教えて!立正大学付属立正高校 (掲示板)
「対応」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
校則でポニーテールは耳の高さとありますが、耳の高さ以上に結んだら注意されたり、指導室行きですか?
内緒@一般人 [ 2023/04/19(水) ]
普通、一番最初の注意は口頭だと思います。
口頭で注意された時は、素直に「すみません/分かりました。これからは気をつけます」というようにしましょう、
偏差値の低い学校の生徒ほど、キレて反抗的な態度を取る人が多いですが、反抗的な態度を取ると言われた相手(例え先生でも)も感情的になりやすいので、気をつけた方がいいです。

※ 注意された時の対応の仕方が上手な人は、学校に限らず社会に出てからも人間関係をうまくこなすことが出来る人だと思います。言い換えると、他人(ひと)から愛される人です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
春から立正大学付属立正高校に入学することになりました。
そこでバイトをしたいと思いましたが
バイトは禁止と知りました。届出を出せば大丈夫だったりしますか?また、こっそりバイトをしている方はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
教務課でなぜアルバイトをする必要があるのかを説明して、相談すればいいんじゃないですか?
アルバイトが必要だと思われる理由があれば、ちゃんと許可されると思います。

似たような相談が、2019年4月21日の書き込みにもありますよ。
内緒@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
2020年春から世界中で流行しているコロナ禍の影響で、お父さん、お母さん方が失業して、多くの家庭が困難な生活を強いられています。

もしあなたがアルバイトをして、少しでも家計を助けたいと思うのであれば、担任または生徒指導に携わる先生に相談することをお勧めします。

校則でアルバイトが禁止されていても、家庭の事情でやむにやまれぬ理由がある場合は、学校側も臨機応変に対応してくれることと思います。

でもこっそりとバイトをするというのは、良い事ではありませんね!

見っかった時に、大きな悩み事を抱えることになると思います。そして大学進学時や就職時にそのことがマイナスに働くことも充分にあり得ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
クラブ活動について。
立正大付属高には、ダンス部はありますか?
もしあるのなら、雰囲気とどんな活動をしているのか教えてください。
私、嫌な事があっても、ダンスを踊ると気持ちがリフレッシュして、ダンスが大好きです!! でもそれって、私だけ?
内緒@在校生 [ 2019/10/23(水) ]
立正大付属高には、まだダンス部はありませんが、チアリーディング部ならありますよ!
スポーツの応援などの時に、少しアクロバティックな技を披露する女子の団体競技です。部員の人たちもみんなとても楽しそうに練習しています。

ダンス部も楽しそうですね! たまに、数人の女子がダンスの練習をしているのを見たことはあります。

もしダンスが好きなら、ダンスが好きな仲間をみつけて、ダンス部を立ち上げてみたらどうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/24(木) ]
お返事ありがとうございます。ダンス部はないんですね。
でも仲間を見つけてダンス部を立ち上げる時って、何人ぐらい部員が必要なんでしょうね・・・??
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/28(月) ]
私も高校のダンス部で楽しく充実した毎日を過ごしています!
もし高校に入学したら、ダンス部創部に頑張ってくださいね!
応援しています!
中の人@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
とりま、貝塚中の落ちこぼれを、拾ってくれるいい高校
ダンスは脳を活性化する@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
若いうちからたくさんの運動をすると、運動能力が向上するだけでなく、「成長期の脳が活性化して頭が良くなる」と言われています。

◇運動によってニューロンが増え、頭の回転が速くなる!
運動をすると、神経細胞の成長・増加に必要不可欠な「脳由来神経栄養因子」という神経系物質が盛んに分泌されます。分泌された脳由来神経栄養因子は、脳の神経細胞(ニューロン)や脳血管の形成を促すため、脳の活性化につながります。

また、ニューロンは情報伝達や記憶を定着させる役割を持っています。そのためニューロンが増えると思考力の向上、記憶力のアップといった効果が期待できるのです。

◇複雑な動きを繰り返すダンスは「脳の活性化」に最適!
ウォーキングなどの単純な動きを繰り返す運動よりも、複雑な動きをする運動の方が、脳の活性化が促されるそうです。手足を大きく使ったリズミカルな動き・さまざまなパターンを繰り返すステップなど、考えながら複雑な動きを繰り返すダンスはまさに脳の活性化にピッタリの運動です!

◇ダンスでコミュニケーション力も上がる!
マクマスター大学の行動・神経学科の研究によると、ダンスをすると脳の頭頂葉にある、特定部分の活動が活発になるという報告があります。その特定部分には、身体がどんな姿勢を取っているのかを示す「運動感覚地図」のようなものが収められているそうです。

また、ステップを踏み続けることで、脳の左半球にある運動性言語中枢「ブローカ野」に対応する右半球の領域が活性化することも判明したのです。ブローカ野とは、言語や音声の処理・理解、または手話を使った表現に関わる領域です。このブローカ野が活性化されると、文法を理解する力や、言葉を表現する力が高まります。

このため、ダンスによって脳が活性化されると、頭の回転が速くなるだけでなく、自己制御力やコミュニケーション力も高まるというわけです。ダンスは社会性が高くキレにくい青少年を育てるために有効な習い事だといえます!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/21(金) ]
将来、海外の国に行ってみたいと思っています。
立正大付属には、海外からの留学生や帰国子女が学んでいますか?
もし学んでいるのなら、何人ぐらいの生徒がいるのでしょうか?

中・高校生の頃から海外の人たちと交流していれば、異なる文化体験を通して、お互いの価値観を尊重できるグローバルな人間になれると思うのですが・・・。
異国さん@一般人 [ 2019/08/01(木) ]
将来は海外に移住してそっちで働いた方がいいです。行ってみたいじゃなくて住んで就職した方がいいです。
日本企業は全て無くなります。後進国です。
今職業があっても1か月後職場がある事は
無いに等しいです。1年後も厳しいです。
高校生の海外留学も行かなくなりました。
危険です。親も留学させるお金も無いですから。夢は夢です。やりたい。かなえたい。その前に食べていかなきゃならないのです。
anon@一般人 [ 2019/09/13(金) ]
異国さんへ、

内緒さんに対するアドバイスとしてはいいのですが、質問に対する答えとしては、ちょっと的がずれているのではないでしょうか?

内緒さんの質問は、立正大学付属高には何人ぐらいの、海外からの留学生や帰国子女が学んでいるのかという質問だと思います。
どなたか立正大付属の在校生が回答を寄せてくれるといいですね。

私事になりますが、私も高校時代(立正大付属ではありません)に台湾からの留学生と帰国子女の友に巡り会えて、その後に人生が変わりました。 私は英語が苦手で授業が全然楽しくありませんでした。しかし海外生活の経験のある友達に触れて、一念発起して英語部に入りました。

英語部に入って、なぜ今まで英語がよく分からなかったのが分かりました。
それは、名詞・動詞・形容詞・副詞などの品詞とは何かということをよく理解していなかったこと。そして5つの文型の主語(S)・動詞(V)・目的語(O)・補語(C)・修飾語(M)についてしっかりと理解していなかったからです。

英語の文は英語の文型の順番通りに書かれているので、5つの文型の訳し方を覚えてしまえば、意外と簡単に訳せることが分かったのです。
(1)S・V 文型
(2)S・V・C 文型 S=C SとCはイコール
(3)S・V・O 文型
(4)S・V・IO(人)・DO(物・事)文型 Sは人に物・事をVする
(5)S・V・O・C文型 O=C SはOをCであるようにVする

以上の文型の訳し方をしっかりと覚えることと。単語を出来るだけ沢山覚えること、(1)現在形(2)過去形(3)未来形の3つの時制とその進行形・完了形・受動態をしっかり理解することで、自分でもビックリするほど英語の成績が上がりました。

その結果、推薦入学で立正大学に入学することができました。卒業後、現在はアメリカに住んでもう何年にもなります。

私もあの時、台湾からの留学生と帰国子女の友に巡り会わなかったら、現在の生活はないと思っています。

ですから立正大付属高生には、色々なバックグランドの人たちと友達になり、視野を広めて欲しいと思います。

これからは益々グローバル化が進み英語でのコミュニケーションが必要になると思います。

でもこれからは、人口知能(AI)や機械が私たちの仕事を益々代行するようになるので、大変な時代になるかもしれませんね。

私も若い頃に戻れるのなら、運動選手や身体の不自由の人の助けになるフィジカル・セラピーになれる勉強をしておけば良かったと思っています。でも若い時には気がつきませんでした。

どうでもいい私の体験談を長々と書かせていただきましたが、何かの助けになれば嬉しいです。
anon@一般人 [ 2019/09/16(月) ]
補足:時制を覚える時、(1)現在形 (2)過去形 (3)未来形、とその完了形・進行形は、まず基本文型を丸暗記して覚え、それから問題集をたくさんこなすと効果がありますよ。

★受動態の時制の基本文型の例
1)現在形 am(is,are)+過去分詞
A house is built.
2)過去形 was(were)+過去分詞
A house was built.
3)未来形 will(shall)be+過去分詞
A house will be built.
4)現在完了形 have(has)been+過去分詞
A house has been built.
5)過去完了形 had been+過去分詞
A house had been built.
6)未来完了形 will(shall)have been+過去分詞
A house will have been built.
7)現在進行形 am(is,are)being+過去分詞
A house is being built.
8)過去進行形 was(were)being+過去分詞
A house was being built.

まずは、これらの基本文型を丸暗記してから、応用編として、問題集をたくさんこなせば、英語をもっと理解できるようになります。

頑張ってください。


内緒@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
短期間で大量の英単語暗記術❣

1.1単語1秒で音読し、2000単語を1週間で4周する。
・丁寧さより、素早く単語帳を周回することを優先する!
・最初から詳細を覚えようとしない!
・1回の書き取りより、複数回の音読の方が手間がかからないし、記憶として定着しやすい!

2.週に2回ぐらい、赤シート(日本語訳を隠すシート)を作って総点検する。
・単語の書き取りは時間がかかり過ぎるため、”赤シート”を活用して素早く点検する。
・隠した単語が1〜3秒で言えたら→☑
・2回目以降の総点検で同様に言えたら→○
・言えなかったら、☑を消してもう一度。
・総点検で2回連続で答えられたら、やらないで残りの覚えていないものの音読を繰り返す。
・周回を適切にチェックすることで、単語の定着度を正しく把握できる。

※なかなか覚えられない単語への対応
・書き取りは最終手段!難しくても繰り返すことが大切!
・丁寧に書き取りしても、覚えられるわけではない。
・リズムよく、繰り返す。

★大学受験勉強法・オススメ本!!!

短期間で大量暗記「開成流ロジカル勉強法」
開成高校➡東大卒業。小林尚著
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2019年9月発売
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/04/14(金) ]
この春、高校に入学しました。
今、部活を迷っています。
サッカー部とテニス部は朝練はありますか?
ある場合、必ず参加ですよね?
自宅が遠いので、朝練だとかなりきつく迷ってます。

あと、釣り部にも少し興味があるのですが、釣り部はどんな感じでしょうか?活動してますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/06/19(水) ]
入学前・入学後にかかわらず、事前に学校又は顧問の先生に連絡して部活の見学をさせてもらいましょう。
その時に、通学時間か長い旨(むね)を伝えて、朝練に必ず参加しなくてはいけないのか尋ねてみましょう。
その辺は顧問の先生も、臨機応変に対応してくれると思いますよ。
内緒@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
テニス部は月曜から土曜まで毎日時間を半分に分け、中学と高校とを分けて練習しています。残りの半分の時間は、ランニングと筋トレをしています。雨の日などコートで打てない時は校内で筋トレやミーティング、メンタルトレーニングをします。

活動日:

(月)●(火)●(水)●(木)✖)(金)●(土)●(日)●

特別活動:

夏休みには4泊5日の合宿を行い、春休みには高校男子だけで3泊4日の合宿を行っています。

ピカイチ★ネタ:

礼儀と挨拶と声出しの3つの柱を基本に活動しています。

★平成22年度インターハイ予選男子団体東京都ベスト32
★平成25・26年度秋季大田区大会中学女子優勝
★平成27・28年度城南大会高校男子3位
★平成29年度城南大会高校男子準優勝
★平成29年度東京都高等学校新人戦シングルス本選出場
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
おなみ@一般人 [ 2013/09/04(水) ]
立正中高にスクールカーストありますか?
あるならそれは厳しい方ですか?
後、女子の女子に対するいじめはありますか?
それに先生は対応してますか?
対応してるなら対応してますか?
匿名@在校生 [ 2015/02/21(土) ]
無いよ。
しかしウザイってので避けられぎみな人はいるけど。
いじめも無いね。そんなことしたらバレるから(各クラスに一人か二人、教員と繋がってる人いるため)
軽いいじめみたいないじりには対応はしてる
最後の質問はイマイチ言いたいことわからないから省きます
ななっち@卒業生 [ 2016/08/08(月) ]
先生達はかなりこの話題に敏感ですね。生徒とすごい仲良しな先生もかなりいるので、かなり情報は流れやすいと思います。そして先生同士の情報共有も凄いらしい。なので対応も早いと思います。
匿名@卒業生 [ 2016/10/18(火) ]
この学校にはイジメは昔からありました。私がいた特別進学クラスにありました。私はその生徒から毎日のように罵声を浴び続けていました。向こうの方が成績が良かったせいか、学校、教師は見てみぬふりでした。その年は40何年ぶりに東大合格者が出て、学校は非常にうかれていました。私は、第一志望の学校から程遠い学校になってしまいました。学校の先生からは「期待してる。」などとは言われましたが試験後は「これが君の実力だ。」などと手のひらを返された態度をとられました。私は、この理不尽な学校生活が原因で精神疾患にかかってしまいました。いまでも、私は病気にくるしまられています。もし、裁判を起こせるのであれば多額な慰謝料を請求したいです。
匿名@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
あります
中学からあります
教員はなにもしていません。
田中@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
いじめが有るのはホントにくそ。しかもそれを先生が対処しないのは論外、ゴミですね
たけだ@一般人 [ 2020/10/12(月) ]
本当にそれ、だから自殺が増えるんだよな
内緒さん@在校生 [ 2021/06/02(水) ]
イジメ風のイジり?がある
先生は聞くだけ聞いて対処しない
先生も訳あり?が多い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
立正大学付属立正高校の情報
名称 立正大学付属立正
かな りっしょうだいがくふぞくりっしょう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 53
郵便番号 143-8557
住所 東京都 大田区 西馬込1-5-1
最寄駅 0.5km 西馬込駅 / 1号線浅草線
0.7km 馬込駅 / 1号線浅草線
1.4km 荏原町駅 / 大井町線
電話 03-6303-7683
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved