高校受験ナビ
検索
公立
共学

上野高校の合格

1ページ目質問437合格
うえの
偏差値 58
上野高校のいいね2892
1980件の質問と6082件の回答
概要
東京都立上野高等学校は、東京都台東区上野公園に所在する東京都立高等学校。
「上高」の通称で呼ばれている。 概要 1924年に関東大震災後の学校不足解消のために、旧東京市が第二東京市立中学校として開校。本校は上野公園の端、東京芸術大学と上野動物園に接しており、東京大学本郷キャンパスからも徒歩圏の文教地区内に位置する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 佐藤:絶対に合格する。何が何でも!!
  • ざぎゃ:絶対に合格したい!!頼むーー!
  • 知莉さん:合格しますように!!
  • 内緒さん:合格できるといいな
  • ゆう:合格できますように!!!!泣
  • あかりんご:がんばるぞーーーーー!!!!!!!!!
  • MMM:上野高校絶対合格
  • たった:合格した(確信)
  • ゆう:合格するぞーーーー!!
  • み:上野高校合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
上野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      上野高校のベスト(セーター)って紺色と黒色どっちが多いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      すいません!🙏白ベストを陥れようとしたわけではないんです!
      セーターを買うときに紺か黒かで悩んでいたのでどっちが多いのか聞いただけなんです!
      白ベストもかわいくて好きです!!!
      紺色が多いんですね!教えてくれてありがとうございます!

    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      いよいよ明日ですね。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      僕も合格でしたやったー!人生で初めて嬉し泣きしたかも😂過去問で取ったことないくらい低い点数だったので落ちてると思って泣きながら結果ボタン押しましたw

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年の入試の難易度どうでしたか?
      また、合格ラインはどのくらいになるでしょうか

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年のボーダーにもよりますね、790なら合格できる可能性はあるかと思われます

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年倍率が高いですが、倍率は気にした方がいいですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      倍率気にしたら合格しやすくなるわけでもないし、出願変更できる時期は過ぎました。
      もう気にしなくていいと思います。

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      今までB判定の人で合格した方はいますか?
      自分がそうですごく心配なのでB判定の人の合格する可能性や、今からでも伸ばせる教科などを教えていただきたいだす

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      出願変更する方いますか??
      倍率高くてするか迷ってます😞

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      私も今まで頑張ってきたことを信じて変更しないことにします!!一緒に頑張りましょ!!💪🔥

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年受験しようと思っているのですが内申が換算44しかありません、受かる見込みはありますか?

      4件の回答移動
    • 秘密@中学生

      上の者です。今調べて見たんですが、合格ラインギリギリだと落とされるみたいです。なので450点くらい取っておくといいかもしれません。お互い頑張りましょうね。

    • 高校受験2

      内緒さん@在校生

      中3です。上野高校を受ける人のv模擬偏差値はどのくらいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。合格を目指して頑張りましょう!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      推薦で受かり入学することが決まりました。
      制服の注文が終わってから掲示板見て後悔しておりますw😭
      リュックとスクバどっちがいいでしょうか?
      どんぐらいの大きさでどういうものが便利ですか?
      自分はローファー買うか迷っていまして、 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      英語の課題テストはどのような問題が出題されましたか??

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      よろしくお願いします!
      換算内申58、1月のV模擬S判定で376点でした。
      一般で受けるのですが、元々勉強が出来なかった為か自信がありません。
      志望校を少し余裕のある深川高校へ変えようか考えています。それでも合格できるか自信はありませんが。。
      この学力だとどお思われますか?
      よろしくお願いします!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      S判なら下げる必要ないと思いますよ!
      上野で待ってます!!!

    • 高校受験

      ぷぷ@在校生

      推薦を受けるみなさまへ
      推薦合格をいただいた現一年生のものです!推薦入試の際に気をつけてほしいことがいくつかあるのでお伝えします。

      1.小論文の時間配分に気をつける
      大問が2つある場合など、 ...200字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今回の模試の点数が5教科348点のB判定で換算内申58、ESAT-J Aです。今のままで受かる見込みはありますか?受かるには当日何点ほど取るのが良いでしょうか?質問ばかりですいません🙇‍♀️上野高校に受けた先輩方のみなさんやアドバイス下さると嬉しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!本番まで頑張ります!あと沢山寝ます!

    • 高校受験2

      知莉さん@一般人

      換算内申65、1月のV模擬偏差値は57です。一般入試で受かる見込みありますか!!教えて欲しいです🥲

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      模試での偏差値も十分、内申も十分すぎる、当日インフルにならない限り合格できると思います!

    • 高校受験2

      推薦を受ける予定です@中学生

      上野高校の推薦入試を受ける予定なのですが、推薦で合格した先輩方で、前髪や髪型などはどのくらいだったか教えてもらいたいです!

      2件の回答移動
    • 推薦を受ける予定です@質問した人

      返信ありがとうございます‼️前髪がぱっちり見えるくらいで横の毛も短く切りました‼️明日の推薦合格できるよう頑張ります!!!!!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      C判定D判定でも受かるものなのですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申、入試、スピーキングテストの合計点数が高い受験生から合格するだけなので可能性としてはあります。
      当日、得意な問題が多く出て今までにないくらい得点取れたとか。

      内申高いけど点数取れないなら、昨年のように入試が簡単な方が有利です。入試得点の差がつきにくいので。
      逆に学力はそれなりにあるけど内申は・・なら、入試が難しい方が有利かもしれません。

    • 高校受験

      🐻‍❄️@一般人

      素内申39換算内申57の場合1教科何点ぐらいで合格できますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      匿名@中学生

      上野高校志望の中学三年生です。
      過去問では国語90点前後、その他の4教科70点弱という感じなのですが受かる見込みはあるでしょうか...V模擬ではC判とB判の間くらいにいます。素内申は36、換算内申は54です。

      10件の回答移動
    • @一般人

      頑張ってください!!私も志望校同じなので一緒に頑張りましょう!!

    • 高校受験1

      上野高等学校志望の中3@一般人

      上野高等学校志望の中3です。素内申は36です。内申は低いですが、どうしても御校に推薦で合格を頂きたいと考えています。面接は塾の先生がとてもいいのですが、小論文がグラフなどの過去問が東京都教育委員会のホームページにも載せられていないため非常にやりにくくて困っています。現在上野高校生の方、また卒業生の方、推薦対策として何をしたか詳しく教えてほしいです。

      1件の回答開閉
    • 湾岸くん@在校生

      推薦合格した現高1の者です。
      中学校の先生に上野小論文過去問があるか聞いてみたらどうですか?私は過去2回分の過去問を中学の国語科の先生からもらってやっていました。
      もしなければ、 ...200字以上

    • 高校受験1

      ううう@中学生

      上野志望の中3です。内申点が、素内申38、換算内申55です。ぶい模擬の偏差値は57です。塾の先生からはもう少し頑張ってと言われています。
      推薦も受けるだけ受けてみようと思っていますが、調べてみると60%合格で内申が40と書いてあり、受かる可能性が全く見えません。
      推薦を受けて受かった人がいれば、内申点や、小論文面接のコツを教えてください。

      1件の回答開閉
    • りのの@在校生

      推薦で合格しました。現高1です。
      内申点は40ぴったりだったと思います。
      小論文は、図の読み取りと計算?で出た数値を使って書く問題と観光客関係の2つでした。観光客の問題は上野ならではの課題だと思われます。
      面接は、 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      こんにちは。上野高校志望の中三です。素内申38、換算内申56、V模擬の偏差値57なのですが、合格の見込みはありますでしょうか。また先輩方はV模擬の評価はどれくらいでしたか?回答よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます!450点近く、、!すごいですね!!私は特に社会が苦手なので、頑張ろうと思います。自信がつきました。忙しい中、本当にありがとうございます!