画像
教えて!産業技術高等専門学校 品川校舎 (掲示板)
「募集」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内職@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
新高専生です。
自分漫才が好きなので新高専生でコンビ組んでくれる人募集します。
m1出たいです。お願いします
2年生だよ@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
頑張ってください。

多分他校か、中学時代の友達に声をかけた方がいいともいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
受かったああ同士募集
春から最高にロックな高専生@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
受かりました!!!!!
内緒@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
私も受かりましたー!品川です!
内緒さん@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
僕も受かりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/16(金) ]
質問です。
品川Cと荒川Cで推薦合格者を160人から引いた数がそれぞれのキャンパスの募集人員と言うことでしたが、品川と荒川のボーダーは違うのでしょうか。それとも成績優秀者順に選ばれていき、第1希望のキャンパスに行けない合格者も出てくるのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/16(金) ]
成績順に合格と聞いています。
知ってる限りここ数年は品川のほうが推薦合格者が多いので、学力のほうも品川第一希望の人が多いのだと推測します。
過去の合格発表の際に品川希望の人が荒川キャンパスのほうに付け足されて載っているので、合否ラインは差が出ないようにしているのではないでしょうか?
確か昨年は10人ほど荒川で合格していた人がいた気がしますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
わかり易い回答をありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
両Cの学力入試の合否ラインは異なります。
だから第一希望Cから第二希望Cに回されるのです。
どちらのキャンパスでも
合格できればいい人にとっては
気にする必要はありませんが...。
名無し@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
両キャンパスでボーダーが違うのではなく、希望キャンパス関係なく成績順に合格が決まっていきます。そして決まった合格者の中で、成績順に希望キャンパスに振り分けられます。どちらかのキャンパスが定員になったところで、それ以下の人たちは希望キャンパス関係なくもう片方のキャンパスになります。来年品川の方が人気です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
質問者の聞いているのは「第一希望キャンパスに行けない合格者」です。
そのような者は存在します。
両キャンパスは人気に差があるからです。
先に埋まったキャンパス行きたい場合
後に埋まったキャンパスより高い点数が必要です。
これはボーダーラインが違うことに他なりません。
名無しさんはボーダーラインがキャンパスごとに違うという表現がお嫌いのようですが。

なお「希望キャンパス関係なく合格が決まっていきます」というのも事実誤認です。
もしもそうなら第二希望を書かなかった者は不合格にならないはずですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
都外から受検します。倍率が1.68と出ましたが都内と都外で倍率は分けて考えるんですよね?都外が165人応募で募集が60人なので2.75倍で合ってますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
大体40人ぐらい多く取る
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
「倍率が高いほうが合格が難しい」
が成り立つには、受験者の学力が同
じことが前提です。では、都外と都
内の受験者の学力は同じなのでしょ
うか。それは学校しか知り得ない情
報です。倍率を気にするよりも、試
験が終わるまで、自分の努力を信じ
ることをおすすめします。その方が
勉強が捗ると思いますよ。自信満々
でいきましょう、都外受験の皆さん!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/11(日) ]
コメントくれた方々、ありがとうございます。勉強に戻ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
推薦頑張る@中学生 [ 2024/01/16(火) ]
募集要項の紙に『小論文では、与えられた資料に基づいて、自分の意見をまとめる。』と書いてあるのですが、今までの小論文の傾向と変わるのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
入学願書募集要項が昨日から配布になっていますが、まだとりに行けず、併願校のこともあり早めに写真を撮りに行きたいのですが、 写真のサイズがわかれば教えてください。
受験生@保護者 [ 2023/12/01(金) ]
昨日もらってきました。
4×3cmです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/01(金) ]
早急なご対応ありがとうございます!
明日さっそく撮りにいけます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
レモン@中学生 [ 2023/11/23(木) ]
荒川キャンパスや品川キャンパスって
カレッジコートなどから通学しても構わないですか?
プログラミングってどちらのキャンパスでやりますか?
教えてほしいです🙇🏻🙇🏻
理系が得意でロボット作りやプログラミングをしてみたいです
内緒さん@保護者 [ 2023/11/23(木) ]
うちの子が受験した時の募集要項には都外からでも「保護者若しくは父母どちらかと同居している住居から通学できること」と下線付きで明記されていました。
1年生はプログラミング基礎の授業が両キャンパスとも共通であるようですよ。
今はPythonですが以前はC言語だったそうです。
産技高専のHPでシラバス(授業案内)を見ると、コースごとにどんな授業があるのかをザッと見る事ができます。
全コースを全部見るのは大変なので時間がある時に見てみると良いかも。
品川@在校生 [ 2023/12/01(金) ]
品川キャンパスでは、基本的に全コースでプログラミングを学びますが、メインでやるのは情報工学コースです。ただし、授業を聞いているだけでは身につかないので、実際に自分で手を動かす時間を確保することが大切です。
荒川はわからないので調べたり実際に学校に行ってみたりして下さい。
品川2@在校生 [ 2024/02/15(木) ]
情報システム工学コースの説明では
プログラミングはあまりやらないっていってたよ。
プログラマーは育てないって。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/10/07(土) ]
来年都立高専を都外から学力検査で受験します。

学力検査での調査書は、中学3年間の9科目の平均値になるのでしょうか?
また、2期制の公立中学なので、3年の2学期は3月にならないと学校での内申がつきません。この場合、何学期までの内申点が調査書にかかれるのか、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

内緒さん@保護者 [ 2023/10/07(土) ]
3年生のみの成績で、2期制でしたら前期の成績で内申点がつきます。
受験生@質問した人 [ 2023/10/07(土) ]
ありがとうございます。

3年次の成績より1〜2年時の成績が悪かったのと、2期制の場合、前期の成績しか出てないので3期制に比べて不利にならないかで心配でした。

安心しました。

別の@保護者 [ 2023/10/07(土) ]
うちも都外から受験しましたが県内の高校だと3年分の成績が対象だったりで色々違いますよね。
子供の中学では「中3の成績は前期と後期の平均で調査書を作成するので後期の成績は12月初旬に出します」と進路保護者会で説明がありました。
高専の募集要項には「中3の成績」とありますが、中3のどの成績を含めるかは高専側が決めることではないので中学校に問い合わせたほうが確かですよ。
受験生@質問した人 [ 2023/10/14(土) ]
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。

私の住んでいる県も県立は3年間の成績です。

中学側が高専に提出する調査書は、中学側が決めるのですね。

うちの中学の場合、後期の学期末テストは1月にあるので、12月初旬には5教科以外のテストはまだやっていない状態です。

もし「中3の成績は前期と後期の平均で調査書を作成するので後期の成績は12月初旬に出します」ということになると、テストをやっていない5教科以外はどうやって5段階評価を付けられたのでしょうか?

とても気になります。

担任と相談してみます。

ありがとうございます。

別の@保護者 [ 2023/10/14(土) ]
子供が通っていた中学の定期テストは年4回あり、後期の1回目のテストまでが中3の成績の対象だったので年明けにあった最後のテストはみんな受験勉強を優先し形だけといった雰囲気だったようです。
12月に間に合わせるために5教科以外も3年だけテストがありました。
受験生@質問した人 [ 2023/10/15(日) ]
なるほど、わかりました。

後期の中間テストまで内申書の成績に関係しそうですので、気を抜かず学校の試験勉強もしようと思います。

ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/05(火) ]
今年都立高専を受ける者です。
推薦で受けようと思ってるのですが(二年のときは41)、何学期までの成績が見られるのか知りたいです。
募集要項を見ても載っていないもので。
そして、推薦の目安の内申点を教えていただきたいです。
無知な私に教えてください。
ぜろ@保護者 [ 2023/09/05(火) ]
中学3年の1、2学期分だけです。9教科オール4が目安です。
4.2で落ちた子も3.6で受かった子もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
高専どうしても行きたかった、しんどい
内緒さん@保護者 [ 2023/02/21(火) ]
高専に行く覚悟があるのならば、県外の国立高専の二次募集を受ける選択肢はありますよ。国立高専のホームページを見たら、いくつかでています。親御さんや、学校の先生方と相談して見てみてください。なるべく早めに決めないと二次募集を受けることもできなくなります。県外になると寮に入ることになるので、ホントに高専に入りたいのか、親元を離れて寮に入って知ってる人が誰もいない環境でできるのか、それだけの覚悟があるのか。よく考えて決めた方がよいと思います。
浪人生@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
自分は去年の受験で産技高専を受け、落ちました
その後浪人して今月国立高専と産技高専を一般で受かりました
一応こういう道もあります
ただし親の賛成やご本人の覚悟が必要だと思いますが、、
内緒さん@保護者 [ 2023/02/21(火) ]
うちの子供も落ちたら浪人するつもりでした。
上の子が通っているので中のことももわかりますし、普通の高校より留年などで多少ずれて卒業することも多いので、本人の行きたい気持ちを優先させればいいかと。
入試対策自体はそんなに時間がかからないので、夏まではバイトでもすれば?と勧めておきました。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/21(火) ]
工業高校→産技高専4年次編入学ルートもあるよ!
ご存知かも知れないけど念の為。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
釧路高専の二次募集で行った子
今では楽しいみたいです
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
たくさんのご意見ありがとうございます。

浪人した方がいて気になったのですが、高校浪人する。ということでしょうか…?
周りの子より1歳年上の状態で1年生から入学、という意味ですか?浪人するという選択肢が頭になかったので、よければ詳しく知りたいです…。また、浪人中はどのような生活を送っていましたか?

もし、失礼なことを言ってしまっていたら申し訳ありません。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/22(水) ]
中学校からストレートで入学する学生が大半だと思い込んでるけど、中には浪人も居るのかも知れません。
1年位なら見た目もそう変わらないし、様々な地域から来てるのでカミングアウトしない限り全くわかりません。
それに留年する子も結構居るので、皆全然気にしてません。
高専生はヲタクというか、他人の個人情報に興味ない人が多いです。

リコメンドは工業高校→高専編入。
但し今から受けられる所を探さないとなりませんが、恐らく99%受かりそうだし、優等生で過ごせて学校推薦も難なく貰えるかと考えます。
または、他の方が仰るようにどこかの国立高専の2次募集を受けるとか。
それに、案外普通高校も楽しいかも知れませんよ。
私も普通高校に行けば良かったと思う事あり、皆悩みは尽きません。
質問者様にとって最良の選択肢が見つかりますよう、心よりお祈り申し上げます。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/22(水) ]
そういえば昔々の大学時代に10数人は浪人の知り合いがいましたが、言われるまでは誰ひとりわかりませんでしたねぇ。
浪人生@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
高校浪人というより高専浪人ですね!自分は今年17歳なので周りより一歳年上だと思います。
ここから自分語り失礼します。まずは生活について
浪人中の生活としては元々宅浪をしようとしていましたが朝起きなくても親に怒られるだけで何にも縛られてない生活をしていました。中学卒業したての子供の精神ではゲームなどの誘惑に負けてしまい6月の初めまでゲームしかしていませんでした。
そして6月に人生初の塾に行くようになりました。(トライの個別指導さん)
そこから昼1時~夜9時までの勉強を自習室で9月まで毎日続けていました。(日曜日なし) 10月からは朝10時から夜9時まで毎日勉強していました。(日曜日あり) 1月後半になると国立高専まで片道2時間、産技高専まで約1時30分かかるので受験当日のことを考えて朝5時30分に起きる用に努力し、朝9時から夕方6時まで勉強していました。(日曜日あり) 自分はゲームしないと精神的に耐えれないので毎日2時間は絶対にゲームをしていました。生活についてはおわり!

勉強について
去年の受験の点数、内申184で国語60くらい数字50英語30くらい。まぁひどいです
自分は塾に行き始めてまずは基礎からやっていました(11月くらいまで)12月は模試を印刷して解き、復習を繰り返していました。塾の授業(個別指導)では苦手な英語を見てもらっていました。塾の年末年始特訓で初めて産技の入試対策を詳しくやりました。1月の前半は今までの総復習、後半は産技や国立高専の過去問を解きました。理解出来ないところは授業で教えてもらいました。2月は1月後半と同じです。
産技の過去問を解くときは国語80以上数学90以上英語50以上の700点超えを意識していました。ここは人によると思います。
ここで塾に行き始めの話に戻りますが6月から2月まで毎日続けてやっていたことがあります。それは漢字と英単語です。漢字も英単語も全く覚えてなかったので毎日覚えていました!
自分が浪人を選択した理由はパソコン関係に興味があり、家庭の所得の関係で大学に行けないのと高専は自分の行きたい所に就職出来る可能性が高いと思ったからです。(入学した後の努力によりますが、)

高専にどんな理由であれどうしても行きたいなら浪人しても良いと思います。ですが相当な覚悟が必要だし親のサポート無しでは成り立たないのでしっかり親に相談しましょう。
恐らくあなたは去年の自分より頭が良いと思います。なので浪人しても多少楽かもしれませんね!!
珍しいケースなので数学の公式みたいなものは存在しません!己を信じて人生の選択をしてみてください!

長々すみません!!何かもっと知りたいことがあったら気軽に質問して下さい!!ここまで読んでくれてありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

産業技術高等専門学校 品川校舎の情報
名称 産業技術高等専門学校 品川校舎
かな さんぎょうぎじゅつこうとうせんもんがっこう しながわこうしゃ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 140-0011
住所 東京都 品川区 東大井1-10-40
最寄駅 0.5km 品川シーサイド駅 / りんかい線
0.6km 青物横丁駅 / 本線
0.6km 鮫洲駅 / 本線
電話 03-3471-6331
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved