高校受験ナビ
検索
公立
共学

上野高校の標準服

1ページ目質問24標準服
うえの
偏差値 58
上野高校のいいね2892
1980件の質問と6081件の回答
概要
東京都立上野高等学校は、東京都台東区上野公園に所在する東京都立高等学校。
「上高」の通称で呼ばれている。 概要 1924年に関東大震災後の学校不足解消のために、旧東京市が第二東京市立中学校として開校。本校は上野公園の端、東京芸術大学と上野動物園に接しており、東京大学本郷キャンパスからも徒歩圏の文教地区内に位置する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 佐藤:絶対に合格する。何が何でも!!
  • ざぎゃ:絶対に合格したい!!頼むーー!
  • 知莉さん:合格しますように!!
  • 内緒さん:合格できるといいな
  • ゆう:合格できますように!!!!泣
  • あかりんご:がんばるぞーーーーー!!!!!!!!!
  • MMM:上野高校絶対合格
  • たった:合格した(確信)
  • ゆう:合格するぞーーーー!!
  • み:上野高校合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
上野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(上野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学費3

      そる@保護者

      上野高校とはなんですか?

      5件の回答移動
    • 内緒@一般人

      1924年に関東大震災後の学校不足解消のために、旧東京市が第二東京市立中学校として開校 [1]。

      本校は上野公園の端、東京芸術大学と上野動物園に接しており、東京大学本郷キャンパスからも徒歩圏の文教地区内に位置する。立地の良さを生かし、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      制服の購入は、入学手続きと共にできるものですか?
      今までの学年は標準服だったかと思いますが、学校の近くで購入できるなら、合格できたらすぐに購入したいと考えています。

      前年までどうだったか教えてください。

      1件の回答開閉
    • 1年生女子@保護者

      昨年は推薦・一般とも合格発表の時に合格の書類を受け取った後で校内で購入の手続きをしました。
      制服と体操着の業者さんが来ていて試着してサイズや枚数を伝票に記入して申し込みしました。 ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      上野高校の今の標準服のデザインは、生徒がみんなで投票して決めたと聞きました。

      来年度から導入される制服のデザインも、生徒の投票で選ぶ(デザインを変える)ことは出来そうですか?
      それとも、校長先生が変わって、 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      無理です。制服は勝手に決められました。制服を制定すること自体在校生は知りませんでした。自主性は尊重されません。

    • その他

      内緒さん@中学生

      上野高校では、学校の中でお金や服が盗まれる盗難事件が1年に何回も起きていると先輩に聞いたのですが、本当なんですか?

      14件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      皆さん書かれている通り、現金や制服の盗難が後を絶たないようです。学校からの連絡について議論されていますが、確かに上野高校から各家庭への連絡は悪いです。先日の雪についての対応も事前に何一つされませんでした。 ...100字以上

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      来年から制服が義務化されるそうですが、生徒の意見も聞いたうえで制服の導入が決まったのですか?
      生徒の多くが制服の義務化に賛成したのでしょうか?

      また、制服のデザインは、生徒が選んだのですか?
      それとも学校が勝手に決めたのですか?

      生徒の声をどのくらい聞いてくれる学校なのか知りたいので、教えてください。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      上野高校の新しい制服は、本当に「パッとしないデザイン」で、伝統校の香りというものを全く感じさせません。どこの郊外住宅地の新設高か、というありきたりで投げやりなイメージの制服ですね。
      上野高校に誇りを抱いている卒業生はもちろん、 ...100字以上

    • 学校生活6

      内緒さん@一般人

      2016年度の生徒から制服が義務化されるのですか?

      21件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ダイバーシティの尊重とか性的マイノリティの保護が叫ばれてるのに、今さら校則をつくって男女別の服を着せたり髪の色や装飾を規制したりするのは、国際社会のトレンドに逆行してますね。

      パラリンピック開催都市の学校がそんなことでいいんでしょうか? ...80字以上

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      ワックスはオッケーですか?
      スプレーはオッケーですか?
      サッカー部の練習は厳しいですか?
      先輩は怖いですか?
      もしワックスとスプレーがオッケーなら一年のうちにしたいのですが先輩の人たちに目をつけられますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ほかの人も掲示板に書いてますが、今の上野高校は、学校の都合で急に校則が増えたりするので、自由は無いと思ったほうがいいです。

      染髪、エクステ、化粧、ピアス、 ...80字以上

    • 学校生活

      ありす@中学生

      制服と私服で、どちらが着ている人が多いのでしょうか?
      お願いします。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ほかの人も書いていますが、上野高校では学校の都合でどんどん校則が増えていくので、現状を聞いてもあまり参考にならないと思います。

      頭髪の検査や指導(取り締まり)もしょっちゅう行われていて、 ...100字以上

    • 高校受験1

      名無し@中学生

      都立上野高校を受験する予定です。
      上野高校の普段の雰囲気について知りたいです。
      チャラチャラした感じの人が多いとネットで言われていますが、本当でしょうか?
      私が夏休みに学校見学に行った際は、そのような感じはしませんでした。 ...100字以上

      6件の回答移動
    • 無名@一般人

      上記の方が書かれている「髪染めを禁止にする必要があったのかとおもうと疑問です。・・・これから他の高校と変わらなくなってしまうのが少し悲しいですね」とのご意見に同感です。
      上野高校の教育目標は「自主協調 叡智健康」となっていますが、 ...200字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      上野高校って制服義務化されるんですか⁉︎

      7件の回答移動
    • 近隣住人@一般人

      通学時に見かける生徒さん達は前よりずっとよくなっていますね。遅刻する生徒さんも今はほとんど見かけません。それだけおとなしい子が入るようになったのかもしれませんが、入学希望の中学生は男子では都で4番目の人気校ではありませんか。 ...80字以上

    • 高校受験

      @中学生

      上野高校の校則って厳しいんですか?

      髪染め、ピアス、バイト、メイクなどはおーけーですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      古き良き上野高校の校風はすっかり失われて魅力のない学校になってしまいました。

    • 学校生活

      はなえ@中学生

      通学時のかばんって自由ですか?

      自由なリュックとかでも大丈夫ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      上野高校では、来年の一年生から、制服(いまの標準服とは別モノ)の着用が毎日義務付けられるそうです。

      通学時のカバンについても、先生から厳しい「指導」が入るかもしれないので、新一年生は、服装や持ち物についての自由が無いと思ったほうがいいです。

      新一年生は、かわいそうですね…

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      新一年でもバイト怒られないですか??
      先生とか先輩とか。

      髪染めたらなんか言われますか??
      その後に影響はありますか??

      ピアスはあけても良いんですか??

      在校生の方がいらしたら質問多いですがよろしくお願いします(。>д<)

      12件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      髪染めは去年の一年生から、ピアスやメイクは今年の一年生から、すべて禁止されちゃいました。

      定期テスト期間中に先生が生徒の髪を細かく「観察」し、違反者には「改善指導」が行われます…

      そんなに厳しく変な取り締まりをやらなくても、みんな普通にまじめな生徒ばかりなんですけどね。

      茶髪やメイクやピアスに対する差別と偏見があるようです。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      上野高校に推薦で合格した者です
      下校時間は何時ですか
      登校時間は何時ですか
      掃除はありますか
      土曜授業は何時から始まり何時までですか
      標準服を着ている人は多いですか
      慶応大などの難関私立大学に進学率するのは
      特進クラスが多いとか、テストの順位などで上位の人だけですか
      それなら上位何%くらいですか

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      にゃんこ@中学生

      私は今中一ですが、上野高校を第一志望にしています!

      上野高校は制服が有るのは分かっていますが、私服で来る人は全体の何%くらいなんですか?

      あと、かばんに指定とかってありますか?
      なかったら今どんなの使っているか教えてくれたらうれしいです^^

      3件の回答移動
    • @在校生

      ほとんどの人が標準服ですよ。
      私服の人が2割くらいって感じです

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      来年度の上野高校の校則とかって変わりますか??

      髪染め・ピアス・化粧など… 厳しくなったりしますかね? 教えてください>_<

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      上野高校では、最近なぜか年々校則が厳しく変更されていて、去年から染髪が禁止、今年からピアスやメイクが禁止、来年からは制服(今の標準服とは違う服です)の着用が毎日義務化されます…

      学校の都合や校長の思いつき?で生徒が知らないうちに勝手に校則が作られていく恐ろしい学校なので、気をつけたほうがいいですよ。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      上高にはいりたいと思っている男子です!

      質問なんですが 男子でなんちゃって制服着てる人いますか? また、髪の長さとかは決められていますか?(耳にかかったらダメみたいな…) よろしくお願いします!!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうですか!! ありがとうございます**

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      上野高校では標準服は自由ですが、
      体育でつかうジャージなども自由なのですか?おしえてください!!♫

      1件の回答開閉
    • @在校生

      体育で使うジャージは指定のものです。
      また、体育館シューズも指定です。
      学年カラーのジャージで、
      現三年 緑
      現二年 青
      現一年 赤
      となってます。
      来年入学するのであれば、緑ですね。

    • その他

      内緒@中学生

      上野高校には標準服があると聞いたのですが、入学式などは標準服でなければならないのでしょうか?
      たとえば兄弟や近所の人のお下がりなどを入学式に着てきても大丈夫なのでしょうか?

      2件の回答移動
    • @在校生

      私は、入学式からなんちゃって制服で行きました笑
      終業式なども、午後から遊びに行ったりするので、私服で出たりしますよ!
      卒業式も、袴やドレスなどででている先輩方も多いです。

    • 学校生活

      菜家。@中学生

      都立上野高校に希望している者です!!!
      ここって、
      制服決まってるんですか??
      私服でいっていいらしいと聞いたんですが...本当でしょうか?

      2件の回答移動
    • 菜家。@中学生

      そうなんですか!!
      ありがとうございます(*^^*)