画像
教えて!お茶の水女子大学附属高校 (掲示板)
「お茶の水女子高校」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
この春、中3になります。
私は、お茶の水高校の部活、校則、雰囲気に惹かれて受験したいと思っています。そこでいくつか質問があります。

1、県で行う学力テストの偏差値が70でした。受かる可能性はありますか?また、受験勉強を行う上で夏までにはこれをした方がいい!というものと夏以降の勉強の仕方でアドバイスをください!ちなみに塾には通っていないです。(通う予定も特にありません。)

2、お茶の水女子高校の受験対策を行う上でおすすめの問題集や参考書、勉強の仕方はありますか?おすすめの模試も教えていただけたら嬉しいです。

3、もし入学でき、部活を行った場合部活の最終下校時間は何時ですか?また、最高で何個くらい兼部できますか?

4、入試では当日のテストの点数のみ反映されますか?中学の内申点や検定(英検など)は反映されませんか?

5、入試で受かった方に質問です。自己採点で、当日何点くらいだったか分かりますか?

長文失礼しました🙇‍♀️教えていただけると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/30(土) ]
今1年生(次2年生)です!私も塾行かずに高校受験乗り越えたので少しでも参考になれば!!🥹

1.県の学力テストがどれくらいのレベルがわからないので一概には言えませんが、私は駿台模試でずっとD判定取ってたのに合格出来たので、あまり偏差値を考えすぎなくてもいいかもしれません。
夏まで部活をバリバリやってたのと課題が多かったので、夏休みは全然受験勉強できてなかったのですが、古文の単語をコツコツやったり数学は毎日触れるようにしてました!夏以降は過去問解いて細かいところを詰めたり、苦手をなくすことに重点をおいて勉強してました。

2.駿台模試は絶対受けるべきです!!難しくて正直結果に絶望したけど、なんとなく自分のレベルもわかるし、細かく分析してくれるからありがたいです。過去問はお茶のはもちろん、筑波も解いてました(理社のみ) 私は県立も受けるつもりだったので(お茶に落ちた場合)、基礎を固めたくて数学以外はそんなにハイレベルな参考書は使ってませんでした。それでも十分だったので、私立用のとか難しいものは無理して使わなくてもいいと思います。

3.最終下校は5時です!バド部とかは大会前に下校延長したりしてますが、それでも6時とかだった気がします。
兼部の制限はないですが、自分がしんどくならない程度がおすすめです。3個兼部してる人とかは私の周りにはいません。

4.高校側に提出しますが、あまり影響はないのではないかと思います… 正式に発表されていないので分かりません。

5.数学難しすぎて(2022年度)40点以下とか普通にとってた気がします笑 その他は割と7割くらいはとれてたような… 自己採点してないので正確な値はわからないです、すみません。

他にわからないことがあれば聞いてください!応援してます💘
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
りん@中学生 [ 2023/08/09(水) ]
中1です。お茶の水女子高校に向けての各教科のおすすめ教材、勉強法を教えてください。学年別にしてくれると嬉しいです
内緒さん@在校生 [ 2023/08/10(木) ]
中一の時期は定期テストを大切にしてください。定期テストで満点を取れるくらいにまで勉強すると、あとが楽です。それにプラスしてやれるなら、問題集は、基礎は学校の問題集でつけれるとして(もし苦手で厳しい教科があったら中学一つ一つ分かりやすくなどの基礎問題集を買ってください)、応用力をつけるために、最高水準問題集やハイクラステストを買うといいと思います。(ただ、それらの問題集が自分の実力に合うかよく確認して、難しすぎると感じたら、1つレベルを下げてください)
また、英検を取っておくといいです。中3になるまでに準2級はマストで、もしできるのなら2級まで取っておくといいと思います。そのときに、パス単などで単語を覚えるようにしてください。
また、追加になりますが、今のうちに本を沢山読んどいたらいいと思います。私はあまり読んでいなくて、受験期に語彙力がないことに気づき後悔しました。
長くなりましたが、中一中二のうちはあまり勉強だけに偏らず、部活に励んだり、遊ぶことも大切だと思います。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2023/08/21(月) ]
まずは学校のワークなどで基礎を徹底しましょう!

そしたら次のような順番で進めると良いと思います!
1ハイクラステスト
2ハイクラス徹底問題集
3最高水準問題集
4最高水準問題集特進

4に関しては飛び抜けて難易度が高いので
苦手教科だとやる気を失う原因になってしまうかもです…

あくまで個人の感想なので、じっくりと自分にあった問題集を見つけてください!合格お祈りしてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
菜月@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
私は今、小学六年生で、中学は内部進学なのですが、将来は東京大学の医学部か、薬学部に行きたいので、高校はお茶の水女子高校を受験してみたいです。何の教科を特に勉強しとけば良いのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/06(木) ]
東大に合格したいなら、もっと偏差値の高い高校をおすすめします。小学生で高校受験のことを考えているのなら、きっと最難関校に合格出来ると思いますよ。おすすめは渋幕、筑附、学芸です。東京都内に住んでいるのなら都立日比谷、神奈川なら横浜翠嵐もいいと思います。
何の教科を勉強しておけばいいのかという質問に対しての答えは、全ての教科を満遍なくしっかり勉強しておいた方がいいと思います。小中の学習内容は高校に繋がっています。強いて言うならば、数学英語を苦手にしないように、今のうちから中学の予習をすることをおすすめします。
菜月@質問した人 [ 2022/01/15(土) ]
ご丁寧にありがとうございます😊😊😊
私は東京都内に住んでいるので、都立日比谷も考えてみたいと思います。
今まで、お茶の水が一番偏差値が高いと思っていたので、いいきっかけになりました。
所で、もう一つ質問よろしいでしょうか?
ここは、共学ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/19(水) ]
お茶高は中学まで男女共学ですが、高校からは女子校です。お茶高生は共学の筑附を羨ましがってる人が結構いました笑
私は女子校が良かったので満足していますが、共学の方がおすすめ?です。
あと、ネットではお茶高が1位みたいになってますが、ネットの偏差値はあてになりません。1番あてになるのは駿台中学生テストの偏差値です。検索すれば出てくるので調べてみてください。女子だと慶應女子高校が1位ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/22(木) ]
中学3年生です!
お茶高に最近興味を持ち始めました。
みんなの高校情報というサイトだと偏差値78ということになっていますが、あの数字に信憑性はありますか?
この前初めて受けた駿台では、偏差値75で、合格率が80%でした。今の時期の結果はあてにならないと思いますが…
渋幕を経済的な理由で諦め、本当に最近興味を持ち始めたのですが、どの情報が正確なのかわからないため、ここで質問しようと思った次第です。今の成績を保てば受かりますか?
ついでに試験後にやっておいた方がよかったな、と思ったことや、この高校の魅力など教えていただけると幸いです
よろしくお願いします!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/23(金) ]
お茶高はいわゆるお嬢様学校ですからね
魅力はたくさんあります!
偏差値78は合ってますよ(現段階では)
模試の結果からすると十分合格する確率はあります。
ただ教科書の範囲を越えてくる問題が出てくるそうなので、赤本をやって過去問を解きまくって
実力をつけた方がいいですね。
あと大学は東京大学に行く❗とかそういう雰囲気?ではないそうなので
大学を一番に考えているなら少しだけ考えてみましょう
生徒はみんな賢い大学に行きますが。
それと、入ってから内部進学の方たちと仲良くなれる
コミュニケーション力も大切ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/10/23(金) ]
すみません、教科書を完璧にしていたら解けるそうです!
ななせ@在校生 [ 2020/10/24(土) ]
上の方に補足したいです、(在校生の目線から)
お嬢様学校なのはちょっと違います、名前と形式だけで、あまり固く捕えないでくださいね💦
偏差値は募集人数の少なさから78となってますが、実際は早実慶女よりは下だと思います、5教科なぶん楽で、国立なので教科書以上は出さないから
とにかく英語数学を伸ばすといいと思います!!英語数学で高得点を取れたらお茶高は入りやすいイメージ
私は早実と豊島も受かっていましたが、お茶に入りました、大学入試は私立より不安が残りますが(授業の速度が私立より遅い)、本当に素晴らしい環境で、色んな教養が学べて、かつ、青春できます!!おすすめです✨頑張ってください
海老茶@一般人 [ 2020/11/26(木) ]
「みんなの高校情報」というサイトの偏差値は正直いって滅茶苦茶です。なぜなら偏差値というのは模擬試験の結果を元に算出される数値なのにそのサイトは何を元に得られた数値なのか明らかにしていないからです。首都圏の多くの書店で販売されている黄色い表紙の高校受験案内をご覧になっことはありますか?その中に折り込みになっている偏差値一覧表は「Wもぎ」という模試偏差値と明記されているので信ぴょう性があります。みんなの高校情報での滅茶苦茶な例を挙げると特にひどいのは都立国立高校の偏差値が74で都立日比谷高校の偏差値が73となっているところです。両校とも確かに都立高のトップ高なのですが、各高の受験生の学力には開きがあります(日比谷高校の受験生の方が平均学力が高いです)。それに日比谷高校の次は都立西高校です。これらの根拠は後述の模試によりますが、他にもこのような例は山ほどあります。お茶の水女子大学附属高校含む国立大学附属高校の偏差値も滅茶苦茶です。筑波大学附属駒場高校とお茶高の偏差値が同じ(78)などとんでもないです(お茶高を批判しているわけではありません)し、高校募集を行っていない完全中高一貫校の中学受験時の偏差値を載せて全国ランキングを設けるなど(高校受験は大学受験と近い全国大会ではないため基本的には偏差値の全国比較は出来ません)滅茶苦茶を通り越しています。受験においての偏差値はとても大ざっぱに言うとどの位の学力がある受験生がどの学校を志望しているのかで決まります。偏差値の考え方は数学の一分野なので高校中級程度の数学を理解していれば簡単ですが、そのサイトの運営は数学が苦手なようです。ではお茶高の本当の難易度はどうなのかという話になるわけですが、ここで便利なのか「駿台中学生テスト」の偏差値です。この模試は難易高志望が多く受験し問題の難易度も一般的な模試よりかなり高く、また高校受験では珍しい全国模試(全国の中学生が同時に受験します)です。この模試で算出された偏差値数学的にも極めて信頼度が高いです(説明するとても長くなるので理由は省略します)。この模試偏差値は同じ高校で一般的な模試のものと比べると低く出ますが、難易度の比較ですので数値の絶対値ではなく学校ごとの高い低いに注目してください。この模試による最新版の偏差値偏差値は同じ学校「共学校」でも男女別に違います。)では、国立お茶の水女子大学附属高校が62.0、国立筑波大学附属高校が68.4、国立東京学芸大学附属高校が66.0、公立だと東京都立日比谷高校が65.0、同国立高校が58.4、同西高校が62.8、神奈川県立横浜翠嵐高校が60.3、埼玉県立大宮高校理数科が58.0、千葉県立千葉高校が、60.5です。私立は豊島岡女子学園高が64.4、早稲田実業学校高等部が66.9、渋谷教育学園幕張高が68.3、慶應義塾女子高校が70.2(女子の中で全国一数値が高い=最難関)です。上記で東京にある学校を難易度順に並べると上から、慶應女子、筑波大附属≒渋幕、早実、学芸大附属、都立日比谷、豊島岡女子、都立西、お茶の高、都立国立となります。なのでお茶高の難易度は他の普通科国立大学附属高よりも易しく、公立トップ高と同じくらい(特に都立西と近い)と言えます。
因みに男子だと日本最難関は国立筑波大学附属駒場高校(世田谷区)で72.0、二番目は兵庫県の灘高校で71.8、三番目は開成高校(荒川区)で69.5です。筑駒高は一学年約160人4クラスの少数精鋭で今年は東京大学に93名合格しました。例年に比べると少なめでしたが、合格率は日本一です。合格者数だと開成高校が日本一(今年は185人)なのですが、開成は一学年約400人もいるので母数の違いです。割合だと筑駒が圧倒的です。筑駒が一学年400人だった場合、合格者は232人になります。灘高校も生徒の平均学力は開成高校よりも高く筑駒にかなり近いですが、医学部志向なので進学実績にはバラツキがあります。
生徒の平均学力は筑駒>灘>>>開成というのが実情だと思います。2009年の数学オリンピックで全問正解で世界最高点を獲得したのは当時国立筑波大学附属駒場高校3年の副島真さんです。この年の日本代表は6名でその内2人が筑駒生です(2人とも金メダルを獲得しました)。灘、開成が1人ずつで他に2人でした。余談が長くなりましたが、みんなの高校情報の偏差値は正しくありませんので、これを参考にして正しい難易度について考えて頂ければ幸いです。
因みにお茶高は国立高校で学費も高くないです。いわゆるお嬢様学校ではありません!
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/16(水) ]
長文での回答ありがとうございます!全て読ませていただきました。
駿台模試は継続して受けているのですが、偏差値70台をキープできています。お茶高は62.0とのことですので、今のところ合格者層の平均には届いているようで安心しました。
ところで、最近過去問に着手しはじめたのですが、学校側から点数について開示されておらず困っています。5教科で8割は安定しているのですが、順調でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/23(水) ]
素晴らしい成績です!!順調どころか上位合格レベルでしょう。国立筑波大学附属高校や慶應義塾女子高校、渋谷教育学園幕張高校も合格圏内だと思います。ご検討されましたか?
ちゃみ@在校生 [ 2021/01/16(土) ]
偏差値78ははっきりいって嘘だと思います。
現在お茶高に在籍しているものですが、進研模試の学年平均は都立トップ校と比較しても劣っています。授業スピードも遅いです。また、進学実績もあまりよくありません。難関大学への進学を望むのであれば、他校をおすすめしますが、受験勉強以外のことを学べるという点では、とても良い高校です。
附属@一般人 [ 2021/01/22(金) ]
都立日比谷高校が偏差値73だとしたら本校は偏差値69位なイメージです。
内緒さん@中学生 [ 2021/08/27(金) ]
中3女子です。最近お茶の水女子高校に興味をもって、受験勉強頑張ってる最中です。
今のとこお茶の水女子高校偏差値ってどのくらいなのでしょうか??
ネットには偏差値78と書かれていたのですが、、。
ちゃ@関係者 [ 2021/09/14(火) ]
偏差値78は嘘です。そんなに入るのも難しくないし正直言って在校生のレベルも高くないです。授業スピードも遅く文理選択も無く3年生でも家庭科必修です。医学部や東大を目指すなら難関私立をおすすめします。私は医学部志望ですがこの高校に入ったことを後悔しているので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/13(木) ]
お茶の水女子高校の方に質問です!
学校の校舎は綺麗でしょうか?評判は結構いいようなのですが、調べてみても写真があまりなく情報があまり得られませんでした。特に、広さ、すごしやすさ、景観などについて教えて下さい!回答よろしくお願いします!_ _)ペコリ
内緒さん@在校生 [ 2020/08/21(金) ]
改修工事が終わって、レトロさを残しつつも綺麗な校舎になりました。狭いと感じたことはありません。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/21(金) ]
回答をくださりありがとうございます!
改修工事してたんですね!綺麗になったということでますますお茶高への憧れが強くなりました(笑)
秘密さん@在校生 [ 2022/08/21(日) ]
レトロではあるものの、とてもきれいです。狭くはなく、トイレなどもきれいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/26(日) ]
今年中3でお茶の水女子高校を受験しようと思います。
在校生の方、または卒業生の方に聞きます!
どんな教材を使用して勉強していましたか?
また5教科それぞれ何に気をつけて勉強していましたか?
回答待ってます!よろしくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/24(日) ]
お茶の水女子高校ってなんで美女が多いのですか?なんか秘訣あるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
ハイスペックな父親と美人な母親との子供が多く通うからではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/28(木) ]
今中学1年の娘がいますが、どうしてもお茶の水女子高校に行きたいと言います。小学生の頃は成績も良かったので塾も行かず独学でやってきましたが、中学に入ってからとにかく時間がなくて成績も思い通りに行かない状態です。通信学習もはじめましたが、とにかく忙しくて月のものが追いつかず次の次のものが届く感じです。お茶の水に合格するためにはやはり塾に行かなくてはいけないでしょうか?又皆さんはどのような勉強法をされていましたか?
卒業生@保護者 [ 2018/06/28(木) ]
中学一年生ですよね。
まずは、学校(教科書)の勉強を完璧にしてください。
定期テストで良い点を取るために頑張るのではなく、いつ、どのタイミングで、どの問題が出ても大丈夫にしておくことが重要です。

家の子は公立狙いでした。しかも「とりあえず上位高で行けそうなところ」という感じでした。
だから、運動部に入り、休日・夏休みも練習あり。
塾は駅前の普通の塾のちょっと上のクラスで、予習復習中心。
でも、それだけで学校の勉強は大丈夫でした。
5教科はオール5、9教科で42以上、これをキープすることです。

中3の2学期に輝鏡祭(文化祭)を見て「この学校に行きたい」と言いだし、塾で過去問中心に勉強を見てもらいました。
さすがに中3の2学期は遅いですけど、これで合格出来ました。

「お受験に」相当する勉強が無駄とは言いません。
それで伸びる子もいます。
でも、全員がそうではありません。
まずは、お子さんには何が向いているのかを見極めて下さい。
「5教科はオール5、9教科で42以上キープ」が目標です。

ちなみに、英語のリスニングは学校ではどうにもなりません。
学習塾や英会話学校が必須です。
家の子は幼稚園から小6まで駅前留学してました。
三子ぴー@中学生 [ 2018/06/28(木) ]
お茶校の在校生で、駿台を受けた人に質問です。
中2の時の、駿台偏差値どれぐらいでしたか?
卒業生@保護者 [ 2018/06/29(金) ]
お返事ありがとうございます。部活で多忙なのにオール5素晴らしいですね。うちは小学校の時は完璧でしたが、なぜか中学生になってからはテストの点がガタ落ちです。勉強が好きではあるのですが、なぜか点が取れません。悩みどころですが、期末後の勉強スタイルを変えて母子共に頑張ってみようと思います。英語は頑張らなくてはいけないんですね。駅前留学すごいですね!うちはどうしよう…。とにかく教科書を完璧に出来るよう、夏休みに復習頑張ります。
ちゃみ@在校生 [ 2018/06/30(土) ]
私は塾に通っていませんでしたよ!!
しかし合格することができました(補欠ではないです)
第一志望の慶應女子には落ちてしまいましたが…
やはり国立なので基礎が大事だと思います。私立ほどひねった問題はでません。
教科書も大事ですがやはりお茶高くらいになるとそれなりの問題集は必要です。私が使っていたのは新中問の数学国語。あと理社は一応やっていた、という感じですが最難関用の薄いけどかなり難しめのを解いてました(しかし理科はやはり関西圏の高校の方が難しいのでそちらの問題が多く掲載されてました)英語はもともと得意だったので対策はしなかったのですが…苦手でしたら絶対に必要です。
中学に入ってから成績が…とのことですが小学校のときの勉強の仕方と変えていないのではないでしょうか?似て非なるものだと私は思っています。
先程紹介した新中問は一般の本屋では売っていないので卸問屋さんやヤフオクなどで探してみてくださいね。

中一、中二の間は基礎が大事です。
お茶高は本当に楽しいので頑張ってください!文化祭も中学生なら学生証で入れますので(基本的にはチケット制です)
内緒さん@一般人 [ 2018/07/02(月) ]
ちゃみさんお返事ありがとうございます。塾に通わず合格ってすごいですね〜。確かに勉強法はあまり変わってないかもしれません。でも範囲が発表されてからコツコツやってきたつもりなんですが…効果はあまり出ませんでした。やっぱり塾に行ってる子には勝てないのかな〜と思いましたが、ちゃみさんのような方もいると思うと又頑張れそうです。まだ自分の勉強法をつかめていないのが現状です。とりあえず○会も始めたので2学期は勉強法を変えて頑張ろうと思います。新中問の問題集は今から解けるようにしていったほうがいいでしょうか?!探してみます!お茶校楽しいんですね〜。ますます魅力を感じます。文化祭も行きたいですが〜親も入れますか?チケットは学校前とかで買えるのでしょうか?
在校生@保護者 [ 2018/07/04(水) ]
昨年の文化祭は学生証を持った中学生と同伴なら、チケットなしで保護者も入れました。
今年は9月になったらホームページに出ると思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/10(火) ]
ありがとうございます!是非伺いたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/06/29(水) ]
お茶の水女子高校は大学と同じところに設定していますか?
内緒@一般人 [ 2016/07/01(金) ]
大学の敷地内に、幼稚園から附属高校まで全て揃っています。
内緒さん@質問した人 [ 2016/07/09(土) ]
ありがとうございます
( ^ ^ )/■💝🌟💋💍👍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
お茶の水女子高校に無事合格しました。
そこで校則などについていくつか質問があります。基本的に自由と書いてありますが制服はどうするのでしょうか?書類には制服の紙が入っていましたが…どこまでが自由ですか?カーディガンなど…また、通学用のバッグは自由でしょうか?テニスシューズはみんな指定のものでしょうか?
長くなってしまいましたが回答よろしくお願いいたします。
ブラウ作戦@中学生 [ 2016/02/18(木) ]
私もお茶高から合格をいただいたものです。よくわかりませんが、ブレザーとスカート以外は自由だと思います。通学カバンも任意のものでいいでしょう。靴は校内、体育館用は指定ですが、グラウンド履きは前の中学校のものでいいと思います。入学式でお会いできるといいですね:)
内緒さん@質問した人 [ 2016/02/18(木) ]
ブラウ作戦様
回答ありがとうございます。友達ができるかドキドキです。私もお会いできるのを楽しみにしています!
(((o(*゚▽゚*)o)))@在校生 [ 2016/02/27(土) ]
式典の時のみ白のシャツを着ていれば平気です
カーディガンの色やカバンの指定はないですがお茶高バッグは欲しい人は買えます
テニスシューズもひとそれぞれですよ
内緒さん@中学生 [ 2017/02/16(木) ]
リボンとかつけるのは論外ですか?笑中学の制服とあまり変わらなくて笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

お茶の水女子大学附属高校の情報
名称 お茶の水女子大学附属
かな おちゃのみずじょしだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  女子
偏差値 75
郵便番号 112-0012
住所 東京都 文京区 大塚2-1-1
最寄駅 0.3km 護国寺駅 / 8号線有楽町線
0.6km 茗荷谷駅 / 4号線丸ノ内線
0.8km 新大塚駅 / 4号線丸ノ内線
電話 03-5978-5855
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved