画像
教えて!朋優学院高校 (掲示板)
「高校受験」の質問数:1220件 / ページ数:122
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/22(月) ]
こんばんわ。
皆さんの併願校を教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/22(月) ]
日比谷
翠嵐
慶應
早稲田
が多い!!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/23(火) ]
学附や早稲田本庄、市川も多いです。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/23(火) ]
翠嵐、慶女、桐光
内緒@中学生 [ 2024/04/23(火) ]
早慶大の現役合格者数を併願先と比較すると、

朋優 445人卒業 早59 慶19 計78
翠嵐 346人卒業 早123 慶111 計234
市川 422人卒業 早136 慶79 計215
日比 317人卒業 早155 慶121 計276
学附 305人卒業 早57 慶44 計101
桐光 584人卒業 早57 慶72 計129

と大きな開きがあるんですね。

こららの高校はどこも近年合格実績が上昇しているみたいなので、この関係性がしばらく続くでしょうから、早稲田大や慶應大への現役合格を目指すには、付属高校もしくは朋優学院よりも上位の高校に進学した方が可能性は高いのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/23(火) ]
早稲田と慶應は高校で入るのが1番簡単です!
中学受験や大学で入るよりは高校受験の問題は難しくはないです!
朋優で早稲田慶應を受けた人はほとんど塾の上位クラスに特待生(月謝無料)として在籍していて塾の実績の為に塾長に言われて受験する人が多いです。
(最初から早稲田慶應に通う予定はないです)
その為合格をもらっても早稲田や慶應には進学せずに蹴って朋優に進学し国立大学を狙います!
自分も慶應に合格しましたが朋優から東大を狙います!友人も早稲田に合格らしいですが国立医学部を希望していて朋優に入学しています!
早稲田慶應に行きたいのなら高校受験で附属にチャレンジするのがベストです!
朋優よりレベルの高い高校に行っても3年間の本人の勉強への取り組み方や志のあり方によっては早稲田慶應に届かない事もあるからです!
早稲田慶應に行きたいなら早めに過去問に取り組む事が大切です!日比谷や翠嵐(都立県立)の問題が解けても早稲田慶應には受かりません!!
私立の問題はその学校のオリジナルですから正確に時間内に解く処理能力が求められます!!
時間配分スピード正確性全てにおいて持てる力の全てを出さなければなりません!
頑張ってください!!
内緒@中学生 [ 2024/04/23(火) ]
具体的なご説明とてもわかりやすく、大変参考になりました!
ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/24(水) ]
みなさまありがとうございますー!
高校選びでとても参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/19(金) ]
入試要項っていつ発表されますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
東京都高校受験案内2024→2025
TG73→73、国公立68→69、特進66→66

東京都高校受験案内2025の最新偏差値ではAGコース偏差値が上がりましたね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
少し前に下がったって投稿ありましたよね?
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/17(水) ]
本日発売の東京都版高校受験の最新偏差値です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
東京の高校受験案内は、次の2種類あるようです。
1「首都圏 高校受験案内」晶文社
2「東京都 高校受験案内」声の教育社
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/13(土) ]
中学生の親です。今年1番最初の説明会はいつかご存知の方いますか?
またTGコースを希望していますが、ダメだった場合でも1年生はどのコースでも同じ内容の勉強ができるというのは本当でしょうか?
定期テストや受ける模試のレベルが違ったりなど差はありますか?
下の方の記事を見ると本当のことがあまりよくわからず、まだ説明会に参加する前ですがもしわかる方がいたらぜひ教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
説明会はなくオンラインのみの説明会みたいです。
オープンスクールでの見学の時に先生や生徒とお話しできる機会があるみたいですよ、
内緒さん@保護者 [ 2024/04/14(日) ]
毎年7月頃、外部主催の進学フェスタなどの合同説明会に参加しているようなので、それが説明会としては最初だと思います。ホームページに説明動画もありますが、夏頃までには更新されているようです。
7月後半以降に何回か開かれるオープンスクールでは説明もありましたし、質問もできると思いますが、ちょくちょく学校のホームページをチェックされるのがよいかと思います。
毎年様々なことに臨機応変に対応している学校なので、年度によって変わってきていることもあったりで、ここでの情報を鵜呑みにできないのはしかたのないことかと思います。
カリキュラムとしては1年生は同じことをしますが、コースによって進度が違ったり、発展問題に取り組んだりという点で違いはあるようです。定期テストも難易度が違うので、調整点という配慮をしながら成績をつけているようです。模試は全員受けるもの、コースによって必須だったり希望制だったりするものがあります。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/15(月) ]
今までのいろんな方の回答でもわかる通り、1年次のカリキュラムは同じです。同じ科目や単元をやりますが、授業の内容やペースや難易度等が違います。
「授業はレベルが高すぎても低すぎても面白くない」という校長先生の考えのもと、レベルに合った授業を受けられるのがこの学校の特徴です。授業のレベルに合わせた定期テストを受けるため、定期テストはレベル分けされています。難易度の高いテストは補正点が入ります。そうしないとほとんどの人が赤点になってしまうので。。
模試に関しては同じです。1年次は進研模試、校内実力テスト、駿台模試(TGクラスは必須、他クラスは希望者のみ)を受けます。入学してすぐにスタディサポート模試もありますが、次年度のコース基準判定には含まれません。

2024年度オープンスクールの日程はHPに載っています。7月、8月、10月、11月に1回ずつあります。質問ブースには1年生と2年生と先生がいます。カリキュラム等の質問については先生が答えることになると思います。
今までなかった授業見学会というものが6月と11月にあるみたいです。
実際学校に行ってみるのが一番いいと思うので、いろいろな学校を見に行ってみて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/15(月) ]
↑上から4番目の方の回答は、とても分かりやすくて参考になりました。
先日の保護者会で、今年の新1年生は到達レベルに応じて3段階に分けて編成する(テスト等を行う)と聞きましたが、これは校長先生の「授業はレベルが高すぎても低すぎても面白くない」という考えが元になっていたのかと理解しました。
この考えに共感できる方ってきっと多いと思うので、もっと前面に押し出してホームページとかで発信すればよいのにと思いました。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/15(月) ]
この3段階に分けての編成の区切りが、ここで数週間前に話題に上がっていたのとあっていましたね。
ものすごく納得のいく編成だと思いました。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/16(火) ]
高校のホームページに、合同説明会のことがアップされています。4月末にもありますね。チェックしてみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/09(火) ]
今年度受験をするものです。入試制度についてよくわかっていないところがあるので質問させてください。去年(?)の募集要項に基づいて書いています。

単願と併願優遇についてなのですが、
単願では推薦入試としてTGコースには行けない。
でも実力テスト(クラス分けテスト)(一般入試と同一の問題)でTGに行ける可能性がある。
面接あり。
成績基準AG・25 SG・23

併願だと5教科受験で基準を満たせばTGにいける。
面接なし。
成績基準 24

簡単にまとめるとこんな感じなんですが、これだけみるとTGを目指す人はSGを単願で受けて、クラス分けテストでTGの点数基準を満たすようにするのが一番いいように見えるのですが、そういうことであっているのですか?

AGを目指してたとして、単願だと内申点25必要だけど併願だと24です。てことは、併願で受けたほうが良くないですか??(高校受験ってそういうもんですか?)
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
カリキュラムは同じなんだから別に入学前のクラス分けテストにこだわる必要はないと思います
1年のうちに結果出して2年までにTGに上がれれば良いので
1年は全コースカリキュラムは同じだから気にしない、と以前別の質問でも言われました
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
1年はカリキュラムが同じというのは習う教科や時間数が同じというだけで、内容やレベルは違います。TG独自の定期テストも多いですし。
2年次からTGに入れたとしても、よっぽど塾とかで+αの勉強をしてないとかなり厳しいと思います。
1年SG→2年TGはコスパが良いというのはちょっと違うかなと思います。
学校HPのTGコースのQ&Aにも、
「1年次から始まるプログラムもあるので、1年次よりTGコースに在籍している方が無理なく指導を受けることができます。」
と書いてある通り、途中からTGに入った場合はかなり無理しないとついていけないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
それは違うと思います。自分次第だそうです。
授業に差はないと書いてありました。
違うのは定期テストのレベルだけって言ってましたよ!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
1年次はほぼ同じ、コース差による有利不利はないです
が、大きく違いが出るのは2年次から
2年までになんとか上がれば問題ナシでしょう
現に1年でSGから5人TGへ上がってますので
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
確かにTGがやっていることは他のクラスと違うしテストもめちゃくちゃ難しいらしいですが(見せてもらったことありますが物理とか全く解けません…)、違う部分は自分で勉強すればいいし、2年次で毎年10人くらいは上がってるみたいだし、ついていけないことはないと思います。
TGクラスで数学の授業を受けている国公立1組の人もいますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2024/04/08(月) ]
新中3です。第一志望は日比谷です。併願校を朋優学院にしたいのですが、TGに入れれば比較的レベルの高い授業を受けることができますか。国公立医学部を目指していて、併願校を大学付属にしてしまうと、私大に行く人が多くなるらしく...。あと、卒常時ではTG,AG,SGではどれくらいの差がありますか。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
↑↑国公立に7割が正しければ、今年の国公立現役合格者が98人だから、140人ぐらい?
AG=140人ぐらい
SG=300人ぐらい
なのかな??
内緒さん@在校生 [ 2024/04/09(火) ]
日比谷に行けるから行くのではなく、学校の情報を集めたり、学校を見学したり、先輩や先生に相談してみたりして行きたい学校に行くのが良いと思います。

TGの成績基準は厳しいです。基準を満たさなかった場合は次年度にAGやSGに進級します。現に1年生でTGだった人の半数以上は3年生までTGを維持出来ていません。逆に1.2年生でSGやAGだった人でTGに上がった人はたくさんいます。良くも悪くも実力主義です。

去年度のAGの卒業生は130人でした。国公立大合格98名の内、SGから都立大に合格する人や大学校を併願で合格する人を差し引いてもAGは国公立大受験にはかなり強い印象です。
あ@質問した人 [ 2024/04/09(火) ]
色々と質問に答えてくださりありがとうございます。無知で申し訳ないのですが、基準は学年が上がるときに満たしているかどうかで判断される、ということであっていますか?(年数回の定期テスト毎に変わるとかではなく。)
また、仮に、3年生に上がるときにTGからAGに変わったとしたら、東大京大などに向けた勉強は受けられない(それに特化している授業ということです)という解釈であっていますか?
質問ばっかですみません。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/09(火) ]
おそらく人生の大切な選択の判断材料になると思うので、こんな誰が書いているかわからない情報でなくてちゃんと学校に確認した方がいいですよ。
卒業生からみても「ほんと?」と思う学校の様子が書いてあって信ぴょう性を疑いたくなります。

そもそも日比谷と朋優で入学を迷うこともおかしいです。朋優はいい学校で大事な母校ですが、やはり入学するなら日比谷ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/15(月) ]
もし、コースによる学力差を心配されるなら、
念のため、大学附属校も受けておいた方が良いですよ。
早慶MARCH蹴って、日比谷や朋優進学。
自分の大学受験の軸になります。
逆に早慶MARCH附属すら、合格出来ない学力試験だとしたら、朋優で大学受験は厳しいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
素朴な疑問なんですが、やっぱり推薦入学者って一般入学者と比較すると学力ってワンランク落ちますか?
もちろん推薦入学者の中には優秀な学力の人もいるとは思いますが、あくまでも全体的に比べてみたときの話ではどうなんでしょうか?

AGコースって国公立を目指すコースだと思うんですが、国公立大学に進学するなら5教科7科目の一般受験で入るのが普通ですよね?
国公立大学の合格に私大の指定校推薦のように内申や平常点?は関係ないのだから、AGコースに単願推薦の制度は必要ないと思うのですが、どう思いますか?
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
内申を上げるための勉強と、受験勉強は全然別物だと思うのでそれは違うと思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/04/08(月) ]
東北大学の入学者に関する調査では、推薦合格者のほうが成績が良いという結果が報告されています。データ類も開示されています。
朋優入学者に関するデータは学校が持っており、昨年の時点では必要だと判断したので推薦があるのでしょう。
どうしても納得がいかないのであれば、質問者さんが朋優の学生一人一人に入学区分が推薦か一般か、定期テストや模試の成績を聞いて、成績推移や成績比較調査をすればよいのです。
自分の推論が正しいか証明できますし、それだけやれば調査結果を学生時代の成果として、総合型推薦にも挑戦できると思いますが。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/09(火) ]
スレ主さんは「推薦の制度そのもの」に反対しているのではなく、「AGの」推薦に反対している、のですよね?

多分、SG合格の方で組み分けテストで自分よりも点数の低い推薦組のAGの人がいて、納得いかない、とかでしょうか?。

まあ、純粋に習熟度別の編成にするのであれば、そもそも「1年生は全コース共通」なのですからコース分けする必要自体がありませんよね。でも実際には1年生にはコースがある。それは恐らく「東大や京大を目指す人」や「国公立大を目指す人」に、「ここに行けばいいんだね?」と分かりやすく見せるための施策だと思うんです。コースを廃止してしまうと、偏差値もSGの偏差値になるので上位の生徒に選んでもらえなくなってしまいます。

「AGを目指して受験してSGになってがっくり」という人がいるのがその証左です。1年のカリキュラムは同じで、コース選択も統一基準なので何の不利もないのに、「学力的には一部のAGに負けてないのにSGなのは悔しい」「自分は国公立大は目指せないのでは?」と不安になってしまう。
学校としては、「朋優」というブランドだけでトップレベル、準トップレベルの生徒を集められるようになったら1年のコース分け自体が不要(したがってAGの推薦もなくなる)だと判断するかもしれませんが、今はまだ時期尚早だと考えているのでしょう。

どうでしょう?
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/09(火) ]
推薦自体はSGコースに限り残してもいいと思っています。大学入試も多様化しているので、私大を目指すSGであればそういう枠もあっても全然良いと思っています。
この場での発言は控えているつもりでしたが、私は国公立AGコースには届かずSGコースのみの合格でした。
卒業生さんの仰る通りで、私はAGコースに推薦枠があるのは本当に疑問でこの問いを投げかけました。別に推薦合格者を貶したいとか僻みとかそういうつもりではなく、素朴な疑問からここまで話が大きくなった感じです。
そもそも1年のコース分け自体不要じゃないか、私もそう思っていました。
しかし確かに言われてみれば、TGコースというブランドの存在は大きいと思います。このコースがあるからこそトップ層からも選ばれるし、全体的な底上げにも繋がっているのかもしれませんね。
近い将来に朋優のブランドが今よりも価値を増したとき、いずれAGの推薦がなくなるどころかコース分けの概念すらなくなっているのかもしれません。
内緒です@卒業生 [ 2024/04/09(火) ]
そうですね。

>いずれAGの推薦がなくなるどころかコース分けの概念すらなくなっているのかもしれません。

多分、学校はそこを目指していると思います。理想的には1コースです。ただTGレベルで400人を超える入学者を確保するのは難しいのでTGAGの2コースになるかもしれません。ただその場合でも推薦はAGのみでしょうからスレ主さん的にはOKではないでしょうか。

それに
>推薦自体はSGコースに限り残してもいいと思っています。
こうは書いていますが、組分けテストで成績がよい人がAGになるのは文句がないですよね、きっと。納得できるから。

いずれにしても1年生は少なくとも形式上は同じカリキュラムでチャンスも同じだけあります。他校のように固定化されていない。このメリットを生かして2年のコース選択で望む選択ができるように頑張ってください。

健闘を祈ります。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
2025年の偏差値で国公立AGコースの偏差値が2もランクダウンしてしまったのはどうしてだと思いますか?
TGコースは2024年と同じだそうですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
おそらく今年のAG合格者の人数が多かったからですかね
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
三コースの真ん中コースが増えれば当然偏差値下がります。
AG最上位のレベルが上がりSG最下位のレベルも上がっているとしても、AGの割合が多くTGはほぼ変わらないとなると上がりようがありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
ホームページに合格速報上がってますね!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
先輩たちの実績が上がると本当にこの学校にしてよかったと思えます。
年々国立合格、難関私立の合格実績が上がっていてすごいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
モチベーションに繋がります!
先輩方のように良い大学へ合格できるように、やる気が出てきました🔥
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
気象大学校の合格者がいた事に驚きました。
興味ある分野の学校を進学先に選んだんだなあと。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
ホームページの合格実績、現役と既卒に分かれていないのはなぜなのでしょう…現役の人数が知りたいです…
内緒さん@在校生 [ 2024/04/16(火) ]
現役生の合格者数に関しては、国公立大学はホームページに記載されていて、私立大学はインターエデュのようなサイトを見れば閲覧出来ると思います。ただ朋優の現役進学率は例年9割を超えるのでそこまで現役に注目する必要はないかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
2025年度版偏差値が発表されましたね

高校受験案内
2024→2025
TG
偏差値73(10A)→偏差値73(10A)
AG
偏差値71(10B)→偏差値69(9A)
SG
偏差値67(9B)→偏差値66(9B)

TGは現状維持で立派!
大ニュースなのがAGでなんと2ランク大幅ダウン!
今年はAGの合格者が非常に多く、なんとSGよりも生徒が多かった年のようですね!
これについてどう思いますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/04/03(水) ]
上位コースが増えたというのはTGが増えた場合だと思いますけど。AGと推薦が増えすぎたから偏差値が下がったのだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
生徒数を増やせば偏差値は下がるし、偏差値を上げれば生徒数が減るのは仕方のないことです。。今年は去年より入学者数が100人近く多いのだから質より数の年だったのかもしれません。偏差値を上げたくても学校が破産しちゃったら元も子もありませんから。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
下がったのって初めてじゃないですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/03(水) ]
2018年入試で特進の偏差値が62-63から59に下がりました。
自分の推測ではその年「進学コース」が廃止になって特進の定員が増えたため、以前なら進学コースに進む層も一部特進に吸収したためと思います。その後、回復するのに数年を要しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
多少難易度が落ちようが生徒数は多いに越したことはない。
上位層のレベルが変わらなければ全然問題ナシ。
偏差値が1〜2ポイントくらい低くたってそんなの後からどうとでもなる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved