画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
「校風」の検索結果:74件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
速報によると東大合格者数20人だったようです。復活の兆しですかね?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
そういう受験勉強をさせる学校を馬鹿にしてきたのに手のひら返しできるんかいな?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
まあ、そういうスタイルも作れるとは思いますが、

受験は個人の都合、やらないといけないと思う奴はやれ
高校の行事は今しかできない事、ならば優先順位としてはこれが上、まあ最悪浪人すればそれでよい

これがまあ昔々の考え方で、まあそれで実際100名以上東大に進んだし、全体の1/4くらいは医者になったし、という学校だったわけで。そういう流れは今も続いてはいます。ですが、昔と違うのは実際の中身として東大とそれ以外の大学にあまり差がない(入試の難易度ほどの中身の差がない、特に理系)事や1年遅れることのデメリットが昔よりも大きい(生涯賃金のことももちろんだし、少子化で頭数自体が減っているときに、大学のネームバリューよりも一歳若いことの方が比較の条件として勝ることが多い)あたりのことで、現役志向が高まって、結果としてとにかく現役で東大なりに送り込める学校がもてはやされた、という経緯がありますね。

まぁそんなわけで、そうですね、東大に関しては毎年40人くらい、つまり1/8くらいを送り出せる辛夷祭にみんな何故か必死な学校、としてやっていければ理想的なんではないでしょうか。今は21名ってことで、ちょうど前途半ばといいますか。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
附高のこと馬鹿にしていた湘南に、東大合格者数で勝ったのは良いニュース。
これで湘南志望者も減るだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
湘南は馬鹿にはしてないでしょう。湘南掲示板はずっと荒らされてる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
湘南は受験生いじめしないからねぇ
内緒さん@一般人 [ 2024/04/12(金) ]
煽っても無駄
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
湘南にいじめがないのは事実。妬むんじゃないわ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
確かに湘南はいい学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@中学生 [ 2024/03/01(金) ]
この掲示板で学附を悪く言っている人に言いたいことがあります。
質問ではなくて申し訳ありません。
私は実際に学附を受験して合格しました。
私の他にも1000人以上の受験生がこの学校に合格を貰うために努力をしてきました。その中には努力が報われず不合格だった人もいます。
なのに、この掲示板で公立五番手でも受かる、ただの併願校などと言われてるのを見て私はとても悲しい気持ちになりました。私と同じ気持ちになった受験生はきっと少なくありません。
また、この学校を志望校として一生懸命勉強している人達も同じだと思います。
昔と比べて進学実績が下がっていることや過去にイジメがあったことは事実です。ですがそれでも学附に憧れて一生懸命勉強している中学生がたくさんいることは忘れないで欲しいです。
[ 42件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
それは貴重な情報ですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
日比谷女子が○×対決でほぼ完封負けのお茶の水女子大附属
より難関な学附に受かるんなら、その緑ヶ丘の人は凄い
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
お茶と学附ってお茶の方が上かと思っていましが違うのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]

入試難易度なら学附が上だろうね

内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
ハイレベルテスト(アドバンス模試)2022
早稲田アカデミー特訓クラスや湘南ゼミの最上位クラスが受ける模試

合格率80%
開成66
日比谷(男子)54
ちなみに筑駒68、学附(男子)58

合格率50%
筑駒 64
開成 58
筑附(男) 60
筑附(女) 58
学附(男女とも) 52
お茶の水附 48
日比谷(男) 50
日比谷(女) 44

慶女 56
早実(女) 56
早大本庄(女) 54

早実(男) 54
早大本庄(女) 54
慶應義塾・慶應志木 52
早大学院 50

================

合格率80%だと

慶女68
筑附女66
早実女60

筑駒68
開成66
学附男58
日比谷男54
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
入試難易度は
緑ヶ丘>学附>日比谷
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
入試難易度って、出口に関係ないのが難儀なところ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/11(月) ]
東大合格者数は日比谷がぶっちぎりで多いという皮肉
ざいこーせー@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
在校生だよ。おめでとう!俺も附高に憧れたんだ。楽しいぜよ。誇りを持てとかは言わないけど自信もって附高に来てねー。新1年を待ってるぜ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
実際@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
元histep生(2023卒)ですが、学附の合格はほとんどhistepから出ています。スーパートライアルの国公立難関コースに通う人は受かりますが、それ以外の方は受ける方すら見かけません。
希望ヶ丘落ちの学附合格 という方は、本人の学力が高かっただけで、神奈川県立の厚木高校からはほとんど合格出来ないと思います。翠嵐、湘南だとしても、対策をしない限り受かることはないと思います。確かに以前よりは学附のレベルが落ちたことは確かですが、実情をあまり知らないのではないかともいます。
私は学附の生徒という訳ではなく、神奈川の某県立高校に通っていますが、スーパートライアル学附コースを受講していて学附の難しさを理解しています。
以前より学附のレベルが下がったことは確かですが、あなた達がそこまで言えるようなレベルでは到底ありません。
また、スーパートライアルを受講していても学附の繰り上げ合格すら来なかった友達もいます。
学附に対するアンチコメント?といいますが否定的な意見は、真っ当なものもありますが殆どは実際のことを知らない無知なものだと思います。
私のスクールでは、(他のスクールでもおそらく同様)histepのトップクラスからしか学附の合格は出ていません。例に上がっていた希望ヶ丘高校の合格は私のスクールの1番下のクラスの子が受かっています。希望ヶ丘×学附○はかなりの例外だと思います。
神奈川公立○番目 とかも一概に言えるものでは無いと思いますよ。
学附の問題と県立の問題はかなり違うので。
県立は基礎をきちんと極めれば点数は取れます。しかし学附は対策しないと点数は本当に取れません。私もかなり苦戦しました。
学附も仕留めることが出来た、翠嵐生、湘南生が多いことは事実ですが、こちらの2校に合格した人が確実に全員合格するかと言われたら、そうでは無いと思います。その子たちが対策をすれば受かるとは思いますよ。ノー対策では戦えないと思います。
2年間histepに通ってた現公立高校1年です。
頑固なアンチの皆さんは信じないと思いますが、教養のある方なら私の発言を理解できるかと思います。

また、何故ここまで長文で学附の擁護(擁護という言い方はあっているのか分かりませんが)をするのか。
それは、私自身が学附の合格をつかもうと必死に勉強したことや、私の友達が学附生(通っている人は附高生?と呼ぶらしいです)であることが関係しています。
まず、様々な掲示板でこの学校は根も葉もないこと言われることが多くなっていると感じます。
公立5番手?3番手?ごとき?のレベルが受かることはできません。
私の友達のこちらの学校の生徒は、こんなに素晴らしい学校に通っているのに、「ネットだと評判悪いからなぁ」と言っていました。気になったので覗いてみると、あからさまに受験の内情を知らない人達が調子に乗ったことを言っているなあということしか思いませんでした。
確かに、翠嵐、湘南の方に優秀な生徒が流れて、進学実績が以前より衰えていることは事実です。しかし、医学部進学実績や教養主義という点はかなり良いところだと思っています。また、ここからは伝聞ですが、「内部生は頭悪い」と言われガチですが実際はそうではないらしいです。確かに、平均値は外部生の方が高いですが、トップは内部生みたいです。各附属中のトップでなかった、5位くらいの子が日比谷や筑駒、開成にいきますが、トップの子達はみんな高校に進学しているため、トップを取るのが難しい と友達が言っていました。
また、内部生はピアノやヴァイオリン、その他の芸術の観点も優れている方が多く、多彩で教養のある人が多いと聞きました。外部生と内部生の壁はあまりなく、内部生がみんな優しいようなので外部生も通いやすい環境であるとも言っていました。
大学受験という観点では確かに、神奈川公立トップ校が優位かと思われますが、学附も一風違った素晴らしい学校だと、私は思います。
真剣に受験を考えている中学生もいます。
実際の事情を知らない大人、あるいは学附アンチが根も葉もないことを言うのはその中学生たちの人生の邪魔をしているとも思います。また、学附の生徒達にかなり失礼だと思います。
情報源のないただ学附下げをしたい人達と比べるまでもなく、学附の生徒は高い水準にいると思います。
[ 111件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
その相鉄への乗り換えがもったいない。それなら厚木でいいかな。海老名住みなら学附もありだけど厚高のほうが断然近いしね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
遠くても通いたいと思わせる必要がありますね。確約書いじめじゃない方法で。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
本番何があるかわからないから。厚木高校が残念だった場合。学芸大学附属が近い人はほんと羨ましい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
厚高レベルだと附高は完全に滑り止めポジションなのか。びっくり。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
実際には厚木と併願する人はあまりいないのが実情なのですが。圧倒的に多いのは翠嵐湘南です。厚木エリアで翠嵐狙えるけど厚高にする、というレベルの人の意味ですね。わかりづらくてすみません。受けたくても塾から声がかからないというか。塾の対策が人数を絞っているので。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
厚木エリアで翠嵐狙えるけど厚木にするなら学附なんて絶対行かないわな
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
なんでですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
それだけ厚木に魅力を感じてるってことですね。セーラーかわいいですし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
正規合格者
取りすぎてたりする?
繰上げいつもほどじゃないの?
[ 121件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
希望ヶ丘は確かに聞いたことありますが横須賀と平塚江南は初耳です。本当にあったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]

なので、「嘘くせー」ってツッコまれてるんじゃない?

自分の投稿のことを「本当のソースとはそういうもの」とか豪語してるし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
>「受けるかどうか」ではなく、「受けた結果、どれくらい受かる可能性があるか」が重要では?

受けたのがたった数人なら参考になりません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
たった数人なら、そういうデータにならない
そもそも
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
↑すみません、意味がわかりません。具体的に何人ぐらいが利用したデータなのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
都立自校作上位高に通っています。高校受験時に、附高を受け、合格をいただきました。
(自宅からの通学のしやすさもあり都立に通っていますが、附高は大好きな学校です。)
受けた感じ、都立自校作の問題よりも難しいです。
◯◯高校落ちでも受かったという話が何度も上がっていますが、附高合格は簡単では無いです。地頭が相当良くないと、対策なしに合格できる学校ではありません。
日比谷でも翠嵐でも、併願先として楽な学校では消して無いと感じます。実際に、ダメだった友人も何人もいます。
附高、素晴らしい学校だと思っています。
これから、附高を目指す中学生の皆さん、ネットの情報に惑わされず、自分の目で見て学校を感じてみたらいいと思います。
頑張ってください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]

恥ずかしい誤記をしました…
消して→決して
です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
伏字にする癖があるんでしたっけ?
きっと希望が丘を受験された方も地頭が良かったのでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/24(土) ]
合格最低点発表ありました。
高くてびっくりです。
[ 82件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
自分は男性だけど、慶應女子と早実が日程被ってることを知っている

別に自分に限らず、難関高校受験の常識です
塾高と学附も同じ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
法的手段の人、嘘つきですね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
自分は女子だけど学附と慶應が同じなんて知りませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
>うん、消さないね。意図的だろうね。

「あなたの一つ前の投稿を読もう」って言ったのに読んでないんだ・・・っていうか、読んだけど意図的にスルーしてるんだろうけど

学附に限らず、受験ナビの投稿削除権限はサイト運営側にしかないと思われる
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
>自分は女子だけど学附と慶應が同じなんて知りませんでした。

受験ガイドには男女関係なく表示してあるんでね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]

この掲示板は学附以外の人間だらけでリアル在校生とか卒業生とかほぼ皆無だからな
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
学附は可能性に賭けてるんだね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
昨年だっけ、東大合格者数を書いた在校生いたよね。蓋を開けたら本当だった。まだ残ってるかな。

あと後輩のTwitter(今はX)持ち出してきてる人もいたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ないしょ@保護者 [ 2024/02/20(火) ]
2月28日〜3月2日に繰り上げの可能性があるかもしれません。もし繰り上がった場合、当日に進学するかどうかの返事をしなければならないのでしょうか?

すでに受かった併願校と悩んでいるので、すぐ返事をしなければならないなら困りそうです。御存知の方教えてください。
[ 44件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>わざわざ湘ゼミアピールしてるからきいてる。

アドバンス模試のコピペの元投稿者に言ってくれ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>都内校舎に居れば、都内から大量に受かってると分かるよ

どうやって?
自分の校舎だけならともかく今は個人情報保護で他のところまでわからないはずでは?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
失礼。早稲アカから開成に120名くらい受かってたから、そっちと混同してた
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>アドバンス模試のコピペの元投稿者に言ってくれ

つまり何も考えずにコピペ。
つっこまれたら逆ギレかよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]

ああ、ごめん

っていうか、「逆ギレ」も何も、私は怒っていないし
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>自分の校舎だけならともかく今は個人情報保護で他のところまでわからないはずでは?

横から失礼

早慶必勝とかでは?
多校舎からまとめて、地域の拠点校舎に集まるのでかなりの人数になる
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
↑横から失礼。それは「早」と「慶」の比率はわからないと思いますがクラスが異なるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
>「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

>2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
>2018年から2020年までの3年間のデータ

データ見た

日比谷はその3年間でも、ラスト年が大幅にいかしてたね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
湘南落ちて学芸大附属の人ってどれぐらいいますか?
[ 76件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
↑また引き伸ばしてる
そんなに湘南が上で締められるのが気に入らないのかな
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
アテクシのお気持ちなんていらないので
事実だけど列挙で締めればいい。

多くの湘南合格者を辞退してるのは事実。
昨年の東大合格者は湘南の方が上なのも事実。
浪人率は附高のほうが高いのも事実。
附高は授業が終わらないのも事実。

それだけでいいでしょうに。事実なんだから。
でもまたお気持ち表明するんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
授業が終わらないっていうけど、塾でやればいい。
その代わりに、湘南など県立高校では軽々できないことが、附高ではたくさん経験できるからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
湘南が翠嵐に抜かれたのも事実。
多くの湘南志望者が翠嵐者より成績が劣っているのは事実。
昨年の東大合格者は湘南よりも翠嵐の方が上なのも事実。
浪人率は湘南のほうが高いのも事実。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
学附廃校でよくないっすか?
税金を粗末に使う民族には天誅がくだります。
内緒さん@関係者 [ 2024/02/21(水) ]
税金を粗末に使うととは、小学生の文章だな。

頭が悪い奴は感情論でこういうことしか書けないんだよな。
湘南何十年にもわたりレベルが大きく落ち込み、翠嵐にも抜かれ、辛酸舐めてきたのがよく分かる。

税金の無駄使いという根拠を示せ。
学芸大附属は、筑波大附属(東京教育大の母体)では実施していない、教育実習の場でもある。
湘南やそこらの公立小、中、高の実習の内容、レベルすべてがけた違いに良い。ことも知らずに。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
↑よほど感情論で草
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
翠嵐を引き合いに出さないと湘南を貶められなくなったんですね。

多くの湘南合格者を辞退してるのは事実。
昨年の東大合格者は湘南の方が上なのも事実。
浪人率は附高のほうが高いのも事実。
附高は授業が終わらないのも事実。

塾に任せることが優れているのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
今年受験の湘南の友達が、このままだとマーチにも引っかかりそうにないと言っていました。
現役のボリュームゾーンはみんなその様な感じなのですか?
それとも、最初から浪人は当たり前の感覚で入学しているのですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
翠嵐掲示板
「湘南など足にも届かない」とか書いてるな

https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/c?bbs_query=%BE%C5%C6%EE&pn=1&t=0

内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
最近の翠嵐の勢い、途轍もないですね
10年前の卒業生ですが考えられないほどの伸び。湘南など足にも届かない。ましてや日比谷北野を追い越し、やがて公立高校一位、全国でも有数な進学校になると思っておりますよ

現在に公立高校の序列top5だと
日比谷 東大合格者数最多
北野 京大合格者数最多
翠嵐 急成長!上2校と遜色ない東京一工の厚み
札幌南 国公医1位、離散2年に1回のペース(東大京大も強い)
旭丘 東京一工だけでなく名医にもめっぽう強い

この5校がずば抜けてますしこう考えると改めて上位層凄さを感じますね!
現高生にも期待!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
>翠嵐シンパの仕業

「翠嵐よりも湘南の方がメリットがある」といいう投稿に対しての返信

翠嵐シンパ以外にする理由なし

翠嵐・湘南のスレだし
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
翠嵐湘南の話に学附がコピペまでして何故食いつくのか不思議。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]

私は学附の人間ではないので

色んな高校関係の受験掲示板を見て楽しんでるウオッチャー
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
>湘 ○は3兎追うをこだわるばかりに、低学力になってしまった層の大半が浪人選択するから見えづらくなってるけど、現役時のボリュームゾーンは中央法政以下の 大学群となります。翠嵐から落として湘○に進学しても、大半の生徒にはメリットはありませんね。受験生もそれに気づき始めたようですし

某県立校シンパは、他校を貶すときに「〇」で伏字にする癖がある

しかも、湘南・学附・桐蔭に対して使う頻度が非常に高い

なぜか、湘南・学附・桐蔭を並列して(3校または、そのうち2校)disる

【7329065】 投稿者: かながわ県立高校 (ID:xY9TB7OzOkY) 投稿日時:2023年 10月 28日 20:34

現在の湘南高校は、県立高校序列でも二番手校と位置づけされています。
単独トップはもちろん横浜翠嵐高校、次いで二番手グループに湘南・柏陽という序列。

昨今、部活や行事にかなり時間を費やす文化が加速しているようですので、進学実績において、湘南高校は桐〇学園や〇附と同じような感じになりつつありますね。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
みなさんは、平塚江南と湘南はどっちが良い学校だと思いますか。回答にはその理由もつけくわえてください。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
今は下降し続けているような気が、、、

桐○の再来と言われてしまっては!

内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
今、1番深刻な事は、
優秀な受験生が全く来なくなってしまった事。ここの検証なくして桐蔭化は避けられないと思う。鎌倉や平塚江南と競い合っている様ではどうにもならないのでは??

内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
なぜ桐蔭、学附、湘南という括り方をするのですか?
この3校はどのような共通点がありますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
東京大学合格者数で凋落しているという共通点だと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]

なぜ、湘南も桐蔭と一緒の道を辿ったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
↑は湘南掲示板から
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
おおかたインターエデュもこの人1人で陰謀論唱えてるんでしょ。文体一緒だし。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
ずっと自己弁護に徹してスレ消さない時点でガクフ厨の性格が表れていますね。
湘南ではとっくに消されているのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
今年は日比谷の東大降格実績に勝てますよね?
[ 66件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]

翠嵐で言うと、県立向けコースから受かる人(多いです)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
まあ翠嵐シンパがいるならば学附シンパもいるのでしょう。
学附シンパは一体どうなると満足なんだろう。
まわりからさすが国立だと言われたい?
今年結果出せればいけるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
だそうなので、実績出すと思いますよ

>内緒さん@一般人2020-12-22
>現在の学附は、大野校長の改革の成果がでて、
在校生の進学実績は明らかに上がって来てます。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
↑その学年が東大現役合格たった7人だったんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
模試の結果を自慢した結果、結局7名だったってオチがついたやつか。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]



このスレの主が言ってるのって、高校受験模試偏差値コピペのことじゃないの?

それにしたって、「学附が鼻にかけてる」と思うのが分からん

学附の入試難易度に関する話題で、
駿台模試追跡データ
河合塾高校受験部の模試
能開センターの模試
の表がたまにここで貼られるけど、偏差値表がそう解釈されるってのが分からん
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
「いかに大手塾模試が学附を難関だと評価してるか」を自慢したいために貼ってない?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
>「いかに大手塾模試が学附を難関だと評価してるか」を自慢したいために貼ってない?

入り口が高くて出口が低いことが際立つ効果がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
繰上げ合格って、どのくらいの成績(本番点ではなく日頃の成績)で来ますか?
[ 139件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>5chお受験板の都立重点校スレの3−5年くらい前の春先に「今年、筑附蹴り戸山がいるよ。戸山、数年後の東大合格者は1人増えそうだな」て投稿もありました

戸山は筑附蹴りいてもそこまで驚かんわ
早慶附属蹴りは毎年少なからずいるし、駿台模試追跡データでも合格者最高は64あって開成に十分受かるような成績だし

東大現役合格も毎年10名弱出るし、2018年と2021年に東大理三合格者も出てる(理三と同時に東京医科歯科大医学部医学科もいたし、慶應医学部2名受かった年もある)
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>このスレにも、豊島岡女子の高校入試の実績でネット上でデマ投稿して足を引っ張ろうと画策した人(おそらく豊島岡の競合高校のシンパ)の投稿が貼られてるよね
>(サンデー毎日の記事で、豊島岡高入の真の実績が掲載されてその投稿の嘘が暴かれてしまった)

これのこと?

内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。

ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
中学から豊島岡に入りました。
確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
事実です。
早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
最近は高入で東大は0みたいです。
栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました

内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]

その引用コメが嘘情報だという証拠は?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
いや、だから、サンデー毎日増刊号の記事の情報で否定済でしょ

中入りと高入りの進学実績を分けて公表の記事が2018年くらいまであった

豊島岡高入りの東大は
2010年が6名
2013年が5名
なので、「2013年までに歴代で東大は1名しか東大に受かっていない」ていう受験ナビの投稿は完全にデマ
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
【7372096】 投稿者: 「ネット掲示板投稿」がポイント (ID:a5c1q0TomG2) 投稿日時:2024年 01月 03日 13:07
この書き込みはそうなの??さん (ID: wfEW6xPQ/N6) への返信です

「都立の前期(入試)」なんてあった??と突っ込まれまくりな投稿した人も過去に居た

【992176】 投稿者: 塾は利用する訳ですから (ID:z1kueBi0.ZU) 投稿日時:2008年 07月 29日 19:58
思い出します、受験日程を書き並べたホワイトボードの前で
このクラスはここ全部受けて頂きます。と言われた日のことを
それでも都立の前期に合格し、それ以後の受験をしなかった人はいました。国立大学に行きたいから都立がいいということでした。塾内でも期待の逸材だったので
その後の受験を勧められたそうですが行かないところを受けてもしようがないと言って滑り止めの1月受験と前期受験のみで受験を終了しました。

同時に都立は当然合格するだろうというやはり優秀な人が塾の提案通りに受験し早慶附属に合格しながら本命の都立に不合格だったのを見て考えさせられた受験でした。
塾によっては前期や推薦を受けるというといい顔をしないようですがしっかりしたポリシーをもって受験することは大切だと思います。こちらの意志をきちんと伝えれば協力して貰えるようですよ。

【992467】 投稿者: 都立親 (ID:BTU44bHfLHk) 投稿日時:2008年 07月 30日 07:29
都立入試に「前期」「後期」などありません。
(一部「分割前期」「分割後期」「二次募集」がありますが、上位の高校にはありません)。
あるのは1月の推薦入試と2月の一般入試だけです。
推薦で受かったらそこで受験は終了です。塾が合格者を増やすために私立受験を「お願い」することはあっても、「もったいないから考え直したら」などと勧めることはありえません。
また都立の一般入試は私立・国立のあと、一番最後ですから、こちらも合格後に「その後の受験」を勧められることはありえません。
「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?

【992587】 投稿者: 都立親2 (ID:hYYyHVTZXUU) 投稿日時:2008年 07月 30日 10:31
私も「塾は利用する訳ですから」さんの「前期」・「後期」に違和感を感じました
お隣の県の方が塾で聞きかじった都立入試のことを書いているのだと思って読んでいました
ただ書かれていることは概ね同意します

【993172】 投稿者: パターン (ID:dOR4HVLeeOY) 投稿日時:2008年 07月 31日 00:48

たどたどしい書き込みの後、
「内容は正しい」みたいなレス。

【993478】 投稿者: こんどは (ID:mIjka1QegBo) 投稿日時:2008年 07月 31日 15:33
トリツは国立大附属より上じゃ〜という宣伝工作が頓挫したので
今度は「早慶付属より難しいんだぞ」ですか・・・
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?

2008年頃なら、そうかもね

>私も「塾は利用する訳ですから」さんの「前期」・「後期」に違和感を感じました

うん、違和感ありまくりです

>お隣の県の方が塾で聞きかじった都立入試のことを書いているのだと思って読んでいました

いや、こうだと思います

「都立の入試制度を知らない神奈川県民が、早慶附属高校を下げるために書いた(けど、その人の知ってる当時の神奈川県入試と違い都立入試には前期・後期などないという事実を知らずに嘘エピソードを書いたので、ウソがばれた)」
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>「都立の入試制度を知らない神奈川県民が、早慶附属高校を下げるために書いた(けど、その人の知ってる当時の神奈川県入試と違い都立入試には前期・後期などないという事実を知らずに嘘エピソードを書いたので、ウソがばれた)」

推薦のことを「前期」て呼んでるのかも知れねーじゃん
内緒さん@一般人 [ 2024/01/03(水) ]
>推薦のことを「前期」て呼んでるのかも知れねーじゃん

いやいや・・・それは無理のある擁護だと思いますよ

都立高校の推薦入試を「前期」なんて、通称ですらそう呼びません。普通に、「推薦」と呼びます

だいいち、元投稿にもっと決定的に嘘臭い箇所があり、そこも引用レスで指摘されています。下記のように

>推薦で受かったらそこで受験は終了です。塾が合格者を増やすために私立受験を「お願い」することはあっても、「もったいないから考え直したら」などと勧めることはありえません。
また都立の一般入試は私立・国立のあと、一番最後ですから、こちらも合格後に「その後の受験」を勧められることはありえません。
>「前期」「後期」とは神奈川など県立のお話ではないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved