画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
「セーラー服」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
ネット上の学附ネガキャン対策を考えませんか?
2000年代から継続して、学附(もっと言えば開成・国立大附属の高校入学組も)へのネガキャンが非常に多いです

5ch、某教育系掲示板、個人ブログなど
[ 338件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
20年見ていたら学附の関係者と思しき人がどれだけ日比谷や翠嵐を叩いていたかも知ってますよ。盗撮はなかったと嘘までついて他の附高関係者に嗜められていたこともありました。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
このスレでも既出なように、高校募集していたころの海城はネット上のネガキャンの被害に遭いまくっていたみたいですね(「高校募集をやめた途端、ピタッと止んだ」と書いていた方もいましたが)

ネット上での他校へのネガキャン糾弾系のスレではなく、純粋な海城中学スレ(高校受験掲示板ではなく、中学受験掲示板)で書かれるくらいなので、なおさら皆の記憶に残っている模様です

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,4957471,page=1

【4957566】 投稿者: 珍しい (ID:BtuRRmBPiso) 投稿日時:2018年 04月 09日 18:47

珍しい、というか懐かしいというか。
海城が高校入試を実施していた頃のことを思い出しました。
凄いネガキャンでしたよね。

久しぶりに立地でディスる雰囲気の書き込みもあって、逆に懐かしい気分になりました。
高校入試中止後は、初のディスりスレッドかも。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
海城はいじめ問題なかったので学附のそれと同列には語れないでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
「駿台模試のデータ見ると学附は翠嵐と日比谷よりも難関」て言ってる奴いたけどさー、(日比谷は知らんが)ステップの模試の合格目標だと、翠嵐と学附男子は同じで、学附女子は翠嵐より1低いらしいぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]

その2つ以外は?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
「らしいぞ」って見てもないのに語ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
アンチのだいたいがテキトー言ってるよね
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
アンチが湧く種を蒔き過ぎなんだよね〜。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
都立の詰襟の高校に子どもを通わせています。制服はデパートで作りましたが、採寸や試着の結果、首周りなど窮屈に感じることもあるのでゆったりめに作りましょうということになりました。
学芸大附属の制服は作成時に採寸や試着はないのですか?
わかりたいです。
[ 54件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
それらを踏まえて、制服博士、見解をどうぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
ご指名有難うございます。

附高が、学校への帰属意識(附高愛)を高めようとして、創立以来伝統の制服を70年間維持し続けてきたことは、立派です。
しかし、詰め襟とセーラーは、いずれも一般の市民生活では決して着用されない型の衣服であり、ブレザーを制服にしたり私服を許す学校が増える中でそれを堅持して長時間学校生活で生徒に着用させるには、ますます制服の意義づけの説明や着装指導が不可欠となっています。

かつて附属小金井中では、ほとんどの男子生徒が学生服を着用して登校し、事実上の制服となっていました。附高に内進できると学生服の色が変わり、買い直さないといけないので、ほとんどの生徒は入学の時の制服を卒業まで着たのですが、一番の育ち盛りの年代で、3年生になると相当窮屈になります。それでも「きついな」と言ってカラーの内側に指を入れて息をつきながら、襟ホックをきちんとかけ続けた生徒が多かったと思います。これは「人権」なんかとは関係なく、学生服を着用するのなら当然の規範として着装指導がなされた効果です。このため、金中出身の生徒は、他の内進生に比べ、附高入学後も制服を比較的きちんと着ていました。しっかりした着装指導は大切なのです。

ところがいまの附高は、この着装指導等を全く怠っています。かつて、附高が第一志望校だった時代なら、指導が無くとも、附高愛から制服を大切にしてきちんと着ようという気持ちが生徒の間に自ずと起こったものですが、それが失われてきて、激しい着崩しやヤミ私服通学が起こり、市民の間に附高のイメージダウンを誘発しています。

以前、お茶の水女子大附属高校ではバンド付きセーラーが伝統の制服として長い間受け継がれていましたが、生徒の間で変えたいという意見が出て、教官とも話し合い、ブレザーへのモデルチェンジを達成しました。
附高でも、これから伝統の制服をどうすべきか、それを毎日着る生徒自身がそろそろ考え始めてもいいころですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
制服博士として考え得るよりすぐりの模範回答、
流石です
制服博士としての責任感には感服致します
勉強にもなります
内緒さん@在校生 [ 2023/10/09(月) ]
10月になって急に寒くなってきて、連休明けからはワイシャツの夏服じゃ風邪ひきそう。
伝統の制服は嫌いというわけじゃないけど、きょう紺のつめえりクリーニングの袋から出して、襟章つけてほぼ5ヶ月ぶりに着てみたら、ホックのはめ方少し忘れてて、やっぱり首ちょっと締められるよね。
今度は来年5月までずっと毎日これ着るわけか…
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
1年生?
夏の間に体形が変ることもあるし、苦しい襟ホックを無理にする必要は無い。入学式以来真面目に制服を着こなしてきた生徒でも、秋からはだいたい皆襟は開けたままにする。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/25(水) ]
先輩ですか? アドバイス有難うございます。
しばらく暖かい日が続いたのと、まだつめえりになじめなくて夏服で登校してました。学ラン着てきてる人もいたけど、暑いのか前ボタン全開にしてたりしてあんまりそういう着崩しは好きじゃないんで。
でも、親からもだんだん寒くなるし着て少しずつ慣れた方がいいと言われて、中間試験で学校にいる時間が短くて済む数日前から冬服着はじめました。

いただいたアドバイス通りホックは外すことにしました。首が動かしやすく楽でいいです! まだ、襟が開いてるのが気になったり、逆に首のまわりにつめえりが立ってて鬱陶しく感じますが、これなら学ラン着たまま授業を受けられそうです。(これまでは首が締められるんで教室では寒くても上着脱いでました)
またいろいろ教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
最近は制服博士を見かけなくなりましたね
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
情報提供が役に立ったたようで嬉しいけど、お家の方は制服の着こなしに厳しいのかな? なら、ホックを外しはじめることをお家の方に説明して了解してもらった方がいいかも。
詰襟が鬱陶しいのは、ホック外しただけじゃ襟の前が十分開かないからなんで、アドバイスすると、開いた襟元を手で押し広げるとか、第1ボタンをとめたままホックを外した両方の襟を左右に強く外側に引っ張って第1ボタンの辺りを型崩れさせるとか、いろんな方法があるよ。よければやってみて!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/01(月) ]
入学から1ヶ月近くたったけど、新入生のあいだに、私服通学とか、前ボタン全開みたいな大着崩しとか、襟の校章外しとか、校則無視広がってきてる?
[ 133件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
>首回りの違和感に慣れるよう頑張らないといけないんだよ。

激しく違和感
そんな頑張りなんて極めて不合理
真面目に語っているのだろうから
より違和感しかない
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
改良された清潔かつ動きやすい学ランで、努力を勉学の方向に向けられる日比谷最高!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
>附高は制服>>>>>生徒の人権。
>制服を合わせるんじゃない、制服様にお前が合わせろ

窮屈な詰め襟、セーラー強要は生徒の人権侵害。
学校が「制服様に合わせろ」と生徒に求めるというのは、生徒に「学校の権威に従順になれ」と求めているのと同じ。
直ちに、男女とも動きやすいブレザーに制服モデルチェンジを!!
内緒@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
別にセーターを嫌々着てる人はいないと思いますよ、うちの学校には。
特に、女子が気になるのはセーラー云々よりかは、制服をどこで買うかだと思います。西武か槌屋なのですが、西武の方がリボンも襟も大きいので、人気です。
男子は詰襟を着ないというのは、硬いからだと思います。特に一年はまだ糊付けされたばかりなので、パーカーを着ている生徒が多いです。ですが、高学年になれば詰襟着用率は上がります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
×セーター → ○セーラー ですね?
「嫌々着てる人はいない」とのことですが、ならばなぜ、冬服になるとパーカーで一見隠しているような風をして、実はセーラーの上着を着てこない、ヤミ私服通学が起こっているのでしょうか… やはり、セーラー着用に気が進まないからではありませんか?

西武のほうがセーラーの襟が大きいとのことですが、男子の制服も、西武の方が襟幅が広くて本格的でしっかりした学生服という趣がありますね。私も西武の方が好きです。

詰襟は糊で硬く固めてあるのですね。すると何度かクリーニングして高学年になると、糊が溶け襟が柔らかになって着心地がよくなるのでしょうか。ならば今度、熱めのぬるま湯に詰襟をつけて、少しもみ洗いして襟の糊を流して取り去るようにやってみます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
詰襟を固めているのは、洗濯糊のような水性ではなく何か油性の素材だと思います。
クリーニング店は油性の溶剤で汚れを落としますから、クリーニングに出す回数が増えるにつれ襟を固める素材が溶けだし、襟がよれてピンとしなくなってくるのでしょう。
そこで、襟を柔らかくして制服を着やすくするには、クリーニングに頻繁にだすか、ご家庭で詰襟を揉んだり捩ったり折ったりを繰り返して硬い襟芯をしなやかにさせればよいでしょう。
特に窮屈さを覚えるのは、襟元が顎にあたるところです。そこで襟元の部分(ホックがついている左右)を外側に三角に折るように形をつけて襟元の開きを大きくすると、ホックを外した時、第1ボタンまでかけても楽に着られます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
制服博士、細かい御指導ありがとうございます
内緒さん@保護者 [ 2023/07/23(日) ]
>男子は詰襟を着ないというのは、硬いからだと思います。
>特に一年はまだ糊付けされたばかり
ならば、詰襟の糊を落とせばいいですよね!
そこで、うちの子の制服を、襟の所だけ洗濯洗剤を入れた60度の熱めのぬるま湯におよそ30分漬けて、その間に襟をもみ洗いしてみました。この硬い襟がうちの子の首を締め付けているのかと思うとムラムラして、もみ洗いの手が思わず乱暴にw
で、そのあとハンガーにかけて一夜干しておきましたら、詰襟が心持ち柔らかくなりました!

>襟元の部分(ホックがついている左右)を外側に
>三角に折るように形をつけて襟元の開きを大きく
襟が柔らかくなったので、端を折り曲げたら結構思うように襟に形がつきます。
試しにうちの子に着せてみたら、ボタンを上までとめてもかなり首の前が大きく開くようになり、首の圧迫感が和らいだと喜んでくれました!
これなら、秋の更衣からは、パーカーを着なくても、ボタンは5つともきちんと留めた規定の制服で通学できそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
外部受験生です。皆さんは制服がご自宅に既に届いておりますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
そんなことないですよ。
男子制服の学ランは、前をボタンでとめる「前開きの上着」で、ボタンを外して羽織ることもできますから、全然問題ないと思います。セーラー服は確かにちょっと条件に合わないかもしれませんが。
学ランの下に、指示の「無地のTシャツ」を着用して検診に臨めばいいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
検診は脱ぎ着のしやすさが優先されるので、制服である必要はありません。校則で制服でも健康診断日は私服OKの断り書きをつけているのはそのためです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]

の書き込みは、附高の先生ですか?
そうだとしたら、生徒に校則を遵守させなければならない立場の先生が、制服を着ないで登校してもよい、と仰るのはかなり違和感を覚えます。

4月4日も校則に従って制服を着用し、検診になったとき脱ぎ着しやすい服装に着替えればよいのではないでしょうか。
体育の時間などにいつもやっていることと同じです。

こういう先生方の心構えだから、ヤミ私服通学の生徒が増殖するのではないか、という気がしますよ。
4月4日の1日でも、私服で登校する味をしめたら、それが後日「校則破って私服通学しよう」という生徒の気持ちを掻き立てないとは限りません。

校則で制服を定めている以上、もっと生活指導をきっちりして頂きたいものです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
ホームページの紹介動画見たら指導していないなんて丸わかりですが
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
4月1日になりました。

入学式はまだでも、今日から新入生は学附の生徒でしょうから、届いた制服を着て外出してもOKですよね?

週末に、母の実家に高校進学の挨拶に行く予定。制服を着て行きたいんで。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
一般的に入学式前でも、桜をバックに制服で記念写真を撮る人もいます。
高校進学の挨拶に制服で、とのこと、良いと思います^_^
内緒さん@一般人 [ 2023/04/02(日) ]
先生、有難うございます。

今日、真新しい制服で、進学の挨拶に行ってきました。
制服を着ると、やはり学附生になるという実感が湧いてきますね。県立と違う紺色に銀ボタンに、やっぱり国立は制服からして違うのね、と感想を聞き、学附に進学できてよかったと思っています。

でも、ブレザーと違う学附の制服にはまだなじめません。襟は自分から見えないんで、ホックがうまくかけられず、親にかけてもらいました。首のまわりがかなり締められ、今日は襟の内側に指を入れて何とかしのぎましたが、苦しそうな様子を見て、いつもきちんと着ていれば慣れるから、と言われたので、頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
先生ではないのですが^^;
良かったですね。制服姿で挨拶に行かれて。
新生活頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
学芸大学附属は共学校なので、クラスや部活で親しい男女のカップルがいくつもできているのでしょうか。
羨ましい限りです。

学生服の男子とセーラー服の女子が、手をつなぎ、そして抱き合う。昭和時代の青春映画そのものの世界じゃないですか!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/24(金) ]
共学校に変な幻想を抱いている人がいますね。
共学校はなにも特別な事ではありません。
そのような事も当然あるでしょうが、
日本全国、全世界共通の事象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
男子校に行ってる方ですか?大学で共学もありますから楽しみは後にとっておいて、今は学業に専念されてはいかがでしょうか?まあ女子校の方と付き合う方もいらっしゃいますし、リア充も可能だと思います。男子校の良いところはモテと非モテで差別化されないところですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
つまり附高ではモテと非モテで差別化されます
一般人@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
共学一般にね。それでも羨ましいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
LGBTに力をいれているので男女とは限りません。女同士で抱き合うことも男同士で抱き合うことも青春じゃないですか!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
制服もLGBT強化でジェンダーフリー化したようですから、学生服とセーラー服の生徒同士が抱き合っていても、実は男同士で抱き合っていた、という驚きの青春が学附では起こりそうですね…w
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
セーラー服の男子とセーラー服の男子が抱き合っている光景を見ることも珍しくないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
国立附属は実験校ですから。
制服のジェンダーフリーで、早速LGBTの実験ですね。

さあ、6日の入学式に、何人の男子生徒がセーラー服を着て来るか。何人の女子生徒が詰め襟学生服を着て来るか。
期待が高まりますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
入学式はどうでしたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/20(月) ]
この掲示板なんでこんなに荒れるんですか
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
皆さん回答有難うございました
なんかちょっとだけ理解が深まった気がしますw
荒らしてる人は暇なんでしょうね笑
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
附高には、内部進学したかったけれど試験に失敗して外部の高校に追いやられた元附中生の怨念がドロドロととぐろを巻いているからね。
そういう人達にとっては、自分を落とした附高が凋落したり問題を起せば、わがことのように嬉しいんだよ。
それで、掲示板荒らしに励んでるってわけさ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
むしろ内部進学を積極的に回避して、開成・筑駒や早慶附属に脱出した学力上位の生徒による内部告発の可能性が高いかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
羨望のまなざしで見られる超エリート校に対する僻みでしょw
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
ないない、それは今はないない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
羨望のまなざしで見られる超エリート校に対する僻みを受けるぐらいの実績を出しましょう!
もうすぐ東大合格発表!
どれぐらい結果を出しているか楽しみじゃありませんか!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
結果でました。

2023
現浪合計14名
現役7名
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
医学部と早慶もデータよろしくです。
実績は学校ではなく受験生本人が出すもんです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
合格しました。
いま、高校生活の夢をいろいろ思い描いています。

そこでお尋ねですが、学校からの「【資料】 3年間にかかる経費(概算)」の制服の欄をよく見ると、「上衣は、詰襟かセーラーを選択」とだけ書いてあります。男女別の指定はありません。
これは、女子でも、詰襟とズボンを選択し、それを制服として着用して3年間高校生活を送ることができるという意味でしょうか?
私は、セーラーを着るのにあまり乗り気でありません。詰襟の上着ですと着脱できてそれで温度調節ができますし、セーラーほど動きにくくないのではないかと思います。
実際に、在校生女子で、詰襟とズボンを着用し通学している生徒はいらっしゃいますでしょうか?
[ 94件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
むしろ円周率以外に何があるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
むしろ円周率が詰まってるってどういう意味ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
さあ、頭の中がπでいっπなんじゃないですか🤪
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
むしろ胴が詰まってるなんて意味わからん
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
男子がセーラー服を着てもいいんですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
いいと思います。実際に他校ではありますしね。
https://twitter.com/LussaPedersen/status/1099676018187489281
附高で先陣を切ったらぜひぜひこちらでお知らせください。
応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
女子のつめえりといえば、何といっても防衛大学校。
全員がつめえりの制服着用義務です。
とっても凛々しい!
https://myhockey.jp/wp/wp-content/uploads/team/2020/kanto301-20200505_96236FE2-DA27-4469-A720-E39111621F66.jpeg

附高でも、この4月、新入生女子がつめえり通学の先陣を切ってください!
強く応援しています。

内緒さん@在校生 [ 2023/12/25(月) ]
既に附高にいますよ。つめえりで通学の女子。
下はもちろん(もともと男子用)ズボン。
髪は短めにボーイッシュにしてて、そんな違和感ないですよ。
セーラーなんかより動きやすいし、着脱で温度調節もしやすいし。
先例があるからもう心配いらないですよ。来年も志ある新入生女子のみなさん、つめえり着て入学式に臨みましょう。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
明日の試験がんばれ!本名だろうが滑り止めだろうが実力を出し切れるよう祈ってます。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/13(月) ]
実力を出し切れ!
4月に、憧れの紺詰・セーラーに身を包んだ頑張る君/あなたを、校門がきっと笑顔で迎えてくれる!!

内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
あの制服に憧れてる方は、
いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・多分いません・・・・・・・・・

多分、入学式の次の日から、どうやってあの制服の束縛から逃れられるか、新入生はみんな考えるんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
昭和の時代はセーラー服がもてはやされ憧れました。
伝統校はセーラー服残しているよ。一回着てみるのも悪くないかと。人それぞれですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
女子の制服について質問です。夏のセーラーは1着を毎日着ているのですか?それとも何着か購入してローテしてますか?
衛生的にローテだと思いますがそうなると金銭的には痛いです(>_<)
みんなで旭高校に行こう@中学生 [ 2023/01/31(火) ]
附高より旭がいいよ
旭じゃないよ旭丘だよ@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
神奈川県旭丘高校(私立•みん高偏差値37)の口コミ
髪を染めている人がいても指導しない先生がいます
私のクラスでも茶色く染めている生徒がいますけど先生は見て見ぬふりをしています
スカートを短くしている女子もいます

旭よりも似ているよねっ!
内緒@在校生 [ 2023/02/04(土) ]
私は2着を購入して、ローテして着ています。
周りの友人にも聞いてみましたが、ほとんどの友人が2着持っていました。
旭丘の校則について書いているひとがいるので、附校の校則について触れておきますが、校則で決められていないので、髪染め、ピアス、メイクOKです。スカートを短くしている生徒もいます。
先生もこれに対して注意等はしません。
ただし、制服は必ず着用です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
洗い替えのお話、ありがとうございます。学校案内より高くつきそうですね。
制服を着ていない人も多いと聞きましたがそれは男子だけの話ですか?女子だけが制服を強要されるのですか?
内緒@在校生 [ 2023/02/05(日) ]
>女子だけが制服を強要されるのですか
そんなことはありません。みんな制服を着ています。
冬に、セーラー服の上からパーカーやカーディガンを着たり、学ランの中にパーカーを着ている生徒が多いので、私服が許可されてると思われている方がいらっしゃいますが、生徒は原則制服着用です。
ちなみに、学校案内にもあると思いますが、学校指定の体操服やカーディガンなどはないので、各自で好きなものを購入する形になります。体操服に関しては中学で使っていたものをそのまま着ている人も多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
湘南高で制服自由化!@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
湘南高校が制服自由化、私服通学も可能と舵を切ったようですね。
湘南高校はかなり柔軟性のある学校の様です。
生徒の自主性を尊重するという大方針を有言実行した訳です。

湘南高校は学附と併願してる受験生も多いはずですから、学附に与えるインパクトは相当なものになるでしょう。
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
神奈川県立高校のなかで、学附への憧れは健在なのかもしれません。

進路選択の現実を見れば、
大部分の神奈川県の受験生はそんなこと思ってないと推測されます。
一体いつの話をしているんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
学校の先生や保護者といった、より上の世代には、やはり、

神奈川県立高校<国立学芸大附属

という意識はまだ強いでしょう。

街の人々はそういう意識で制服姿の学附生を見ていますから、そんなにコンプを感ずる必要は無いですよ。

ただし、着崩しは、折角持ってくれている学附に対する好感情を台無しにしてしまいます。、
気を付けましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
子供を塾に入れてから親がびっくりするパターンですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
あのいじめ事件で上の世代も完全に学附を見る目は変わりましたよ。
テレビのニュースでも連日やっていましたし、内容が高校生のちょっとしたおふざけからは相当はずれて酷いものでしたから。

>学校の先生や保護者といった、より上の世代には、やはり、
>神奈川県立高校<国立学芸大附属
>という意識はまだ強いでしょう。

と書いていますがいじめに敏感な学校の先生などはむしろ相当低く見るようになったのではないでしょうか?保護者世代は我が子を行かせるのですからなおさら調べますよ。女子は盗撮に対する警戒も必要です。
そんなことも想像できずに学附が上だと思われている人って世間知らずにもほどがありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
日比谷や翠嵐ならともかく他の公立が上とか笑わせてくれる。その二校は公立でも別格だからわかるけどさすがに湘南とかw
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
でも湘南には蝉の幼虫を舐めさせるような陰湿な虐めやトーサツがないですからね。それだけでも全然違う。部活や行事も学校が応援してくれるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
どちらも伝統校ですがOBの信頼を裏切ったのが学附。いまだにOBが応援してくれるのが湘南。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/05(木) ]
学附関係者はより惨めになるので下手な反論しない方がよいですよ。
物事は積み重ねです。
信頼を構築するには大変労力と長い年月が掛かります。
しかし、信頼を失うのは一瞬です。
一度裏切った者は、何度でも裏切る者です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved