画像
教えて!朋優学院高校 (掲示板)
質問数:3400件 / ページ数:340
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
入学後の受験で塾いらず予備校いらずが売りと聞きましたが、どうしてそのようなことが可能なのですか?
保護者としては、お財布に優しくて安心です。
内緒です@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
学校のカリキュラム自体は、普通の文系理系学部なら学校で対応できるように組まれています。私立なので3年生の2学期の早々にカリキュラムを終えて受験勉強に入ります。これでも中高一貫校よりはかなり遅いですが、高校単独校では中学の間に高等課程の先取りができないので仕方ありません。ただ、公立と違って土曜日も授業できますし、季節講習も学校主催のものがありますので、多くの公立高校よりはよいと思います。
ただ、医歯系や芸術系を志望する人は専門の塾があってそちらに通っているはずです。
良くも悪くも予備校的で、脱落した場合には自ら動かないと置いて行かれます。職員室に質問に行けば丁寧に対応してもらえますが、「全然ついていけない」となると塾がいると思います。職員室はガラス張りで開放的な作りになっていて、生徒と話すためのテーブルや椅子も職員室の横に用意されています。
個人的には「国公立大受験」する人に向いていると思います。他校で国公立大向のカリキュラムがある学校はほとんどない一方で、私大なら推薦枠を多く持つ学校や付属校が強いですから。塾なしで旧帝などに行っている人もいます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
オープンスクールに不参加で合格された方はいらっしゃいますか?
去年参加したのですが、今年は参加できていません。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/17(金) ]
同級生にオープンスクールに参加せず受験日に初めて朋優を訪れて受かった人がいます。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/17(金) ]
オープンスクールには一度も行ってませんが、今この学校にいます。
受験当日に初めてこの学校に来ましたが、他の私立と比べてはるかに綺麗で暖かくて驚きました。
私立でも暖房があまり効いていない学校もあるので、防寒対策はしっかりとして受験に臨んでくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/24(日) ]
受験日に初めて訪問した朋優には合格し、何度も見学に行った志望校は不合格でした笑
そんな私もいまは楽しく朋優に通っています。いい学校だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/14(火) ]
高3進級時に特進数理から特進文系に移ることはできますか?

大学受験では早稲田政経や上智経済のような、英国数で受けられる私立文系大学を考えています。
その場合(一般的には文系クラスに在籍して、社会の代わりに数学を選ぶことになる高校が多いようですが)朋優では特進文系ではなく特進数理に進めばよいと、朋優の先生から伺いました。
ただ、根は文系なので、高2で数学に落ちこぼれ、やはり英国社で大学受験をしたいということになる可能性もありそうなんです。

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/15(水) ]
カリキュラム的に無理では?。
国文ー>特文、国理ー>特理の移動だけが、「どうしても」の場合に認められているけど、それは特進のカリキュラムが国公立の下位互換だから。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/15(水) ]
とりあえず早稲田の政経で必要な数学は1Aまで(=高1範囲)なので1年生で履修は完了しているので、特文からでも受験は出来ますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/16(木) ]
あとは「必要な科目の授業が無い=受験できない」もちょっと違うと思います。

一部の足りない科目を自分でまたは塾で補って特進から国公立受験する人だっていますし。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
足りない教科を自分で補わないといけない位なら朋優じゃない方がいいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
↑ぴったり合う学校が他にあればそれもいいんじゃないかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/11/13(月) ]
都立と朋優どちらを第一志望にするかで迷っています。自分で考えて決めることが前提なのですが、都立、私立でそれぞれの良いところや特徴を教えてほしいです‼️
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
世帯年収が700万円あれば、絶対に私立の学校がお勧め
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
世帯年収が700万あれば私立がお勧めの根拠はなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
世帯年収の何割まで学費へ投資できるかっていう話なのよね
世帯年収700万だと手取りで年間約500万
世帯年収の2割を学費に充てても約100万は使えるもの
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
世帯年収700万だと授業料無償化の対象になりますね。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/06(水) ]
普通に都立第一志望で併願で朋優を受ければいいのでは?それなりのレベルの都立高を狙っているのであれば朋優は過去問を数回解くぐらいの対策で受かると思うので!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/13(月) ]
今年、朋優を受ける予定の受験生です受験勉強に向けて学校を休む方はいますか?

学校の定期テストの勉強(主に副教科)や授業で、受験勉強に支障がでないよう、追い込みが大事な時期は受験日までは学校を休みたいと考えています。(インフルエンザやコロナも心配で人との接触の可能性も極力なくしたい)

私の中学では特に難関高校を受ける人は受験の1ヶ月前から試験に集中するために学校をお休みする傾向があります。
受験のために、休むことを考えている方や在校生の方は、いつ頃から休んでいたか教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/13(月) ]
そもそも論として3年3学期は授業が無く始業式や卒業式を除いて自由登校です。3年3学期は定期試験もありません。3年2学期も12月上旬に2学期の期末試験が終わった後は20日頃に終業式があるだけで、他に登校日はありません。なので特別休まなくても質問者さんが望む生活には入れると思います。

ただそれ以外で定期試験前に毎度休んで勉強する人は聞いたことがないですね。わりと直前の授業まで試験範囲になる科目が多いですし。ちゃんと出席している人の方が成績も良い傾向にある気がします。

朋優の授業は受験対策に直結しているものが多いので授業がある間は普通に登校して受けた方が得だと思いますよ。

ちなみに義務教育ではないので休みすぎると出席日数不足で留年になります。保健室登校のような制度もありません。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/13(月) ]
神奈川ですが、中3での1月2月は、けっこう休んでいる子がいましたよ。コロナもかなり流行っていた2022年の゙ことなので、今とは違うかもしれませんが、クラスでも4〜5人しか来ていなかった日があったとか。
感染症は心配ですよね。無事に受験、志望校への合格をお祈りします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/13(月) ]
さっそくの回答ありがとうございます。
一応誤解のないように補足です、これは高校受験に限定したお話です!
在校生さんは高校受験のときの時代のお話を聞けたらと思います^^
内緒さん@在校生 [ 2023/11/14(火) ]
学校を休んだのは受験の日(私立・公立)だけでした。生活リズムが崩れると受験への影響があるし、塾で夜遅くて学校休みだと朝起きられなくなってしまいそうだったので。。
試験の時間に頭が働くようにするには試験開始時刻の3時間以上前に起きるよう習慣づけるように塾の先生から言われていたので、3年生の時は毎朝6時起床でした。

休むかどうかは個人の判断だと思います。
私立の推薦で年内には学校決まっている人も多いのでやっぱり気持ち的に差はあるので。学校に行って息抜きした方が受験勉強にメリハリがつく場合もあります。中学校は卒業式も早いので中学の友達と過ごせるのもあと少しだし。私の学校は卒業遠足(ディズニー)もあったので、その話し合いが気分転換になったりもしました。

自分が一番いいメンタル&コンディションでいられるようにするのが一番いいと思います。
受験まであと3ヶ月ほどですが、自分を信じて頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/12(日) ]
2年生以降の国公立コースと特進コースで先生からの扱いが変わったりしますか?例えば自分よりも上のクラスの先生からあからさまに下に見られたりなどです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/12(日) ]
それは絶対ないです
内緒さん@在校生 [ 2023/11/15(水) ]
そんなことは全くないです。
若くて熱心な先生が多いです。副担任はちょっと年配の先生もいらっしゃいますが。
文化祭の準備など、朝早くから夜遅くまで付き合ってくれたり、ほんといい先生が多いです。
生徒がやりたいことをとても応援してくれます。勉強もイベントも先生方がとても手厚いです。

が、テストはめっちゃ難しい問題出してきます。外部模試の方がはるかに易しいです。。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/17(金) ]
ありますよ。先生方はいい人ですが挨拶しても返してくれないことがあります。根気よく挨拶し続けてもね。特進だったら上でも下でもです。悲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/18(土) ]
挨拶されないのではなくて、選抜以外の特進は期待していないという扱いをされ日々咽び悲しんでいる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
全くわかりません。
「マーチに行きたい。」の何が悪いんですか?
[ 59件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/11/13(月) ]
みん高はあてにならないと思っています。他校ですがコースも古いのが残っていたりですし。
V模擬の60パーセント偏差値を示している高校情報ステーションをいつもみていました。
あちらの方が信頼性ありますし、さまざまな条件で学校が探せるので便利です。
60パーセント偏差値ですので、少し低く出ますが。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
上の保護者の方に同意します。
みんなの学校情報の偏差値は出処が明示されていません。サイトはあくまで目安と考えて、実際に志望校や併願校として検討する際は学力的には私立型の模試や最新の過去問で自分が合格できるか、通学のしやすさや生徒の雰囲気については実際にオープンスクールで現地の様子を見て判断するしかないと思います。
MARCHもそれぞれ個性があるよい大学なので、受検の際には第1志望とする生徒もいるでしょうし、指定校推薦や総合選抜で受験する生徒もいるでしょうし、一方共テのみ利用で受験する国公立志望の生徒も様々いて当たり前です。
少子化の影響で大学入試が多様化しているなかで、公立中の生徒が地域の公立高校や朋優学院のような私立の高校単独校を魅力的に感じるのはよくわかります。
うちは子どもが2年進級時にコース移動しましたが、進路ガイダンス等で話を聞くと朋優学院は学力の幅が広いと感じます。
良い悪いではなく幅が広いのでMARCHが第一志望だと聞いても共テ利用でのみ出願すると聞いても同じく「そうなんだね」としか言いようがないし、結果として最近の進学先としてMARCH以上が卒業生の半数を占めるなら、MARCHに行きたいで朋優に入るのは結構よい選択なんじゃないかなと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/13(月) ]
どこの偏差値サイトもあくまでも目安。
実際に説明会に訪れて、雰囲気を肌で感じで決めてください。
通学経路、乗り換えの便利さ不便さ。電車の混雑具合(これは同じ時間に乗らないとわからないですが)
偏差値も進学率も重要な要素ですが、たった3年間の高校生活、いかに楽しく充実して過ごせるか?が重要ではないですか。
ここの掲示板、ほんと偏差値とか進学実績とか、必死になりすぎてて怖いんです。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/13(月) ]
志望校が2つあって、V模擬も駿台も朋優C判定で併願がA判定
みん高やこのサイトの偏差値を今見たらなんと私の志望する併願より朋優のほうが偏差値低くて危うくラッキーって浮かれるとこでした...。

自分のような人絶対いると思うから信憑性のない偏差値はむやみに出すのはやめてほしいです。。。
なにがなんでも朋優に行きたいし人生がかかってるので。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
みん高やこの板の偏差値を真に受けている人そんなにいないと思いますよ...。受けてる模試偏差値や全体順位、志望校の合格率が一番参考になるので惑わされないで〜。受験生さん、急に寒くなったので体調に気をつけて頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/06(月) ]
朋優は大学受験で塾に行かない人が多いと聞きましたが実際はどのような感じなのでしょうか?
行かないでも学校でしっかり大学受験の準備ができれば本当にありがたいです。
ちなみに特進コース志望でmarchへ行きたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/07(火) ]
学校の授業や課題で受験レベルまでやるので、基本的には塾は不要だというのは本当です。それでも行く人は行きますが・・特に苦手科目があるとか、ついていけないとか、特殊な大学(医学部とか)とかでなければ行かなくてもいいし、通っている人は少数派だと思います。
ただ、高3くらいになると不安に駆られるのか通う人増えますね。

>ちなみに特進コース志望でmarchへ行きたいです。
多分、こういう感覚だとマーチ受かるのは難しいですね。途中で弱気になって「中央法政」志望にして、そこに「引っかかる」事が目標になってしまう。それだと運がよくないと受かりませんからね。
大学受験者のうち、第一志望の大学に合格する人は10%くらいだと言われています。ですから「マーチに行きたい」だと「マーチにはたぶん行けない」という事がわかりますね?。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
マーチは、中学受験か高校受験から入って人生をラクに生きるために存在しているのに。
大学からマーチ行く人って・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
そうすね・・。マーチってだんだん「推薦で行くところ」になりつつありますからね。私大はどこもだんだんそうなっていくんでしょうね・・。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
マーチの大学は指定校で入るところになっています。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/19(日) ]
明治大学の来年度の入試は、全体の募集人員の約七割が一般選抜を占めるって書いてるよ〜
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
学習院大は確か一般入試の割合が3割だったかしら?
法学部が一番酷いそうよ
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
明治は日本学園が系列校になって明治大学付属世田谷と校名が変わる。その分これから一般枠も減るよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
“特進コース”に入学する生徒の内、何割が“march以上”で何割が“march未満”に進学するのか教えて下さい。
大体で結構ですので、比率で端的にお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/05(日) ]
特進コースで入学しても2年生からTGや国公立にいく人もいるからなんとも言えません。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
2:8、だと仰っている卒業生さんがいます。
過去スレで。

2023/08/04のコメント数72のスレ、是非お勧めです。
HPでは公開されていない“進学実績”(サンデー毎日?)も載っているし、在校生や保護者の方々がたくさんコメントを寄せているので、学校の雰囲気もよくわかります。

進級時に志望大学によってコースを変更する際の、各コースの役割を丁寧に説明して下さる方もいて、とても参考になりました!!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
特進コースに入学する生徒のmarch以上の割合は分かりませんが、全体はこちらみたいですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
サンデー毎日によると、現役進学実績は国公立59早17慶4上9理16MARCH76のようです。

朋優 国公立17.5%早慶上理13.6%MARCH22.6%計53.7%
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
指定校推薦枠
朋優 理科大7上智1法政3立教1青学1学習院1
青稜 横市3早稲田2慶應1理科大3GMARCH25
桐蔭 横市3都立大2早稲田7上智10理科大7GMARCH35
山手 横市3早稲田12慶應7上智3理科大9GMARCH27

やはり新しい学校なので指定校推薦の数は少ないようです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/09(木) ]
朋優の指定校推薦枠は早稲田1上智1理科大8学習院1明治1青山1立教3法政3です。少ないのは変わりないですが毎年増えてはいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
現高校1年生に質問です。
クラスの雰囲気はどうですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/04(土) ]
雰囲気はクラスによって違うので何とも言えませんが、私のクラスはかなり静かです。
休み時間も授業中も基本的に沈黙です。
賑やかで仲良さそうなクラスもあります。
コースはクラスの雰囲気にはあまり関係無かったです。
学年の雰囲気としては真面目な人、勉強好きな人が多い印象ですが、賑やかな人、あまり勉強に重きを置いていない人も少なからずいるので、自分に合う友達は見つかると思います。(^^)
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
うちのクラスは、賑やかではないけれど和気あいあいとした感じで男女仲良いと思います。宿泊イベントの班分けもいつもすんなり決まります。
他のクラスの様子がイマイチわからないのでまぁ普通かなとは思いますが、中学校の時より気の合う友達も多く、揉め事もないので、過ごしやすいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/07(火) ]
あまり期待しない方が良いかと思います。やはり併願校として人気が高いため、辛い思いをして入ってきた人もいます。ですので、切り替えて高校生活を楽しもうという人もいますが、永遠とそのままという人もいます。つまり温度差が激しいです。しかし朋優はある意味自分で自分の人生を変えられる場所です。楽しみたければいくらでも楽しめます。私自身、最近これに気付いたので前よりも学校生活が楽になりました。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/08(水) ]
第一志望じゃなかったという人が多いのではじめはやっぱり積極的に楽しむという雰囲気ではなかったかな。。
同じような思いをしてるせいかだんだん打ち解けて仲良くなってきて、むしろこの学校でよかったかもと思う人が多いみたいです。あまり競争心みたいな雰囲気がなく控えめな人が多いので、ストレスは少ないです。穏やかな高校生活です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved