教えて!上野高校 (掲示板)
「仕組み」の検索結果:4件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
卒業@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
今年度卒業し、いわゆるMarch進学予定のものです。
内部の印象ですが、授業中は別として動物園です。横の上野動物園より動物園な感じです。バイトは黙認、髪染めはかなり厳しめに取り締まられます。
先生方はかなり意識が高いです。生徒は人によります。生徒の多くがMarchや日東駒専を受けますが、実際の合格者は多くありません。
最後に、このスレで一番気になることでしょうが、合格点は780が妥当でしょう。私は内申が31/65だったので、試験は9割ほどとりました。特進希望なら内申もしっかりないと厳しいですが、1年次の特進はうわべだけなので、二年、三年になれるかどうかが勝負です。うちの高校の合格実績のほとんどは三年特進が作っています。

質問ではありませんが…上野高校では楽しい学校生活を送ることはできますが、将来的に学歴を重視していくつもりなら厳しい面があると思います。これは偏差値的に同じレベルなら他校も大差ないです。これからがんばってください。なにかご質問あればどうぞ。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
あの〜高望みはしなくて、学習院か法政?
もう笑うしかない笑
本気で言ってるの?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/21(土) ]
間違えました。大学の事あんま知らないんで。
ともかく、中の上ぐらいの大学行ければ良い。
名前が知られてて、偏差値60ぐらいで、就職に困らない大学。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
中学とか高校の偏差値60って、
大学入試時の偏差値に換算すると50位だけど
そこは分かってますか?

偏差値60の大学に受かるためには
高3全員参加の全国模試で70以上無いとまず無理ですよ。

高校受験って 中三のほぼ全員がするけど
大学受験はそうじゃない。

つまり分母が全然違うので偏差値も大きく変わります。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/21(土) ]
質問なんですけど上野高校で上位何位くらいの人が早慶、MARCH、日東駒専などに進学してますか?3つ別々で教えて頂きたいです。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/22(日) ]
8割は大丈夫と考えてます。
72@質問した人 [ 2020/03/24(火) ]
すみませんぜんぜんみてなくて。
自分はこんなこといったら身バレしますが、万年普通クラスからMarchにひとつだけ受かりました。毎年特進希望は出してました。ダサいですね。
正直運の話なので、運で戦えるレベルには多くの人がいるんだと思います。知っている限りでは、普通クラスのうち推薦を抜けば、上位5名くらいがMarchには確実にいる、といったところでしょうか。
日東駒専は、恐らくクラス内上位20までに入ってれば戦えはします。今年は安全志向で爆発的に難易度が上がり、ニッコマA判勢がボコられてました。地域が近いので東洋大は上野からは人気ですが、嘗めてかかると普通に落とされるそうです。続く
卒業@質問した人 [ 2020/03/24(火) ]
学校としては、「学校の力で」合格させたと言いたいので、合格体験発表会を開いたら確実に「塾はいってましたか?」と聞きます。合格者はみんな「いってない」って答えるから茶番にしか見えませんが。
ちなみに自分はいきませんでした。やる気がないなら塾は金の無駄ですから。塾にいくと「自分は塾いってるから大丈夫」という考えを持ってしまい、失敗します。塾がほんとうに力をいれるのは上野生レベルではなくもっと上位の子達にであり、上位がポイントゲッターになるので進学実績が上がる、という仕組みなので、自分に合っていないのにそのまま塾に通ってしまう、ということが多いかと。
今年度早慶合格者延べ 早稲田19 慶応1
早稲田は文系特進で学年トップのひとが3つ受かったっていってたので、そこから考えるとまず一桁でしょう。
March 延べ100越え MARCは各々20前後、Hだけ42
これもポイントゲッターによるところは大きいです。自分の友人はMARそれぞれ合格してますが、最終的に進学する先は1つなので、進学1人あたり合格は2-3、全学部というひとつの試験でたくさん受けられる制度を利用するものも考えると50いるかどうかでは、と思います。
日東駒専 数えてない
これはポイントゲッターよりも、March進学者の滑り止めで受かってるところが大きいです。Marchの滑り止めでめちゃくちゃ受かります。ただ、ニッコマ進学者だけで考えると、100くらいが妥当かなと。
卒業@質問した人 [ 2020/03/24(火) ]
中学とか高校の偏差値60って、
大学入試時の偏差値に換算すると50位だけど
そこは分かってますか?

偏差値60の大学に受かるためには
高3全員参加の全国模試で70以上無いとまず無理ですよ。

高校受験って 中三のほぼ全員がするけど
大学受験はそうじゃない。

つまり分母が全然違うので偏差値も大きく変わります。

あと、ごめんこの人のに対してだけ。

全国模試で70とる必要は必ずしもありません。模試によって大学の偏差値変わります。川合で65のとこがBenesseで60とかなります。
別に上野高アンチでもないし、むしろ好きですが、上高の教育方針が間違っているかなと思います。国立にいかせた過ぎてセンター対策ばかりやったら、私立あかんかったみたいなやつ。私立狙う人はハナから私立の勉強してた方がいいですよ。

それと下らないアドバイスですが、大学受験のときは滑り止め受けないようにするのがいいかなと思います。浪人したくないなら背水の陣として功を奏しますし、いきたくない学校にいってどうするの?って話なので。滑り止めを受けると「まぁ滑り止めでいいか」っていう気持ちがどこかで芽生えて甘くなりがちです。浪人してもたかが1年、人生の1%程度です。就職先も学歴フィルターで変わることがありますから、それだけで生涯賃金も変わったりします。家のお金に余裕があり、モチベーションを保てる自信があればぜひ、滑り止めを受けないことをおすすめします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/08(土) ]
上野高校の女子合格のめやすの合計点は、進学研究社では770点、新教育研究社では740点になっています。倍率が2倍と高いですが本当に770点取れば良いのでしょうか?私は換算内申が51で正直不安になっています。
回答よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
それは60%基準では?
予想通りだったとするとその点数だと10人中4人は不合格になります。
ですので学校や塾の先生はこれ+10〜20点を目差すように指導してらっしゃると思います。

高倍率に戸惑う気持ちはわかりますが倍率や今年のボーダーは受験生がコントロールできることではありません。
解決できない問題に心と時間を割くのは無駄と考えてあなた自身でできることに注力してはいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
私も塾の先生から、60%基準で考えたら落ちると言われています。
前の方がおっしゃる事と同じ事言われています。
内申もプラス4ぐらいないと怖いと言われました。
ちなみに、私の塾では生徒9割以上が都立合格しています。
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/09(日) ]
めやすが740点と770点あり、V模擬では760点とあったので、せいぜい770点取れば良いものと解釈してしまいました。塾に通っておらず、どの点数を目標にすれば良いのか分からなかったのですが、790点程度と思うことにします。
回答者さんの言う通りだと思います。少し元気が出ました。明確な目標を持てたのでこれからもっと頑張れる気がします。
ご回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
理科・社会ならこれから点数伸ばせます。
頑張ってください!
まだ、挽回できる時間あります!
内緒さん@質問した人 [ 2020/02/10(月) ]
はい。理社は苦手なので少しでも伸ばしたいと思います。
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
塾の先生も正しく理解していませんね。
次の話はV模擬の社員に聞いた話です。正しく理解しましょう。

60%基準というのは、その点数だと10人中4人は不合格になるという意味ではありません。

総合得点で上から順に合格なのですから、同じ得点で6割合格なんてことはあるはずがない。定員内に入れば100%合格、入らなければ100%不合格です。

6割合格というのは、受験会社が追跡調査をして、模試でその偏差値だった人が本番で合格する可能性で、受験者の平均点を基準に作られています。

平均ですから、ざっくりとした理屈としては倍率が2倍を超えない限りは合格するだろうということで、6割基準となっています。

実際にその基準点を取れたのに不合格になることは稀で、実際の合格最低点は多くの高校では業者の出している基準点よりも下であることが多いのが事実です。

ただし、上野は2倍を超えてしまったので、基準点をクリアしても不合格になる可能性はあると思います。

ただし、790とか800とかになったら、それは城東に合格できる点数だし、そこまで上がることはないのかな?と考えるのが正しいです。

結論としては780点で十分ではないでしょうか?

内緒さん@質問した人 [ 2020/02/16(日) ]
仕組みがよくわかりました。
細かいご説明ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
上野高校について「そんなにひどい学校だったら私だったら転校しますけど、なぜ転校しないのですか?」とのコメントが寄せられていたのですが、都立高校では入学してから自分の希望で自由に転校できる仕組みがあるのですか?

私の周りでは転校したという話を聞いたことがないのですが。

もし転校の制度についてご存じの人がいたら、お教えください。
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/23(火) ]
都立なら毎学期終わりの補欠募集のある学校を探します。
私立なら問い合わせてみればいいのではないでしょうか。
単位制の私立高校ならいつでもOKという学校もあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/12/29(火) ]
校則が厳しくなって制服が導入されるのは、問題や事件を起こす悪い生徒が多いからですか?

校則を厳しくして制服を導入すれば、上野高校はいい学校になると思いますか?

来年からどんな学校になるのかわからないので意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2016/01/25(月) ]
それも一因にはあるのかもしれません。しかし何もしていない生徒からすればいい迷惑です。制服を導入して校則を制定したからといって人間の中身が変わるわけではないので良い学校になるとは思いません。入学する生徒の種類は選別されるのでしょうが。それよりも先に教員の質を改善するべきです。有能な人と無能な人の落差が非常に激しく、圧倒的に後者の割合が高いです。更年期なのかどうか知りませんが喚き散らし自分のミスを認められない女、授業開始時刻を過ぎても女子生徒と会話したまま授業を始めない体育教師、酒気帯び運転を公言する教師、後ろから生徒の襟元を引っ張る体育教師、職員室で大声で全生徒を侮辱する発言をする英語教師、こんなのしか居ません。まともな人は居ません。
近隣住人@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
それ本当ですか? だとしたらなぜ校長先生に言わないのですか?
なんだかよほどひどい目にあったようですが、そんなにひどい学校だったら私だったら転校しますけど、なぜ転校しないのですか?

それでも人気がなくなるどころか、中学生の希望する都立高校に上野高校は男子で4位になっていましたね。頭髪指導や制服の導入を決めたあとですよね。推薦入試倍率も4倍超えていましたね。
上高の先生とお話する機会がありましたが、そんな感じありませんでした。安心して勉強できるいい学校にしたいと話しておられましたが、所詮私のわからないところでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/11(木) ]
上の方の言う通り入る人をある程度選別できる意味が大きいと思います。
質問者さんはご存知かと思われますが旧学区制があったときに上野高校は最高約三十人もの東大生を輩出する超名門校でした。
しかしその後、あまり学区で人を決めつけるのも良くないのですが旧学区制がなくなり他の区から人が入ってきて衰退の一途を辿っておりました。
しかしここ数年の改革での学力の伸びは素晴らしいものがあり、三番手にならすぐにでも入れそうです。
嘗ての栄光を取り戻す意味で改革をして結果に現れていますし今回の改革も大きく貢献する意味はあると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/14(日) ]
「そんなにひどい学校だったら私だったら転校しますけど、なぜ転校しないのですか?」とのコメントが寄せられていますが、都立高校では入学してから自分の希望で自由に転校できる仕組みがあるのですか?

私の周りでは転校したという話を聞いたことがないのですが。

もし転校の制度についてご存じの人がいたら、お教えください。
よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
上野高校の情報
名称 上野
かな うえの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 110-8717
住所 東京都 台東区 上野公園10-14
最寄駅 0.3km 上野動物園東園駅 / 上野懸垂線
0.4km 根津駅 / 9号線千代田線
0.5km 上野動物園西園駅 / 上野懸垂線
電話 03-3821-3706
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved