は行うべきでしょうか?加点などありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      MARCHは出身高校の偏差値が70辺りの人が特に多いです。指定校の方が良いと考えられます。生徒会も素晴らしい活動ですが、活動様子を見て検討するというのも一つの手だと思います。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      生徒会や学級委員会(クラスの代表委員会)を入りながらダンス部入部は両立難しいですかね。在校生の方で同じケースの方いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なるほど、ダンス部入部する予定なのですが、文化祭大変ですかね、ダンス部とユネスコ委員会両立してる方いますか?

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      春から三田に入学します!やっぱりキラキラしてる子ってダンス部の人がほとんどですか?私はダンスをちょっとやってみたいなと思ってるのですが三田は全国に行くくらい強いと聞いているので運動音痴の私にできるか心配です。また強いってことは練習も多いですよね、友達と遊ぶ時間や勉強の時間は確保できますか?よかったら教えてください😖💖

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も入学する前はキラキラ=ダンス部というイメージでしたが、実際に学校生活を送っていると誰がダンス部か明確に区別できないレベルでみんなキラキラしていて部活関係なく馴染んでいます。 ...200字以上

    • 進学先3

      内緒さん@中学生

      塾に通わずに三田で授業を受けて早慶を目指すのは厳しいですか。

      4件の回答移動
    • 内緒@中学生

      早慶の指定校推薦枠の学部はどのようなものがあるかご存知だったりしますか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      数学計算ミスしすぎてて自己採点したら60点代だった。理社もそんなに取れなかったし…。国語英語しかできてなかったです。大体850点で、結構詰んでますよね。もしかしたら830くらいかもしれないし。
      もうオワリです。泣
      でも残りの1%を信じて祈ります。

      1件の回答開閉
    • 高校受験@一般人

      勝負は高校からです。それぞれ行きたい志望高校はあると思いますが、私は皆さんの志望されている高校より、うんと低い高校でした。上野よりも低かった。でも一○大学に行きました。高1から徹底した一○大学分析に取り組みました。本気で勉強始めたのは、 ...200字以上

    • 高校受験2

      至急回答お願いします!@中学生

      先程間違えて返信の場所に質問してしまったのでもう一度質問させていただきます。
      親友と2人で三田高校の推薦を受けたのですが、私だけが合格しました。 ...200字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      落ちたときのことを考えたら、何もしないのが一番いい。推薦で片方だけ合格して、今必死に勉強してる人のプレッシャーは分からないだろうし。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      換算内申64でESAT-JはAです!
      平均何点取れば余裕を持って合格できますか⁉️
      教えていただけると嬉しいです!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭
      残り3日全力で頑張ります!!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日私立の併願が終わって、あとは都立入試だけだな…って思ってきたところです。入試まであと11日。不安しかないです。最後の模試がD判定で頑張らないといけないことがたくさんあるのはわかっていますが、夜は特に色々考えすぎちゃって勉強に集中できません。受験までどんなマインドで乗り切ればいいですか?不安なときはどうすればいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭最後笑顔で終われるようにポジティブ精神で頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      過去問解いてるんですけど、2018-2019も解くべきですよね?...
      あと、過去問ばっかりやってて少し心配なのですが、この時期の追い込みにやる他にいい勉強法ありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒@中学生

      本当にみんなで受かりたいから一旦円陣組も。
      あと二週間全力出し切れるように頑張ろー!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      内緒さん、コメントはもういいから勉強したら?
      くどい。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      志願変更しようか迷ってるんですけどする人いますか、?😿

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      (恐らくボーダー共通トップの)三田より上の共通校から下げるという選択肢がないので、S・Aの合格圏の人が増えるとするなら自校作の人がおりてくるくらい。
      結局B・Cそれ以下の人数が多いだけな気がするので、Dなら北園に志願変更、C以上ならチャレンジがいいのでは?SABだけで合格者が埋まるというのは考えにくい。