画像
教えて!筑波大学附属高校 (掲示板)
「高校入試」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
筑附を受けた皆さん、駿台高校入試模試と本番の結果はどうでしたか?

スレ立てのつもりがレスとして別スレに書いてしまいましたので書き直しました。すみません
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
追跡調査結果では、偏差値60以上は過半数が受かってるよ
合格者最多分布は58
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]

ソースはどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]

追跡調査データ

筑附のはまだUPされてないけど、こういうグラフが載ってるんだよ(下記のブログのコメント欄でリクエストすれば筑附のも貼ってくれるだろうけど)

ttps://ameblo.jp/shingaku-crea/entry-12786339240.html
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
開成とは大差なさそう
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
駿台高校入試模試の合否追跡調査結果 (進学塾クレアのブログ 2023年 3月15日、28日記事)

※人数比は、単純にグラフの目盛の数(例えば、20目盛りが20人に対応する、とは限らない)

【渋谷幕張】 合格者数最多分布 SS62 。合格者最高はSS74。不合格者最高SS64。
統計サンプル数:駿台模試受験の合格者数184名(/全合格者数284名) カバー率65%

SS38以下 合格:不合格=1:1

SS40−50 全員不合格
SS52 合格:不合格=4:20
SS54 合格:不合格=6:22
SS56 合格:不合格=4:23
SS58 合格:不合格=19:22
SS60 合格:不合格=21:10 初めて、合格が不合格を上回る。また、 ここ以上の地帯は、常に合格者数が不合格者数を上回る(サンプル数も多い) ★
SS62 合格:不合格=28:4
SS64 合格:不合格=14:2
SS66 合格:不合格=8:0
SS68 合格:不合格=7:0
SS70 合格:不合格=7:0
SS72 合格:不合格=7:0
SS74 合格:不合格=2:0

内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
渋幕すげえなーーー
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
5ちゃんねる塾予備校板の臨海セミナーのスレが面白い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/07(日) ]
埼玉県公立高校入試問題と筑附の入試問題の難易度についての質問です。
難易度は、
公立入試用の国語理科社会で得点率95%=筑附の国語理科社会で得点率75%
公立入試選択問題英語で得点率85%=筑附の英語で得点率75%
公立入試選択問題数学で得点率80%=筑附の数学で75%
というイメージを持っているのですが、大体合っていますか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/13(日) ]
受かられた方々は駿台模試偏差値はどれくらいでしたか?
自分偏差値50前後なので受けるのをやめようか迷っています。
もちろん勉強は頑張っていますが才能の面で届かないところがあるのかもしれません。
言い訳としては今年の9月から対策を始めました。
見込みがあれば続けようと思います。
ご回答お待ちしております。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/13(日) ]
追記
埼玉県民なのですが県立浦和は北辰だと安全圏です。
筑附の勉強をしながら塾は県公立のクラスにするという考えもあります。
それについてもアドバイスを頂きたいです。
受験生@一般人 [ 2020/12/14(月) ]
現在中学3年生ですか?本校の入試日は2月13日なので受けておいて不合格なら公立高校を受検すれば良いのではないでしょうか?駿台の模試の合格者の偏差値は65前後が多いと思います。5教科総合63.2でようやく合格率60%です。駿台で偏差値50だと国立東京工業大学附属高校(東京都港区、共学、科学・技術科)も危ない位です。しかし国立大学附属高校の対策は難関公立高校入試にも役立ちます。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/14(月) ]
ありがとうございます。
やはり皆さん偏差値高いですね。
やるだけやって落ちたら浦高にします。
その際は過去問を解く以外に何かよい勉強法はあるのでしょうか。
もちろん塾から宿題等は出されますが、それ以外にやるべき事があるのであれば教えて頂きたいです。
市販のテキストで良いものがあるのであればそちらも教えて頂きたいです。
受験生@一般人 [ 2020/12/15(火) ]
市販のものだと、有名ですが「全国高校入試問題正解」と「最高水準問題集」がおすすめです。あと新聞を読む等、時事問題に触れておくと社会だけでなく国語にも役立ちます。学校で配布された各科目の資料集も目を通しておくと良いです。国立高校の入試問題は難関私立高校と違い中学校学習指導要領の範囲内から出題されます。今年度は休校の影響で更に出題範囲は狭まっています。中学校で習う内容から出題されるのに教科書よりも難しいのが国立・公立高校の入試問題です。本来入試問題は教科書から得たことをどれだけ柔軟に活用出来るかという能力を試すものです。それが教科書と入試問題の難易度の差を生むのです。高い建物ほど土台が堅牢です。今までの努力は合否以上に価値があるものです。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/20(日) ]
ありがとうございます。とても説得力のある文章でやる気になりました。
おすすめして頂いた前者の物は塾で使っているのでそれに熱心に取り組もうと思います。
後者は筑駒の方のブログにも書かれていたのですが、筑駒の勉強は筑附にも効果的なのでしょうか。
その方のブログを参考に勉強しているので教えて頂きたいです。
受験生@一般人 [ 2020/12/23(水) ]
国立筑波大学附属駒場高校対策の勉強は基本的には附属高校の対策としても有効だと思いますが、現時点で附属高の過去問を半分は確実に解ける位の学力がないと効果は期待できません。前者の試験問題は難易度が高く、既に模試で附属高がA判定(合格率80%以上)の場合は更に高得点を狙うのに有効な対策になると思いますが、そうでない場合は前者の対策をしても時間の無駄になってしまう可能性が高いです。ただ附属高以外の国立高校の過去問に取り組んでみるのは良い試みだと思います。附属駒場高以外は附属高の問題の方が難易度が高いと思うので、有効な対策になると思います。東京学芸大学附属高校、広島大学附属高校(広島市)・福山高校(福山市)、大阪教育大学附属高校、お茶水女子大学附属高校等です。特に広大附属各校はおすすめです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/23(水) ]
ありがとうございます。
広大附属等解いてみます。
筑附の過去問では英語以外は合格点が取れているのですがどうしても英語で良い点が取れません。
市販のもので英語の良いテキストはありますか?
続けて質問してすみません。
よろしくお願いします。
受験生@一般人 [ 2020/12/24(木) ]
今からだとあまり役に立たないかも知れませんが「英文法123+」は長い目で見ると良い参考書だと思います。専用の問題集も良いのですが絶版になってしまい中古でないと手に入りません。附属高の英語は長文がとても長いので、本当は英検準2級〜同2級程度の難易度の英語の本を読みこむが効果的なのですが、時間が限られているので優先順位をつけた上でゆとりがあったら取り組んでみて下さい。難関都立高校(日比谷、西、国立、戸山等)の自校作成問題(英数国)もおすすめです。過去問題集が市販されています。

参考:「英文法123+問題集」のAmazonのURL
https://www.amazon.co.jp/SAPIX%E4%B8%AD%E9%AB%98%E9%83%A8%E5%BC%8F-%E8%8B%B1%E6%96%87%E6%B3%95123-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-SAPIX%E4%B8%AD%E9%AB%98%E9%83%A8/dp/4010214309
内緒さん@中学生 [ 2020/12/25(金) ]
分かりました。買ってみます。
本当にありがとうございました!
受験生の方なんですね。
受かってお礼を言えるよう頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
ドボンでしたか・・・
駿台模試で60%ラインに届いていれば勝負の土俵に乗れますけどね。さすがに50前後では筑附の60%ラインには届かんでしょうね。
残念でした!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
めるる@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
今年(来年?)この高校を受けたいなと思っています。内申は45で学年一位をとったことがあります。ずっと学級委員をしており、学級委員長になったことがあります。部活は合唱部の部長を務めさせてもらっていて、金賞常連校です。私は受かりますか?大抵のテスト(期末と中間テスト)は90点以上を取り、前のテストは自己最高点の5教科では489点を取れました。9教科では、862点をとりました。それを3年間続けてきました。先生にも質問いっぱいしています。毎回合唱コンでは、伴奏者を務めています。できれば、早めに教えてください。受かりますか?受かりませんか?当日点を何点取れば良いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
本校の入学試験の筆記と内申の比は約8対2です。つまり内申点はさほど重要ではありません。推薦入試ではないので学級委員や部活動での実績は関係ありません(あっても無くても良い)。筆記試験は難関私立高校の多くは3教科で、公立高校は問題の難易度は標準ですが5教科あります。本校は国立なので5教科あり、その全てで難易度が高めです(普通科の国立高校は基本的に5教科入試)。中学校の定期テストでの得点が満点に近いなら公立高校入試では高得点が取れると思いますが、本校の入試はそれよりもかなり難しいので貴女が合格できるかは分かりません。駿台中学生テスト等の模擬試験の受験をお勧めします。5教科総合の偏差値によります。一般的な模擬試験だと偏差値76位で合格確実圏です。当日は筆記で7割取れば確実だと思います。国立筑波大学附属高校は実力のある生徒を求めています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
進学塾行きたい@中学生 [ 2020/06/10(水) ]
こんにちは。
急遽、ここの学校を第一志望とすることになりました。
そこで、早稲アカに入塾しようと思っています。
ですがTクラスには入れそうにないです。
そもそも今の学力が全く良くないです。普通の公立中で成績が8番目くらい。点数は420点ぐらいです。
早稲アカのR1クラスでも、必勝コースに入って頑張れば合格までのラインに届きますか?自分で努力する意志は固まっています。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/29(月) ]
もう時間もありませんし、厳しいと思います。
質問主@中学生 [ 2020/07/03(金) ]
なんとか駿台模試(過去問を先生に採点してもらったもの)で偏差値60をとる事ができました。それでも難しいですかね?
内緒@在校生 [ 2020/07/26(日) ]
私も早稲アカ生でした。T1クラス、駿台は三科で良い時72、悪いとき62、五科で69、58くらいでした。学校の勉強で一切苦手がなく、応用問題も得意と言える教科が3、4個あれば努力次第でなんとかなると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/26(月) ]
私も早稲アカ生でした。 模試は合格予想を敢えて厳しめに出すのですので、合格率○○%というのは全くあてになりません。 大事なのは、偏差値・全体or早稲アカ内順位です。
早稲アカ内で200番以内に入っていれば開成・筑附・慶女入試で余裕で戦えると先生が言っていました。(因みに400番以内なら早慶附属校)
最後の最後まで何が起こるか分からないのが入試なので、こんな所で質問しているならできる所までやってみた方がいいと思いますよ。頑張ってください。
p.s. 僕はexivじゃなかったので普通のTクラス・開成クラス・理社kクラスで、駿台模試の結果はいつも62〜64と平凡でした。部活もやってたし、10月の国立オープンなんて最低のD判定でした笑笑 高校入試は11月からでも間に合うってところがいいですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
犬@中学生 [ 2020/05/09(土) ]
この学校を今年受けたいと思っている中3です。
実際のところ頭は良くないです。北辰テストで60あたりを彷徨っているぐらいです。この学校を受けるのであれば、駿台模試は受けておいた方が良いのでしょうか?今からでも間に合いますか?
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中学生@中学生 [ 2020/05/14(木) ]
あ!最後に質問です!
地理と公民も潰していかないとまずいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/14(木) ]
暗記はコツコツと積み上げて行きましょう。公民は時事問題が出ることもあるのでニュースのチェックを欠かさないでください。社会の資料集にも目を通しておくことをお勧めします。
質問主@中学生 [ 2020/05/14(木) ]
わかりました。
ごめんなさい。また質問です。
英単語が毎日2単語ぐらいしか頭に入ってきません。
英単語帳を使っているのですがあまりうまくいかなくて...
1日何時間かけて、1週間でどれくらいの量を覚えれば良いでしょうか?(英単語アプリmikanを使用しています)
歴史や地理は、音読+書くというのが主流ですかね...
質問主@中学生 [ 2020/05/14(木) ]
補足
英単語帳に書き込むと上手く行きますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
今覚えている単語数によりますが、一日2個では合格は厳しいと思います。本校受験者では一日数十個覚えている人もいます。かける時間は人それぞれです。30分だったり数時間だったりするでしょう。歴史の音読は大切です。英単語帳には直接書き込まない方が良いです。問題集と同じです。
質問主@中学生 [ 2020/05/15(金) ]
わかりました...
スタサプのテキストの方には直接書き込んでしまっているのですが、あくまで予習の形でやっています。「これやったことあるな」ぐらいのところまでを夏までに持ってこれたら良い方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
英単語は中学校で習うものを早く終わらせてしまっても忘れていくだけなので入試直前で一通り終わるように逆算して覚えて行くのが良いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/18(月) ]
早稲田アカデミーの国立必勝にいたものです。色々早稲アカについて書いていらっしゃったので少しアドバイスをさせて頂きます。まず国立必勝はとても難しいです。私も何とか入ったという感じです。あと、9月からの必勝に入れる人は大抵春からの必勝の準備講座のようなものに通っています。皆早い段階で勉強しているのでしっかり難しい内容に取り組むべきです。また、これは県によってちがうのかもしれませんが県立必勝に入って毎回行われるテストの結果で1位2位を取れば国立必勝に通う資格を貰えます。ですので国立と県立の必勝テストの日にちは違うのでどちらも受けるべきだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/02(土) ]
この春、高校から子供が入学します。
合格発表の日にたくさん予備校のパンフレットをもらいました。
参考にしたいので質問させていただきたいのですが、高校から入学された先輩方はどちらの予備校に行かれてますか?
在校生@保護者 [ 2019/03/04(月) ]
合格おめでとうございます。
パンフレット、たくさん配ってますよね。
在校生から見ると、人数的には駿台が多いらしいです。あとは、鉄緑会。高校からの入塾だと、一応テストを受けないといけませんが、入試を突破した力があれば、問題ないです。ウチの子供も高入で、鉄緑会に入りました。鉄緑会のハードルが高く感じられるかもしれませんが、言われている程大変ではありません。
ちなみに、学校の授業についていけるか…なんて思っていたら、全く心配ないのでご安心を。むしろ、高入生は頭が良いという扱いです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/04(月) ]
ご丁寧にありがとうございます。
鉄緑会、とても気になっています。入塾テストもパスできるか心配ですし。(というのも、こちらの合格はまさかの合格でして。)
うちの場合、通学定期券の範囲ではないことも気になるところです。
学校の勉強も本人がとても心配していますので、教えていただきとても安心しました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
鉄緑会、指定校でも入塾テストがあるんですね。
参考になりました。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/11(月) ]
鉄緑会の入塾テストは、むつかしいですよ。そもそも一貫校向けプログラムなので、本来高校で習う範囲も含まれます。よってよほどできないと受からない。なので、高入生は駿台が多いです。あとは科目によって、平岡塾かSEGですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/21(木) ]
高校入試をしたばっかりでしかも、この学校に受かるだけの力があったのなら、鉄緑会の入塾テストは余裕で受かります。高外(高校からのひと)で落ちてる人見たことないです。落ちるのはスーパー内部生のちょっと出来の悪い人々です。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/23(土) ]
おっしゃる通りです。だてに筑附入試を突破した訳ではないので、受かるだけの実力は確実にあります。
むつかしい方には難しいかも知れませんがね。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/21(日) ]
落ちた人は言わないだけかなあと。特に範囲が違うから、いくら頭がよくてももわからないものはわからない。余裕で受かるということはない。ただ、一年時の一回目は多少受かりやすいのは事実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
最近進学実績が下降している原因は何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
附属中学校からの内部進学が多数でありで、高校入試を受ける優秀な人たちには敬遠されている。
あいの@一般人 [ 2017/11/07(火) ]
11月の駿台模試のそれぞれの教科でどのくらいの偏差値とれば筑波大附属いけますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/02(土) ]
都立西高校と比べてどちらがいいですか?
内緒さん@関係者 [ 2017/09/04(月) ]
高校入試なら西高。
中学入試なら筑附。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/15(火) ]
最近レベルが下がってきたのって高校受験組ですか?下から上がってきた人たちですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/17(木) ]
両方だと思います。中学入試は小石川などの競合で以前よりも倍率も偏差値も下がりました。高校入試は、日比谷に単純に大学合格実績で差がつけられたことが要因です。まあもともと進学校ではないのでしょうがないです。実績は今後も下がっていくでしょうが、そういうのを気にしない人が入学するだけです。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/18(金) ]
ありがとうございます!
僕は筑附目指して頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2017/05/23(火) ]
筑附は、いい学校ですよね。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑波大学附属高校の情報
名称 筑波大学附属
かな つくばだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 112-0012
住所 東京都 文京区 大塚1-9-1
最寄駅 0.5km 茗荷谷駅 / 4号線丸ノ内線
0.6km 護国寺駅 / 8号線有楽町線
0.7km 江戸川橋駅 / 8号線有楽町線
電話 03-3941-7176
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved