画像
教えて!新宿山吹高校 (掲示板)
「メリット」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
早く教えて@一般人 [ 2023/12/28(木) ]
半期認定について誰でも分かるように説明してください。
大和魂@在校生 [ 2023/12/28(木) ]
以前も似たような質問に答えたのでそこからコピペ↓

半期認定とは
→山吹だけの単位救済です。
半期認定の対象は前期及び後期において2単位科目は8時間以上4単位科目は16時間以上授業を休んだ人が前期及び後期において上記の時間以内に欠時を収めた人が半分の単位を履修できる救済です。

あくまでも、履修なので修得ではありませんので必履修科目を半単位しか取得できなかった場合卒業できません⇐つまりもう一度履修する必要がある。

あと数1などの後に数2やBを履修したい場合に数1を1年次に半単位しか履修出来ていない場合数1を修得するまで数2などを履修することは出来ません。⇐つまり並行履修は不可。

加えてですが前期及び後期の欠時オーバーすると前期の成績が斜線になります。
ですが前期は欠時オーバーしちゃったけど後期は頑張って年間欠時をオーバーしなければ修得できるチャンスがあります。⇐科目によりますが期末に行われる補習授業や後期期末に行われる小テストに合格や課題提出状況など。体育はテニスコートの外周80周です。

メリットとして普通ならば2か4単位しか取れない科目を3か6単位取れるというのは唯一のメリットですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/29(金) ]
半期認定は2単位の場合半期(前期)の欠時数が8時間以内の場合は後期一回も行かなくても1単位は修得出来るって理解して良いですか?
大和魂@在校生 [ 2023/12/29(金) ]
認識はあってますけど、問題なのは半期認定の場合は前期1回目の授業の際に教科担任に半期で取りますという旨を伝えないといけません。
無断で前期終わったから後期は休もー。みたいなことをすると全欠オーバーで単位すら取れなくなるので注意してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
半期認定についてくわしく教えていただきたいです。半期認定を取得した授業って翌年も受講しなければならないのでしょうか。
大和魂@在校生 [ 2023/09/24(日) ]
半期認定とは
→山吹だけの単位救済です。
半期認定の対象は前期及び後期において2単位科目は8時間以上4単位科目は16時間以上授業を休んだ人が前期及び後期において上記の時間以内に欠時を収めた人が半分の単位を履修できる救済です。

あくまでも、履修なので修得ではありませんので必履修科目を半単位しか取得できなかった場合卒業できません⇐つまりもう一度履修する必要がある。

あと数1などの後に数2やBを履修したい場合に数1を1年次に半単位しか履修出来ていない場合数1を修得するまで数2などを履修することは出来ません。⇐つまり並行履修は不可。

加えてですが前期及び後期の欠時オーバーすると前期の成績が斜線になります。
ですが前期は欠時オーバーしちゃったけど後期は頑張って年間欠時をオーバーしなければ修得できるチャンスがあります。⇐科目によりますが期末に行われる補習授業や後期期末に行われる小テストに合格や課題提出状況など。体育はテニスコートの外周80周です。

メリットとして普通ならば2か4単位しか取れない科目を3か6単位取れるというのは唯一のメリットですね。
大学を目指していたりすると調査書にて半単位履修等はバレますので進学を考えているのであれば半単位は気をつけたほうがいいでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/08(土) ]
普通科、情報科どちらの方がおすすめですか🙇🏻‍♂️
内緒@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
私は情報科に所属してるものなので普通科の事は細かくは分からないので情報科の個人的なメリット、デメリットをお話します。

メリット
・パソコンの授業が八割なのでパソコン好きにオススメ、パソコンに興味があるけどよく分からない方でも先生方が質問すれば教えてくれるので大丈夫
・情報科の2部や3部なら1、2時間目登校、3、4時間目登校が選べる
・就職するさいにパソコンに詳しいと有利
・普通科より偏差値が低い

メリット
・必ず取らなきゃ行けない科目(必履修科目)が情報科は普通科に比べて多いので学校休みがちだけど3年卒業したい方にはオススメしないが半期認定というものがある(後ほど説明)
・パソコンが得意じゃなくて質問もあまりしたくないとなるとすぐ置いてかれてしまうが先生が気がついてフォローに入ってくれる場合がある

半期認定とは
半期に必要な日数だけ出席したら、半期分の履修もしくは修得が認められます。
成績 1 は貰える

山吹は自由ですが、自己責任な所もあります。しかし先生方がすぐフォローに入ってくれるし価値観の押し付けもありません。
大学をイメージして頂けると分かりやすいです。
プールは室内だし参加は選べる
夏に学校見学があるのでぜひ来てみてください

ひとつ欠点をあげるとすれば、ロッカーがないので全て自分で持ち歩かなきゃならないです。エレベーターはあるので何とかなります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/06(金) ]
中学3年生です。中2の間ほぼ不登校でした。
塾に通っていて、MARCHあたりを目指しています。
ですが最近またメンタルや体調の関係で遅刻気味になっており、定時制や通信制高校がいいのかなと思い始めています。
そこでここを視野に入れ始めました。
質問なのですが、
1定時制・通信制の特徴はどんな特徴がありますか?
2定時制・通信制で参加できる学校行事や部活はありますか?
3元々私立志望なのでよくわかっていないのですが、入試は国数英の3科目(都立共通)で合ってますか?
4大学進学も視野に入れているのですが、大学受験をされる方はどんな感じで勉強してますか?
それぞれの質問、定時制・通信制の方共に教えて下さると幸いです(自分の属しているところを教えて下さると……)
定時制@一般人 [ 2022/05/16(月) ]
山吹生です!
1と2の質問については学校ホームページに載ってる学校案内パンフレットに詳しく書いてあります
3 入試科目は都立共通の国数英と面接です
4 山吹の授業は(授業によりますが)基礎的な内容が多いので、自分は塾+参考書で受験勉強をしています。あとは先生に相談すると個別で受験対策してくれると思います!
内緒@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
メンタルや体調に不調を抱えていたり、様々な事情を抱えていても「頑張ろう、学びたい」という気持ちを大切にしてもらえる学校です。
校長先生が、未来に向かって、ゆっくりでいい、自分と向き合って進めばいいと言っていて、保護者の私も感動しました。
先生も皆さん優しいので、自分の体調と向き合いながら学べる環境があります。
留年という概念がなく、単位修得で高校の卒業が出来ること、6年間在学できるのもメリットです。勿論頑張り次第で3年で卒業もできます。
試験は都立の一般試験問題の英数国です。点数は部によるみたいです。
面接では
山吹に入りたい理由、自由な校風とはどういうことか、自分の良いところはどこか。など、聞かれるみたいです。
前の人と同じ意見でも、ちゃんと自分の言葉で表現しましょうと、面接官が言うみたいですよ。
定時制卒業@一般人 [ 2022/05/24(火) ]
山吹の定時を卒業して、国立大学に進学し、山吹生を塾や家庭教師での教え子に持つ者です。
1〜3については在校生の方が詳しく書いていらっしゃるので4について少しだけ補足させていただきます。

私の学年での国公立・早慶MARCH合格者のうちの半数は塾に通わずに合格していました。質問者様は中学生の現在の時点で、塾に行く体力や精神力をしっかり持っていらっしゃるようなので、その点に関しては杞憂かもしれないのですが、山吹には「塾に行くこと」自体が負担になってしまう人が何人もいて、私もそのうちの一人でした。

しかし、山吹には広い自習室もございますし、自由参加の夏期講習も相当厚く行ってくださっていますし、幅広い進路選択の可能性がある学校ですので、進路指導部のフォローも手厚く、赤本等の取り揃えもそれなりにしっかりしていると思います。
また、各科目に一人ずつ学習についての相談ができるような先生をつくっておけば、じっくり質問にも答えてくださいますし、受験参考書等の相談にも乗ってくださいます。あくまでも私のとき(数年前)のはなしではあるのですが、なかにはご自身の空き時間をつぶして、教室を借りて希望者を募り、週に一回の講習をしてくださる先生もいらっしゃいました。
塾・予備校なしでも、こうした手厚いフォロー、自由な環境により、のびのびと学習でき、自分自身の能力を伸ばし、受験することができる可能性もございます。

これは決して塾に通わない方が良いという提言ではございません。
塾に通って大学進学を目指す場合でも、大学受験対策の授業(演習問題を解く系の授業や、日本史B、基礎以外の理科系科目)が昼間にのみ開講されている都合上、普通科4部(夜間部)に入ったところで、3・4限あたりから通学し、遅くとも9・10限には授業が終わるように予定を組むことができるため、どの部に入ったとしても、予備校や塾に通うことは出来るようになっておりますし、うまく活用できれば、予備校や塾は強い味方になってくれるでしょうし、サポートをしてくださると思います。そして、山吹高校側も塾や予備校に通うことを阻止しようとはしていません。

むしろ、留意していただきたいことといたしましては、通信課程に進学しますと、理科は基礎系科目以外、すなわち理系で必須になってくる応用の理科科目がカリキュラム上、開講されていないということです。
もし、質問者様が理系受験を考えていらっしゃるようでしたら、理科・数学3に関しては完全に独力+塾で学習することになるため、それなりの覚悟が必要になると思います。

以上のことを踏まえてすこしまとめをすると、山吹で大学受験を頑張るということは、十分に可能です。しかし、積極的に自分自身で先生方に質問をしたり、質問者様が今努力していらっしゃるように、塾に通って学習する等、他の高校とは段違いなくらいの自主性が要求されます。
宿題を課されることもあまりないので、自学自習が必要になりますし、山吹高校には大学受験を目標としていない生徒さんもいらっしゃるので、高校全体が受験ムードになっていて、受験のための姿勢をずっと取り続けられるという点では、進学校には敵いません。そうした環境下で自分自身をコントロールしながら、学習を進めることも必須になるでしょう。
ただ、自分自身の学習環境づくりのために、塾・予備校を活用することもできますし、質問者様であれば、きっとご自身で方法を模索することも、体調面の調整をしつつ、受験の方法を考えることもできるのではないかな? と誠に勝手ながら信じておりますので、色々な学校検討する中で、山吹もアリだな〜と思っていただけたら嬉しいです。

長文失礼いたしました。読んでくださってありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2022/06/18(土) ]
横から失礼します
それぞれ皆さん勉強頑張ってらして自由な校風で
素敵な学校ですね
通信制だと理系は独学との事ですが昼間の部で理系となると授業はありますか
編入したいと考えています高一です
内緒さん@一般人 [ 2022/07/27(水) ]
山吹は単位制であり、好きな授業を組み合わせることが出来ますよ。
理系に沿ったカリキュラム編成も勿論可能ですが、希望する大学に沿った授業かどうかは別ですよね。
授業だけで希望する大学に受かるわけではありませんから。(足りない部分は自助努力や塾などが必要です。)
内緒さん@一般人 [ 2022/07/27(水) ]
今高一です
通信制への編入試験は倍率がたなり高いと聞きどうしようか迷っています
内緒さん@一般人 [ 2022/07/28(木) ]
通信制は登校自体が週一くらいだからほぼ自助努力で大学いくしかないですよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/14(水) ]
通信制の在校生です。

通信制への編入試験倍率:
今年の4月に転入しました。第2学年相当以上は、受験番号から考えると100名弱の応募者があり合格したのは67名でした。
https://www.metro.ed.jp/shinjukuyamabuki-h/assets/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E8%80%85%E9%81%B8%E6%8A%9C%E3%80%80%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%AD%A6%E5%B9%B4%E7%9B%B8%E5%BD%93%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%80%80%E5%90%88%E6%A0%BC%E8%80%85%E5%8F%97%E6%A4%9C%E7%95%AA%E5%8F%B7%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

通信制課程にはない科目:
前年度に規定の単位数を取れば、定時制の授業を履修できる制度があります。数学3など、通信にはない科目を履修できます。

受験勉強:
学校加入で全生徒がスタサプのサブスクをしています(5000円/年)。学校の進学部としては受験勉強はそれを活用してがんばってということのようです。難関校向け講義は別料金になるようですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/18(月) ]
学校説明会に行って、先生の雰囲気が優しそうで良いと思いました。
実際どうなんでしょうか?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/12/09(月) ]
上のコメントが本当か嘘かは知りませんが私の周りではそういった教師はいません、教えるのが下手な教師はいます
校長のことは知りませんし興味も起きません
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/10(火) ]
山吹が実際にどのような学校なのかは入学して、授業を受け学校生活を経験すればわかる。驚いた。
いい加減なことをさんざんしているのに、実態が漏れては困る先生が、それを隠そうとするからおかしくなる。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
梶山校長先生たちが、マスクを付けて手を後ろにして1人の生徒を取り囲んだのは、1階エントランスでたくさんの生徒が見ていました。それをスマホで撮った生徒は何人もいました。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/16(月) ]
自由が売りなのですが、それに歯止めがきかなくなると大変です。学年によって雰囲気が異なるのも、その辺りが影響しているからかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/17(火) ]
自由は放任に繋がり、放任はいじめに繋がります。注意しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
何でもかんでも教師側を悪者にしようとネットに動画を上げたりすることが果たして正しいのでしょうか?
疑問に思います。
先生たちにお願いしたいのは問題が持ち上がったときに当該生徒たちから十分事情を聴いて、適切な処分をすることです。
授業妨害やいじめをするような生徒は停学処分。
度を越えている場合、態度が改まらない場合は退学を処断するべきかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
生徒たちに対して、腫れ物に触るような態度は避けるべきです。
悪いことをして、それを諭しても悔い改めることができない生徒に対しては断固たる処分をするしかないのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
理想だけを言っても実態が伴わなければ人はついて行きません。
教師が生徒や保護者に虚偽の説明をする等と言う事は最初は信じられませんでした。いじめを放置したり、ましてその事実を隠す為に、一部の教師と管理責任者が行っている行為は驚愕するばかりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/22(日) ]
中高一貫校に行ってる知り合いが、学校に通えなくなるとここを勧められると聞いたのですが本当ですか。
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/10(木) ]
定時制の利点かもしれないが、昼間に授業を受けて夜アルバイトをして通っている生徒もいます。夜の方が時給もいいようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
昼間に授業を受けていれば夜しかアルバイトはできないですね。
それは全日制の生徒も同じですから特にメリットではないです。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/13(日) ]
私の知り合いで、コンビニのバイトを2件掛け持ちしている子がいます。それで睡眠不足なのか、昼間の授業でいつも寝ています。期限が来たコンビニ弁当が食べられるので、食事代が浮くのがありがたいと言ってます。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
山吹は自由な学校ですので、いろいろな過ごし方があってもいいと思います。夜のアルバイトでもコンビニなら健全だと思います。期限切れのお弁当を2食分纏めて食べるて食費をうかせるという山吹生の話を聞いたことがありますが、食べ過ぎてお腹を壊さないように注意が必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
不登校の責任を生徒個人に押し付けてはいけないと思います。不登校の原因をしっかり見つけることが大切です。いじめが原因のこともよくあります。そういう時は、いじめ問題を解決しないうちに学校に行かせてはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
公立なのでいろいろな家庭環境の子がいるのでしょうか?
私立中高一貫校を不登校になってここに来る子も多いようですが、コンビニバイトまでして期限切れのお弁当を2食も食べている子もいるのですか。
ここにも「格差社会」は存在していたのですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/20(水) ]
学校に行けなくなると、ここを勧められると言ってました。山吹の先生も巡回して、勧誘しています
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
ある程度の学力がなければここは受からないですよ。
「全国で一番難しい定時制高校」と言われていますから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/08(日) ]
不登校の中学生です。新宿山吹高校に入学した人は、皆卒業できるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/08(日) ]
定時制ですので、四年で卒業が基本です。働きながらもっと長くかかって卒業する人もいます。単位制なのでとった単位はリセットしないので、その点は多少メリットありですが、それでも途中で出てこれなくなったり、止めてしまう生徒もたくさんいます。新宿山吹に入学したら卒業できる等と甘い考えは捨てた方がよいでしょう。学校に出てこれなくなっても、学校のサポートは基本的にはありません。自分で頑張るつもりでないと、卒業はできません。尚、生徒が困った時には相談室というカウンセリングができる窓口がありますが、ここは在校生の間でも良い評判は聞きません。まあ、はっきり言ってあまり頼りになる先生はいませんので、何かあった時は、信頼のできる部活の先生などに相談することをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/08(日) ]
皆卒業なんてことはありません。
だんだん出て来なくなってやめてしまう生徒もいますよ。
本人のやる気次第ですから。
やる気のある人は3年間で卒業できます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/09(月) ]
定時制では物足りないので、在学中に途中で全日制に移りたいという希望を出す生徒もいますが、一年でとれる単位が限られていますので、全日制への転校はなかなか難しいようです。その代り、定時制なので単位数も授業日数も全日制に比べて少ないので、その点はメリットありです。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
昼間に出られなくなってしまい、夜間だけ授業に出るように先生に勧められていた生徒がいましたが、最終的には単位が足りずに中退しました。だから、卒業したかったらしっかり学校にいかないといけません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ええと@一般人 [ 2016/07/16(土) ]
中学のとき、格別に不登校というではなかった・・・という方は少数派なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/16(土) ]
2 ・3割はいます。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
部によって違いますが割といますよ
ええと@一般人 [ 2016/07/19(火) ]
さっそくにコメントありがとうございます!
格別に不登校ではないけれど選んだ・・・という方が、どういった点を重視されて評価・判断されたのか、もしよろしければ、お聞かせいただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
単位制のメリットです。
海外への交換留学の際に、私学のように休学して学年を落とさなくても海外で取得した単位が認定されること。また帰国後の受験体制として、3年で卒業せずにあえて4年目の単位を極端に少なくして受験勉強をしながら、浪人ではなく現役合格にする、などのメリットがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/23(金) ]
校則を詳しく教えてください!
自分で時間割が決めれると聞きましたが、移動や教室の中では1人の方が多いですか?
雰囲気がどのような感じなのか想像つかなくて少し不安で…。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
おすすめしません@保護者 [ 2015/11/12(木) ]
もともとひとりぼっちが慣れている子は平気だと思います。
またかなりの生徒が全日制にすればよかった、と後悔していると聞いています。
かなり特殊な学校なので相当な覚悟を決めてからにしてほしいです。
学校説明会で話があるような先生方の熱意は感じられず、基本的にかなりほったらかしです。
学校に行かないこと、授業をさぼることが当たり前になっていて流されやすい子は向いていないと思います。
かなり慎重に学校選びをしたのですが、我が家は後悔ばかりです。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/14(土) ]
元々不登校生のために設立された学校ですよ。
何を今さら。
中学不登校生だった子どもには最適な環境のようでうちの子どもは中学時代がウソのように毎日休まずに通っています。
元々不登校でもない子どもがこの学校を選ぶ理由はあまりないと言えましょう。
くれぐれも選択を間違えないようにしてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/14(土) ]
>またかなりの生徒が全日制にすればよかった、と後悔していると聞いています。

根拠もない嘘を書き込まないでください。

>学校に行かないこと、授業をさぼることが当たり前になっていて流されやすい子は向いていないと思います。

ご自身のお子様の問題なのに、学校のせいにするのはお門違いでしょう。
ここのメリットは静かで落ち着いた環境が提供されるだけのことです。
どちらにせよ主体性を持って行動できない生徒には不向きな学校であるのは間違いないです。
内緒さん@在校生 [ 2015/11/14(土) ]
全日制にすればよかったなんて言ってる生徒なんて見た事ありませんが。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/14(土) ]
先生方は熱心ですよ。
中学時代不登校だった子どもたちに配慮があるとも感じています。
逆に元々不登校でないお子さんたちにはあまり向いていない学校とも思います。
いわゆる「普通の子」を苦手とするナイーブな子どもたちの多い学校です。
「元不登校生が多い」ということを分っていながらこの学校を選んで入学したのに「自分たちの意向に沿わない」と文句をいうのはお門違いだと私も思います。
説明会に行きました@保護者 [ 2015/11/15(日) ]
学力の高い人に入学してほしい、と先生方に言われました。東大合格を出した後に多くの問い合わせがあり、先生方もその期待に応えようとしている、と言っておりました。
特殊な事情があるお子さんよりそういう流れになっているのかな、と感じました。そのための内申変更なのかと。
生徒さんを見ると、おとなしい感じの印象を受けました。
校則は厳しくない、という感じがしました。
ただ校則を厳しくする必要もないくらいまじめなお子さんが多い感じがしましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/15(日) ]
東大合格者は中学不登校だったが学力の元々高い人だと思います。
私立難関中学から来ている人たちも結構いるそうです。
地頭の良い人が多いですからね、山吹は。
三年間不登校でも平均70点以上をクリアしている子どもたちが多いですから。
希望としてはこれからもそういう子供たちの受け皿であって欲しいです。
この学校の設立趣旨とはかけ離れた学校になって欲しくはないです。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/20(土) ]
内申が7:3に変わり、特殊な事情がある子にとって合格がより一層厳しくなり、山吹は進学校になってしまうのでしょうか、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
新宿山吹高校の情報
名称 新宿山吹
かな しんじゅくやまぶき
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 昼夜間
偏差値 52
郵便番号 162-8612
住所 東京都 新宿区 山吹町81
最寄駅 0.5km 早稲田駅 / 5号線東西線
0.5km 江戸川橋駅 / 8号線有楽町線
0.8km 神楽坂駅 / 5号線東西線
電話 03-5261-9771
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved