教えて!産業技術高等専門学校 品川校舎 (掲示板)
「アドバイス」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/04/16(火) ]
1年次荒川キャンパスで、2年から品川キャンパス(逆も含めて)というような人は多いでしょうか。
またその際新しいキャンパスでアウェイ感はありますか。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/16(火) ]
多くはないですが毎年数人ほど移動するんじゃないでしょうか。
うちの子はずっと荒川なのですが、1年生の間に話したことがない、顔と名前が一致しないクラスメイトが多数いる中で2年に上がったので、元々荒川の人と品川から来た人の区別はついてなかったはずです。
部活だって2年や3年から入る人もいるので自分から言うまでは分からないですよね。
ちなみに子供の仲良しの友達の一人は品川から来た子なので色々情報交換しているようです。
こちらはまったくなにも思ってないのでアウェイ感をご本人がどう感じるか、というだけだと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/16(火) ]
ありがとうございます。
家は荒川が近いのですが、進みたい学科は品川みたいなので、1年間は通学時間が短いほうが良いかなと思ってます。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/16(火) ]
子供の周りでもそういう人いますよ!
コースについては通ううちに気が変わることもありますし、通学時間が長いと疲れちゃうのでまずは近いほうに通っておくのも良い方法ですよね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/18(木) ]
家から品川キャンパスまでドアツードアで1時間20分程度かかるので、慣れるまでは近い荒川キャンパスに行くのもありかと思っていて。まあ本人次第ですが。
皆様アドバイスありがとうございます。
品川@在校生 [ 2024/04/22(月) ]
自分が通っていないキャンパスのことはほとんどわからないから行きたいコースがあるキャンパスに行ったほうがいいですよ。実際、友だちの中にも入学前に考えてたのと違うコースを選んだ人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
昨年以前の情報でかまわないのですが、品川キャンパス掲示のキャンパスの合格発表って、翌日も掲示されていますか?
また、当日は何時くらいまで掲示されているでしょうか
せっかくなので目で見てみたいのですが、当日の午前中は行けなくて…
よろしくお願いします
1年生@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
昨年品川キャンパスでは2月20日9時30分から合格発表の掲示がありました。入学手続きが翌日の正午までなので、その時間までは掲示がされているのかなと思います。当日の時間までは分からないので、学校に聞いてみてはいかがでしょう。

当日の合格発表はお子さんだけで行かれるんでしょうか?入学手続きで作業着、体育着、水着、上履き、外履き、作業靴などの採寸があります。お子さんだけでは少し戸惑うかもしれません。5年間使うものなので、現場で担当している方にアドバイスをもらうと良いと思います。

内緒さん@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
合格発表の当日午後に、手続きした時に掲示板ありました。手続き締切後の時間になりそうならば、掲示時間の確認をしたら良いかなと思います。入試に関する問い合わせに、丁寧に教えてくれたと記憶しています。
3年生@在校生 [ 2024/02/17(土) ]
数日置いてありますよ!
受験生@質問した人 [ 2024/02/17(土) ]
ありがとうございます‼
もし合格した場合の手続きが翌日の予定なので安心しました
ここにいる皆さん、番号があることを祈ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/01/23(火) ]
推薦の小論文を採点する国語の先生から聞いた話だと内容も大事ですが、言葉遣い、字の綺麗さが最も重要視していると聞きました。
一応推薦で入ったので何か質問あったら聞いて下さい。
返せなかったらすみません🙇
内緒さん@中学生 [ 2024/01/23(火) ]
質問です。
面接ではどのようなことが聞かれましたか?
また、面接で大事にするべきことは何ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/24(水) ]
1分間スピーチ
スピーチの内容についての質問「深掘り」
過去のものづくりの経験
アドバイスしては、深掘りされても答えれるようことを言ったほうがいいと思います
頑張って下さい!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/24(水) ]
質問です。
小論文は、既存のもの(スマートミラーなど?)を書いてしまったらいけないのでしょうか?
何度も練習しているのですが、時間内に新たな組み合わせを思いつくことが苦手なのですが、コツなどはありますか?
内緒さん@中学生 [ 2024/01/24(水) ]
ありがとうございます。頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
字の綺麗さが最も重要視...それはないと思う。
内緒さん@保護者 [ 2024/01/28(日) ]
字の綺麗さ、「最も」ではないかもしれませんが、薄くてニョロニョロしたような、とても読む気になれないような字を書く子もいるので結構重要だとは思います。
模試ですが1日数百枚ほど小論文を目にする仕事をしていたことがあり、やはり見た目はすごく目をひきますよね。
まぁ模試なんで本番だとみんな真面目に取り組むんでしょうけど、見ただけで落としたくなるような答案はありますよね。
国語の先生の話ということなので、内容の専門的なことは専門科目の先生にお任せで、国語の先生は文章の体裁だけ見るというふうにそれぞれの専門によって役割分担されているのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
「見ただけで落としたくなるような答案」はきっとあるのでしょうけど、見ただけで落とすなんてことは絶対ないです。まっとうな教員ならその受験生がそれまでやってきたことを最大限汲み取ってあげようとするでしょうから。であれば内容が最重要な評価項目なのであって乱筆は気にする必要ないと思います。そもそも書字障害の受験生はタブレットで受験できる時代ですよ。評価項目に乱筆があるわけがないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
荒川志望 都外
内申換算すると 201
偏差値 国語 55 数学 54 英語 58
です
もしも似たような成績だった先輩方(特に都外)がいらっしゃれば受験当日何点とったのか教えていただきたいです
荒川で都外@保護者 [ 2023/12/02(土) ]
内申点や偏差値が近い成績でした。試験当日3教科平均が素点で約73点でした。都外かどうかに関係なく、7割以上取れてれば、大丈夫ではないかと思われます。
過去数年分の実質倍率を見たら、都外受験も都内とそれほど差がないと、安心できるのではないでしょうか。
数学は入ってからも、得意な方が苦労しないと思うので、出題傾向を見て、類似問題を沢山やって強化しておくと良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
アドバイスありがとうございます
引き続き頑張っていきます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/10(月) ]
品川CP新入生保護者です。
お世話になってます。
先日、定期券を購入したのですが、(東急大井町駅から徒歩通学が一番早く着くので、乗換えを考えてませんでした)駅員さんに、東急大井町駅は品川CPの最寄駅じゃないから買えないと言われて、そのまま品川シーサイド駅迄の定期券を購入しました。息子は乗り換え時間や金額が倍になってしまう事を考えると少しモヤモヤしているみたいで、購入に際して何か良い方法はありますでしょうか?アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/10(月) ]
東急大井町駅から、りんかい線に乗り換えるのに地下に潜り、シーサイド駅からまた学校まで歩くことを考えると、電車のタイミングによっては、その合計時間に少し足せば、徒歩で学校まで着いてしまいますよね。

モヤる気持ちがよくわかります…

しかしながら、
東急線を通学定期でなく、大人の通勤定期で購入すると、結構な金額になり、現状よりも高くなるのではないでしょうか。

と考えると、雨の日や疲れた日、猛暑の時などは、りんかい線(特に混在していない下校時だけとか)を利用して、朝の登校時や天候の良い日は歩く、というのではいかがですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/11(火) ]
仰るように、息子は帰りにりんかい線を利用して、片道だけでもお天気も良い日は、気分良く歩いて通学したいと考えていた様です。確かに悪天候や猛暑の事を考えると、柔軟に考えた方が良いですね。

アドバイスありがとうございます!
とても参考になりました。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/11(火) ]
いえいえ、根本的な解決にはならないかとも思いましたが、、、
通学定期の最寄り駅ルールも、もう少しフレキシブルな対応をして下さると良いですよね。

何はともあれ、これから高専生活を楽しんでください!
別の内緒さん@保護者 [ 2023/04/12(水) ]
え?普通に東急大井町を最寄り駅として定期買えましたよ。そもそもこんなルール(?)聞いたことありません。
内緒さん@関係者 [ 2023/04/12(水) ]
先に回答したものです。
>普通に東急大井町を最寄り駅として定期買えましたよ。
そうなんですか???
なぜ、人によって東急の対応が異なるのか、とっても謎です…

もしや、学校側に学割の発行してもらう際に、りんかい線の利用を記載済みだったとかでしょうか?
学割は「通学証明書」の内容に則ることがルールとなっていると思いますので。。

そうでなければ、東急のお客様相談連絡先へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?

納得のできる解決に繋がりますように。
別の内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
昨年の話ですが、入学式で交付された学生証を見せて大井町で買いました。今年は同じことを自宅最寄り駅で行いました。そもそこどこを最寄り駅とするかは(常識の範囲内で)個人の自由ですし、制限をつけても東急電鉄は一円も得しません。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
娘は2年生ですが、入学時から東急・大井町駅までの定期を購入していますよ。
夏場だけは暑さが耐えられないというので、品川シーサイドまでの定期に買い替えています。
とくにトラブルになったことはありませんが…

今年度からモバイルPASMOで通学定期が購入できるようになったので、そちらに切り替えました。
選択肢としてアリかなと。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/13(木) ]
こんばんは。
皆さま、沢山の情報を頂いてありがとうございます!

学校への学生証や通学経路の申請時に東急大井町駅で申請の上、問題もなく学生証も発行して頂いてましたが…此方で明確なルールも無いことがわかって、何故この様になってしまったのか謎です。

在校生の先輩方や同級生、保護者の皆さまが仰る様に、今年も大井町駅で購入出来ているケースや、東急側に利益にならないと言う全く同意見な点を考えていると変な気分になっちゃいます。モバイルPASMOの選択はスマート解決でアリですね!早速、検討してみます。

皆さま、貴重なお話ありがとうございます!
とっても心強かったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/23(木) ]
家にある25Lくらいのリュックでも余裕はあるでしょうか?追加で在学生の方はアウトドア系のリュックの方が多かったりするのかお聞きしたいです……!
内緒さん@保護者 [ 2023/02/23(木) ]
近所から自転車で来る人もいるので全員がリュックというわけではないらしいですが、うちは電車なので普通に高校生がよく持っているような四角いリュックを使っています。登山みたいな人はいないようです。
弁当箱や飲み物の有無、曜日によって荷物の量が個人で違いますが、25Lということならそれらも入ると思うので最初はお持ちのリュック(多いときは+手提げ)で様子をみたらいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
オススメは入学してから必要なサイズを買う事です。
今は本人も周りの人も入学に向けて若干浮わついていて、時間もあるために色々用意したくなると思いますが、特別な物ではないので今あるもので試してから自分に合った形状と大きさの物を買ったほうが間違い有りません。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/23(木) ]
私も@一般人さんに同意です。
最初は親のビジネス用リュック(厚み8cmほど、多分20Lもない)を使い、時間割が分かってから入学後に買いに行きました。
今の時点では教科書も手元にないので想像もしにくいし、ルーズリーフが使えない先生もいるらしいので学校が始まってからのほうが確かなものが買えると思います。
うちの子は過去のケガのせいであまり重いものが持てないうえ満員電車での通学でかなり疲れるとのことで、買うときは一番重い曜日の教科書を持参し、体にピッタリ合うものを購入しました。
あらかわCP@保護者 [ 2023/02/23(木) ]
うちはアウトドアブランドのリュックで行ってますが、登山用とかそういう雰囲気はないですよ。子どもが好きなデザインや色で選びました。電車で邪魔にならないように、容量も大きすぎないものを選んでましたが、詰め込むと結構入って、実習の日は作業着も教科書類と一緒に詰め込んで、パンパンにして背負って行ってます。かなり重量がある時もあるので、結構値段がするのですが、品質が良くしっかり縫製された丈夫なアウトドア系はおすすめです。
皆さんアドバイスされているように、始まってから買っても遅くないと思いますよ。通い始めれば、先輩方がどんなものを使ってるのか、参考になるかもですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/21(火) ]
合格したみなさん、おめでとうございます

余裕で合格した優秀な人、これから更に励み、自分の可能性を広げていってください

ギリギリで合格した人、合格自体はおめでとうですが、これからの道は厳しいです
夢や希望を持っているところ、大変申し訳ないですが、1年生の成績がふるわないと希望するコースに進めません
コース決めの際の成績には文系科目も含まれます
国語や社会が苦手な人、手を抜かないように

数学や理科が得意だからそこで点を稼ぐ」ですって?
何を言っているんですか、理系科目は他の人も得意に決まっているじゃないですか
文系科目で差が付きますよ
内緒さん@在校生 [ 2023/02/21(火) ]
もちろん頑張ることは大事

合格おめでとうございます。
文系苦手でもクラス上位にいて希望コースに進んだ者もいますから
不安を煽ることはしたくないですね。
楽しんでください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
これ、ギリギリ合格の人向けのアドバイスですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
都内720点合格できました!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
おめでとうございます!
入学してからもより上を目指して頑張ってください。
もしも来年受検生が困っていたら、優しいアドバイスをよろしくお願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/20(月) ]
嬉しい言葉ありがとうございます!
これからも頑張って上を目指したいと思います。
来年の冬、またこちらで力になれるよう心がけます。
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
荒川受験生@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
英語がとても苦手なのですが、高専の入学試験で英語で点数をとるにはどうすればいいかアドバイスいただきたいです
内緒さん@中学生 [ 2023/02/06(月) ]
帰国子女で受験する者です。とにかく産技高専の英語は教科書に出てきた単語・熟語を復習する、これに尽きると思います。冷静に解けば都立高校の一般の問題よりも簡単かもしれません。
因みにR4年の英語は僕でも難しくてあまり良い結果ではありませんでした。今年はR2-H30年あたりの英語過去問の難易度だと思います。
ノリノリマサノリ@在校生 [ 2023/02/08(水) ]
ほんとに帰国子女かよwwww
内緒さん@関係者 [ 2023/02/09(木) ]
ほんとに在校生かよwwww
内緒さん@関係者 [ 2023/02/09(木) ]
ナーバスな受験生をからかうものではありませんよ。
帰国生は日本語が苦手なので問題を理解するのが大変かと考えます。
どうか落ちついて、頑張って下さい。
4月に産技で会いましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/06(月) ]
過去問の合計点が内申点をたして600点に届くか届かないかぐらいなのですが、合格の見込みはありますか。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/06(月) ]
今年は、600点いけば合格できると思います
内緒さん@関係者 [ 2023/02/06(月) ]
去年は確かにボーダーが600点くらいでしたが、英語国語が多少難化していたからだと分析しています。在校生様のほうが様々な情報を持っていて正しいかもしれませんが、流石に600点ではギリギリ不合格、合格の怪しいラインでしょう。620−630は必要だとおもいます。
因みにお子さんの点数の内訳、内申はどのような感じでしょうか、?
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/06(月) ]
息子の点数が
内申点がオール3

国語60前後
数学80前後
英語30前後です。

アドバイスお願いします。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/06(月) ]
英語
英語は毎回30点くらいなのでしょうか、
因みに去年の英語過去問は特に難しかったのであまり当てになりません。多分今からできるとこと言ったら教科書の単語を振り返ることくらいですかね、
数学
80点はすごいと思います。合格者平均よりも全然高いです。当日もその調子で取れるよう頑張りましょう。
国語
国語の40点分は何で落としているのでしょうか、大問2の国語の知識問題で落としているのならば、それは今からは仕方がありません。逆に大問3、4の物語文や論説文で落としているのならば、落ち着けば絶対にノーミスで点を取れるはずです。

今まで過去問は何年分、何周解いていますか、また今までの過去問の各年度で1000点満点に換算したときの最高点、最低点が分かれば教えて下さい。
あと、内緒さん@在校生の返信も待ってみるのがいいかもしれないです。もしかしたら本当に600点でも大丈夫かもしれませんし、正直ボーダーについては在校生のほうが詳しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

産業技術高等専門学校 品川校舎の情報
名称 産業技術高等専門学校 品川校舎
かな さんぎょうぎじゅつこうとうせんもんがっこう しながわこうしゃ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 140-0011
住所 東京都 品川区 東大井1-10-40
最寄駅 0.5km 品川シーサイド駅 / りんかい線
0.6km 青物横丁駅 / 本線
0.6km 鮫洲駅 / 本線
電話 03-3471-6331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved