教えて!東京芸術大学音楽学部附属音楽高校 (掲示板)
「コンクール」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ruru@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
学生音楽コンクール、日本クラッシック音楽コンクール、
ジュニア管打楽器コンクールすべて1位取るレベルで、でも勉強が壊滅的でソルフェージュが苦手でピアノがそこそこ、楽典もできるレベルだと合格できますか?
あ@関係者 [ 2022/01/26(水) ]
その経歴なら全く問題無いです!
みみみ@中学生 [ 2024/03/11(月) ]
ピアノ専攻で、コンクールなど受けたことがないんですけど、桐朋音楽高校の合格点を超えるくらいソルフェージュはバリバリ得意です。ピアノはだいたい上級より下で、勉強は50点下回るか上回るかです。こんな感じでも藝術大学附属高校に合格できますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
明確にする事@中学生 [ 2021/01/19(火) ]
はじめまして。地方の中学2年です。3歳からピアノとヴァイオリンを習いヴァイオリン専攻で藝高を目指しています。残された時間もあと1年です。早期プロジェクトに2度参加させて頂き昨年初めて学生音コンに本線までしか行くことは出来ませんでした。コンクールやマスタークラスでは実技が丁寧に仕上げられた同い年の方ばかりで私は未だに音程も外し技術も自分では藝高には難しいレベルだとは思っています。東京藝大の先生の頼る方もいませんが今月無理は承知で藝高の先生にレッスン希望のメールを出してみました。現在返事待ちです。我が家には経済的にも決して裕福ではなくハンディキャップのある家庭で藝高に行き支出が抑えられたらと考えていますが まずは1日目の実技テストから2日目の実技テストで落とされる線引きは何なんでしょうか?
実技テストは小ホールのような受験会場なのでしょうか?また実技対策で今からつけておいたほうがよい力などがございましたら教えて下さい。また先輩にお伺い出来たら幸いです。受験の一年間での気分転換とふるいたたせるものは何だったのかもし宜しければお忙しいとは思いますが、教えて頂ければ活かして行こうと思います。ご回答宜しくお願い申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
数年前に芸高のヴァイオリン科卒業し、現在芸大に通っています。
一次試験では、スケールとエチュードがありますよね。音程を取ることはどちらも必須ですが、それ以上にどちらも音楽的に弾くことが大事です。他のコンクールでも言えることですが1音2音外すことよりも自分の中から出る音楽をアピールすることの方が大事です。音程は何度も練習すればできるようになるから大丈夫です!課題は全日本学生音楽コンクールの課題などやりぐっとレベルを下げたものかと思いますが、全体の構成力を見るためだと思います。私も中結果を残せず不安な思いをしたことがありましたが、落ちることは考えず受かったら音楽のことを友達と話せることを夢見ることが励みになりました。1年間あれば合格するには十分な時間です。きっと芸高は楽しいので頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]

ちなみに会場は普通の教室です。
明確にする事@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
内緒さん。いよいよ受験間近に迫ってまいりました。その節はお忙しい中ご解答ありがとうございました。
受けます@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
お互い頑張りましょう!
管楽器です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
凜@中学生 [ 2014/06/01(日) ]
中学一年生で、今年から、部活内でクラリネットを始めた者です。小学6年生から、オカリナとアコースティックギターを、独学でやっています。
まだ、1オクターブまでしか、音を知らないのですが。まったくの初心者です。

本気で、芸大付属の音楽科に入りたいです。

そのためには、何をすればいいのでしょうか?

正直、幼い頃から楽器を習っていたり、この学校を目指して努力を積み重ねてきた方たちと同じように、この道を進んでもいいのかと、不安です。それで、この場をお借りしました。

今からでも、間に合うのでしょうか?

厳しくても、構いません。

回答、頂けたら嬉しいです。
お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/04(水) ]
管楽器の場合、吹奏楽などで始めた(中学生から)という人も、沢山います。
ですが、勿論藝高です。管楽器は、必ず毎年同じ楽器がとられるわけではなので、ある年はファゴットがいたり、ある年はサックスがいたり、と毎年変わります。
死ぬ気で練習してください。
そして、入りたい楽器で、専門の先生(出来れば藝大の先生など実績のある先生が良い)につきましょう。
でも、実績のある先生はお月謝が高かったりします。ご両親とよく相談して決めてください。
あとは、ピアノの試験もあるので、ピアノも習わなければなりません。
そして、ソルフェージュという音楽能力に関するテストもあります。そのソルフェージュも、教室に行ったり個人に習いに行ったりしなければなりません。
吹奏楽上がりのことは、あまり詳しく知りませんが、周りよりダントツ上手で、ハードなスケジュールをこなし、一日平日最悪でも3時間以上は練習し、休日は8時間以上練習する、などといった辛い三年間過ごさなければならないと思います。
吹奏楽部の活動も、受験間近になったらままならないと思います。
凛さんにその覚悟があるのなら、挑戦してみるべきだと思います。
1オクターブまでしか音を知らない状態では、藝高なんて話にもなりません。そんな甘いものではありません。
楽器より、練習して夢を叶えたいという気持ちより大切なことがあるのなら、受験はやめておいたほうが良いと思います。
7月に学校説明会があります。
興味があり、本気でやりたい思うのならば、是非来てみたらどうでしょうか?
応援しています。
凜@中学生 [ 2014/06/09(月) ]
ご丁寧に、ありがとうございます。
質問をしてから、ようやく4オクターブ半の音が出るようになりました。吹奏楽部の顧問の先生に練習メニューを組んで頂いて、毎日3時間〜5時間程、練習しています。
両親は、自分が本気でやりたいことならばやってみなさい、と言ってくれています。
クラリネットは、個人か教室かと迷っていますが、ピアノとソルフェージュは、もう習い始めました。基礎から、積み重ねていくつもりです。

死ぬ気で練習します。
本気です。

学校説明会にも、行きます。

内緒さん。在校生の方から、こんなにも丁寧な回答を頂けて、本当に感謝しています。

挑戦してみます。

ありがとうございました。
在校生@保護者 [ 2014/06/17(火) ]
公開実技試験がもうすぐあるので、聞きに来てはいかがですか?
参考になると思いますよ♪
吹奏楽の先生にレッスンを見てもらうのではなく、個人の教室、しかも藝高受験をさせて事のある先生につくことをお勧めします。
別に藝高、芸大の先生の門下だからといって合格することはありませんが、傾向と対策は十分に理解されているはずなので。
部活をさせているとのことですが、個人の練習と部活の両立はかなり難しいかもしれないので、ご自身で見極めも大事かもしれませんね。
ご両親の理解や協力も不可欠です。
頑張ってください!
みみみ@中学生 [ 2024/03/11(月) ]
あと1ヶ月で中3になる人です。今年からクラリネットをやろうと思っています。クラリネットで藝高レベルになるにはだいたい何時間ほど練習すれば良いですか?コンクールなどに出た方が有利でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/05/14(水) ]
この高校に少し興味があるものです。
私は、3歳半の頃からピアノを始め、コンクールなどでは全国入賞も果たしました。今中3なのですが、お勉強の方は実力500点中420くらい、定期が500中430くらいです。ピアノは1日平日は5時間程度練習しています。(休日はもっと)
上記のようなレベルで、この高校を目指せるでしょうか?受験生として、参考にしたいと思います。宜しくです
内緒さん@在校生 [ 2014/05/17(土) ]
十分に目指せるレベルだと思います。
ですが、ピアノ科は全専攻の中で最も倍率の高い専攻です。
受験前になると、もっともっと練習が必要です。
何よりも、音楽を好きでないと、厳しい練習と、学校に入ってからの生活を送っていけません。
勉強も重要ですが、何よりも実技試験を抜けなければ、学科の試験にたどり着けません。
聴音と楽典、それとピアノの場合はピアノ初見の試験もあります。
ご家族・実技の先生ともよく相談して、決断してください。
とても楽しく、充実した学校生活を送れる学校です。興味を持ったならば学校説明会に行くなどしてみてはどうでしょうか?
楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
レン@中学生 [ 2013/09/28(土) ]
1日、どれくらいの時間
勉強したらいいですか?

みゅみゅさん、Shokokoさん
楽器は何ですか(笑)?
みゅみゅ@中学生 [ 2013/09/28(土) ]
レンちゃん
くだらない質問するんじゃないよ笑笑

私がピアノってことぐらい知ってるでしょ?笑

無理かもなー笑笑ピアノ多いもんなー笑笑
shokoko@中学生 [ 2013/10/03(木) ]

あはは
私はサックスです〜(=・ω・=)
みゅみゅ@中学生 [ 2013/10/03(木) ]
サックス!?

すごい!かっこいい!
レン@中学生 [ 2013/10/03(木) ]
みゅみゅ、お前なにいってんの?笑笑

ハープでしょ?笑笑
みゅみゅ@中学生 [ 2013/10/03(木) ]
ごめんねー笑笑

友達があたしのケータイ使って勝手にやった笑苦笑

そうだよー♪ハープだよー☆
shokoko@中学生 [ 2013/10/05(土) ]
ハープ??
すげーーー!!
コンクールとかでしか見たことないんだけどwww
ガンバろねー!
みゅみゅ@中学生 [ 2013/10/07(月) ]
うぃ☆

頑張ろ頑張ろ!
shokoko@中学生 [ 2014/01/22(水) ]

みゅみゅさん、

結果はどうでしたか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Y.K@中学生 [ 2009/06/03(水) ]
バイオリンをやりたいのですが。
どのくらいのレベルでしょうか?
何歳ぐらいに始めればいけますか?
中学生から始めてもいけますか?
行けなかったら他の音高教えてください。(国公立で)
課題曲はどんな物ですか?
お金がないといけませんか?
14歳からバイオリン初めても、将来の希望はありますか?
教えてください。
お願いします。
ぴよぴよ@保護者 [ 2009/06/10(水) ]
●バイオリンを〜すばらしいですね!
●どのくらいの〜教本をきちんと終わり、古典派からロマン派のコンチェルトは弾ける程度にしておきたいところですね。
●何歳ぐらいに〜芸高に入るレベルであれば、できれば4〜5歳位まで、遅くとも、小学校入学前後1年位までには始めないと難しいかと思います。なぜなら、教本の中級から、ハイポジションなど、難易度が一気に上がっていくからです。
●中学生から〜確立はかなり低い(限りなく0パーセント)です。
●行けなかったら〜音楽高校は、専攻楽器(例えばバイオリン)を教えてくれるところと思われているかもしれませんが、音楽理論や聴音やアンサンブルやピアノなど、音楽一般の素養を高める学校です。音高では、専攻楽器のレッスンは週に1回(1時間程度)しかないところがほとんどです。ですから、音高に入るまでにしっかりした先生についてきちんとした個人レッスンを受け、入学までに、ある程度のレベルに達している必要があります。芸高に入れるかそれに近いレベルがなければ、他の音高への入学も難しいのではないでしょうか。また、わざわざ音高に行かなくても、毎年沢山の普通高校の方が、高いレベルのコンクールで上位に入賞されています。
●課題曲〜毎年、入試の前年に、芸高のホームページに掲載されます。
●お金が〜芸高は国立大学法人ですから、今のところ、授業料はそれほど高くありません。
●14歳から〜もちろんです。マイペースで、一歩一歩レベルを上げてください。そうすれば、個人で楽しむことは勿論ですが、アマチュアの楽団で名曲を奏でることもできます。また、元々指使いが器用で、短期間に破格の進歩を遂げることができれば、音大に入ることも夢ではないかもしれません。気持ちより実力、急がば回れです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2009/02/09(月) ]
地方に住んでいるものですが、子供を高校受験させるかどうか悩んでいます。東京まで自宅から通うのは大変ですので、東京に住んで通うことになると思われます。そこで、東京に高校生の女の子一人暮らしは、生活ができるか不安です。ピアノ専攻ですので、ピアノも入り、防音設備のある部屋を借りての通学ということにもなろうかと思います。
地方から来た高校生は、どのようなところから通学しいるのでしょうか? 3度の食事から掃除、洗濯に至るまでひとりでやっているのでしょうか? また、ピアノの入る防音部屋のある部屋を借りるのはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? いろいろ生活面での情報がなく、不安を抱えています。どなたか参考となる情報がありましたら、お願いします。
通りすがり@一般人 [ 2009/05/15(金) ]
芸校ではありませんが、地方から、音大を受け卒業した者です。学費ですが、授業の他に、大学受験やコンクールに備え、先生宅でレッスンをしてもらう事も多々ありますので、学費は多目に見積った方が良いかもしれません。また、有名な音大のある駅沿線や周辺には、防音設備や小さなホールの整ったマンションや民間の女子遼などがあります。ピアノはレンタルもできます。賄い付きは難しいかもしれませんが、私の入っていた所はワンルームで8万円前後だったと記憶しています。大変ですが、音大は系列の高校から行った方がいいと思います。頑張って下さい!
とびうお@関係者 [ 2009/11/03(火) ]
東京までは
ご自宅からどれくらい
かかりますか?
片道3時間かけている人も
いますよ

女子のための
下宿マンションなんかも
あるし
朝食夕食を
頼めば出してくれる
食堂のようなものがある
ところもあります

受験シーズンになると
音大・音高の付近で
防音マンションの
チラシ、配られてますから
一度物色してみては?
芸大の生協に
問い合わせてみるとか、ね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
@一般人 [ 2007/03/22(木) ]
今真剣に受験を考えています! それで、色々とどのくらいの学費が必要なのか教えてもらいたくて投稿しました。どなたか教えてください。 あと偏差が62とありましたが、学力の方もかなりですが本当ですか?
AciD@卒業生 [ 2008/10/06(月) ]
学力より、実技です。
実際実技で1番であればお勉強は50点しかとれなくても、99パーセント合格できますよ。
当時は入学後下位の何人かは少人数で別室質で英語特訓されていたような。
AciD@在校生 [ 2008/10/06(月) ]
学費は国立なので公立より安いです。
レッスン料も授業料に含まれています。
25@卒業生 [ 2008/10/23(木) ]
実技のレベルは、ピティナとか学生音コンとかで入賞するレベルで、なんとか受かるかもしれない、という程度です。
日本の中学生の上位10人位のレベルに入る人を取るのだから、当然かもしれません。
実際に、入ってみると、コンクール入賞者とか有名人が多かったですね。

学科のレベルは、旧過程の教科書をきちんと理解できて覚えていれば大丈夫なレベルです。

ソルフェージュは、ピアノの演奏技術があれば自然に後追いして力が付いてるものなので、気にしないほうが良いと思います。
初見の練習くらいはしたほうが良いと思います。
別途、ソルフェージュの練習が必要というのなら、少し受験にはムリがある人です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東京芸術大学音楽学部附属音楽高校の情報
名称 東京芸術大学音楽学部附属音楽
かな とうきょうげいじゅつだいがくおんがくがくぶふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 110-0007
住所 東京都 台東区 上野公園12-8
最寄駅 0.5km 上野動物園東園駅 / 上野懸垂線
0.5km 鶯谷駅 / 東北線
0.7km 上野動物園西園駅 / 上野懸垂線
電話 03-5685-7732
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved