城東高校の評価と受験体験
合格体験の投稿
両方(0) /
学校評価(0) /
受験体験(1)
受験体験
夏休みくらいから城東に的を絞って理科と数学を中心に伸ばしていきました。国語は大問4の対策、数学は大問1の作図(絶対落としてはならない)、大問3.4.5の応用の対策、英語は大問4の対策、前置詞の把握、社会は年号の大まかな把握、理科はひたすら過去問をやりました。Vもぎは3回受けC.SA.Sでした。1月のVもぎはかなり本番と似ているので全て受けておくといいでしょう。2月はひたすら前年度の過去問や今までの模擬テストの復習をしました。塾は本番まで週1で、2週間前くらいからは家では勉強せず塾の自習スペースで毎日5時間程度勉強しました。換算内申54、テストは400点くらいで合格しました。
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 数 理 社
苦手科目: 英 国