教えて!朋優学院高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:34件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
高校受験案内2023
ついに最新の偏差値が出ましたね

TG偏差値72(10B)
国公立偏差値70(10B)
特進偏差値65(9B)

今年入学した子たちは胸を張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
必死ですね
ほとんどが公立上位校落ちで滑り止め入学者
そんな事にこだわるより、3年後に悔しさを晴らす事にこだわったほうがいいよ
内緒さん@中学生 [ 2022/04/07(木) ]
5教科あって偏差値72も必要なのはぶっちぎりでエゲツないですね...
内緒さん@中学生 [ 2022/04/07(木) ]
TGコースが第一志望なのですが、先輩方はどのような学習スケジュールを立てていたのか気になります
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
国公立TGコースは併願優遇あるんですか?
先月卒業@卒業生 [ 2022/04/07(木) ]
私が入学したときは国公立が65で特進が59とかだったのに特進65とかいつの間にか出世し過ぎてて草
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
これ合格者の偏差値でしょ
実際の入学者はどうなんでしょう?
入ってしまえば偏差値は関係ないかぁ
この偏差値で第一希望にする人が増えるかどうかですね

都立三田クラス受かったら三田行くでしょうし…
偏差値だけでは語れないところがある
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
5教科のみオール5の内申とれる子なら、併願優遇つかって130点以上で国公立に合格できるのに、これで偏差値70にはねあがりっていうのも違和感ありますよね。(もちろん130点ギリギリの人もいれば、200点以上とってる人もいるでしょうけどね)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
まあ、合格できなければ入学できないわけですし。いちいち「必死ですね」だとか「どうせ滑り止め」だとか、不必要に荒らすようなネガティブな反応をせずに、頑張って入学した生徒の皆さんに敬意を払って、自信をもって3年間がんばれ、で良いじゃないんですか?

ご入学おめでとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/07(木) ]
併願優遇だの都立落ちだの辛口ですけど、併願優遇をやっていた3年前、5年前、7年前と比較して確実に偏差値が上がっていることに大きな意義があると思いますよ!

合格実績の稼ぎ柱となる、オープンで入学してきた上位層のレベルが毎年毎年レベルアップし続けていることに意味があるんです。

そもそもTGコースってオープンでしか入学できませんしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
本当にすごいですね。
私立単独高校で最高峰に相応しいと思います。
朋優はあくまでも私立の高校単独校。
中高一貫校や公立の進学校と比べること自体が間違っている。
比べるているものが違う。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
↑誤字でした。
比べているものが違う。
新高3@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
私が入ったときと比べてレベルが上がってるのは事実だし、普通に凄いと思う
特にTGの人とかもはや雲の上って感じだし先輩なのに敬語になるレベル
内緒さん@関係者 [ 2022/04/07(木) ]
都立の滑り止めだなんて言い出したらそんなのどこの私立高校も当てはまるし言い出したらキリがない
合格ラインがついに偏差値70になったことは朋優史上初の快挙であることには変わらない
TGにいたってはなんと偏差値72

偏差値70の偏差値72の差って、偏差値65と偏差値70の差より厚く分厚い壁なのに
内緒さん@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
公立進学校とは比べない方がよいと。差があるのは自明なので。しかし、朋優を併願で入学した方が多い中であの合格実績は凄いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
初登場で入試偏差値72はすごいことですね。だってこれは偏差値72の人が確実に合格するということではないんですから。不合格だった方も偏差値72を超えてるケース多いんじゃないでしょうか。
TGはオープンだけだから紛れがないですが、国公立と特進は純粋にオープンの偏差値ではなさそうなので掲載偏差値では測れない部分もあり、しばらくは様子見です。オープンだと両方とも感覚的にもう少し高いような気がします。

同じ学校の中に特別待遇の集団を作ってしまうことに側からみるとちょっとした不安もあるのですが、今年の新入生の3年後の成長に期待しましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/07(木) ]
いえ、受験生なら一度は必ず見る高校受験案内という黄色い分厚い冊子の偏差値です!

そこで表示されている偏差値は合格確実と言われるラインですよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
保護者さん、出ましたね!
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
トップ校落ちの人をすくい取り続けてきた甲斐がありましたね。これは快挙です、本当に。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/08(金) ]
快挙ではあるんだけど・・・・。実際に今年受験した人はその偏差値に違和感あると思います。自分はもっと高かったと思ってる人と、自分はこんなに高くなかったけどなんか偏差値高くなってるなと思ってる人が大半だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
TGはあり得るとして国公立は?
入学者は嬉しいでしょう
ここから学校経営として、進学実績重視を目指すのか?
併願優遇での受験料で利益を上げるのか?
高校単独共学でニーズはあるでしょうから…
公立上位校より朋優を第一希望にするかは3年後にどうなってるかでしょう
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
自分はオープン特進合格だったから特進の偏差値65だけど、5科内申24だからもし国公立を推薦で合格していたら、入試直前の勉強量もこなしてなくても勝手に偏差値70になるってことですよね?なんか変じゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
一般入試で国公立に落ちて特進しか合格できなかったのなら学力は偏差値65のゾーンってだけで、
そこにタラレバで推薦入試の結果を絡めるのは意味がわからない

例えば、大学受験に置き換えて早慶に指定校推薦で合格した人が私は偏差値70あるのよって言っているのと一緒
学習院みたく一般入試率が2割しかない大学でも偏差値60は偏差値60のGMARCHと評価されるから
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
キリスト教繋がりで、偏差値40の高校から上智大学に推薦で進学できて
学力は偏差値70なくなっても、世間では偏差値70の早慶上智の大学生として評価される

高校入試だって偏差値72と出れば偏差値72の高校生として認識される
あの人推薦だからダメなのねって、やっぱり一般で入学してくる子とはレベルが違うわねって馬鹿されないように慎ましく謙虚に生きましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
あ、だから学校の持つ偏差値とその学校に通う生徒の持つ偏差値は別なのですよね。意地悪なことを言えば、一度も模試偏差値70をとったことなくても国公立コース合格すれば偏差値70の人として評価されるし、入試で1点足りなくて特進にスライド合格した人は偏差値65の人になってしまうのですね。
しかし、オープン入試でも併願優遇でも国公立:70と特進65の説明がうまくできないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
そもそもの話、
一般入試100%の高校なんて存在しないのだから、それを言い出したらキリがない
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
存在しますよ〜
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
合格者の偏差値だからね
入学者の偏差値は落ちるでしょ
実際60-70 国公立受かって都立に進学する生徒多い
まぁ入学者にしたら落ちた都立より偏差値高い高校に通うというのは違和感というか…
それくらいしか誇れないでしょうし
内緒さん@保護者 [ 2022/04/09(土) ]
都立のほうが併願私立高校よりも若干偏差値が落ちるのは5教科だからですよ
科目数を増やせば偏差値が落ちるのは当然
私立は3教科だから落ちた都立よりも併願した私立高校のほうが偏差値が高い現象が起きるのよ

そんなことも知らないのかしら?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
>都立のほうが併願私立高校よりも若干偏差値が落ちるのは5教科だからですよ

面白いですね。統計学の常識を覆す大発見です。ぜひメカニズムを教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
特定の条件をいろいろ設定すれば3教科>5教科になるのパターンは作れると思うけど、

>科目数を増やせば偏差値が落ちるのは当然

こんな風に一般化できたら確かに大発見かも。

内緒さん@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
上の方々は、ある模試を基準にした学校ごとの合格確実の偏差値の話と、ある人が何かの模試を受けた際に判定される3教科と5教科の偏差値の話をしていてなんか噛み合ってなくないですか?
内緒さん@保護者 [ 2022/04/11(月) ]
偏差値操作を調べなさい!
慶應を筆頭に難関私大がやる手段よ!

5教科7科目全て偏差値70を維持するのと、1科目だけ偏差値71だったら価値があり評価されるのは前者に決まっているのよ!
内緒さん@保護者 [ 2022/04/11(月) ]
大学だけじゃなくて高校や中学も

私立の学校は見かけ上の偏差値を上げるために科目数を減らしたり推薦を増やして一般の枠を狭めたりいろいろ工夫して偏差値を上げているの!
こんなカラクリはバカでもチョンでもわかることよ!
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/12(火) ]
煩いので念のため検索上位の「偏差値詐欺」のサイトを見てみました「なるほどなぁ」というのがある一方で、

>科目数を増やせば偏差値が落ちるのは当然

このような話(単純に科目を減らせば偏差値が上がる、というのも含めて)はなかったですが。正確に書くと、あるにはあったんですが、根拠を示していなかったり、単純な科目増減ではなく前提条件が書いてあり、かつ、「大学について」の記述です。

科目を減らせば偏差値が上がる、のには「前提条件」があります。その前提条件が大学受験では満たせますが、高校受験では満たせません。なので、高校受験においては「科目を減らして偏差値ドーピング」は効果が期待できないんです。

つまり、こと高校受験に関しては
>科目数を増やせば偏差値が落ちるのは当然

なんて話はないのです。なので、

>落ちた都立よりも併願した私立高校のほうが偏差値が高い現象

という現象があるかどうかは知りませんが、あるとしても科目数が理由ではない、と思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
朋優学院高校の特進コースの偏差値を教えて下さ...
来年娘が高校受験をする保護者です。合格された...
高校受験案内2022によると、朋優って今国公立が...
こんにちは!四月から朋優生になる者です。よろ...
本校のHPに、最新の大学合格数が掲載されてい...
みんなの高校情報には、最新版の偏差値53…67と...
自校作落ちで国公立コースに進学します過去問を...
今高一なんですけど転入できますか?いまの学校...
偏差値52くらいの息子の受験候補に考えています...
W模擬で偏差値65あるんですが国公立コースに...
中3です。朋優学陰国公立TGコースの一般入試受...
朋優学院は併願が多いですが、新設のTGコース狙...
国公立TGで5教科受験をしようと思っている、中...
国公立コースに受かったんですが本当に国公立大...
国公立コースは他のコースと比べてクラスの人数...
ここの国公立コースの放課後学習とかって、いっ...
特進や国公立は言われている通りで嫌ってほど勉...
朋優は国公立が強すぎて早慶の実績が少し霞んで...
教えてください。神奈川県公立高校上位校を第一...
高校見学会はまだありますか?
朋優学院の雰囲気はどんな感じですか?学校は楽...
都立落ちでこちらに通います。ちなみに都立ブル...
来年度のクラス分けで国公立コースから特進コー...
滑り止めとしてここを受けようと思っているので...
第一希望は公立で、併願の第一志望は朋優ですが...
内申5科25で併願で朋優を取るつもりなのですが...
国公立コース第一希望、特進コース第二希望です...
朋優で、推薦の進学コースを受けようと思うので...
朋優で、推薦の進学コースを受けようと思うので...
今の一年生は、1時間目は何時から何時までで、...
今の一年生は修学旅行どこに行く予定ですか?
国公立コース志望の者です。併願優遇ですが落ち...
朋優学院の美術コースを志望しています。美術コ...
川崎市内に住む中3女子です。県立第一志望なの...
春から朋優学院に通う者です。制服採寸は、どの...
する気はないんですけど髪染めるのオーケーなん...
私立朋優学園高等学校の体験入部の受付方法を、...
私は調理科に入りたいと思っています。中学2年...
単願併願は何人受付ますか?
朋優学院の特進コースを併願で受けたいと思って...
今度の受験で併願優遇(美術科コース)で受ける予...
単願推薦で、部長や検定などで加点や優遇された...
模試での優遇はありますか?
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved