教えて!小山台高校 (掲示板)
「都立高校」の検索結果:18件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/24(木) ]
小山台の野球部は坊主って本当ですか?

都立高校の野球部といったら小山台のイメージです。
ただ、慶應みたく頭が良いわけでも、甲子園へ毎年出られるほど強くもないのに全員丸刈り強制なんですか?
kさん@在校生 [ 2023/08/28(月) ]
友人から聞いたところによると現在の一年生は坊主強制ではないようですが、二年生は坊主を継続しているみたいです。
また、強い高校は坊主で弱い高校は髪を伸ばそているというような固定概念は消し去ったほうが良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
二次募集の合格者は3人でした。
内緒@中学生 [ 2023/03/15(水) ]
これってどうなんですかね。
私は併願とって一次落ちたので、併願取らなければ二次募集受けれたと思うと複雑です。しかも定員より2人も多く合格って
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
小山台以上を受ける層が私立抑えていないとは思えないので入学辞退して背水の陣で臨んだのか、私立に入学金収めた上で二次試験に臨んだのではと思います。

入学手続きを進めた上での辞退だとしたら私立高校としても想定外で好ましくないのは確かでしょう。
が、このレベルの都立高校で二次募集が出ること自体が異例なので私立高校側も諦め半分ってとこではないでしょうか。
誰かに聞いたってわけではなく全くの想像ですが。

合格者の数は高校ではなくて都の教育委員会が決めていたのではなかったかなーと。
募集以上の合格者が出るのは生徒や保護者はともかく、学校や塾はわかっていたと思います。むしろ3名は思いの外少ない印象です。
内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
内緒中学生さん

3人は少ないと思いましたよ。
都立トップ落ちが受けに来ていると思うので1次落ちは厳しいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/08(水) ]
小山台で2次募集を実施しているということは、数人(1人?)辞退者が出たということですよね。
都立高校は出願するにあたって、合格したら入学するのが大前提なはずです。
そんな中でどこかの私立、国立が繰り上げになったかは知りませんけど、それで蹴るというのはどうなんでしょうか?
僕は、小山台を受けた友人がこの数人が受験していなければ、合格していた可能性があると考えると不憫でなりません。
数年前にも日比谷であったと聞きました。これはもっと問題になるべきだと思うんですがどうなんでしょう。(まあ、都立人気の低かった時代は普通にあったらしいですけど)
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
辞退者は4名だったかな。
私見ですが繰り上げ合格が理由なら仕方ないなと思います。
一度は残念な結果で諦めていた道がまた開けたわけですから。
都立に合格したんだからそちらに進学するのが筋というのは理解できますが15歳の子供にとっては納得できないでしょう。

日比谷が有名ですが入学辞退者は毎年発生しています。
辞退者を見越した合格者を出していることで合格を勝ち得た受験生もいるでしょう。入試の順位なんてわからないので本人がそれを知るよしもないですが。
ご友人の件は残念ですが全ての人が不利益を被っているわけではないのも事実だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
数年前の日比谷は“もっと問題”になりました。
「日比谷 学芸大附属」でググれば当時の記事を見られます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
上記の追記。問題になったのは日比谷ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
>上記の追記。
>問題になったのは日比谷ではありません。

無知とは恐ろしいものですね。
日比谷が2次募集せざるを得なかった時の原因です。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/09(木) ]
繰り上げて第一志望が合格したなら辞退してもしょうがないです
一般で落ちたなら二次募集に挑戦すれば良いのでは?
事務的負荷を考えたら都立も追加合格制度にすれば良いのですが…
これやると学力の低い子が入学する可能性があるんかな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
東京都教育委員会は私立学校に忖度してきた経緯があるので、当面は追加合格制度を採用しないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
二次募集の最終応募状況が発表されました、28人で取り下げは無かったようです。
今回の応募者は優秀な人たちでしょう、高校とすれば1人ではなく多めに取りたいと考えるのでは。
推薦と通常募集で315人が入学する予定です。キャパで見れば5人の枠があるので合格者は5人と予想しますが、実際はどうなりますかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
都立高校は定員がきっちり決められてるので、それより増えるのも減るのも無理だと思います。
だから、2次を募集してるんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
すみません。数人辞退してたそうですね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/09(木) ]
募集人員は316人です。
1クラス40人×8クラスで、320人までは受け入れる余地があると考えました。

[参考]都立上位校の二次募集の結果
H31 日比谷 募集5人 合格8人
R02 富士 募集1人 合格6人
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
都立高校で購入するタブレットのキーボードを取り付けました。
画面を立たせることがどうしてもできないのですが何か原因はありますか?教えてください。
他に画面が立たなかった方がいたら教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
キーボードは関係なくて本体、画面の裏にスタンドがあります。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/05(日) ]
気づかなかったです💦
教えていただきありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/11(水) ]
推薦を受けようと思っている女子です。素内申は42ですが、1科目理科が3評定です。(あとは英語4 他は5)推薦では、評価を点数化するようですが、一つの科目が3だと不利ということはあると思いますか?それとも単純に計算されそうでしょうか。また、ボーダーで同じ点数の方がいた場合、評価の中の観点(AAAとか)で差がつくと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
調査書点は「観点別学習状況の評価」「評定」どちらを使うか各高校で選択できますが、小山台含めて多くの都立高校は評定を採用しています。
評定は9教科の合計ですので何かの教科の評定が悪いという理由で差別するのはルール違反です。
また、評定を採用しているので観点別学習状況の評価で優劣をつけるのもルール違反です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
ありがとうございます!
安心できました。がんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なぞ@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
何で最近こんなに偏差値が上がっているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
偏差値上がってます?
何年も前から同じくらいかと思います。
中3@中学生 [ 2022/12/19(月) ]
別に上がってないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/20(火) ]
昔からこんな感じじゃない?前はどのくらいだったと認識してるの?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/20(火) ]
質問者さんは群制度時代の人なのかしら?群制は日比谷も小山台も名声が地に落ちた暗黒の時代でした。
私はグループ時代の卒業生ですが、当時も63くらいありました。ちなみに男女比7:3で女子はほとんどがリケジョでした。

1950 - 1960年代は、連年東京工業大学合格者数全国1位を達成し、理工系に強い高校として知られていた。また、東京大学合格者数も全国ベスト10に入る年もあった。1970年代以降、学園紛争と学校群制度の影響で進学実績が大きく落ち込んでから低迷が続き、1980年代以降のグループ合同選抜制度の下では難関大学への進学実績が大きく落ち込んだ。 2004年(平成16年)度から都の重点支援校として3年間の指定を受けたことを契機に学校改革が推進されるようになった。土曜授業の復活、120講座を超える長期休業中の講習やサテライト講習の導入など進学指導体制の確立を目指した改革が行われ、難関大学への進学実績が徐々に向上している。 2007年(平成19年)には、難関大学への進学実績向上を目指す都立高校として駒場・国分寺・新宿・町田の各校と共に「進学指導特別推進校」に指定された。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/20(火) ]
群制度のときの偏差値

第一学区(千代田区、港区、品川区、大田区)
11群 日比谷 九段 三田 ・・・63
13群 大崎 南 雪谷・・・53
14群 小山台 田園調布・・・58
91群 一橋 忍岡 竹台・・・53
第二学区(新宿区、渋谷区、目黒区、世田谷区)
21群 新宿 駒場・・・63
22群 戸山 青山・・・68
23群 広尾 都立大学附属 目黒・・・58
25群 千歳 千歳丘 松原 明正・・・53
第三学区(中野区、杉並区、練馬区)
32群 西 富士・・・68
33群 豊多摩 杉並 荻窪 ・・・58
34群 大泉 石神井 井草 ・・・63
第四学区(文京区、豊島区、板橋区、北区)
41群 小石川 竹早 ・・・63
42群 北園 豊島 板橋 ・・・58
92群 文京 向丘 赤城台・・・53
第五学区(中央区、台東区、荒川区、足立区)
52群 上野 白鴎・・・63
53群 江北 足立 ・・・58
第六学区(墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区)
61群 両国 墨田川 小松川・・・63
64群 江戸川 小岩 ・・・58
第七・八・九学区(多摩地区)
72群 立川 国立 ・・・68
73群 北多摩 昭和 ・・・53
74群 武蔵 三鷹 ・・・63
75群 府中 神代 ・・・58
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
小論文の対策の仕方を教えていただけませんか?
内緒@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
小山台高校の小論はずっと時事問題が出題されているので普段から新聞を読むのが一番おすすめです。過去問(都教委のホームページに10年分でています)を自分で解いてみて、学校や塾の先生に添削してもらってください。小論にこれという正解はないけれどセオリーはあります。問題を読む力、文章を構成する力、自分の意見を正しく述べる力を柱に漢検準2級程度の語彙をちりばめるといいです。
都立高校受験において推薦を受けて一般を受けるパターンは2度挑戦できるメリットがあるけど、推薦は高倍率だし小論対策やってると5教科に割ける勉強時間が減ってしまいます。作文が得意ならいいけど、そうでなければ一般に全振りした方がいい場合もあります。早めに決断して臨んでください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/10/25(火) ]
小山台だけ、ということではないと思いますが、小山台志望なので質問です。
1推薦入試と一般入試の中学での欠席日数の基準は違いますか?
(ちがう場合、推薦の方を知りたいです。)
2それぞれ遅刻早退の基準はありますか?

探しても見つけられなかったので、どちらもないという可能性もあると思うのですが、わかる方お願いします!!!
内緒さん@一般人 [ 2022/10/25(火) ]
欠席遅刻早退など、推薦・一般いずれも都立高校が定めている基準はないはずです。

推薦入試はお通いの中学校が自分を推薦してくれるか(調査書出してくれるか)なので、心配なら担任の先生などに聞いてみましょう。
私の周りでは聞いたことがないのですが、欠席日数が多かったりイジメなどで指導を受けた生徒の推薦を出してくれなかったという事例があるそうです。(ほんとか?)

私立はまた別なので募集要項を確認しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いちごみるく@中学生 [ 2021/11/28(日) ]
中3女子です。
小山台高校を、都立一本で受験するのは、やはり危ないですか?
推薦を受けて、落ちたら一般も受けるつもりです。

ちなみに私は、偏差値は63くらいで、5もぎではⅭ判定です。
1学期の成績では、国語5、数学4,英語5、理科4,社会4,素内申39、換算内申56です。
2学期はがんばったので、素内申41、換算内申59くらいにはなると思います。

よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/28(日) ]
都立一本というのは併願優遇も受けないということですよね。
それは危ないと思います。試験は本当に何があるかわかりません。緊張で頭が真っ白になることだってあります。通うつもりなくてもどっかの私立高校を併願で抑えておけばいいだけです。ほんとに保険ですから。素内申41有ればどこかは取れるはずです。併願は安心にもなりますから、都立入試で落ち着いて戦えると思います。きっと受かります。というか、なんとかなります。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/02(木) ]
推薦はオール5でも落ちる人がいるので、合格は期待しない方が良いでしょう。「受かったら儲けもの」位の気持ちで受けた方が良いです。
一般試験ですが、模試C判定で都立一本は非常に危険です。今の成績だと合格の確率、50%もないんですよ?小山台落ちたら、レベルの低い都立高の2次募集を受けるしかなくなりますので、併願優遇のある私立を受験しましょう。
もし金銭的に都立でなければならないのであれば、S判定の都立高校に志望校を落としましょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/09(木) ]
流石に朋優とか青陵とか受けた方がいいと思うよ!
偏差値はもうちょっと上げた方がいいね。けど全然今から上がるよ!社会とかは年号暗記しまくったら余裕で90点取れる!
推薦は受かったらラッキーくらいで行けば良いと思う!俺は40しかなかったけど推薦で受かったよ!小論文で取れれば余裕で受かる。
頑張ってね後輩!
いちごみるく@質問した人 [ 2022/01/04(火) ]
みなさん色々ありがとうございます!
これからしっかりと受験に臨みます!
本当にありがとうございました!
チャチャチャ@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
これはほんとに大学受験迎えたら分かる事だけどね、軽く見てるつもりは無いけど、高校受験はそんなに重要じゃないよ。あなたが高校に入ってからどれだけ勉強と部活を頑張るか。そこにかかってるから。どこの高校に入ったってどこの大学も行けるんだから。頑張ればね。だから気にせず気楽に受けた方がいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小山台高校の情報
名称 小山台
かな こやまだい
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 142-0062
住所 東京都 品川区 小山3-3-32
最寄駅 0.1km 武蔵小山駅 / 目黒線
0.8km 西小山駅 / 目黒線
1.0km 不動前駅 / 目黒線
電話 03-3714-8155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved